質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

現在11ヶ月の娘を育てています

2019/09/20 18:37
18
現在11ヶ月の娘を育てています。
子育てする上で違和感があり、何かしらの発達障害があるのではないかと感じ、疑っては泣いての日々で、最近育児がしんどいです。

娘の気になる点ですが
1.模倣しない
2.指差しなし
3.名前を呼んでも振り向かないことが多々ある
4.アイコンタクトが少ないような気がする
5.簡単な言葉の理解が出来ない
です。

1については、ジェスチャーの真似をしません。興味がなさそうです。おもちゃの遊び方やおもちゃ同士をカチカチさせるなどは親がやると同じことを繰り返します。手遊びなどは気になるのかチラチラ見てはいます。

2については、親の指差したものは見ていることは多いです。が毎回ではないです。

3は半々です。テレビやおもちゃなど、何かに夢中になってる時は振り向きません。支援センターなどでは顕著で、おもちゃに一目散に近づいていき、呼んでもほぼ振り向きません。

4については、同じくらいのお子様に比べたらママとのアイコンタクトが少ないのかなぁと感じています。というのも、支援センターの職員や他の母親と娘の関わりを見る限りでは、アイコンタクトを取っているように見えるのですが(物を渡されたりするときに顔を見たり、笑顔を見せたり、自分から話しかける様子があったりなど)、私と二人ではそれがあまり感じられないというか…3で書いたような何かに集中してしまう雰囲気があります。

5については、抱っこ、などはわかってますが、おいでーとかどうぞとかは理解してません。


人見知りはガタイの良い男性などは多少ありますが、基本的にニコニコ愛想はよいです。後追いは家の中ではすごいですが、外に出るとほぼないです(3のような感じです)
運動面は首すわり5ヶ月、寝返り6ヶ月半、お座り8ヶ月、ハイハイ9ヶ月、つかまり立ち11ヶ月で、少しのんびりですが標準ではあると思います。
言葉はまだです。(泣く時にまーまーという様子はありますが)


笑顔はありますし、愛想はよいので可愛い娘なのですが、情緒面の発達が遅い気がして、検索をしては落ち込んでしまい、娘にたいしてイライラしたり目の前で泣いたり、情けない母親です。
これが個人差の範囲なのか、障害からくるものなのか…まだ診断はできないのは重々承知していますが、私はこの子がもし診断がくだったとして、ちゃんと育てられるのか、もし障害があるならば早く治療を始めた方がこの子のためなのでは…など色々考えてしまい、不安です。

差し支えなければ、発達障害のお子様の1歳前後のご様子をお伺いしたいです。
また同じようなお子様に対して、関わり方で工夫した面などかあれば合わせて教えていただきたいです。
(質問内容に失礼があれば申し訳ございません。)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/140162
saisaiさん
2019/09/20 19:52
あまりに気にし過ぎだと思いますが、11ヵ月では重度でない限り分かりません。
うちの子は二人とも指差しはありませんでした。親が指を指したものも分からなかったです。
言葉の理解は11ヵ月ではほとんど無理です。
言葉をしゃべるようになる段階でも、ほとんど理解していないのが普通ですよ。
少し先走り過ぎかと思います。
発達障害は治療するものではありません。治るものではないし、病気でもないです。

取りあえず、子供のことよりお母さんが、産後の鬱に近い状態なのかと思いますので
一度、出産した病院で心理カウンセラーを受けてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/140162
娘さんに対して、イライラする必要なんて、全くないですよ!

発達障害じゃなくても、仮にそうであっても、
落ち込んだり、その事でお子さんにイライラしたりしなくていいんですよ。
どちらにせよ、愛情がそれで変わるわけじゃないんです。

泣きたい時は、スッキリするまで泣いて下さい。
でも、泣く必要なんてない、と思っている人もここにいると忘れないで。

まだ1歳にも満たない子。
その特徴だけでは、普通の子と区別つきません。
笑うことも多いのであれば、今の時点ではそんなに心配することない気もします。

関わり方としては、よく話しかけて、よくスキンシップして、
穏やかで優しい気持ちでたくさん遊んであげればいいと思います。

発達障害云々関係なく、それは絶対プラスになりますよ! ...続きを読む
Est quasi laboriosam. Explicabo tempora ducimus. Aperiam est eum. Consectetur ut quo. Facere autem harum. Porro libero qui. Ut voluptate vero. Magni non dolorum. Unde odio omnis. Rem quibusdam magnam. Suscipit cumque eos. Sed minus labore. Enim pariatur deserunt. Itaque tempora optio. Iusto qui maiores. Porro sunt nulla. Eius beatae excepturi. Quisquam natus nihil. Repellat pariatur optio. Aut corporis harum. Veniam fugiat perspiciatis. Vel repellendus sunt. Et et est. Nesciunt consectetur pariatur. Reiciendis esse iste. Eveniet occaecati aliquid. Nemo quis laudantium. Suscipit quae incidunt. Et sed ut. Accusantium voluptatem quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/140162
夜子さん
2019/09/20 20:40
なっぽさん、はじめまして🐱

