質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADD診断をされた新社会人です

2019/04/28 11:26
6
 ADD診断をされた新社会人です。最近、両親に「ポジティブになれ、感謝の気持ちを持て」と両親に言われるのですが、まったく意味が分かりません。
 「自分の障害を受け入れて、「よし、この頭で生きてやるぞ!」となれ」とカウンセラーにも言われたのですが、これも意味が分かりません。彼らが私に言っている、ポジティブや感謝とは何なのでしょうか。何の本を読めばいいのか、具体的に何をすればいいのかと親に言うと本じゃない、自分で考えろと怒られました。
 私はどうすればよいでしょうか。ちなみに、儒教的な家族を敬う価値観、あるいは社員同士で家族のように接しあう日本的経営についてその存在は知っています。ポジティブ心理学としてはチクセントミハイを読んだことがあります。比較宗教学も触れました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ありさん
2019/05/04 22:34
みなさん、ご回答ありがとうございました。あれから考えていますが、父の言う感謝は仏教の縁起に近いのかなと思っています。また、ヴィトゲンシュタインを読んで、言語で語りえることに限界があるという考え方もわかりました。精神論というよりはむしろ、方法論で困難を巻き取れるように模索する方向でいこうと思います。父がポジティブになれ、といったのは(今までは無理だったが、次こそ)傾向と対策できっと巻き取れるはずだとそちらに賭けをうってみる心持のことなのかなとも感じました。
 個別にお返事を返せないのが心苦しいですが、皆さんの回答は自分を客観視するのにとても役立ちました。
 ニナさん、🎀YOSHIMI🎼🎹🎶さん、シフォンケーキさん、春なすさん、あごりんさん、ママちゃんさん、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/130552
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。

ニナさんと回答が被りますが、印象として抽象的な概念の獲得がない感じとお見受けします。
感謝やポジティブ思考は目には見えないので抽象的なんですよね。本では答えがでないと思います。

感謝とはありがとうと言葉で伝えることだけではありません。もし言葉で伝えられなければ、どうやって伝えますか?多くの人は態度でなんとかしようとします。よく顔に出てると言われるのも態度のうちの一つです。心配しすぎることもありません。本当に心の底からありがとうといいたくて言いのがしたとしても相手には十分伝わってます。違う部分で感謝を感じているからです。

親にではなく、カウンセラーさんが主様の発達障害をご存知であれば、一度感謝とか受け入れるとかわからないんですけど、なんですかと。カウンセラーさんはそれをわかるように説明するのも仕事です。恥ずかしくはありませんよ。抽象的なことが大人でもわからないのは発達障害あるあるです。
https://h-navi.jp/qa/questions/130552
ミルさん
2019/04/28 12:59
こんにちは。
ただの素人ですが、ご両親や医師の言葉を読むとADDという診断名の前向きなイメージが先行している感じがしました。
私はADHDの自覚がありますが、ご両親やカウンセラーの言葉の意味が分かります。
ADHD系が強いと好奇心旺盛というか興味があちこちうつり、頭には色んなものが閃いたりします。
この特性で楽しんできた人もいると思います。
カウンセラーの言葉やご両親の言うポジティブとは、障害特性を受け入れて、それがメリットになるような考え方をしてみてはどうか?ということかと思います。
しかしながら、特性ゆえに周囲の人に迷惑をかけてしまったり助けてもらう機会が多いことも事実としてあると思うので、ご両親は「感謝の気持ちを持て」と言っているのだと思います。

そして、本を読むのではなくて気持の持ち方や考え方を変えてごらんと言いたいのだと思います。

主さんの困り事が分からないので憶測になりますが、文を読んだイメージでは自閉症スペクトラムの印象です。
思考が極端だなと思いました。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/130552
ありさん こんにちは

言葉の意味が分からないとき、私は辞書を引きます。
国語辞典を引き、漢字一つひとつの意味も調べてみます。
それで理解は深まる気がしますが、そのようなアプローチはされましたか?

言葉の意味がそのものが分からないのであれば、どうぞ原点に立ち返って言葉を学習なさってください。


「感謝せよ」「ポジティブになれ」
あなたが置かれているシチュエーションの中で、これを言われる意味が解らない…ということなのであれば、私もあなたの診断の中にはASDも混在するのではないかと想像します。

自分はここまで一人で生きて来た
そんな考え…というか感触を持っていませんでしょうか。
「そんなことはない。何をバカなことを言う?」と考えられると思いますが、
存外
『自分の目の前に無い世界は、存在しない(背中は見えないから、背中は存在しない)』という感覚を持っていませんか?

