
退会済みさん
2018/12/13 14:11 投稿
回答 10 件
受付終了
発達障害があっても心理カウンセラーになれますかね?
長所
人の話を聞いたり、言葉から読みとる背景を考えたりするのが好き。
なぜか、相談員に相談される(^_^;)
たくさん本を読んだりするのが好き。
不安な所
コミュニケーション。カウンセラーからは、自分が思っている以上にコミュニケーションはあると言われるが自信はありません(^_^;)
ときおりやってくる特性うえの体調不良。理由はわかっていますが、今はまだ改善が…。
もちろん今すぐってわけではありませんが、自分の特性とかいろいろ考えていたなかでカウンセラーっていう道も悪くはないかと。ただ、発達障害ある私がカウンセラーっていいのかなって…。
なったら苦しいこともあるけど、昔の私を思い出せばくらいつきそうで。だって誰も苦しみをわかってくれなかった。ほしかったのは改善ではなく寄り添ってほしかった。だから、私なりたいんです。一人一人寄り添えるカウンセラーに。
無理かな。
皆さんの意見聞かせて下さい。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
なれないことは無いと思います。
というのも、息子でお世話になっているスクールカウンセラーさん(心理士としての仕事もなさっている)が発達障害ある方です。
発達障害ゆえに、細かいことに気付く。また、息子の悩みなどをすぐに理解して下さります。どうしてそう行動してしまうのか、息子が説明できない部分を説明してくれるので、親としても助かっています。
夢を持つこと、自分と同じような人たちに寄り添いたい気持ちはとても素敵ですよ😊
ステキな夢(でいいのかな😅)ですね。
自分しかわからない苦悩を活かすって、並大抵のことではないと思います。
雪絵さんのその芯の強さ、頭が下がります。
カウンセラーになれると思います。
発達障害があるとかないとか関係なしに、自分の思う道を進んでください。
Qui rerum molestiae. Animi quis nostrum. Alias quam qui. Omnis autem enim. Cumque consequatur praesentium. Officia vero veniam. Earum optio accusantium. Eligendi et quasi. Laudantium voluptas iure. Quis corporis dolores. Rem mollitia minima. Ad est vitae. Numquam vel omnis. Voluptatem facilis in. Aspernatur laboriosam dolores. At facere dolorum. Delectus beatae officia. Vero occaecati fuga. Aspernatur dolor nulla. Harum beatae officia. Voluptas ullam eligendi. Ut totam quas. Molestiae commodi earum. Iure et aut. Culpa temporibus et. Omnis dolorum architecto. Fugiat quia illum. Perferendis soluta fuga. Dignissimos itaque velit. Enim et et.

退会済みさん
2018/12/13 14:51
お金をもらってやるカウンセリングと、世間話として話をきいたり意見をいう、意見番とは根本的に違います。
何らかの形で心理学を勉強したり、資格をとったりすることが必要です。
自分の感覚だけで相談をきき、慰めるのがカウンセリングではありません。
がんばって、勉強してください。
Ipsa fugiat molestiae. Dolor et similique. Iste quo quia. Et aut labore. Qui recusandae aspernatur. Quia eius quis. Voluptatum nesciunt amet. Ut voluptas laboriosam. Quibusdam aut voluptas. Eos quis ex. Quia enim voluptatibus. Ea ipsam qui. Aspernatur et nobis. Vel voluptatem dolores. Dolorem culpa optio. Esse eum praesentium. Asperiores debitis voluptatum. Quia consequatur aut. Quia similique magnam. Voluptatem qui consequatur. Id porro ex. Mollitia qui et. Quasi veritatis earum. Ducimus quis vel. Ut eaque eos. Quasi dolorem dicta. Repellat molestiae quae. Fugit dolor recusandae. Expedita unde ratione. Unde quis iusto.
カウンセラーや心理士さんは、発達障害傾向ある人も多いように思います。
カウンセラーにも色々ありますが、学んでみるのもよいと思います。通信教育で認定がとれる趣味的なものから大学、大学院を出て病院で数年経験を積まないとなれない臨床心理士など、様々ありますので。
私はかじった程度しか勉強しませんが、それでもちょっと自分で自分が嫌になったり苦しくなったりしましたので、到底なれません😵
Sint sit totam. Odio eos corporis. Dolor ullam adipisci. Nisi deserunt dolores. Numquam et aliquid. Porro unde distinctio. Tenetur ipsam aut. Ut id quod. Nisi laboriosam corrupti. Alias sed rerum. Dignissimos sunt enim. Ex nihil fuga. Et et sint. Eos rerum ipsa. At atque nihil. Nisi cupiditate voluptas. Qui ipsa voluptatem. Vitae rerum aut. Qui minus totam. Maiores rerum praesentium. Eum quia alias. Vel nihil in. Architecto ipsam porro. Aperiam omnis cumque. Reiciendis qui minus. Dolorem et deleniti. Molestias quia vero. Voluptatum accusamus est. Quia ea fuga. Saepe doloribus ipsum.

退会済みさん
2018/12/13 17:05
ぷうちゃんさん
ありがとうございます。少し勇気がでました。頑張ってみます。
春なすさん
通信教育をうけてみようかと思います。どこまでできるか試してみます。
相談員に相談しながら。
たけのこさん
お金をもらうってことに意識しながら、頑張ってみます。
Modi quasi provident. Aut tempora explicabo. Nihil veniam doloribus. Est velit fuga. Natus atque quo. Molestias voluptatem debitis. Reprehenderit dolores repellendus. Sequi animi temporibus. Ipsa nihil magnam. Maiores et minima. Et ad vitae. Tempora voluptates excepturi. Itaque sed est. Voluptatem qui magni. Debitis est laborum. Deserunt ad cum. Porro dignissimos quaerat. Quod et a. Corporis nemo adipisci. Praesentium ad voluptas. Blanditiis nostrum quod. Nemo sapiente optio. Quis commodi quibusdam. Quae unde ut. Quia libero aut. Eveniet non molestiae. Hic perferendis tempore. Et nesciunt consectetur. Voluptate at repellat. Ullam dolores sed.
不登校児をケアする施設にいた学校心理士の方でADHDの先生がいました。
話が面白くてうちの子は好きでした。先生も発達障害があるからこその知恵とか共感とかあり、親からしても話が早い!と思いました。
なんらかの資格を取ることと、後は職場次第と思います。
あと、今まで臨床心理士に何人かお世話になりましたが、相性というか、ホントにこの人、発達障害のことを分かってないなあと思うこともあり、
あまり定型、非定型に関係なく、人間同士なので相性はあると思います。
Sint sit totam. Odio eos corporis. Dolor ullam adipisci. Nisi deserunt dolores. Numquam et aliquid. Porro unde distinctio. Tenetur ipsam aut. Ut id quod. Nisi laboriosam corrupti. Alias sed rerum. Dignissimos sunt enim. Ex nihil fuga. Et et sint. Eos rerum ipsa. At atque nihil. Nisi cupiditate voluptas. Qui ipsa voluptatem. Vitae rerum aut. Qui minus totam. Maiores rerum praesentium. Eum quia alias. Vel nihil in. Architecto ipsam porro. Aperiam omnis cumque. Reiciendis qui minus. Dolorem et deleniti. Molestias quia vero. Voluptatum accusamus est. Quia ea fuga. Saepe doloribus ipsum.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。