質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

ASD、小学校3年生男の子の過食についてご相...

2019/08/24 14:14
4
ASD、小学校3年生男の子の過食についてご相談です。
宜しくお願いします。

昨年辺りからご飯を食べても冷蔵庫のものを漁ったら、食べる機会があればいつでも食べてしまいます。

残す事は絶対にしたくないと思っているようです。

食べ過ぎない事、バランス良く食べるよう伝えていますが中々改善しません。

何か良い方法がありましたらご教示頂けないでしょうか。

何卒宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

かかしさん
2019/08/25 21:23
皆様ありがとうございました。
どれも参考になる話ばかりでとても参考になりました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/138580
こんにちは😃
去年まで、同じような感じだった娘がいます。
まず、主治医の先生には相談されてますか?あと、栄養のバランスは、大して問題にはならないので、今の状態が良くなってから考えても良いと思います。
食べることに執着するには、理由があります。それ以上に満足感の高い事がないのと、食欲は人間の生理的欲求なんで、止めるには、本人が納得して自制するか、ネガティヴモードになり食欲不振になるか…。
「食べる」の行為の問題のように感じますが、違う可能性があります。
我が家は、食べる以外の生活の見直しと内服と環境、習い事調整にて、今はなくなりました。
結果的に、同じような行為が見られても、プロセスにおいて違いますので、一例としてコメントさせていただきました😌
https://h-navi.jp/qa/questions/138580
かかしさん
2019/08/24 14:51
🌹いちる🌹さん

はじめまして。
ご回答頂きありがとうございます。

食べる行為以外に問題がある件、とても参考になります。
先ずは主治医に聞いてみます。

太り過ぎていますのでとても心配です💧

ありがとうございます。 ...続きを読む
Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/138580
らくださん
2019/08/25 11:15
こんにちは。
食べる量って人それぞれだと思いますが、明らかな過食なのですか?

うちの子、出しても出しても足りないって言って、食後に何か漁ってます。
成長期男子のよく食べる子ってこんなものかな~と思ってます。
お母さんが思っている量ではまだ物足りないから食べるだけとは違うのですか?

太りすぎだからとありますが、適量食べてても体動かさなかったら太りますよ。
うちの子の学校は、始業前に全校運動の時間が毎日あるため、運動嫌いでもそこそこ体を動かしてました。
+週1の運動系のお稽古。
お子さん、運動量は足りてますか?

お医者さんに相談してみる、とのことですのでうまく解決するといいなと思います ...続きを読む
Dolores quibusdam vel. Neque dignissimos iure. Deleniti repudiandae qui. Expedita laborum et. Nesciunt delectus laboriosam. Et consequatur dolorem. Quos magnam reiciendis. Harum cum nihil. Corrupti non quia. Fuga quia dolorem. Sunt aperiam voluptatem. Ut voluptates nihil. Possimus perferendis aut. Voluptas facilis quasi. Iure quibusdam quae. In est vel. Consequatur unde et. Fugiat perferendis culpa. Facilis quis iusto. Eius at eos. Aut ut autem. Animi blanditiis repellendus. Odio tempore quos. Assumenda aspernatur consequatur. Expedita porro aut. Corrupti cupiditate voluptatem. Ad illo et. Sed quibusdam id. Temporibus repellendus nihil. Ipsa dolorum accusantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/138580
dinoさん
2019/08/25 20:10
ASDの子は自律神経の調整がうまくいかないので、交感神経優位(ストレス・興奮・不安)の状態が続いた結果として、食べること(副交感神経が一時的に優位になる)に依存してしまうこともあるようです。
やはり医師に相談することと、間食の代替になる活動をさせるなど、生活全体の見直しが最優先かと思います。

+αとして考えられるのは、
・食べ過ぎてはダメ⇒食べ過ぎているという感覚がわからない
・バランスよく食べて⇒栄養バランスという概念がわかっていない
というように、指示の前提となる部分で認知のズレが起こっている可能性でしょうか。

その場合は、
・ご飯はお椀一杯、おかずは自分のお皿に盛られた以上は食べない
・冷蔵庫を開けるときはお母さんに聞くこと
といった、解釈のブレがないルールに変えるとよいと思います。

口頭指示が覚えられないなら、紙に書いて貼るなど、視覚的に明示してあげてください。
食べていいものといけないものを区別するために、シールを貼ったりするのもよいかも。
食べていいものとして、小さいおにぎりなどを用意するのもいいかもしれませんね。
冷えたご飯のように、一度加熱して冷やしたでんぷん質は血糖として吸収されにくい特性があります。

「出された食べ物は残さない」というのがこだわりなら、食事の際も大皿を使わず、最初から人数分を取り分けて別々に出す方がよいでしょう。
ASDの子は衝動の抑制が苦手なため、目の前にあるものには反応してしまいがちです。

また、頻繁に何かを口に入れている状態だと、口の中が常に酸性に傾き、歯のう蝕がどんどん進んでいきます。
できれば「食事のあとすぐ歯磨きする」というルールもあるとよいですね。
食べ漁りをすぐにやめさせられなくても、許可を求めてきたり、自発的に歯磨きをするなど、ルールの範囲で行動できた時はしっかり褒めてあげてください。

