質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

2歳8ヶ月の息子がいます

2歳8ヶ月の息子がいます。

2歳4ヶ月頃、横目クルクルをし始めましたが、ピークは過ぎたものの、まだたまにしています。
現時点の気になる行動は、つま先歩き、回るものを見ると反応、洋式トイレの水を流すのが好き、壁を見ながら歩く、頭を振る、ドアの開け閉めがあります。

言葉が遅くて2歳と同時に療育教室に通ってます。
今は言葉はまだ遅いものの、2語文メインになりつつあり、たまに3語文が出てます。
「ママ、お茶」「◯◯、ねんね」などの要求も伝えれるし、家族や他者ともコミュニケーションもとれます。
目も合うし、他者も拒絶しないし、他の子供とも関わろうとしてます。
こだわりや癇癪、多動、極度の場所見知りや人見知りなどもありません。
1個1個は、ずっと執着してやっている訳でもなく、自分からすぐやめる時もあるし、回る物を見つけては「ママ、見て」と伝えにきてくれるし、声かけするとやめます。

定型でも非定型でも、成長過程でこのような遊びはすると思いますが、それでも2〜3個くらいだと思います。

社会面で、特に困ることや気になることがないので医師への相談は、今は様子見しています。
ただこの特徴的な遊び方が多いのが気になっています。

やはり、自閉傾向はあるのでしょうか?

4月から、幼稚園2歳児クラスに入園するのですが、今まで問題なく思えてたのが集団生活や環境の変化から豹変することはよくあるのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/166640
豹変という表現は適切ではないと思いますが、つまりはほかの人にとってはどうでもいいことや気にならないことに興味をもったり、刺激を欲しているということは、例えばほかの人にとってはなんでもない事がストレスになったり、かなり努力や緊張して対応しないと馴染めないとか

自然に獲得する感覚や考え方、動作などの獲得が遅れたり、成長がすんなりいかず、訓練をした方がスムーズとか、難しいということはあります。

それと、親子間や一対一のお友達関係では問題のほとんどない凸凹さんはとても多く、今安定しているのは良いことですが、だから絶対大丈夫とは言えません。

年齢的に自我が強くなり、反抗などがそれなりにあるのでは?と思いますがどうでしょう。
ほとんどない。ということだと、ちょっと気になります。幼児期の集団生活にはあまり支障はないですが思春期に大変になるタイプに幼児期反抗期があまりなく聞き分けがよいタイプがいます。

集団生活に入って、大変になるとか、配慮や工夫が他の子よりも必要になるということは充分考えられると思います。

ですので環境があっているかどうか?などはしっかり吟味したり、一つずつ調整してあげなればよい。

言葉も少しのんびりのようですし、集団の中で困ることがでてきたり、表面上はそこまで気にはならなくとも、ストレスがたまりやすく、体調を崩しやすい等は気をつけてあげるとよいかと。
おそらく、真面目なのでそこそこ頑張るタイプと思います。

いまなぜそういう行動をとるのか?等はネットの情報だけでも充分学べると思いますが調べていますか?

調べてみると、どういうところで発達がのんびりしているのか?等がわかると思いますよ。

作業療法等の評価も受けてみてはどうでしょうか?

身体を動かすことは得意であっても、ボディーイメージの獲得が遅いなどあると、発達に存外影響します。

また、身体の扱いが下手くそだと、運動はしたがらない子が多いです。

運動面でのアプローチについて考えてみてはどうでしょうか。
運動面での発達はさまざまなことに影響するので、伸ばしてあげるといいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/166640
夜子さん
2022/01/23 07:55
かなかなかなさん、はじめまして🐱

2歳から、幼児教室ではなく、療育教室に通いはじめていらっしゃるということは、何か特性を疑うようなきっかけが2歳までにあったということですよね。

そう考えると、豹変するというよりは、3歳頃になり、より明確に特性が出てきたのかなと私は感じました。
ただ、色んな遊びや行動で誰かに迷惑をかけたり、かなかなかなさんやご家族、お子さんご自身が困っていることがあるのでしょうか?

やめなさいと言ったときにやめられるのであれば、繰り返し行動は、落ち着くためにやっている事だったり、モノの動きやその現象に興味があるから繰り返しているので、好きなようにさせておくと、次第に飽きるものもある気がします。

なお、私自身が気になったのは、自閉傾向があっても無くても、お子さんをある一定の枠に押し込めようとしてないかなということです。
単に自閉傾向と見るのではなく、お子さんが何に興味をもって、その繰り返しをしているのか、聞いてみるとお子さんなりの考察があったりして、色々なきづきがあるかもしれません。
また、非言語の発達と共に、言語の発達にも繋がると思います。

もし、今度入園される幼稚園が個性を大事にするところだと、お子さんはのびのび過ごせるのかなと思いました。
また、今から年長になるぐらいまでは色々な成長があるの思いますし、爆発的に成長するので、色々変化するの思います。
不安になったときに、療育先や医療機関と繋がっておくと、少しは楽にとらえられるのではと思います。
また、地域の3歳半健診もあるかと思うので、その際に改めて気になる部分を相談するのも1つの手かと思いますよ。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/166640
ハコハコさん