他者はそれぞれに意思や感覚を持って生活していて、彼らなりの意思を持ってあなたに関わっている。
あなたが望んでいなくても、あなたの生活が円やかであるように、食事の支度をし、清潔な衣類を整え、医療とつなぎ、学校に相談に行っていた。

あなたの意思の元に行われた事ではなく、自分の目に見えないところで為された事だから実在しない現象
と考えてらっしゃるのではないかと想像しますが、
あなたの周囲の人々は、そのこと(あなたの為に、あなたの見えないところで為されたこと)に対して
「有難いと思い、感謝の言葉を伝え、整えられた環境のもとで努力してみせてほしい」とおっしゃっているのだと思います。

ポジティブに…のくだりも、
「あなたの為に周囲が労力を払って環境を整えて来たのだから、その中であなたができることにせっせと取り組んでほしい」
という事ではないかと思います。

以上は、あくまでも私の解釈です。
周囲の人々の言葉かけが心に響かないのだとしても、当面は社会人としての生活を淡々とこなして行くことかと思います。
与えられた場所で、あなたの持てる力を発揮してください。

納得がいかないのであれば、次のステージへ…とも言えますが、新社会人になったばかりで、時期尚早な感じがします。


いろいろ考えさせられるご質問でした。
回答はご参考まで ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/130552
YOSHIMIさん
2019/04/28 13:09
当事者です。

恐らく推測…ですが、カウンセラーの先生は、障害受容についてお話したかったのかな?と感じます。

ご両親のお言葉も、"社会人になったんだし、これまで関わってくれた人達や今の周りの人達に感謝の気持ちを忘れるな"という意図かな?と。

主様ご自身は自分の障害受容についてはどうお考えでしょうか?
また職場には障害についてオープンですか?クローズですか?

ただポジティブや感謝がどうこう言われても、主様にとってはその概念が抽象的なため、理解が難しいのかも知れません。

特別何か行動を起こすことが必要というよりは、気持ち・考え方の問題なような気もします。

参考になるかわからないですが、いち意見として読んでいたたけたらと思います。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/130552
春なすさん
2019/04/28 23:51
私も当事者なので、何となくしか意味がわからないこと、沢山あります。

ポジティブ、抽象的で分かりにくいですよね。どうせ自分なんかと思ってしまわないことだと思います。
私も当事者なので、細かいことにこだわり、くよくよしたりします。でも同時に、細かいことで喜んだり、感動したり出来ることはいいところだよと言ってくれる人がいました。

感謝とは、今の自分が大学に通える、ご飯を毎日作ってもらって食べられるなどなど、当たり前の生活を送っていることに、それを支えている周りの人たちに感謝の心をもって欲しいと言うことかなと思います。何かをプレゼントするとか言うことではなく、たまには、いつも洗濯やご飯を作ってくれる母親にありがとうや美味しかったよ、と言ってみる。大学に行かせてもらった感謝を伝えてみる、と言うことかなと。
感謝の気持ち持っていれば、自然に行動や言動に現れると言いたいのでしょうが、当事者には難しいですよね。
自分の障害を受け入れると言うのは、自分の欠点は諦めて、それについては最初から人を頼る、など対策を決めておく。逆に得意なことはどんどん伸ばしていくことで生きやすくなるんじゃないかなと思います。
私は片付けが苦手なので、平日は寝る場所と食事場所だけ確保するよう努力し、週末旦那にやってもらっています。

...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/130552
ありさん。
私は、ありさんは、ありさんの、ままでいいと思います。
ポジティブ、感謝は、言われて、出来ることでは、ないからです。
いつか、誰かに、感謝できる日が、来ると思います。

私も、カウンセラーですが、ありさんの、気持ちを、理解していない発言かと
同じカウンセラーとして、申し訳なく思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

26歳の当事者です

私自身にはASD・双極性障害の確定診断とADHDの可能性を指摘されています。今回、質問したい事は母親のことです。正確な年齢は不詳ですが、還...
回答
お辛い状況で、色々と頑張ってこられたのですね。 「下記は発達障害の特性ではなくて人格面の問題だと思われる内容です」の部分ですが、発達障害...
4