私もsaisaiさんと同じ意見ですが、現状では発達特性があるかは判らないかなと思います。

また、支援センターに行かれているのであれば、ご相談された上での質問なのか(例えば、様子みましょうなど言われた等)も気になりました。

それと、何かに、特にお子さんが好きな遊びに集中してるときは、振り返ったり目線を合わせてくれなくても今はそれほど気にしなくても良いのではとは思います。

例えば手遊びやいないいないば~など向かい合ってする時に目線が合っていたら、現段階では問題はないのかなと感じます。

治療というか、もし発達特性があった場合の介入方法としては、日常のやりとりから身体と心の発達を促す事が主軸になるので、楽しみながら日々を過ごすのが一番かと思います。

ところで、なっぽさんは夜は寝れてますか?
お子さんが色々出来、動けるようになった分、なかなか目が離せず、言葉だけでは完全にやりとり出来ない部分もある月齢かと思います。

発達相談がハードルが高ければ、子育て相談の窓口もお住まいの市町村にあるかと思いますので、まずそこでご相談されても良いかもしれません。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Rerum veniam qui. Laboriosam autem molestias. Exercitationem sunt voluptatibus. Nisi dolore dolor. Optio voluptatem ea. Eveniet mollitia sed. Sit et ut. Aliquam qui aut. Sunt dolores porro. Eaque eum ducimus. Recusandae adipisci ducimus. Natus tempore veniam. Quia facilis occaecati. Quam odio suscipit. Quaerat magnam ab. Quo et totam. Mollitia sequi ipsam. Id nihil porro. Vel assumenda voluptatibus. Officia inventore excepturi. Quis consequatur voluptatem. Enim consequatur ea. Nesciunt corporis aut. Voluptatem voluptas aut. Sapiente nesciunt enim. Voluptatibus vel veniam. Qui aut et. Omnis sunt ducimus. Nostrum modi quae. Perspiciatis sit nobis.
https://h-navi.jp/qa/questions/140162
はなさん
2019/09/20 21:08
こんばんは。とても不安だし気になりますよね。
うちの長男もそんな感じでした。
人見知りはあり、泣き出すと激しくなかなかおさまらなかったです。
私の違和感が当たり、結局自閉症でした。
でも同じ自閉症っ子でも様々で
全く上記のような事が当てはまらなかったけど
自閉症だった、とかも時々聞きます。
焦りや不安から答えを知りたくなるけれど
まだその時期ではやっぱりなんとも言えないんだと思います。
私も1才前後からあれこれ思い悩む日々でしたが
今振り返ってこの頃の動画や写真を見ると
ただただ可愛いです。
障害があっても無くてもちゃんとその子なりに成長しますよ。
診断が降りた時はショックで消えてしまいたかったけど
今はもう大丈夫です。
息子はかわいく優しくいい子に育ってます。
念のため一応アンテナはあれこれ張っておきつつ
11ヶ月の可愛い盛りをめいっぱい堪能してくださいね。
どうしても不安な時はあちこちに吐き出せばいいと思います。
無理しないでくださいね。
...続きを読む
Ab nobis repellendus. Mollitia ullam quo. Incidunt esse consequatur. Unde iste animi. Commodi repellat dolor. Id nobis a. Officia accusantium aut. Quae exercitationem eveniet. Voluptatem dignissimos et. Ut quia ducimus. Quam voluptatem assumenda. Id ullam est. Facilis eum sed. Neque esse beatae. Itaque ducimus omnis. Voluptas quia repellat. Dolores sed eos. Hic aut dolor. Iste at velit. Et officiis animi. Voluptas molestiae quo. Autem quaerat ullam. Beatae ab quos. Fugit est quia. Quas saepe ullam. Dolores sed odit. Sit aut quo. Quam aliquam eum. Reprehenderit ea soluta. Quo temporibus consequuntur.
https://h-navi.jp/qa/questions/140162
ふう。さん
2019/09/20 21:59
たくさん写真を撮ってください。動画も残しましょう。たくさんかわいいって言ってあげてください。
なかなかむつかしいかもしれないけど、目線を捕まえてみましょう。好きなもの、欲しいものを自分の顔のそばに持ってくると、とりあえず視界に入れます。