ありがとうございます。

一対一のみ大丈夫なパターンもあるのですね!勉強不足でした。

複数のママ友達+そのきょうだい達って感じで、上に7歳の子がいますが、そのつながりで1歳〜7歳くらいまでの様々な子どもたちとグループで会うことがあるのですが、息子はたまに上の子たちに混ざったり、歳が近い下の子と関わったりしています。
一時保育にも時々預けてますが、楽しんできているようです。

でも幼稚園のようながっつりな集団生活はまだなので、今後どうなるか慎重に見ていくしかないですね。

イヤイヤ期というとそこまで酷くはないですが、「◯◯やだ〜」と言ったり、だめだよと叱ると「あー!」と叫んで怒ったり、買い物などの時もこっちに行きたい!と意思表示はしてくれます。

上の子の時もそこまでイヤイヤ期はひどくなかったのですが、やはり多少あった方がいいのですかね^^;

繰り返し行動は、気持ちを落ち着かせる為というより、ヒマな時や遊びの延長でやってる感じです。
環境の変化でストレスからひどくなったりするかもしれないですよね…

作業療法もよく調べてみます!
ハイハイから一人立ちまでゆっくりだったので、身体を使うのも下手かもしれません^^;
...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/166640
夜子さん

ありがとうございます。

特性…そうですね、今思えばなのですが、おもちゃやテレビにあまり興味を示さなかったです。
上の子のお下がりで積み木やブロックなどありますが、どれも投げて終わり。絵本も興味なしでした。
今は昔よりも興味は出てきたけど、ごっこ遊びややりとり遊びなどはしません。
テレビも一歳台は少しみててもすぐどっか行ってイタズラとかしてました。
ダンスや疑って歌ったりもしません。

言葉が遅いのも心配事ではあったのですが、遊び方に少し不安を覚えたので、遊びが盛りだくさんな今の療育教室に決めました。
子供はとても楽しんで取り組んでいます!

たしかに、特性は3歳頃に目立っていくと聞きました。この繰り返し行動がこだわりなどの前段階だと、自閉症児親御さんのYouTubeで見ました…

クルクル回り始めた時は、かなり絶望し、毎日泣いていたのですが、日常生活に支障をきたす程でないのならしばらく様子を見ようと切り替えました。

でも最近トイレの水を流すのにハマったり、外歩いてたらちょっと柵を見ながら歩いてるな…?とまたそういう遊びが増え始めたので、この子はどうなるんだろう…?というモヤモヤがまた出始めてきてます。

発達について色々調べ過ぎて、この子のこう言うところはどうなのかな?と一々考えてしまっている部分はあると思います^^;

幼稚園が始まった頃に、区の心理士さんから連絡が来るみたいなので、それまで色々様子を見ながら相談していきたいと思います。 ...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
1つ質問ですが なんでスパルタ式の幼稚園にしようとしたのでしょう。 一番近いとか、給食やバス登園、兄姉が通ってるなどの条件ならわかりますが...
9

4歳3か月年中男児の母です

早生まれということもあり周囲との差も仕方がないと思って楽観視していたのですが、園から発達検査を受けてみてはと言われ、市の発達検査を受けまし...
回答
全体的に<見通しが立たないことへの不安>がものすごく強いかな?と思います。 自閉症の傾向があるお子さんは大体セットで協調運動障害も併せ持つ...
8

今月で3歳になる息子についてです

海外在住で2歳半を過ぎた9月から幼稚園に通い出しましたが入園当初から大泣き・行きぐずりが酷く、現在は他の子たちとは別に遅く登校(入るのも別...
回答
ハコハコさん 再度ご丁寧なコメントありがとうございます! おっしゃる通り、夫もそうなのではないかなと思っています。 昔から話していてちぐ...
15

3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です

最近長男との関わり方が分からなくなってきて、誰かに相談したいと思い、市の発達相談に行ってみよう…と思い始めていますが、踏み出せずにいます。...
回答
りりこさん わざわざ回答ありがとうございました。 うちと似た感じと言うことで…毎日の大変な状況、共感下さるだけで嬉しいです。ご主人様、我が...
14

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
確かに自閉症スペクトラムに当てはまる症状はありますね。 加えて衝動性、多動性も目立つと。 年齢がまだ3歳だとすると、私だったらご主人の言う...
9

2歳半の息子が発達障がいではないかと疑って居ます

始まりは1歳半検診でした。・指さしなし・言葉は単語3つここが気になりました。その後1歳7ヶ月で急に指さしが出ました。言葉に関しては2歳2ヶ...
回答
2歳半で指示が通るとは凄いことですよ。 息子は指示どころか聞こえていないのか聞いてない振りなのか全く指示が通りませんでしたし会話にもなりま...
3

