質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
もう、疲れました
2014/06/08 05:26
13

もう、疲れました。
疲れたと言うより、呆れてしまいます。

私は、週に3日だけ仕事に行ってるのですが、仕事の日は息子を姑に預けています。
私は、子どもを保育園に預けるつもりでしたが、姑と主人の意見で姑に預ける事になりました。
確かに、預けても出費は無いので助かっていました。
でも、最近になって姑から「朝はゆっくりしたいから、仕事の時間を変えてもらって。」と、言われたり 「日中、○○が昼寝をしないから疲れるしイライラする。」と、言います。急遽時間を変えれば職場に迷惑がかかるし、昼寝をしない息子にイライラするなら、見てくれなくていいよ。と伝えると、「まだ、小さいのに他人に預けるのは可哀想」と言います。
姑が どうしたいのか分からず 主人に相談したところ、「文句言いながらでも、見てくれるで。」との返事。

でも、私は姑に息子を預けたくないんです。
姑のワガママばかり聞いていたら、私が働きづらくなります。
とは言え、預ける以上は姑のワガママを聞かなくてはいけないのでしょうか?
息子が昼寝をしないのは、成長の1つだと私は思うのですが…。
私の考えが間違っていますか?
今月も、仕事と子どもの用事で毎日出かける事ばかりで 私に、余裕が無いのかもしれません。
でも、どうしても姑のワガママを受け入れられません。
どうしたら いいんですかね?疲れました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1230
ピエロさん
2014/06/08 09:14

hancanさん

おはようございます。コメントありがとうございます。
姑も、私と一緒で自分の時間が無いんですよね。お爺さん(姑の主人です) の在宅介護もしています。
お爺さんは、介護認定4と聞いています。ベットと車イスの僅かな移動と、自分で食事を食べることしか出来ません。トイレも オムツとバルーンを使っています。
そんな状況で、孫の面倒を見るのは大変だと思ってます。
姑の疲れが、お爺さんや孫に向くことが多いんです。
八つ当たりされる息子を可哀想に思い 保育園などに預けようかと考えたのですが、姑は息子を保育園に預ける事に反対なんです。
(大変でしょ?)と聞いても、(大変だし疲れるよ。でも見れない訳じゃ無い)って、意地を張ります。
確かに、有り難いとは思うんです。
でも、もう限界かな。とも思うんです。無理させて預けた時に、息子に もちろん姑に何かあってからでは遅いので…
私と主人と姑。それぞれの考えが少しずつ違うようです。
どうしたら丸く収まるかわかりませんが 一度しっかりと話しあってみます。
ありがとうございました。

https://h-navi.jp/qa/questions/1230
hancanさん
2014/06/09 16:37

ピエロさん
私、個人的に意見しますが、お姑さんはどうしてそこまで頑なにお子様をみるというのか?理由はお分かりになりますか?
ダウン症のお子様は、身体が柔らかいので引っ張ると脱臼の可能性がありますよね。
今は、ハイハイ手前ですから、大事な時期ですから、時期をみて保育園に預けた方がいいかと思います。
今は、様子見なので保育園探しておいた方がいいかと思います。
お姑さんの身体も心配ですが、夏突入で汗疹や虫刺されや日焼けの心配もありますので対策をしっかり整えて下さいね。
ピエロさんも、お仕事に育児に家事、程々に頑張ってください。
お身体大切に。
...続きを読む
Ut nihil quas. Amet veniam harum. Aliquam iusto voluptatem. Voluptatibus aut tempora. Et natus id. Cum accusamus ea. Asperiores ea et. Qui aut voluptate. Placeat autem quia. Voluptatem sed modi. Eligendi omnis eaque. Et dolore provident. Consequatur voluptas at. Occaecati aut natus. Natus eum laborum. Aut quisquam earum. Tempora officia officiis. Et voluptas quaerat. Optio quia ut. Esse provident minima. Accusamus soluta est. Ratione qui autem. Sunt enim eos. Quis eveniet fugit. Ut soluta tenetur. Dolorem sint quis. Quia velit est. Veniam harum qui. Dolorem consectetur laudantium. Magnam vero aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/1230
ピエロさん
2014/06/08 07:22

こうこうさん

おはようございます。コメントありがとうございます。
預かってくれる姑には感謝してます。
ただ、自分が朝眠いから時間を変えて。と言うワガママが…
最初に息子を預かると言ったのも、時間を決めたのも姑です。
それを、自分の都合でコロコロ変えられても、と思うんです。
保育園などに預けるのが 一番の解決になると思ってますが、保育園に預ける事に主人は反対してます。
私が、ガマンしておさまるならガマンしますけどね。
今日、主人ともう一度話してみます。ありがとうございました。 ...続きを読む
Ut nihil quas. Amet veniam harum. Aliquam iusto voluptatem. Voluptatibus aut tempora. Et natus id. Cum accusamus ea. Asperiores ea et. Qui aut voluptate. Placeat autem quia. Voluptatem sed modi. Eligendi omnis eaque. Et dolore provident. Consequatur voluptas at. Occaecati aut natus. Natus eum laborum. Aut quisquam earum. Tempora officia officiis. Et voluptas quaerat. Optio quia ut. Esse provident minima. Accusamus soluta est. Ratione qui autem. Sunt enim eos. Quis eveniet fugit. Ut soluta tenetur. Dolorem sint quis. Quia velit est. Veniam harum qui. Dolorem consectetur laudantium. Magnam vero aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/1230
ピエロさん
2014/06/08 07:31

