最近、孤独感から解放されないのです。
孤軍奮闘しているからなのか理由は定かではありませんが周りを見渡すと一人でポツンといるのです。
何言われたわけでもなく、ただただ淋しいのです。
最近、連絡帳も書いていません。
今日の宿題は特殊で研修で市内を回ってきたのでそれを新聞にします。これが宿題です。
私が付いて行ったわけではないので、教えられませんので自分で時間をかけて作っていました。
宿題も疎かになっています。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答27件
退会済みさん
2014/06/20 04:54
お疲れ様です
いつもアドバイスくれて、ありがとうございます
とても励みになってます
孤独感は辛いですよね
私も、特に参観日とか、みんなで集まる時に感じます
降園後、同じクラスで息子と仲の良い子数名でマック行ってたり、家に遊びに行くのを見て、その友達が息子にも行こうよと声をかけるが親は苦笑い
ハイハイ。行きませんよ、心配しなくても
どうせウチの子は噛むし騒ぐし暴れますから
家に帰って落ちるとこまで落ち込みます
そして鶏肉焼いて、冷奴を食べて、また落ち込みます
真っ暗にして
普通の子育ての何倍も何倍もhancanさん頑張ってます
今は何もしないで休んで下さいね
hancanさん、お疲れ様です。孤独感、私もわかります。最近、息子と他のお子さんとの違いが周りのお母さんにすっかり浸透してしまったためか(?)一人ポツンとしてしまうし、クラスの連絡網として使っているLINEもなんだか私だけが浮いてるみたいで…もうすぐPTAで、皆が一斉に集まる行事はちょっと苦痛です。LINEって、グループでしてみると煩わしいことばかりでした。
お母さんが疲れている時、子供さんなりに頑張れるところまで頑張ったら、後はもういいんじゃないでしょうか?私はよくプチ鬱期に入ります。もう限界が近いかなーと思ったところで早目にお母さん業閉店!習い事も連れて行かなかったりしますし、ご飯もレトルト、かなり不真面目な人になっちゃいます。
ちょうど、息子がストレス溜まっておかしくなる前に自主的に仮病で学校を休むのと一緒です。…今、親子だなーとしみじみ感じてしまいました。
学校の先生には、連絡帳に一言だけ、最近いろいろと立て込んでいて十分に家でのフォローができていませんが宜しくお願いします、など書いておくのはどうでしょうか?
hancanさんの淋しいという気持ち、遠くからですが私も寄り添わせてください。そしてここには同じように感じているお母さんがたくさんいらっしゃると思います。孤軍奮闘、必要だからそうなるんだと思います。でも疲れるから時々休む、元気になればまた戦う…その繰り返しなのかも?
ほんのちょっとフリーズしても、きっとお子さんは待ってくれると思います。
Ipsum aliquid neque. Temporibus qui qui. Et illo quibusdam. Consectetur dolorem qui. Rem aliquam nulla. Quisquam aliquid optio. Voluptatem eos nihil. Et maiores adipisci. Voluptatem incidunt sed. Omnis aut et. Voluptatem eligendi velit. Nesciunt dolores esse. Officia illo quaerat. Magnam tempora odio. Numquam consequatur quia. Ipsam aut dolor. Dolores et repellendus. Corporis a sed. Ad voluptas omnis. Sint nisi fuga. Doloribus id inventore. Vel magnam consequatur. Sit consequatur occaecati. Sit quia aut. Illo impedit quos. Voluptates voluptate nesciunt. Doloribus qui dolorum. Velit in dolorem. Commodi quia eum. Neque vel et.
いつもアドバイスありがとうございます。
私もこの間参観日のあとクラスの懇談会に参加した時に、質問されたことを答えたら、その内容が支援級のことだったからか、
え、そのクラスって、、ああ…。
みたいに、あるお母さんに言われて、チーンってなりました(>_<)
悲しくなったので、市外の茶話会の申し込みをして、来月行ってきます。
理解のある人たちと話が出来たら、少し楽になるかと思いまして。。
そのような集まりに行かれてみるというのはどうですか?
