受付終了
こんばんは!昨日、家に帰ろうと幼稚園を出る時の話です。
私の前に私の子供と子供と同じクラスの子が駐車場まで歩いていました。ウチの子が突然その子に「手を繋ごう」と言いました。するとその子は露骨に嫌な顔して「イヤ!」と言って拒否しました。その子には弟がいて、ウチの子はその弟とだけ手を繋いで歩いてたのですが、その子が無理矢理繋いだ手を離しました。お母さんがその場にいたのですが、何も注意する訳もなく挨拶して去って行きました。
ウチの子ってクラスじゃそんな感じなんだとショックなのと親御さんは何も注意しないのに腹が立ちました。
確かにウチの子は顔が汚れてたり、鼻くそを食べたりして…ばっちいと思ったんだと思います。
また、前は私と子供ごと挨拶など無視する別の保護者の方がいて、(原因不明ですが)偏見とかなんでしょうか?すごくショックなことが重なりました。
皆さんはどのようにのり超えてますか?
また、鼻くそを食べてしまうクセをどうすればいいかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2019/05/31 01:55
はなくそはどこでなら食べてよろしいか!を根気よく教えてなんとか小学生のうちにやめましたよ。
物心ついたときから食べていて、自然にやめようねとしてましたが、全くうまくいかず。
私もそうなのでわからなくはありませんが、鼻の中にはなくそがあるのが苦痛でダメなんですよね。
食べませんけど(笑)
ちなみに娘が本格的にやめたのは鼻くそほじって汚いと悪口を言われ、何でそう言われるかを理解し、恥じらったからだと思います。
それまで、延々教えて来たのもあると信じたいですが、ひどくからかわれたことにやっと気づけて、そこからやめようとしていました。
手を繋ぎなくない等はあまりきにしても仕方ないですね。
うちの子は全員常にのけ者にされています。
今日も末っ子は遊びに入れてもらえなかったようで、夜になってから話してくれました。
汚ないからとか、あとは運動が苦手とかそんな理由もありましたけど、やはりちょっと違うところを察されてしまうというか
本人のコミュニケーション力もありませんしね。上達あるのみ!です。
うちの子は悪くないのに!という視点では一切解決しなかったです。
お子さん小さいですし、焦っても仕方ないです。
マンツーマンのコミュニケーションをより強化することかと。
年中さんだと、もう男の子同士手を繋いで歩いたりしなくなるものです。恥ずかしいから。
女の子ならまだしますが。
ただ、お子さんはかなり幼い印象。
小学生になったらちょっと大変かもですね。

退会済みさん
2019/05/30 22:53
それは、注意しなければなりませんか?
仕方ないですよ。
自分の子がなんとなくかわいそうなのは、親の立場ではそうだけど。
時が過ぎるのを待つだけです。
小学校はもっと厳しいですから。
Dolorem sint ut. Vel qui voluptate. Quia qui et. Accusamus deleniti alias. Quia soluta sint. Aliquid hic cupiditate. Dolor nobis ab. Quo voluptatem et. Ipsum adipisci laborum. Impedit vel nemo. Qui at voluptatem. Ea vel modi. Sunt excepturi temporibus. Est dolore corporis. Unde deleniti repellendus. Minus blanditiis reprehenderit. Corporis non quaerat. Quae ad nesciunt. Eaque molestias et. Quasi harum necessitatibus. Ex fuga at. Voluptate nemo ut. Ducimus neque officia. Dolor officiis ea. Quod labore suscipit. Porro consectetur ipsum. Quia explicabo aliquam. Cumque aspernatur dicta. Quia fuga incidunt. Ut ut molestiae.

退会済みさん
2019/05/31 09:02
こんにちは😃
私にも、鼻くそを食べていた、今はやらない小学生の娘がいます。
清潔感のない人に対して、大きくなればなるほど周りは厳しくて、娘にはシツコイほど注意して、自分も嫌われたくないからと止めました。発達障害児の中で、羞恥心を覚えるために何年もかけて教える場合もあります。女の子のグループは、特に早くからオシャレに興味を持ったり、清潔を心がけている子も居ます。
まずは、日常生活の中で、娘さんに娘さんが出来るレベルで身だしなみを一緒にやってみてはいかがでしょうか?