むっちぃさん

おはようございます。コメントありがとうございます。
主人は息子を保育園などに預ける事に反対してます。近くに姑がいるからと。
姑も、主人に愚痴1つ言わないので主人は姑の本心を知りません。
私が姑の気持ちを伝えても 軽く聞き流されてしまいます。
やはり、主人がカギですよね。
今日にでも、ゆっくり話してみます。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Alias et aliquid. Rerum voluptatibus omnis. Corporis et minus. Id dolorum voluptatem. Quos perspiciatis consequatur. Modi rerum consectetur. Porro adipisci laboriosam. Laborum non recusandae. Minima dolorum ipsa. Sit nihil culpa. Adipisci praesentium odio. Voluptate ad est. Minus et sed. Distinctio et quisquam. Velit excepturi totam. Commodi rem sit. Exercitationem error ex. Cumque fugiat dolorem. Aliquid earum omnis. Sed et sunt. Perspiciatis dicta recusandae. Nam sint facilis. Eligendi et optio. Sit iusto cupiditate. Itaque recusandae neque. Porro quia dolor. Beatae doloremque ut. Voluptatibus tenetur velit. Sapiente maxime labore. Nam voluptates voluptas.

https://h-navi.jp/qa/questions/1230
ピエロさん
2014/06/09 15:46

こんにちは。コメントをくださった方々ありがとうございました。
昨日、私と主人と姑の3人で話しあってきました。
主人は私の考えを理解してくれたようで保育園に預ける事に賛成してくれました。
姑の体力的にも在宅介護と子どもの世話は大変だから…と説明したのですが、姑は自分が見るといい続けていました。
いくら説明してもラチはあかず。
結局、結論は主人が出しました。
取りあえずは、もう暫く姑に預けると。
ただ、預けた時の姑の様子を私が主人に伝え、主人の判断で「無理」と思った時点で 保育園などに預ける事になりました。
もちろん、私の勤務時間の突然の変更は出来ない事
昼寝をしないからと言って、子どもに当たらない事(ベットに投げるように子どもをねかせたり、片腕だけ引っ張って子どもを起こしたりする)ような事は絶対にしないことを話しました。
姑も、納得してくれました。
これから暑くなります。
姑の体力が心配ですが、私も暫く様子を見ようと思います。
色々と心配して頂いたり、たくさんのアドバイスを
ありがとうございました。 ...続きを読む
Magni et nulla. Velit dolor iste. Nobis autem sunt. Eius iusto occaecati. Quis nisi voluptate. Delectus deleniti qui. Enim nihil est. Repellendus porro modi. Explicabo qui deserunt. Voluptates nulla enim. Harum beatae minima. Aut fugiat amet. Id animi maxime. Eius provident dicta. Magnam autem ut. Fuga et vel. Quia amet asperiores. Rerum maiores in. Perferendis incidunt dolorem. Amet eligendi voluptas. Incidunt magni voluptates. Quae veniam sit. Distinctio incidunt similique. Et inventore fugit. Voluptatem nemo dolore. Tempora veritatis totam. Doloremque molestiae aut. Voluptatibus eveniet sunt. In eaque eos. Sunt est ex.

https://h-navi.jp/qa/questions/1230
ピエロさん
2014/06/09 21:03

こうこうさん

こんばんは。再度コメントありがとうございます。
先程もコメントしましたが、今日から動き始めました。(動き始めるのは遅かったとは思ってます。)
まだ、保育園側にも話しが聞けていない状態ですので 申し込みはしていません。
今更ながらですが、私も息子にあった保育園が早く見つかる日を待ってます。
暫く姑に預けると、言ったのも 私の中では保育園を探すチャンスだと思って 承諾しました。
姑の味方になったとか、そんなわけではありません。
明日、市役所から再度連絡がきます。今は、その連絡待ち状態です。
アドバイスありがとうございました。 ...続きを読む
Alias et aliquid. Rerum voluptatibus omnis. Corporis et minus. Id dolorum voluptatem. Quos perspiciatis consequatur. Modi rerum consectetur. Porro adipisci laboriosam. Laborum non recusandae. Minima dolorum ipsa. Sit nihil culpa. Adipisci praesentium odio. Voluptate ad est. Minus et sed. Distinctio et quisquam. Velit excepturi totam. Commodi rem sit. Exercitationem error ex. Cumque fugiat dolorem. Aliquid earum omnis. Sed et sunt. Perspiciatis dicta recusandae. Nam sint facilis. Eligendi et optio. Sit iusto cupiditate. Itaque recusandae neque. Porro quia dolor. Beatae doloremque ut. Voluptatibus tenetur velit. Sapiente maxime labore. Nam voluptates voluptas.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