初めて質問させて頂きます

次男が自閉症じゃないかと疑っています。現在1歳7ヶ月の男の子についてです。先月末までは何も疑っていなかったのですが、長男(現在3歳3ヶ月)...
回答
こんばんは。 お書きになっている特徴がどうかも、実際のお子さんを見ていませんので、何とも言えませんが、少し書いてみますね。 自閉症特有、と...
15

初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多

いなどもあり言語、発達相談に個別に行ってます。しかし、どちらも「様子を見ましょう」発語は確かに遅く発音も良いとは言えないし少し落ち着きがな...
回答
回答ありがとうございます 市内に小児の言語療法をやってる病院はなく、「ことばの教室」は相談してから→様子を見ましょう 児童精神科は新患受付...
8

はじめまして

発語が遅めの男の子2歳5ヶ月の母です。発達障害なのか知的障害なのか気になっています。息子とはコミュニケーションに何も不自由なくここまで過ご...
回答
療育は受けるチャンスあるなら、ぜひ。 受けたからすぐ障害ではないですよ。 今はまだ、診断名がつかないし、疑い、であったり、せいぜいゆっくり...
23

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
私も皆さんの意見に賛成です。 園からの明瞭な指摘は、とてもありがたいと思います。 家は集団生活は模倣出来て指摘されずに経過し、就学後に診断...
10

1歳10ヶ月の男の子を育てています

発達がかなりのんびりで・発語なし・宇宙語もなし・発する喃語は「ん」「んーっ」だけ・指差しを全くしない・こちらが指差ししたものも見ない・要求...
回答
ねぎとろさん、はじめまして🐱 周りの他の養育者の方と受け入れ方が違うと本当に辛いですよね。。。 ただ、自閉症と決めつけるのはもしかするの...
7

あまりに早い時期の心配であることは重々承知なのですが、0歳4

ヶ月の男の子の様子に日々違和感をつのらせています。4ヶ月の男の子(1人目)を育てている母親です。元々息子は新生児の時からよく泣き育てにくい...
回答
ご心配お察しします。 療育に関してはお住まいの地域でそれぞれ異なるので、ご自身のお住まいの地域でどうなっているか役所で相談されると良いと思...
10

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
2歳半なら、まだ診断がつかない可能性があります。 うちの子の主治医も、「3歳にならないと診断はできない。」と言っていました。 うちの子の場...
16

3歳になったばかりの息子がいます

時々2語文を話すくらいで言葉も不明瞭なものが多いです。去年の4月から保育園に通っていて1年前から週1回ほど療育にも通っています。癇癪、こだ...
回答
こんばんは ちゅらさんがお子さまを療育に通わせている目的って何ですか?まわりのお子さまにおいつかせるためなのですか?自閉症だと将来まわり...
9

幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます

いまだに外のトイレ(初めて行く場所や、特定の場所、一度行って嫌な思いをした公園のトイレやコンビニ)ができません。主人の実家は、何度も行って...
回答
こんにちは(*^^*) 母親は何でなんだろうって気になる点が出てくると凄く心配になりますよね。 その母の悩み、児童精神科や小児精神科へ...
8

3歳2ヶ月の長男についてです

自閉的傾向があり、公的相談機関で検査を受けてとりあえず様子見となったのですが、検査から日が経つにつれ、この検査結果がどういう意味をもつのか...
回答
うちの子と同じかなぁ。IQ134ってすごい高いんですよ。うちもですが。 で、低い方が67ですよね。開きが15あると日常生活が大変だねぇとな...
8

もうすぐ3歳の息子がいます

こだわりが強く自閉症を疑っています。最近では幼稚園の2歳児学級でおもちゃの片付けを嫌がり、泣いておしっこを漏らして、泣き止まずトイレから離...
回答
うちの子は、こだわりが強く、言葉の遅れが目立ち、3歳児健診の流れで、自閉症スペクトラムの診断に至りました。 3歳児健診で相談されては?と...
13

グレーゾーンの娘の幼稚園について

アドバイスをお願いします。娘は現在新年中さん、もうすぐ5歳になります。診断はついていませんが、様子見として週に一回療育に通っています。私も...
回答
まんじゅうさん、回答ありがとうございます。 共感していただいてうれしいです!いつ癇癪をおこすか、ハラハラしますよね。いつも(こらえてくれ...
10

もうすぐ4歳の息子がいます

言葉が出るのが遅かったのですが、今は、話し方は、例えば名前が「たすき」だったら、「だぁすぅぎぃ」みたいに話し、1テンポ遅いですが会話が出来...
回答
コミュニケーションがとれて友達とも遊べているので…と思われるのもわかりますが…それは、今は周囲も幼いから差が小さく見えているだけなのです。...
8

はじめまして

現在3歳6ヶ月の娘がおります。娘は現在、発語がほとんどありません。言える言葉はパパ、バイバイ。ママも言えなくはないですが、甘えたい時や愚図...
回答
ぽぽママさん、はじめまして 3歳の誕生日直後に自閉症スペクトラムと診断された5歳半の息子がおります。 「どうして、どうしてなのよ」と発狂...
10