締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
どうしたら自尊心がつきますか?正直いうと今ま...
どうしたら自尊心がつきますか?
正直いうと今まで行きたいと思って生きたことがなく嫌々生きていたというか死ぬのが怖くて包丁を持って手首まで持って行ったり橋の手すりを登ったりしたところでやめてしまうばかりそんな生活を小二から20歳までずっとやってきてしまったので今更かとは思いますが自尊心をつけたいのでよろしくお願いします!
正直いうと今まで行きたいと思って生きたことがなく嫌々生きていたというか死ぬのが怖くて包丁を持って手首まで持って行ったり橋の手すりを登ったりしたところでやめてしまうばかりそんな生活を小二から20歳までずっとやってきてしまったので今更かとは思いますが自尊心をつけたいのでよろしくお願いします!
この質問への回答
自尊心とはありのままの自分を受けいることになるんではないかと。
誰かにどうこうしてもらうわけでもなく、何かの評価によるものでもなく
自発的なものです。
ぶっちゃけ、包丁を突き刺さなかった、橋の欄干から下に飛び降りなかったというなら、それもありのままの自分をその場で許したからそうなったんではないでしょうか?
自信と自尊心はちょっと別もののように思います。
主さんは、まず今の自分を自分で認めない限りは自尊心を得ることは難しいのかなと。
自信は、日常をコツコツこなすことでつくと思いますけどね。
例えば私は完全にメンタル病んでたときに、朝起きてとりあえず昼までウジウジしない、昼になったら夕方までウジウジしない、夕方になったら眠りにつくまでウジウジしない。
という短期目標を立て、それを一つ一つ達成するようにしていました。
仮にウジウジメソメソしてしまっても、次のスパンでしなければよいわけで、それが1日、数日、数週間と続けること、ダメでもまた繰り返すこと。挫けず向き合うことで目標を達成しました。
いきなり難しい目標をするのではなく、なんとか達成が可能なところから着手することなのかなと。
一日一善も大きすぎる目標です。
大きな目標は体調の回復でしたが、目先の目標は小さくハードルの低いもの、期間も短くすることで楽になります。
ちなみに、自分なりの目標設定、達成方法を見つけるには、自分の底力やポテンシャルを信じるのではなくて、自分の弱さをしるところからだと思います。
誰かにどうこうしてもらうわけでもなく、何かの評価によるものでもなく
自発的なものです。
ぶっちゃけ、包丁を突き刺さなかった、橋の欄干から下に飛び降りなかったというなら、それもありのままの自分をその場で許したからそうなったんではないでしょうか?
自信と自尊心はちょっと別もののように思います。
主さんは、まず今の自分を自分で認めない限りは自尊心を得ることは難しいのかなと。
自信は、日常をコツコツこなすことでつくと思いますけどね。
例えば私は完全にメンタル病んでたときに、朝起きてとりあえず昼までウジウジしない、昼になったら夕方までウジウジしない、夕方になったら眠りにつくまでウジウジしない。
という短期目標を立て、それを一つ一つ達成するようにしていました。
仮にウジウジメソメソしてしまっても、次のスパンでしなければよいわけで、それが1日、数日、数週間と続けること、ダメでもまた繰り返すこと。挫けず向き合うことで目標を達成しました。
いきなり難しい目標をするのではなく、なんとか達成が可能なところから着手することなのかなと。
一日一善も大きすぎる目標です。
大きな目標は体調の回復でしたが、目先の目標は小さくハードルの低いもの、期間も短くすることで楽になります。
ちなみに、自分なりの目標設定、達成方法を見つけるには、自分の底力やポテンシャルを信じるのではなくて、自分の弱さをしるところからだと思います。
お返事拝見しましたが
そのバカらしく見えるをちょっと変えていかないとダメでしょうね。
別に誉めなくても構わないんですが。
そんなに誉めたくなきゃ誉めなきゃいいし
誉めたきゃ、誉めりゃいいし。
とにかく自発的に自分のことを受け止る、それが自尊心。
褒めるに価しなくても、これが自分であると自分で尊重することですので。
褒められるかどうか?は関係無いんじゃないでしょうか。
誉めたい人は褒めたらいいけど。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
そのバカらしく見えるをちょっと変えていかないとダメでしょうね。
別に誉めなくても構わないんですが。
そんなに誉めたくなきゃ誉めなきゃいいし
誉めたきゃ、誉めりゃいいし。
とにかく自発的に自分のことを受け止る、それが自尊心。
褒めるに価しなくても、これが自分であると自分で尊重することですので。
褒められるかどうか?は関係無いんじゃないでしょうか。
誉めたい人は褒めたらいいけど。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
こんばんは。
大樹さんはお話が上手そうですし、こだわりも強そうですよね。
お近くの博物館や科学館でボランティアをしてみませんか?
私も近くの博物館にボランティア登録しているのですが、子供達にワークシートの書き方を教えたり、ちょっとした工作の指導をしたりするの、とっても楽しいですよ。
博物館好きのちびっこ虫博士や恐竜博士たちは、どこかASD傾向を感じさせて可愛いですし。
ボランティアのメンバーや、研究者の先生方も、皆さん好きなこだわり分野をお持ちの方ばかり。特性を感じさせ、個性的で魅力的な方々です。
大樹さんなら、そんな方々に親近感を感じつつ、ボランティアとして活躍できるのではないかな、と思いました。
周りの人から誹謗中傷を受けて、苦しんだ経験をお持ちなのですね。
人の悪口を平気で口にするようなやからは、ヒマをもてあました残念でくだらない人たちです。
覚えていてあげる価値すらありません。向こうもきっと自分が言ったことなんて忘れています。
大樹さんには関わる人々を選ぶ権利があります。
この先の長い人生、魅力的で共感できる、尊敬に値する人達を選んで関わりましょう。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
大樹さんはお話が上手そうですし、こだわりも強そうですよね。
お近くの博物館や科学館でボランティアをしてみませんか?