義母から、「ダウン症の子どもが産まれたのは、あなた達夫婦に対

する戒めだと思う」と、言われ投稿させて頂いたピエロです。今回は、こんな事を言われたのですが…義母「私も子育てしてきたけど、昔はアトピーとか、自閉症とか、ダウン症なんて聞いた事かない。確かに昔からあったのかもしれないけど、みんな普通に育ててきたよ。今は、子どもの成長がチョッとでも気になると、すぐに検査だとか、ネットで調べたりして子どもを障害呼ばわりする。色々と情報が入りすぎるのもどうかと思うよ。」と。確かに、インターネットで調べたら色々と情報は入ってくるとは思うけど、だからって、子どもを障害呼ばわりしたい親なんて、居る訳ないのに。何故、義母はこのような事ばかり言うのでしょうか?私が、この(ふぁみえーる)を見つけたと話した時も、「余計なこと書き込まなくていいからね。所詮、お互いの傷の舐め合いしてるだけだから」と言われました。私は、義母の言葉全てが聞き流すことが出来ず、この事を主人に話しました。すると、主人は「何処に我が子を障害呼ばわりしたい親がおる?インターネットや医学が発達したことで病気や障害などが解りやすくなったから、はっきりした診断が下りるようになった。それに、こいつ(私の事です)も、1人で子育て頑張ってたら、倒れるぞ。同じような経験者同士で情報交換することは大賛成!」と、言ってくれたんです。しかし、義母は納得いかない様子で、「少し成長がゆっくりだからって、甘やかしてばっかりなんだから、」と、言い出す始末。やはり、義母には子どもの障害を受け入れることは無理なんでしょうか?今のところ、私の考えを主人が理解してくれているので、義母の理解が無くても困ることはないのですが、顔を合わせるたびに義母からの心無い言葉に、ため息が出てしまいます。聞き流すようにはしているのですが、他に良いアドバイスありましたら、教えてください。

回答
ごめんなさい、補足です。 >それに障がい児の親でさえ、受け入れられない人はたくさんいます。そういう >親を何人も見てきました。 受け入...
22
私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2人の子供にも恵まれましたが、案の定発達障害で悩みました。上の子はもう20歳で周りの環境を自分で整えなんとか大学やバイトに通えてたりしてます(だいぶ安心)今問題なのは下の子…小学4年になります。やはりASD正当性のこだわりが強く友達を正論パンチで論破してしまう為、暴力を振るわれたり女子からは仲間はずれにされてしまってます。自分も通って来た道だったのである程度で付き合うのを諦めるというそれらしいアドバイスは出来るのですが、娘は考え方が違うらしくコミユニケーションを頑張って拒絶されの悪循環を繰り返しでボロボロです。担任の先生や市の療育担当の方に相談しても、親子でASDなので何が合って何が間違いなのか、もうよく分からなくなってしまいました。娘の為に色々頑張っていたら、自分のケアがオナザリだったらしく人と会うだけでメージュ症候群の再発や突発性難聴だったりストレスで身体まで異常をきたす状態です。セミナーやら病院に行き話をするエネルギーさえ無い状態です。こういった、親子で発達障害の方はエネルギー切れの時どうされてるのでしょうか?一般的頼れると思う親や親戚は、理解が無いのでほぼ絶縁状態です。本当にできるなら誰も知らない所で、1ヶ月くらい静かに誰にも干渉されないところで静養したいです。(家族がいる以上それが出来ない事も解ってます)なので、ここの場所をお借りしてアドバイスを頂けたら嬉しいです。子供が発達障害だけでなくその親も発達障害。カサンドラどころの話では無いので毎日鬱や身体の不調との戦いです。ウチもそうだよ!等共有も有難いです!様々な意見アドバイス宜しくお願いします。

回答
お子さんには障害告知しているのでしょうか? うちは4年生の時に子供から聞いてきたので伝えてあります。なので「あなたの感覚は一般の感覚とは...
11
毎月2回隔週で息子のグループ療育があります

しかし、先日のグループ療育には行きませんでした。グループ療育2日目に姑も参加したのですが、その帰りに‐あんたが、仕事休んでまで行く必要は無い‐‐今日やったことは、普段私がやってることだから‐と、言われました。(違いますよ~。お義母さん。大勢の子どもさんと一緒にやる事で刺激を受けて社会性を学ぶんです。グループでやる事に意味がありますよ~。)と、説明したのですが、挙げ句の果てには、‐それならそうで、先生のやり方がおかしい‐と言いだす始末…。なんで、この人はいつもこうなんだろう?普段から、私と主人がケンカしても、犬が病気になっても、主人が、事故を起こしても、悪いのは全て私だと言います。そんな姑に従った訳では無く、グチグチと自分の考えを押し付けられるのが嫌で…。この話しを主人にしたところ、(おっ母には、関係無い。お前が無理せず行きたいなら行けば良い。)と言ってくれます。もちろん私は先日皆さんからグループ療育の必要性を教えて頂いたので、通わせたい思いです。ただ、毎回毎回姑からの嫌味を聞かされると思うと、気が重くなってしまいます。やはり、何を言われてもスルーするのが良いのでしょうか?それとも、しっかりと話し合ったほうが良いのでしょうか?息子は、私と主人の子どもです。姑に理解してもらいたいなんて思いませんが、私達が後悔だけはしたくないんです。どうするのが、良いのでしょうか?教えてください。お願いします。