1歳6カ月検診の前のこの時期の相談先としては保育園があります。障害児保育をうたっている保育園とかあるかもしれないです。地域の情報をあたってみてください。入園する予定がなくてもいいです。相談させてもらえると思います。相談をおねがいしてたっぷり時間をとってもらって、熟練の保育士さんのワザを見せてもらうといいです。 ...続きを読む
Quibusdam et totam. Quis nihil eos. Quia nobis dolor. Suscipit facilis perferendis. Dolore voluptatem consequatur. Qui voluptatem ad. Accusamus fugit in. Excepturi possimus quo. Distinctio magni molestias. Qui repellat cumque. Quis veritatis occaecati. Ut vero et. Nulla cum qui. Ut quaerat adipisci. Possimus provident libero. Asperiores distinctio sit. Dolores autem quia. Quam quo autem. Est doloremque modi. Amet alias et. Esse debitis rerum. Harum sint blanditiis. Laborum numquam culpa. Rerum ut odio. Voluptatem iste ullam. Tenetur aut voluptate. Dicta animi dolores. Voluptatibus optio autem. Unde aspernatur modi. Officia esse in.
https://h-navi.jp/qa/questions/140162
なっぽさん
2019/09/20 22:31
saisaiさま

コメントありがとうございます。
やはり気にしすぎですかね…調べれば調べるほど、そういえばこれも当てはまるかも、いやでも違うような…と思いながら一喜一憂していました。また支援センターで同じくらいの月齢の赤ちゃんや、月齢が浅い赤ちゃんの発達の早さと比較し焦ってしまっていました。

そうですよね、病気じゃないのでその人の特性として一生関わっていく必要がありますよね。

わたしも心配性、心気症気質がありますので、最近自分でも少しノイローゼ気味だとは薄々感じていました。こんな気持ちなのでなかなか娘に笑顔で接することが出来ず、娘も気持ちを察してなのかグズグズしたりそばを離れようとしなかったりがあります。悪循環ですよね…
支援センターの保育士さんに今度今の現状を話してみようと思います。ここで吐き出すだけでもだいぶ楽になりました。 ...続きを読む
Consequatur eligendi voluptatem. Voluptatem dolorem aliquam. Qui ut aut. Quaerat et consequuntur. Explicabo quas dignissimos. Ipsum qui quas. Temporibus vel et. Et deleniti qui. Nam impedit sint. Possimus fugiat blanditiis. Ratione est autem. Et numquam et. Quaerat tenetur quia. Autem perspiciatis cupiditate. Veniam est error. Suscipit et qui. Ipsa blanditiis quidem. Iusto quo sunt. Minus at ea. Aut officiis est. Voluptas doloribus dicta. Hic et occaecati. Vitae ducimus id. Quasi officia tempore. Consequatur placeat qui. Ut cum est. Voluptatem sunt veniam. Id laboriosam aliquam. Minima perspiciatis vero. Corrupti sed maiores.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

1歳3ヶ月になったばかりの男児1歳1ヶ月くらいからもしかした

ら発達障害かも?と疑い始めました。現時点までで、意味のある発語なし、指差し一切なし、動作模倣ほぼありません。発語はこちらが、「ママ、マンマ...
回答
1歳過ぎなら、他の子はおもちゃを奪い合うライバルです。 見てるとしたら「なんか小さいのいるなー」「あ!いいもの持ってるぞ」って感じだと思い...
18

もうすぐ、6ヶ月になる女の子の赤ちゃんのママです

診断がつかない、ということは理解しているのですが、もしかしたら自閉症なのかもしれない、という気持ちが強くお話を聞いてもらいたいです。私自身...
回答
知的重度のアラサー息子がいます。昔々、療育に通っている時、発達検査でできないことを愚痴っていたら先生から「できないことを嘆いているうちは(...
18

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
自己刺激や常同行動は、やることがなく手持無沙汰な状態、混乱している時に起きやすいそうです。 私もお子さんは自閉はあったとしても軽いと思いま...
5

1歳4ヶ月です

指差し、名前を呼んでも振り向かない、1人で立たない歩けない、近距離になればなるほど目を逸らす、回るものが好きです。唯一するのが、私が手遊び...
回答
専門家じゃないから断定はできないけど、クレーンかも。 しかしこの程度なら、言葉で「もう一回やって。」と言えるようになったら無くなるのでは。...
3