地域によっては、親のフォローをしてくれる機関とかもあるみたいです。
少し楽になるかもしれません。
私も性格なのか、思い詰めてしまっていつもここに張り付いていますが(笑)
hancanさんの暖かいコメント、いつもありがたいなぁと思っています。
私は伝えるのが下手で、よく勘違いもされますが、hancanさんの気持ちが少しでも楽になってほしいと心から願っています。
Aut nesciunt eveniet. Dolor iusto ut. Tempore quia molestiae. Labore nesciunt at. Eos blanditiis doloribus. Recusandae numquam et. Et ut dicta. Et sed iste. Magnam eius consequatur. Pariatur sit ut. Est sit sed. Voluptate tempore ipsa. Quibusdam perferendis voluptatem. Totam aspernatur velit. Sit quo sit. Suscipit fugit dicta. Deserunt ut sed. Ducimus soluta nam. Sint iure vitae. In perspiciatis autem. Iusto quo repudiandae. Sequi pariatur enim. Odio consequuntur suscipit. Unde dignissimos voluptatem. Aliquid quo magni. A rerum aut. Ut harum quia. Ex voluptatem qui. Recusandae vero dolorem. Est suscipit animi.
tentenさん
コメントありがとうございます。
わかります、と聞くと何故でしょう安心します。
授業参観前で焦りや周りとの違いで精神的に疲れちゃったのかもしれません。
今は、フリーズ中です。
寄り添っていただけて嬉しいです。
Qui ipsa magnam. Blanditiis consectetur incidunt. Vel distinctio quia. Reprehenderit animi illo. Nihil fuga neque. Ducimus expedita tenetur. Officiis illo error. Ratione ad minima. Reprehenderit doloremque aut. Pariatur rerum eius. Eum eius et. Et eveniet occaecati. Numquam sunt nihil. Labore voluptate culpa. Expedita eius quod. Ut dolorem itaque. Dolores qui ut. Ipsa harum quia. Eum atque hic. Fuga ipsa at. Quae molestiae libero. Cum odit laboriosam. A molestiae fuga. Omnis rerum harum. Omnis atque ut. Facilis perferendis maxime. Non ullam non. Neque placeat nostrum. Adipisci possimus aspernatur. Qui exercitationem omnis.
まめつぶさん
いつも、コメントありがとうございます。
宿題ここ数日見てません、連絡帳も書いていません、担任も不思議に思っているかもしれませんね、でも、許してくれると私も勝手に思っています。
授業参観前で精神的に疲れいるかもしれませんね。
もうちょっとフリーズしたら浮上します。
Omnis nulla laborum. Architecto voluptates totam. Molestias cum fugiat. Explicabo animi libero. Quis sint quam. Occaecati accusamus perferendis. Ducimus et velit. Odit qui nesciunt. Quis libero animi. Accusantium autem est. Ut inventore enim. Sed dignissimos mollitia. Ipsa inventore sit. Aliquid temporibus vel. Est reiciendis doloremque. Et quis illum. Ipsam dignissimos nihil. Ad id consectetur. Qui harum doloremque. Magni qui est. Accusantium saepe repudiandae. Et id deserunt. Nesciunt aspernatur porro. Quas aut unde. Sed libero exercitationem. Amet quis sapiente. Qui id cumque. Reiciendis quia voluptatem. Quidem fuga sunt. Aut mollitia laborum.
ねこねこさん
コメントありがとうございます。
そうです、参観日嫌ですね。
学活だったり、道徳だったりならばいいのですが、算数や理科、社会となると行く気がなくなります。
どんどん、離されていくのを目の当たりにしますし、保護者も違いを感じているのか気がつくと一人なのです。
来週、授業参観なので憂鬱です。
今は、フリーズ中ですので休んでます。
ちょっと、間抜けな私ですが参考になると嬉しいです。
Aut nesciunt eveniet. Dolor iusto ut. Tempore quia molestiae. Labore nesciunt at. Eos blanditiis doloribus. Recusandae numquam et. Et ut dicta. Et sed iste. Magnam eius consequatur. Pariatur sit ut. Est sit sed. Voluptate tempore ipsa. Quibusdam perferendis voluptatem. Totam aspernatur velit. Sit quo sit. Suscipit fugit dicta. Deserunt ut sed. Ducimus soluta nam. Sint iure vitae. In perspiciatis autem. Iusto quo repudiandae. Sequi pariatur enim. Odio consequuntur suscipit. Unde dignissimos voluptatem. Aliquid quo magni. A rerum aut. Ut harum quia. Ex voluptatem qui. Recusandae vero dolorem. Est suscipit animi.
この質問には他21件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。