回答
ルアンジュさん こんにちは。コメントありがとうございます。来月には、息子の栄養指導があるのですが、先日姑からの日にちの確認の電話がありま...
8
以前、間違えてコメント欄に投稿してしまいました

皆さまのご意見を伺いたいんです。よろしくお願いします。私の娘は、4歳の年少でアスペルガー症候群です。幼稚園では、加配の先生をつけてもらっていますが、マンツーマンでみてもらっているわけではないです。娘の加配の先生は、副担任の先生と位置づけで、クラスにいるので、同じクラスの子どもや保護者は、副担任の先生だと思っています。1クラス20人で、担任と副担任とでみています。幼稚園の方に、冬休みや春休みに預かり保育をして欲しいと話しをしています。私が、パートの仕事をしていて、少しでもみてもらえないと、私の時給ぐらいかかる託児所に預けるしかないのです。夏休みは、2日間だけ預かってもらえましたが、冬休みは支援の子、加配対象児は、預かり保育できないルールと言われてしまいました。今までは、なぁなぁできましたがとも言ってました。それでは、加配の先生をはずし、支援の子どもの枠組みからはずしていくには、うちの子どもはどこに手がかかるのかとか、話し合いたいと言い、何度か話し合いをしましたが、結局のところ何が問題なのかが、よくわからないのです。今までも、幼稚園での集団生活で何が問題ですか?って聞いたことがあります。そのときは、いつもの決まった席、うさぎのシールの席以外には座れないこと、好きなところに座って、が理解できない。他の教室に入りたがらないって言われたことがあります。通常保育ではさほど問題ないが、預かり保育の先生には慣れていないから、娘が戸惑うからと言われました。来年度は、やはり加配の先生を外してみてもらえないかということを担任の先生に伝えたところ、それは難しいみたいなことを言われ、何ができるようになればいいのか、何が問題なんですか?と聞くと、それではご都合のいいときに、園に来てください。その時に説明します。今話そうと思えば話せますが、時間がかかってしまうので、後からでお願いしますって言われました。あまりしつこく幼稚園の方に言わない方がいいのでしょうか?支援の子、加配対象児っていうならば、ちゃんと子どもと関わって欲しいのです。障害がない子どもで、手のかかるお子さんが同じクラスにいて、その子を副担任の先生は追いかけていたり、その子の側にいることは、主人が話し合いに行ったときに、担任の先生も認めたそうです。命にかかわることもあるのでってことで。でも、そのお子さんは、加配対象児ではないから、預かり保育してもらえることに、どうしても納得できるないのです。洗いざらい私のこのモヤモヤをぶちまけてしまっていいのか、やはりそこはぐっとこらえた方がいいのか、どう思いますか?わかりづらい文章ですみません。

回答
ruidosoさん、何度もありがとうございます。 うちの子どもは、嫌なことは泣いて大騒ぎしていました。2歳のときに保育所の一時預かりに預...
22
5歳になる広汎性発達障害の男の子がいます

保育園(年長)へ通っています。異年齢活動が多い保育園で、担任ではなく、他の先生達も分かってくれていて、恵まれた環境だとも思います。しかし、この5月から私の仕事の都合でお迎えの時間が今までより1時間ほど遅くなってしまいました。お迎えの時間が遅くなってしまったけど、勤務地はぐっと近くなったので私としては安心してしていたのですが...今日のお迎えの時に先生から『もっと早くお迎えに来て欲しい。』というニュアンスの事を言われました。去年も同じような事を言われ、土曜日の保育はなるべく控えて欲しいと言われ。まぁ、手がかかる子供だから仕方ないと思い、土曜日は下の子供だけ保育をお願いしている現在です。そこにきて、またのことで、正直、『ウチの子は保育園の先生にも手に負えない位酷いのだろうかと。』これから先に不安を抱いてしまいました。先生に『家族との時間が本人が一番安心、落ち着けると思いますから。お子さんのためですから』と言われてしまうと、何言い返すことも、問うこともできません。私が転職、退職したほうが良いのでしょうか?

回答
snaさん、的確なコメントありがとうございます。 とてもためになりました。 腹を割って話をするか、聞き流すかは、ちょっとだけ様子を見てみよ...
9
おはようございます