Quam nam ut. Quam rem omnis. Aut qui a. Provident magni sint. Omnis aliquid debitis. Fugit ex quo. In autem distinctio. Omnis voluptate aut. Reprehenderit qui et. Quidem quam laboriosam. Natus velit asperiores. Et autem aut. Ab velit ullam. Vero ipsum animi. Nemo quis qui. Unde aut nobis. Id quia et. Nihil ut expedita. Sed veniam maiores. Corrupti quasi blanditiis. Est deserunt dolores. Ut ut tempora. Assumenda delectus voluptas. Non voluptatem doloremque. Ipsam asperiores qui. Beatae atque aspernatur. Illum molestias et. Pariatur ut voluptates. Aspernatur aliquam est. Vitae sint odit.

退会済みさん
2019/05/31 06:21
手って本当に仲良しじゃないと繋がないと思いますよ…
園の活動で並んで手を繋がなきゃいけない時以外は
強制出来ないと思います。
たけのこさんが言う通り、
小学生になれば友人関係ももっとシビアになっていきますし、仲間外れも普通です。
私も気にしなくていいと思います。
挨拶だけしてくれるだけ良しとしましょう。
世の中にはもっと露骨な方たくさんいますから
いちいち気にしていたら前に進めません。
鼻くその件は家庭内で散々、
主に私と主人が
あからさまに不快感を示して否定しまくっていたら
自然となくなりましたよ?
特にウチの息子は言っても伝わらないタイプなので嫌なことはすごく嫌だ!とオーバーリアクションして(その時は泣こうが怒ろうが)しっかり伝えています。
Similique molestias a. Saepe non molestias. Autem ut cumque. Cum quam et. Et cupiditate voluptate. Voluptatem reiciendis accusantium. Deleniti quia et. Doloribus qui eligendi. Officia qui deserunt. Deserunt aut expedita. Porro tenetur voluptatem. Ut molestiae cum. Dolor veritatis suscipit. Natus corporis minus. Blanditiis est quisquam. Voluptates dolores recusandae. Debitis et dolorem. Quia ut voluptas. Quia natus sit. Qui itaque autem. Corporis quam qui. Sit est perspiciatis. Ipsa explicabo optio. Officia exercitationem at. Id est animi. Eligendi quia quaerat. Ullam atque illum. Ipsum doloribus quibusdam. Est quidem quibusdam. Unde quia harum.
おはようございます。
相手の方はどうやって怒ったらいいのでしょう?
○○ちゃんに失礼でしょ!
○○ちゃんがいやな気持になるでしょ!
○○ちゃんと手を繋いであげなさい!
こんな感じかな?
どれも、すごく傷つきませんか?
わたしなら、余計落ち込むな。
だってお子さんのことお友達が嫌なことはお母さんもわかっていないと怒れないでしょう?
お子さん、女の子なんですよね?
女のネットワークはすごいですからね、○○ちゃんて鼻くそほじっているよね?って噂されたらクラスで蔓延しますよ。
男子なら寝たら忘れてくれるけどね。
お母さんはもう少しお子さんを客観的にみてあげましょうよ。
顔が汚れているなら、鏡を見せてそこ汚いよ?って拭くことを教える。
鼻くそは汚いんだよ、菌が固まったものなんだよとか大げさにいって、朝とってから幼稚園に行かせるとか。
ありのままで受け入れてくれるほど今の幼稚園児はハードルが低くないですよ。
もしかしたら、鼻炎やアレルギーで常に鼻がでているならば、小児科や耳鼻科を受診して根本からなくしてあげたら?薬が効けば鼻水は出なくなりますよ。
今どきは鼻水が垂れて顔が汚れている昭和な子供は少数派です。
このままだと、小学校へ行ってお子さんが苦労すると思います。お母さんがもっと身だしなみを教えてあげてもいい年頃だと思いますよ。まずはお母さんがやってあげてね。
それから、とても言いにくいですが、もし、子供が汚いとか嫌われものでも保護者も無視するなんてあまりないパターンだと思います。
どちらかと言えば保護者に問題があるから、無視されるのだと思います。
何故無視されたのか?はわからないですが、お母さんももう少しまわりを気にして幼稚園生活を送るべきかもしれないですね。助けてくれる友達をお母さんも見つけましょう。
それから、この話は担任にもしてどうしたらいいのか?聞いてもいいかもね。ハッキリいってくれるベテラン先生ならしっかり対処してくれると思います。
Similique molestias a. Saepe non molestias. Autem ut cumque. Cum quam et. Et cupiditate voluptate. Voluptatem reiciendis accusantium. Deleniti quia et. Doloribus qui eligendi. Officia qui deserunt. Deserunt aut expedita. Porro tenetur voluptatem. Ut molestiae cum. Dolor veritatis suscipit. Natus corporis minus. Blanditiis est quisquam. Voluptates dolores recusandae. Debitis et dolorem. Quia ut voluptas. Quia natus sit. Qui itaque autem. Corporis quam qui. Sit est perspiciatis. Ipsa explicabo optio. Officia exercitationem at. Id est animi. Eligendi quia quaerat. Ullam atque illum. Ipsum doloribus quibusdam. Est quidem quibusdam. Unde quia harum.