私も近くの博物館にボランティア登録しているのですが、子供達にワークシートの書き方を教えたり、ちょっとした工作の指導をしたりするの、とっても楽しいですよ。
博物館好きのちびっこ虫博士や恐竜博士たちは、どこかASD傾向を感じさせて可愛いですし。
ボランティアのメンバーや、研究者の先生方も、皆さん好きなこだわり分野をお持ちの方ばかり。特性を感じさせ、個性的で魅力的な方々です。
大樹さんなら、そんな方々に親近感を感じつつ、ボランティアとして活躍できるのではないかな、と思いました。
周りの人から誹謗中傷を受けて、苦しんだ経験をお持ちなのですね。
人の悪口を平気で口にするようなやからは、ヒマをもてあました残念でくだらない人たちです。
覚えていてあげる価値すらありません。向こうもきっと自分が言ったことなんて忘れています。
大樹さんには関わる人々を選ぶ権利があります。
この先の長い人生、魅力的で共感できる、尊敬に値する人達を選んで関わりましょう。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
こんばんは。
自尊心は自分で目標を決めて、やり遂げる事の繰り返しで自分はこれだけできたんだ!と自分を認める事から始めましょう。
他人が褒めてくれる事は自尊心に繋がらないと思います。
ようは、自分を好きになることです。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
自尊心は自分で目標を決めて、やり遂げる事の繰り返しで自分はこれだけできたんだ!と自分を認める事から始めましょう。
他人が褒めてくれる事は自尊心に繋がらないと思います。
ようは、自分を好きになることです。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
お返事拝見いたしました。
人の事など気にしたり、比べているからだめなんですよ。
半日村という絵本をご存じですか?
機会があったら読んでみてください。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
人の事など気にしたり、比べているからだめなんですよ。
半日村という絵本をご存じですか?
機会があったら読んでみてください。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
自分のやりたい事、好きな事をやってみて下さい!
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです
回答
おはようございます。
「自分の価値は自分で決める。」んです。自分のルールももちろん自分が決める。(もちろん、評価は他人にされるのは前提と...
6
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
お返事拝見しました。
次女さんは次女さんで、困った人なのはわかりましたが
三女さんは三女さんで、大人しいというよりは感情の出し方を知らな...
9
最近自分が人からどう思われるかが凄く気になります
回答
ASD当事者です。
同じく人からどう思われるかいまだに怖いです。
しかし、失敗し続けた結果人より劣っているという思い込みを捨てる必要があり...
7
兄が妹を嫌がります
回答
下の子にテリトリーを荒らされて怒るのは、障害関係ないです。
なりたくてお兄ちゃんになったわけじゃない子を、産むと決めた親が守ってあげようと...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
ASD傾向ありのADHD20代女です
回答
中学生の息子がADHDとASD(両方診断済み)なのですが、息子に聞かれたと思ってお返事しますね。
まず「遠慮せずに付き合えるような」とい...
9
解決済みにより削除皆様本当にありがとうございました
回答
皆様温かいお言葉、助言をありがとうございます。今は学生カウンセラーさんや周りの先生の力を借りて何とか大学生活を送っています。
皆さんのお言...
8
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
就労移行の事業所で入所を断る時に、言葉を濁すような感じでハッ
回答
合わない支援員さんがいて何度かトラブルになっているなら、出戻ってもトラブルになることが予想されます。
「支援員個人の好き嫌い」というより、...
6
26歳の当事者です
回答
これは誤入力です。無視してください
4
心理検査について教えてください
回答
親子であっても別の人間だし、娘さんは特性があって一般の感覚と違うことは当然あろうかと思います。
親が先に考えて察してあげるより、娘さんから...
4
ADHDと診断された大学生の息子との関わり方について悩んでい
回答
ADHDと診断されたのはいつなのでしょう。
大学生になってからでしょうか。
寮ならまだともかくとして、一人暮らしとなると生活自立、家事全...
7
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
ぶっちゃけ、交流級で馴染めないのは、ある程度仕方ないと思います。
交流で来るお子さんは、大抵コミュニケーションは上手でないし、普通に様子見...
13
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
素人目に見た限りで恐縮ですが、社交不安(SAD)だと思います
【社交不安とは?】
自分が他人からどう見られるか、どう思われるかを過度に心配...
8
ストラテラもしくはインチュニブを服用されている方で、服用して
回答
息子を見ている限りない。
ねむくなる、むしろ悪い行動が増えたため、インチュニブすぐやめました。
4
発達障害の自閉症スペクトラムとADHDと診断されてます
回答
回答ありがとうございます。
社会人です。
鬱だとは断定されてないですが鬱かもしれないという話はありました。ただレキサルティは発達障害に対し...
4
つい最近息子22歳がADHDではないかと思った母親です
回答
以下の意見が厳しいかどうかはよくわかりませんが
成人しているお子さんを親が促して通院させるのは、お子さんが応じてくれないかぎり現実的では...
5