確か8月だったと思います。「子育て出来ない義弟の彼女の投稿に大勢の皆さまから温かい言葉や貴重な御意見アドバイスを頂きありがとうございました。色々と思う事はありましたが、私が出した結論は「彼女達の生活や彼女の子育てについて一切クチを出さない。と同時に彼女の子育てに手を出さない。」というものです。あれから、4ヶ月。彼女は今妊娠8ヶ月になりました。お腹の子どもは順調だそうです。その彼女ですが、子どもが出来てから月に2~3回ウチに来るようになりました。何を話すでもなく、いつもお腹の子どもの近況報告をし適当な時間になると帰って行きます。そんな彼女に対しどうしても気になる事があるのですが、直接話してもラチが明かないのは分かっています。だから、彼女には何も言いません。その代わりに、ここで吐き出せてください。彼女には1歳5ヶ月の子どもがいて、2月に二人目の子どもを出産予定です。彼女は今回の出産をとても楽しみにしてるようなのですが、ウチに来ても息子に全くの無関心で、抱っこしたり話しかける事も無く、息子を見ようとしません。近づこうとする息子をバックで遮ったり、彼女のバックに手を伸ばす息子を払い退けたりするんです。彼女は、本当に子どもが好きなんでしょうか?産まれてくる子どもに愛情をかける事が出来るんでしょうか?子どもに対する態度があまりにも冷たい気がします。この事を彼女に話したり、理由を聞き出すつもりはありません。が、ただただ嫌な予感がして仕方ないんです。こんな彼女を、皆さんはどう思われますか?私の考え過ぎならば良いのですが…、

回答
前回の投稿にもコメントしました。 義理妹さん、妊娠を継続されていらっしゃるのですね。 最初のお子さんは、ご自身では育てていらっしゃらなかっ...
17
5歳次男の暴力や癇癪への対応がわかりません

自閉スペクトラムの診断はありますが、実際はADHDの要素が多いと思っています。思い通りにいかないと、怒りが激しく、とくに母親への怒りが抑えられず、拳で叩きます。5歳の力なので耐えれる範囲ですが、私の感情は乱れます。さっきも、どうしてもお風呂に入りたいスイッチが入り、癇癪を起こしました。私は「もう、9時だから寝る時間だね。明日の朝に入ろうよ」と言いましたら、ドアをバタンと思い切り閉めたり、私を叩くので「お母さんは、叩かれるの悲しい。叩く人とは、一緒に住みたくない」と言ってしまいました。おそらく、一番最後の言葉が次男に刺さってしまいました。主人にも「最後の言葉は不要だった。もう出してしまった言葉は戻らない」と言われて、悲しいような腹立たしいような気持ちです。私は、次男を叩かなかった。すごく頑張っている、と思っています。でも、主人の言う通りだとも思います。例えば、この場合、私は次男に「ひどい言葉を言ってごめん」と謝るのが先ですか?私が謝罪してから、次男にお風呂の時間について約束すればいいですか?次男がのぞむならお風呂に入れたらよかったのでしょうか?もう、私もパニックです。

回答
ローズマリーさん、こんばんは。 私の個人的な、意見と考えですが、癇癪による突発的に、出る暴力と、本人が、理解した上で出る。 暴力とは、質...
17
3月で3歳になる息子

今日は9時に寝てくれました。体力が付いてきたからなのか、昼寝を30分しただけで夜寝る時間が12時近くになってしまうことも。最近では、私のほうが先に眠くなってしまいます。日中、息子に付き合いながら家の事をやり夜は、なかなか寝てくれない息子に付き合い。疲れてしまいます。子どもだけならまだしも、旦那の勤務時間に問題が…以前は、朝6時頃出勤し帰ってくるのが夜の11時近くだったので、私にも余裕がありました。旦那が帰ってくるまでに、食事の用意をすれば良かったので。それが、去年の11月に勤務時間が大きく変わりました。昼勤、夜勤とあるのですが隔週ではなく、1週間の中に昼勤、夜勤そして、通し(昼勤と夜勤をやってくる)逆パターン(夜勤をやって昼勤まで)があるんです。昼勤の時は、私より早く帰ってくるので仕事から帰った私は座る暇なく、旦那の食事の用意。通しの時は、朝方帰ってくる旦那の食事を作っておきます。旦那の勤務時間だけでも大変なのに、なかなか寝てくれない息子。私も仕事してるから結構キツイです。明日から3日間私は仕事。旦那は夜勤だとか。息子よ、お願いだから明日も明後日もずっと良い子で寝てください。

回答
ピエロさん(^^) 初めまして! 同じく我が息子、 3歳の時は寝ませんでしたー! 夜、寝て欲しいから昼寝は出来るだけ阻止! しまじろ...
10
3歳2ヶ月の男の子の母です