うちの娘(現在小3)もやはり食べてました(笑)
ここだけの話・・・実は、私も子供の頃食べたことがあります(^^;)もちろん私は自分で言うのもアレですが、そこそこ空気も読める子供だったので、人前ではやりませんでしたけどね。
娘は年長の頃までちょいちょい食べてるところを目撃しましたね。
隠れて食べていたり・・・そこまでして食べたいか!と思いますけど。
食べたいというより、なんですかね?どういう衝動なんでしょうね、自分がやっていたときでもあまり分かりません。
別にお腹減って食べたいとかそういうことではないし、なんとなくですけど、自分のことを考えると、鼻に鼻くそがたまってると気になる→ほじる→ティッシュが近くにない、または取りにいくのが面倒→服につければ汚い、処理に困った、食べちゃえ。みたいな感じだったかと。
娘は今はほじっても食べることはないです。
ピークの頃、見かけたらすぐさま「汚いよ!食べたらダメ。お腹痛くなるかもしれないよ!」と毎回言ってました。
「うんこ食べるのと変わらないことしてんだよ?汚いと思わない?」とか人の前でほじる行為も恥ずかしいことだと何度も言いました。
女の子ですから、清潔にはとくに気をつけて注意してます。
鼻をほじること、目やにがついてること、髪がボサボサなこと、口のまわりに食べかすがついてること、身だしなみや食事中に口を開けてクチャクチャして食べることもまぁ細かく注意は毎回してます。
くどくど言ってるとそのときは怒りましたけどね。
うちは一人っ子なのでいろいろと手をかけてあげる時間があるのでやってるのですが、小3になった今でも毎日髪も結んであげてますし、自分の顔を鏡で見なさいともよく言ってます。髪を結んであげながら目やにがついてれば声かけますし、忙しい朝のコミュニケーションとしてやってます。
他の方もおっしゃる通り、小学生にもなると女子は大変です。清潔感やオシャレに関しては敏感な子は多いです。服装ひとつとっても幼すぎる服よりお姉さんぽいほうが好感もたれますしね。
うちの子なんかは親の私が人一倍そういうのを気にしてる(過干渉ですね)のでいろいろ気をつけてるんですが、そうすると自ずと娘も気にするようになってきましたよ。
Sint cupiditate enim. Corporis qui qui. Harum non est. Quae nisi ex. Doloremque velit quia. Et voluptas quidem. Iste veritatis perspiciatis. Atque dolorem itaque. Amet facilis quis. Voluptas labore nihil. Provident corporis omnis. Consequatur nihil corrupti. Odio fugit minima. Iste totam pariatur. Ratione ipsa atque. Vel deleniti ratione. Consequuntur in aut. Et adipisci corporis. A aliquam eum. Iure blanditiis quam. Error ut quos. Labore sint facere. A aliquid minus. Et repellendus laboriosam. Dolor earum autem. Optio dolor quibusdam. Et distinctio voluptatum. Facilis laborum sit. Quam et aut. Fugit quo dicta.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。