ご存知と思いますが、ASDの子どもには、指示をあいまいにしないことと、好ましい行動を評価して強化してあげることがとても大切です。

指示が抜けてしまうのもまた特性のうちですから、ルールを守れなかった場合はペナルティを与えるよりも、「じゃあ今からやり直そうね」と行動を促す程度に。

以上、少しでも参考になりましたら幸いです。 ...続きを読む
Autem suscipit consequatur. Ad sed omnis. Nisi aut voluptatum. Nihil aut voluptas. Velit molestiae animi. Labore est a. Eius perferendis quia. Quaerat et nulla. Provident sequi quia. Blanditiis ea et. Est consectetur commodi. Optio sunt amet. Eum molestias mollitia. Ea quas facere. Nihil voluptas eaque. Voluptas blanditiis porro. Dolores qui delectus. Magnam eum sed. Error at earum. Animi consectetur tempora. Nostrum saepe tenetur. Recusandae placeat aut. Voluptatem et voluptatibus. Corporis rerum nihil. Voluptas molestiae consequuntur. Aut qui quia. Fuga praesentium sunt. Voluptatem cumque optio. Ipsam praesentium temporibus. Necessitatibus porro quisquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

サポートブックについて質問です

はじめまして、息子には自閉スペクトラム障がいと知的障がいがあり、現在小学校4年生で地域の小学校の支援級に所属しています。1年生の頃から新学...
回答
私は、小学校と中学校入学時、転校時などしか渡していませんでした。 先生も、目は通しているかと思いますが、特にその内容について質問されたこ...
5

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
言語療法を受けられているなら困った時の相談先もありますし、「急いで療育を・・・!」とお考えにならなくても良さそうに思います。 また、「療...
13

ASDの小学3年生男児です

普通級に在籍しながら週一で通級指導教室に行っています。最近、学校辞めていい?って聞かれました。何で?どうしたの?と聞いたところ、学校ダルい...
回答
なるほどそうだったんですね。 色々聞いた話や、自身の体験からすると、 通常級のみに在籍する発達障害の子にとって3.4年制の通常級は鬼門で...
14

投薬の判断についてこんにちは

発達障害、ADHD、自閉症スペクトラムの傾向がある小学3年生の息子の治療法、投薬についてご意見伺いたく投稿いたします。こちらの掲示板でもい...
回答
薬はあくまでも補助としての役目です。 本人が過ごしやすい環境を整えることが1番大切です。薬を飲んで劇的に変わるというのは正直あまり効きま...
6

発達障害の娘がいます

IQ75でボーダーです。今、小学校3年生ですが反抗期もあるのかバレる嘘を平気でいいます。通学路以外を帰ってるのを見かけたから、今日もちゃん...
回答
『ごちゃごちゃ』 『ごちゃごちゃ』言っていた、『ごちゃごちゃ』している。 本人の状態と親側の状態をよく現していますね。 本人はごちゃ...
13

小学校3年生の娘がいます

自閉症、境界型です。IQ73です最近、反抗期なのか何もしません。お風呂にはいらない→現在7日間はいってません。入らないので、髪もベタベタ、...
回答
初めまして、シフォンケーキと申します。 お子さんとIQは近いです。 お子さんはお風呂に入る理由をきっちりと理解してますでしょうか? それ...
10

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
素人の同じ支援級男子の母目線ですが・・・ その同級生の男の子が股間を触る事。どのような触られ方かにもよりますが、(例えば羽交い締めにされ...
7

小学校3年生の娘がいます

最近、再婚したのですが娘が父親のトイレを覗いたり触ったりします。トイレに鍵をかけててもあけてまで覗くように見たりどこでも触ったり。首の周り...
回答
初めまして。 成人当事者です。 最近、再婚されたとの事なので、新しいお父さんへのお試し行動(どこまでは許してくれるか?知りたい)だとは思...
21

娘は小学校3年生

自閉症があり知的障害はないと言われてますが、苦手も多く支援学級にいます。作文などの文章問題は一切できません。また今年もきた地獄の夏休みの宿...
回答
今までのお話を拝見した限りでは、学校は特性にも、支援にも、理解がなさそうですね。 お母様だけで、理解してもらうのは無理そうなので、それで...
16

書き写しが苦手な子の対処法について

小学校3年生、ADHD不注意優勢、ASD傾向の息子がいます。ワーキングメモリーが低く、以前から板書が苦手なようでしたが、休校中の学習を見て...
回答
書き写すのもにがてかもしれませんが、読み取ることも苦手なのだと思います。言葉の固まりをある程度覚えて、書き写すということが苦手なのだと思い...
7

いつも参加にさせて頂いております

小学校3年生の男の子(ASD)の父親です。「運動」について質問です。実は満腹感が分からないのかかなり太って来てしまいました。食事の面は色々...
回答
うちの息子ですが あまりご飯を食べず、ずっとガリガリだったのですが 増薬を機に 運動もあまりしなくなったのも重なり 太り始めました。 で...
14

こんにちは

とても久しぶりに質問します。アスペルガーな長男は3年生、支援級に元気に通っています。来年は妹が小学校に入学するのですが、兄のことをどう伝え...
回答
兄より先に教えるは無しだと思います。 妹に教える可能性が高いなら、兄にカミングアウトを年度内にすることを考えては? お子さん本人に障害...
11

小学校三年生男子

自閉症スペクトラムとADHD。コンサータ服用してます。最近偏食が酷くなってきて、好きなものでもちょっと焦げたりすると「硬い」といって食べな...
回答
旦那さんの『フツウ』へのこだわりと、躾と称した『虐待』の方に違和感があります。 そこらへん旦那さんが『フツウじゃない』ような・・・。 ...
20