4月から公立の幼稚園に通園予定です。1月末に、自閉症の可能性が高いと診断されました。詳しい検査は5月まで受けられませんので、知的な遅れなどあるかはまだ分かりません。発達外来で診断を受けたのですが、幸運にもたまたま空きが出て受診できたので、幼稚園入園前に診断がつきました。指示が通らない、会話が成立しないのでコミュニケーションが取りにくい、じっと座っていられない、食事・着替え・トイレなど自発的にやろうとする意欲が弱い…などから、一刻も早く療育に繋がりたいと夫共々考えているのですが、通える範囲の施設の初診予約が取れたのが9ヶ月も先で落ち込んでおります。少しでも息子の為にと、民間の施設なども探して、通える範囲に発達支援を行っている施設を見付け、4月から週に2回なら空きがあると回答をもらいました。そこで、自閉症の診断が出たこと、発達支援の施設と併用で週の半々で幼稚園に通いたい旨を幼稚園に相談しに行ったのですが、半々で通うことに難色を示され、週5で幼稚園に通園が望ましいと言われました。理由は子供の負担になるだろうこと、他のお友達と仲良くなりにくいだろうなどです。また、今まで半々で通う前例がないことも言われました。幼稚園に通うことによって成長するだろうし、療育に通い始めたらよりよい対応など共有していきましょう、あまり思い詰めないで等々励まされ、その日は帰宅しました。翌日に幼稚園で用品販売があり、再度出向いたのですが、息子は何度も教室から脱走しようとしたり、他のお子さんが先生の手遊び歌を座って聞いている時も、1人で本棚を漁っていたり、帰りも1人排水溝に石を延々と入れていたり…で、始終ポツンとしていました。何だか、入園後の姿もこんな感じなのでは?と思えてしまい、ズドーンと落ち込みました。発達支援の施設では、子供1人に担当の職員さんが必ず1人ついて下さるので、1人ぼっちということはありません。幼稚園は、どの程度配慮があるのかが不透明で、療育にもなかなか繋がれない今、貴重な成長するチャンスが失われるのではないかと焦ってしまうのです。夫は、もう一度半々で通うことをお願いしてみて、それでもダメなら公立は年中からの通園でもいいのでは?と言っております。私の希望としては、通常発達のお子さんから学ぶことも多いと思うので、半々で通えるのが理想的です。5月に第2子を出産予定でもあり、週半分自宅療育するのも限界があるかな…と感じています。皆様ならどう致しますか?息子の為に1番いい道を…と考えれば考えるほど考えがまとまりません。支離滅裂な文章で申し訳ありません。お知恵をお貸し下さい。

回答
既に様々なご意見が出ている中で迷わせるような内容になってしまったら申し訳ありません。私の息子は現在年少で一年待ちでようやく春から週一で療育...
15
いつもお世話になってます

保育園に通っていた方に、お仕事のことを教えていただきたいです。自閉症スペクトラムの保育園年少児がいます。療育施設に通っているときに、次のステップとして、幼稚園より、保育園を勧められて、保育園に入りました。子供がとにかく、病気ばかりで、1ヶ月に1週間ぐらいは、保育園をお休みしています。行事前後に体調をくずしやすいし、熱が下がっても、保育園に通えるくらいまで回復するのに、1週間くらいかかります。なるべく、休んでも迷惑がかかりにくい仕事を探し、業務委託の配達をしていたのですが、上司が変わり就業証明が書けないと言われたので、辞めました。今また、短時間のパートを探しています。子供は、ものすごい神経質(いつもと同じじゃなくてはダメ)なので、特に病気中に、私以外の人の世話を嫌がります。旦那の世話も嫌がるし、祖父母や病児保育に預けるのはもっと難しいです。みなさん、面接で子供の障害のことや、病弱なこと、話されますか?あと、どんなお仕事されてますか?教えてください!どうぞ、よろしくお願いします。

回答
カピバラさん回答ありがとうございます。 年長ごろから、休まなくなったんですね!頼もしいおばあちゃんがいてうらやましいです。 学校に上がっ...
12
高機能自閉症+ADHDの長男小6と、ADHD+自閉症スペクト

ラム年中次男の母です。最近子供たちの暴言暴動がエスカレートして、私に暴言を吐きまくり、殴る蹴るが日常化してきてしまいました。勿論お互いでもやっています。次男がいつかは怪我してしまうだろうと思いながら、止められません。私も一緒にやられてしまうので。状態のひどいちょうは、情緒障害児の短期施設に、ということも考えたのですが、なかなか夫婦の気持ち的に進めることができずにいます。私は日々頭痛と目眩がひどく、それでも家事をしないとまた子供達に殴られてしまうので、何とか動いています。日中仕事をしている時間だけが安息の時間です。主人が帰宅すると、子供達は嘘みたいに落ち着きます。パパは怒ると怖い、のだそうです。(怒らないととても面白いパパです)なぜ私だけがこんな仕打ちを受けるのだろう。必要とされていないのでは?と感じます。目眩がひどくて、夜も寝付けなくなってきています。完全に徹夜してしまっても、職場に行くと気持ちが張るのか、眠気はありません。質問というか、愚痴になってしまいました。皆さんは辛い時、どんな風にやり過ごされていますか?

回答
お父さんが帰ってくると、おとなしくなる。 というのは、私は悪いことではないと思います。 私が子供だった、昭和の頃は、父親が絶対的で、 母...
7
度々、お邪魔させていただきます

私は、小学3年ともうすぐ4歳の息子がいます。長男は、ADHDと軽度の自閉症で、次男は来週発達検査します。グレーです。主人が先月入院してもうすぐ1ヶ月くらいになります。姑の事ですが、長男と次男に少し接し方が違うように感じます。長男の事を半分以下しか理解していないので、言葉を選ばない姑は長男を悪い刺激を与えてしまい拗ねてしまいます。姑は長男の勉強嫌い、学力低下、障害など全て悪い事は、私の躾と遺伝だと言われ、次男のうるさい事やトイレが完璧ではない事も躾が悪い、愛情が無いからだと言われます。長男に聞こえてしまい、私を心配してくれるので泣く事も出来ず言いたい放題の姑。先日、長男の精神科の医師から担任が呼ばれました。担任(男性)は、左半身麻痺なので運転出来ませんので私の送迎になりますが、私の浮気や噂や運転が「危険」と言う始末、呆れたし悔しいしで本当私は信用されて無いと実感しました。ここ半年姑は(ある事情のストレスで)言いたい放題で、長男を刺激して学校生活が乱されないかと心配です。ポジティブに考えて我慢してきた私もさすがにネガティブになり落ち込んでいます。最近は、姑を聞こえない振りで無視しています。子供の事、姑の事でまいっています。