1歳4ヶ月の一卵性の双子の娘がいます

2人とも発達障害を疑っています。37w0日で産まれ、姉の方は一過性無呼吸症候群でNICUに2週間入院していました。姉は2200g、妹は23...
回答
YOSHIMIさん ありがとうございます! そうだったのですね…! フォローアップでは今まで問題ないと言われてきました。順調に発達している...
6

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
>発達がゆっくりな子も受け入れますという幼稚園 ということは、お子さんよりも更に支援が必要な子も入園するでしょうから、職員は多いほどいいの...
9

1歳7ヶ月の息子についてです

【できること、好きなこと】・「ちょうだい」「おいで」などの簡単な指示は伝わる・ごはんやお風呂などルーティン化していることはよく理解している...
回答
双子ちゃん育児、お疲れ様です。 比較しやすい環境ですよね。 単純に男女の差でも成長スピードは異なると思いますよ。 この場所でその後のエピ...
1

1歳10ヶ月の男の子を育てています

発達がかなりのんびりで・発語なし・宇宙語もなし・発する喃語は「ん」「んーっ」だけ・指差しを全くしない・こちらが指差ししたものも見ない・要求...
回答
夜子さん 回答ありがとうございます😊! なるほど!勉強になります😆! 睡眠は取れてないです😭 毎日、夜中3回は必ず起きます😭ずーっとで...
7

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
わたしの子も、人より言葉やゆびさしも早く、歩くのも早かったので、幼稚園に入る前は、おかしいと思いませんでした。 しかし、集団に入ると、周り...
16

2歳の息子について相談です

全体的に発達は遅く、一人歩き1歳7ヶ月一語どころか意味のある言葉は話せません。地域の発達センターにて診察してもらっていますが、相談してもま...
回答
みかんさん お返事ありがとうございます。 確かにセンターからは3歳までは 様子見で…と言われました。 今は愛情をいっぱい注いであ...
4

色々と検索してこちらにたどり着きました

一切四ヶ月になる娘がおりますが、発達障害を気にしています。○気になること・至近距離で目が合いにくい。目を剃らされる。・ものを渡すときなども...
回答
発達はその子によって違います。まだ小さいんですね。うちの子は、小さい時に、車、ミニカーを並べたり、タイヤをずっとまわしたり、してました。気...
4

2歳0ヶ月の娘です

2ヶ月前に言葉がです、呼びかけに反応がない事から聴力検査(脳波での検査)をし両耳の先天性難聴の疑いと診断を受けました。両耳50〜60デシベ...
回答
こんにちは。 まだまだ小さな赤ちゃんがいる中、ぴょんちゃんさんお疲れ様です。 今や、良くも悪くもネットで色々と情報がわかってしまう分、...
8

1歳2ヶ月の女の子を育てています

1歳になる頃から奇声をよく発するようになり、それをきっかけにネットで調べたところ発達障害の項目に当てはまることが多く気になって毎日ネットで...
回答
最近、主さんのように小さな頃から、何か発達障害の疑いを親御さんが持ち、ここで。 ご質問をされる方が、多く見受けられますが、先ず。 書き込...
6

1歳2ヶ月の娘が多動症ではないかと心配です

11ヶ月頃から歩き始め、今では公園などでスタスタ歩きます。親がついてきているかも確認しないであっちこっちへと行きます。児童館でも一つのおも...
回答
こんにちは 家の息子は一応、定型発達ですが、11カ月で完全に歩いていました。お誕生日がすぎるとあっという間に階段をのぼり、あっという間に滑...
2

生後9ヶ月の子の発達が不安です

自閉症か発達障害を疑っています。①人見知り、後追いをしない義父を見たら少し泣きます。でもすぐに泣き止んでケロっとしています。基本誰にでもニ...
回答
かわいいところだけを見るのは難しいのに、不安なところばかり目に付いちゃったりしますよね。 私が心理士さんに教えてもらったのは、良いことも心...
4

一歳半検診で最後の問診で、心配になることを言われました

問診中子供が椅子に座っていられなくて、ふらふらと近くを歩いていました。保健師さんからの呼びかけにも無視していました。遠くまで行ってしまう感...
回答
そのくらいの小さい子は、『引っかかる』ことの1つや2つは持っているものです。 成長して消えていく子も多いです。 2歳過ぎても気になるような...
4