質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

2歳7ヶ月自閉症スペクトラムの息子がいます

2019/08/26 16:58
10
2歳7ヶ月自閉症スペクトラムの息子がいます。2歳3ヶ月時点でのK式では運動103、認知88、言葉103でした。今は多語文を話します。

最近、自我が育ってきたのに伴い、認知の凹が目立ってきたと感じています。こだわりが出てきました。例えば家でレールを作って遊ぶのですが、本人は鉄橋を作ってその下に車を走らせる遊びが好きです。色々な遊び方があるのを示そうと隣で違うものを作ってみると、泣きます。何が嫌だったか聞くと、「ママが嫌だった」と言い、まだ理由までは説明できません。でも気持ちを言葉で伝えることはできるので癇癪にはなりません。
自我が弱い子で、今までは、嫌という気持ちも弱く、嫌いな食べ物を食べたくないときくらいしか「嫌」とは言いませんでした。なので、とても成長したと思います。
こだわりは緩和できるように介入したほうがいいのか、本人が満足して遊べるように寄り添えばいいのか、どちらがいいのかと考えています。自我の成長を喜んでいればいい時期でしょうか。
療育は一歳7ヶ月から行っています。外では大人しいのでこだわりは目立ちません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

111さん
2019/09/08 13:40
大変参考になりました。
みなさんありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/138702
退会済みさん
2019/08/26 17:56
私はむしろ、徹底的に鉄橋を作り車を走らせるのを作らせることがいいと思いますよ。
家での遊びで、広がりを持たせたいとしたら、誘いかけに簡単にのらない、しかも嫌だと言われるのなら、とことん、やりたいことをさせ、今度はちょっとだけ、こうしよう、というふうに、だましだまし、知らぬ間に、少し広げてあげたらどうかと思います。
介入も、こだわりを緩めるための介入でなく、楽しむための介入にしてはどうかと思います。
また、本物の鉄橋見に行ったことありますか?
そういう場所を探して眺めるのも面白いですよ。線路とか。
そしたら、そういう風に作りたいと思うかもしれません。
実際の見る体験を増やしていく時期でもありますよね。
https://h-navi.jp/qa/questions/138702
おまささん
2019/08/26 19:21
こんばんは。
鉄橋のお話、これ拘りなのかな?
お母さんが本を読んでいたら、お子さんがよかれと思って絵本を沢山持ってきて読めば?とすすめてきたらどうです?
断りますよね?これと同じですよ。

遊びの幅を広げる必要があるのは、どう遊んでいいのか?と困っているときですよね。ちょっとお節介すぎでは?

問題は、お母さんがお母さんも入れてと言って入って来ても泣くとか、拒否するなんて場合ですよね。社会性がぼちぼちあってもいい時期かな?でも幼稚園の年少さんでも、自分の遊びに没頭してまわりが見えないなんてザラですよね。
お子さん、わりと順当に育っていると思います。

嫌な理由は言えなくてまだ普通ですし、拘りはまぁ長所と捉えてあげたらどうですか?「ここ、動かしていいかな?」なんて聞いてあげてくださいね。

すごい拘りの子は、色別に車を並べるとか、床の線に揃えて背の順に車を並べるとか、働く車だけ毎回同じ順番に走らせるとか、大人がえ?と思う感じです。これも個性と言えばまだその範疇ですよ。
お母さんが手を出さなくてもマイワールドで楽しく遊べるなら、今はまだすごくいいと思います。自我があってこそ、他人にも興味が出るものだと思いますよ。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/138702
退会済みさん
2019/08/27 06:32
すみません。
お子さんが遊んでいるところに入っていくのに、「ママもやっていい?」と声はかけていないですか?

二歳代なら子ども同士では入れて→いいよ。などのやりとりはまだ獲得段階ですが、大人が参加する場合は「ママもやりたい。やっていい?」「ママもやろうかなー」など声かけは欠かさない方がよいと思います。

その上で怒られたら、一人で遊びたいんだね。じゃ、あとで遊ぼう。終わったら教えてね。と言えば良いのかなと。

主さんが言うように、断れるようになったのは成長だと思いますし、この子はマイワールドの中で遊びたいタイプのようです。
まずは一人でしっかり遊ぶことを補償してあげた方がいいので、そばにいて子どもがふと気づいた時にお母さんがそばにいる。と安心できるようにしてあげれば十分でしょうか。

いつまでも、常にそのスタイルで遊ぶのは心配ですが、段階的に成長すると思います。
なので、無理に並行遊びにもっていかず、鉄橋タイムだ。と思って距離を考えてみること。
たまには、入れてということも練習や様子見というか、反応確認のため必要ですが、あまりしつこいと、余計に怒らせてしまいますので、そこも注意です。

好きなことや夢中になれることが見つかったのは幸いなことです。
好きなことがあまりなく、ぐうたら寝るのが好きな凸凹さんは処遇困難になりやすいので、そこは喜んでください。

おそらく、大きくなってもマイタイムが必要だと思います。
よく観察し、本人ができたよ!などと報告してくれたときに共感してあげられるよう、幼児期はしっかり受け止め待ち構えておくことを勧めます。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/138702
111さん
2019/08/30 11:10
翠さん

コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
私がこだわりだと思った遊びも色々な見方が出来るんですね。確かに最近、積み木やブロックを立体的に組み立てるようになりました。
私が常に自閉症を気にして不安になっているのが問題なのかなと思いました。息子のお気に入りの遊びを一緒に楽しむところから始めようと思います。
もっと自信をもっていい、との励ましの言葉がとても嬉しかったです。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/138702
その遊び方は、こだわりかもしれないし、こだわりじゃないかもしれませんが、
どちらにせよ「予告」や「興味を引く導き方」が対処方法として重要だと思います。

違う遊び方を示したいなら、
お子さんが今やっていることを強引に中断してではなく、
「ねえ、お母さんのこのやり方も見てくれないかな?」
と声かけしてこっちを向かせてから見せる。

今やっていることと全然違うことではなく、
ちょっと発展させた程度のことへと導く。

など、、、

こだわりは、手に負えなくなる前に、介入と緩和が重要ですが、
今の段階では そこまで行っている話ではなく、
単にちょっとした接し方が問題なのかな と思いました。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/138702
111さん
2019/08/28 11:24
たけのこさんさん

コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
息子が楽しんでいるのなら一緒に楽しむ介入をしていこうと思います。色々な遊び方を知ってほしい、興味を広げてほしいという気持ちが先走っていたように思います。
線路や鉄橋を見るのも好きなので、たくさん連れていってあげようと思います。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

先日、発達障害、自閉症スペクトラムと診断された2歳0ヶ月の娘

がいます。両耳の軽度の難聴がありますが、会話は聞こえるレベルです。診察で乳幼児自閉症診断テスト(M-CHAT)をし重要項目6つのうち5つに...
回答
ぴょんちゃんさん 言われた意味を理解してると言うのは、ゴミ捨ててーと言うとゴミ箱へポイっとするか、などです。ゴミ箱の言葉を覚えて、ポイっと...
11

今月3歳になった男の子のママです

子供は今保育園2歳児クラスに通っています。保育園から来年度3歳児クラスでは加配申請して欲しいと言われました。3ヶ月前(2歳児クラスになって...
回答
公立ですかね?公立だと小中学校もそうですが、12月中には来年度の園児数(児童数)を確定して、その後クラス数や先生の配置を考えたり、臨時職員...
10

子供が2人います

上の子(2歳半の息子)は保育園に通っています。自閉症スペクトラムです。多動、発語がほとんどない(1歳8ヶ月でママ、その後数語言いましたが現...
回答
おはようございます。 疲れさせるには、頭も身体も使わないといけないので、慣れるとトランポリンは不十分かもしれないので、頭を使わせる工夫(...
14

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
下のお子さんを預ける場所を探す。 一時預かりの保育園はないですか?市の子育て支援を利用できないでしょうか? リフレッシュタイムを設けるの...
8

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
そこまでお子さんの特性が分かっているのに、一般的なノーマル育児に当てはめようとし過ぎだと思いました。 年少クラスは、定型発達児でさえ、身...
15

2歳5ヶ月になる男の子

先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関...
回答
こんばんは😊自閉症児で軽度知的の次男が居ます。現在、情緒支援級の2年生です。 うちの子は3歳まで、ほぼ発語がありませんでした。1歳半で出来...
7

2歳半の自閉症スペクトラムの息子がいます

最近、怒ったり気に入らないことがあると、叩いたり、唾を吐いたりといった問題行動が出てきました。癇癪も、今まではあまりないほうでしたが、最近...
回答
mieharu1122さん コメントありがとうございます^^ とんでもないです、とても参考になります。 抱きしめてあげる、スキンシップも大...
8

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
ヘアゴム、外すときは手首にかけるのをお約束にするとかどーですかね……。 置き場所の工夫、大事です。 動線と、視線のチェックをしてみましょう...
26

ことばの発音や語彙の増やし方、「これなあに?」について

いつもありがとうございます。精神運動発達遅滞の3歳3ヶ月の息子がいます。先日のK式では言語社会領域の発達年齢が2歳4ヶ月でした。普段は2語...
回答
大丈夫だと思いますよ♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·: 沢山お話し聞いてあげて、修正するのではなく 繰り返しの時に正しい文章で耳に入れてあげ...
21

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
今のところ自由遊びの時間が課題のようですね。 欲をいえば遊びの時間でお子さんが浮いてしまわないように、先生が上手にコントロールして(ルール...
7

2歳半男の子ママです

指差しなし、意味のある発語なし、呼びかけ反応なし、な子です。2歳4ヶ月のときに新版K式テストを1度受けました。全領域1歳運動1歳4ヶ月認知...
回答
うちの子は5歳になるまで簡単な会話もできなかったので、私は必ずジェスチャーをつけて話しかけていました。 幸い認知・適応は平均の上くらいあっ...
5

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
あと、1年くらいは様子を見ないとわからないですね。 私は、東京都に住んでいますが、知的障害の有無を知る為の検査は、児童相談所などで。 ...
9

上の子3歳の息子が知的有りの自閉症です

下の子1歳の女の子の影響で上の子の情緒不安定です。下の子は言葉を喋れ食に対して意欲が強く好奇心旺盛、癇癪持ち、気が強い、人見知り少ししかせ...
回答
お兄ちゃんが食事の時は、毎食ではなくてもイヤーマフをつけさせたうえで、下の子は主さんがおんぶしてはどうですか? 私ならそうしますね。 ...
4