回答
たかたかさんありがとうございます。 私のほうこそ、乱文で失礼しました。 無理はしません。 心配して頂きありがとうございます。
7
息子の躾についての悩みです

うちの息子は、現在「自閉スペクトラム症の疑い」と診断されています(4歳)。3歳の頃から保育園に加配付きの状態で通っています(集団生活になれるために思い切って、入れましたが功を奏し、馴染んでいます)。最近、どうしつけていいのか悩んでいます。というのも、保育園でできることを家ではしません。例えば、トイレットトレーニングに関しては、保育園では完璧に終わっています。おもらしすらしないと言われました。だけど、家ではおもらしもしょっちゅうですし、トイレットペーパーで拭けない!とごねますが保育園では、うんちの後、自分で拭くし、きちんと流すそうです。この間、私が体調を壊した時に、息子本人から「保育園では自分でしてるから、やるね!ママ、休んで!」と言われて拍子抜けしました。保育園には相談していますが、集団行動に関しては、たまについていけない時にパニックは起こすけどこうしたら?と提案すると、パニックはあっさり収まり、集団に戻るけど少し無理をしている部分も見えると言われました。なので、家では甘えたいんじゃないか、周りの子と合わせようとして疲れているのかもしれないと言われました。そうであれば、家では保育園でできていることができなくても、甘やかしてあげた方がいいのか躾として保育園でできることは自宅でもできるようにすべきなのか悩みます。叱る時も考えてしまいます。障害特性としてできないことを叱っても本人は辛いだろうし逆にできることをさせないのは甘やかしでしかないし。だけど、そういう気持ちと同時に、手がかかって仕方ないから自分でできるなら自分でやってよと腹立たしく思うし知恵がついてきたので「僕は保育園でも〇〇できないよ」と嘘もつきます。外でできることは家でもできるよう、突き放すべきでしょうか?アドバイスのほど、お願いいたします。

回答
misatatu3310さん 丁寧な回答、ありがとうございます。 分かります、分かります! 私の前では別人なので 「これが普通なの?!...
25
夫の事なのですが…同じ境遇の方(カサンドラの方)いましたらア