発達障害の自閉症スペクトラムとADHDと診断されてます

今の薬でいいか迷っています。診断された直後はストラテラとエビリファイを飲んでいましたが昼間の眠気に効果はなく、2年前にメンタルを病み、その...
回答
娘がエビリファイなど複数の薬を飲んでいます。確かに服用することで、穏やかになったとは感じますが、同時に昔はもっと好奇心旺盛で感情豊かでイキ...
4

私は20代社会人のADHDです

理解のない親についての話になります。ちょっと愚痴っぽくなるのですが、話せる相手がいないので吐き出させてください。10代の頃進路のことで母と...
回答
??話せる相手がいない? 「結婚したい」と思う男性がいる?のです、、よね。 彼に、お母様のことについて、どのように相談しましたか? 彼から...
8

私は20代女性でADHDと診断を受け、現在ストラテラ25(1

ヶ月目は10)飲んでいます。もともと気分の波が激しく情緒不安定でしたが、薬を飲み始めて2ヶ月目、ご飯を食べる時はテレビを消して食べたい、過...
回答
違う薬を飲んでいる娘がいます。毎日同じように服薬していても、環境が変わったり、忙しかったり、風邪をひいたり、天気が悪かったり、生理前だった...
2

去年の9月に外資系企業の営業事務として採用されましたが、業務

に抜け・ミスが多いとことで入社2ヶ月で他部署に異動になり、今年の3月に会社の業績悪化を理由に会社を解雇されました。私は現在30代後半で大学...
回答
仕事を落ち着いて務めるためには、プライベートも落ち着いてて、規則正しい生活と栄養バランス取れた食事と十分な睡眠、とにかく健康第一と思いま...
12

こんにちは初めに自己紹介をさせていただきます

24歳男性専門学校中退電気工事関係の仕事に就職1ヶ月で退職(適応障害)期間をあけて、引越し業に就職3年半で退職(適応障害)この時に発達障害...
回答
順番として、できそうなことは ・障害者手帳の取得 並行して ・就労移行支援事業所のリサーチ(見学など)、ハローワークの障害者雇用担当窓口、...
13

ADHD診断済み24歳です

インチュニブは1mgで眠気が出て合わなかったので現在アトモキセチン(ストラテラ)40mgを服用しています。今日で服用から16日になるのです...
回答
次の診察のときに、 ・脳内の整理、順序の付け方、実行機能などは改善しているように感じる ・集中力がどうしても長く続かない ・アトモキセチン...
2

未診断ですが、夫は120%発達障害です

おそらく、ADHD(不注意・多動)とASD(尊大型)の特性があると思います。幼少期の話を聞いても、発達障害なのは確実だと思います。発達障害...
回答
2回目です。 ご主人が自分の思ったとおりに動かない時、 お子さんが育児書通りに成長しない時、 発達障害のせいだと考えるのは、だからご主人...
8

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
大学生成り立ての娘によく似てます。 まず、あなたの凸ってるのは何でしょうか? 得意なこと、好きなことですが…。 処理速度が凹んでいても...
4

妻との関係で悩んでます

自分自身が発達障害と診断されています。妻なりに色々と考えて発言してくれたり、その都度注意をしてくれていましたが、なかなか期待に応える事がで...
回答
再びコメント失礼します。 別居されて、距離を置かれているとの事。お互いに冷静になる時間があるのは良い事だと思っています。 あくまでも、私の...
12

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
障碍者枠で働くことは、なんらずるいことではありません。 障碍者枠の就職説明会があるくらいですから大丈夫ですよ。 ただ、これまでの経歴や働...
15

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
傾向としては、生育歴などで分かるかと思いますが、発達障害の診断を受けたいのですね。なんのためでしょうか。就労支援を受けるため、などの目的が...
4

成人済みADHD+APDです(昨年末に診断)空気が読めなかっ

たりして失敗ばかりで人間関係がつらすぎます内容的にはちょっと恥ずかしいくらいの内容(聞き間違いや失言が主)ばかりなので、人に相談するのも逆...
回答
今は、当事者会もリアルとオンラインがあります。当事者会に参加すると自分と同じような事で悩んでいる人やアイデアをくれる人なんかもいるかもしれ...
5