ドバイスお願いします。愚痴みたいな文ですが本当に悩んでいます…尚、ASD当事者の方にとっては不快な思いをされてしまうかもしれません。すみません。すごく長文です。お時間ある方、読んでください。私の夫は未診断ですが、おそらく軽度ASD(受動型)なのだと思います。理由は、娘がASDと診断された時、ASD関連の本を読みながら夫自身が「俺のことだ!」と言った事。日常の生活言動からそう思いました。私は理解はしようと日々歩み寄っています。娘と似ている点が多い為、障害について勉強しつつ、娘に対応できる事を夫にも対応したり…限りなく歩み寄っているのですが…やはり夫が何を考えてこの言動なのか?が分かりません。いくつか思いつく原因があっても、私の考えと夫の考えが合っているのか?違うのか?確認も取れず(話しても会話にならない為)毎回何だったんだろう?で終わります。私の考えも、考え通りに伝わっているのか?その確認もできず何なんだろ…とモヤモヤして時間がすぎていくって感じで、私はスッキリしません。具体的な例として…細かく書きます。ここからかなり長文になります。ある日曜日。夫は一日ぶりの休み。(シフト制。金曜休みで土曜仕事。で日曜日休み)でした。金曜日は1日寝て過ごし、日曜日は家族で出かける予定をたてていました。夫も了承済みでした。昼すぎに夫、娘(小4)私で自宅から50分ほど離れた遊園地に行きました。大きな遊園地ではなく市が運営する幼児が楽しめるような乗り物が10個くらいある小さな遊園地です。初めてではなく5回くらいは行ったことある場所です。駐車場が混んでいて少し探したりしました。いつもならイライラしだす夫ですが、今日はまぁまぁ穏やかに駐車場を探して停められました。そして約2時間半くらいの間、三人で楽しく何事もなく遊びました。その後、遊園地から15分程の私の実家に届け物をしに行きました。(この予定も事前に了承済み)その道中、車の中でその日の夕飯の話を軽くしました。お弁当でも買って帰る?どうする?と三人で話しました。娘が実家で食べてから帰りたいと言ったので、私は、ばあばが食べていきなって言ってくれたらそうしようね。と言いました。娘もうん!わかった!と嬉しそうでしたので、私は実家で食べることになりそうかな?と思いながら、特に言葉にせず、その後夕飯の話は終わりました。そして、実家で遊んでから帰りたいと娘が言ったので、普通に、いいよー。と返事しました。この時、夫に特に了承を得たりはしませんでした。ですが、話は聞こえていたはずです。実家につく前に夫に、遊んでからって言ってるけど、少し長くなるかもしれないよ?大丈夫?と声掛けすると、大丈夫。と答えました。長居したら疲れてるだろうし気まずくない?大丈夫?と念を押すと、大丈夫だよ。と普通に返事しました。この時、夕飯はもしかしたら実家で食べるかもしれないよとは話しませんでした。実家に着き、普通に仲良く話をし、お茶やお菓子を食べ…と普通に何事もなく過ごしました。娘が庭に遊びに行きたい!と夫を誘うと渋りました。なので私と二人で庭で遊びました。その間疲れもあり、夫は座ったまま目をつぶっていたそうです。庭で母に、夕飯を食べていけば?と言われ、娘は大喜び。私もやっぱりそうになると思ったーなんて考えながら、夫に伝えようと部屋に入りました。夕飯食べていけばって言ってくれたけど?食べてく?と夫に質問すると、んー。と目をつぶりながら答えたので、食べてから帰るものだと思ってました。夕飯まで40分くらいありました。疲れてると思ったので夫に、畳の部屋で横になって休んでと私が言うと、拒否しました。ずっと座ったまま目をつぶっていました。一人で畳の部屋に行くのも嫌なのかな?と思い、声をかけ、私が先に畳の部屋に行きました。すぐに娘がママ~と部屋に入ってきました。パパも呼んでおいでって言うと、呼んだけど来なかったと言いました。15分くらい畳の部屋で、娘はゲーム。私は横になってテレビを見てました。その間、座ったまま寝ている夫に母が、座ったままじゃ…と心配し、よかったら畳の部屋で横になってね。ゆっくりしていって。と声をかけたそうです。それからすぐに畳の部屋に夫が来ると、すんごい形相で、帰らねーなら泊まっていけ!といきなり激怒。びっくりして私が、え?夕飯食べていかないの?と聞くと、お前が食べていきたいから食べることになったんだろ。と激怒。この時私の頭は???状態でした。夕飯を食べていくつもりでいた娘は大癇癪。娘をなだめる間も、イライラしている夫。娘もこんなだし…食べていけばいいじゃない?と夫に言うと、は?いつ帰るんだよ!とまた激怒。じゃあ、食べないで帰ろっかと言うと、食べていけばいーだろ!と激怒。どうしたいの?私はどっちでも構わない。と言うと、お前が食べていきたいからこうなった。だから食べていけばいーだろ!とまた激怒。え?そんな事ないけど?というと、夫は、あーもーいい。はいはい。と言い畳に座り込みました。帰りたいんだろうな…と感じたので、じゃあ今日は帰ろう!と言うと無言。この人は何がしたいんだろう?と夫に対してのイライラと何故私のせいになるの?何なの??と思いました。そして、面倒くさいからもう帰ればいーや。と帰り支度をしました。娘にはかわいそうでしたが、帰るよ!と無理やりゲームを中断させ、帰り支度に…もちろん娘は泣いていました。食事の用意をしている母にも、申し訳なかったのですが、帰ることにしたからゴメンね。と…その間、夫は畳の部屋で座っていました。用意ができて玄関で、帰るよーと夫に声掛けすると、すぐ来ました。母も突然どうしたんだろう?というような雰囲気でしたが、夫には笑顔で、またゆったり来てね。何もお構いできなくてゴメンね。と声掛けしてました。夫は、母に笑顔でいえいえ。みたいなジェスチャーをし、車に乗り込みました。実家での滞在時間は1時間半でした。帰りの車内は無言のまま。お弁当が食べたかったのかな?と思って、お弁当屋さんに寄ろっか?と話しかけるも無言。娘は泣きつかれて寝てしまい。険悪なムードのまま帰宅しました。その後もずーっと無言。ご飯を用意しても食べずに無言で寝てるふり。すごく長文になりましたが、このような事が多々あり、まったく夫の言動の意味がわかりません。私がわからないのだから、リタリコの皆さんがわかるわけ無いだろうって思われててしまうかもしれませんが…何が原因なのか??なぜ、私が悪かったのか??全く分かりません。ちなみに、実家と夫の関係は良好です。実家には、兄家族も同居していて、家族皆、仲良く、特に夫だけ省かれるとか、嫌な思いをするような事は今まで一度もないと、夫と実家の家族の様子からそう思います。細かく状況を説明してみましたが、この説明で、夫の怒りのポイントはここなんじゃないかな?というアドバイスがあれば知りたいです。私の鬱もよくなったり、ぶり返したり、カサンドラで辛いです。別れるしかないと医者は言いますが、娘はパパになついているし、離婚の話もしますが、夫は了承せず。会話もできず。私の思いをぶつけても何も返ってきません。同じ境遇の方。どうに乗り越えてますか??理解してあげたい気持ちと、理解できない気持ちと、私の頭の中はぐちゃぐちゃです…長文乱文失礼しました。最後まで読んでくださりありがとうございますm(__)m

回答
たぬたぬさん 返信ありがとうございます。 そうですね。動けなくなる呪文に、一歩間違えばなってしまいますよね。 臨機応変も一緒に伝えていきま...
30