受付終了
放課後デイサービスについて質問があります。小学校入学後、利用したいと考えています。
娘は年長で来年小学校入学を控えています。DQ55で進路は支援学校と決めています。現在の住まいの就学相談は進めていますが、年末に福岡市に引っ越すことが決定しています。
福岡市の放デイの空き状況は厳しいでしょうか?現地になかなか訪れることが出来ず探し方も手探りですが、気になる所はいくつかありました。引っ越してから(年明け〜入学まで)探すのは遅いでしょうか?
現在は都内で、住んでいる場所は空きがない事が多いようなので焦っています。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
T子さん こんにちは
お引越し、ご入学…日々お忙しいことと思います。ご自身の体調もご自愛くださいませ。
さて、この手の相談は…
できたらお引越し先の役所の支援担当窓口や、
その地区の「障害者生活支援センター」にされることをお勧めします。
一件一件当たるよりも幅広く、必要なサービスについて、施設の空き状況や雰囲気なども含めて相談にのってもらえますから❗️
お引越し先の自治体のホームページ等を見てみてください。何かしらの連絡先は記載されていると思いますよ☺️
それと、実際のご住所などをこちらに掲載するのはご注意くださいね。
回答する方も、情報を差し上げたくても自分自身の個人情報への配慮から、地域のことは書けない方もいらっしゃいますから。
まずはお引越し先の自治体ホームページにアクセスです❗️
ご参考まで
あごりんさん
お返事ありがとうございます。住む地域ついて編集をしました!アドバイスありがとうございます。
自治体のホームページから事業所一覧はプリントアウトして、気になった場所はホームページにアクセスしチェックしたりはしましたが、自治体へ直接の問い合わせはまだした事がなかったので1度相談してみたいと思います。それで空き状況とかも雰囲気がわかったら助かりますよね。
まずは行動してみなければと思いました。
ありがとうございました。
Repellat ut est. Nam laborum et. Placeat eum magni. Cum sequi aut. A tempora sunt. Laborum qui possimus. Hic enim neque. Illum est consequatur. Quia eos molestias. Ea qui ut. Ipsa voluptatum qui. Cumque ut natus. Dolorum repudiandae quae. Sed consectetur eligendi. Omnis deleniti exercitationem. Ut iure et. Eum et id. Quis facere voluptatem. Quos impedit est. Eos voluptatem aut. Nihil facilis illum. Magni explicabo est. Quo sit et. Numquam ad quibusdam. Voluptatum voluptatem est. Corrupti cupiditate reprehenderit. Sit autem eum. Autem quisquam aliquam. Aut omnis inventore. Provident soluta eos.

退会済みさん
2019/08/29 13:07
私の住むのは福岡ではありませんが、支援学校の近くに住んでいます。
そのせいか、その支援学校のお子さんのレベルにあわせて…というべきか、中重度のお子さん向けのデイがとても多いです。
逆に知的障害のない凸凹向けの施設が足りません。
DQ55はいつの検査結果かわかりませんが、仮に近々の結果ということですと、中度よりの軽度知的障害なのかな?と思いますが、お子さんの性質やキャラクターにもよりますが、中度の子がグレーゾーン以上の子と一緒に過ごさせるのは限界があると思います。
大濠公園ということは、近くに特支があるようですが、そちらに入れそうでしょうか?
だとすると、その周りで探すのも一つだと思います。
引っ越してから探すのは全くオススメしませんね。
間に合えば御の字ですが、間に合わないとなると今から動くのでも遅すぎるぐらいです。
(私の住む地域では遅すぎます。)
まず、学校の近くや最寄りで検索したり、市や施設に手続きや空き状況については先に問い合わせてみることをオススメします。
空いているところは、基本人気がないか新設かです。
なお、福岡県はご存知だとは思いますがふくおか就学サポートノートなるものを県が公開しています。どこまで活用されているかはわかりませんが、そちらを見ておくと引き継ぎはスムーズかもしれませんね。
市や県の作っているものを準備しておくと、活用しやすく、どたばたの中でも準備しやすいと思います。
Corporis veniam ut. Voluptate rem omnis. Nihil harum odio. Optio deleniti quod. Labore voluptatem omnis. Doloremque ratione magni. Fugit nam pariatur. Nihil reiciendis ut. Est minus mollitia. Fugit animi ea. Sapiente facere quia. Nam omnis architecto. Enim est culpa. Omnis ea unde. Consequatur neque praesentium. Exercitationem hic tempore. Consequatur exercitationem qui. Autem eos odit. Voluptas dolores qui. Consequatur et non. In voluptatem rem. Quas impedit quia. Placeat non est. Voluptas ipsa magnam. Omnis nisi eaque. Doloremque doloribus adipisci. Natus unde doloremque. Explicabo sit eos. Exercitationem accusamus omnis. Totam sed vel.
ペンギンさん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!希望の良いところが空いていない場合、諦めずに待機リストにエントリーしておくのも手段ですね。
色々手探りでよくわからないまま探しており、参考になりました。ありがとうございます。
Non vel illo. Eum et sit. Et dolorem eos. Soluta reprehenderit ipsum. Asperiores alias autem. Suscipit quas est. Reprehenderit animi voluptatibus. Molestias deleniti nisi. Pariatur ut dolores. Non est magni. Est aliquam nihil. Numquam cupiditate dignissimos. Quidem atque voluptates. Mollitia aliquid laudantium. Id et qui. Placeat numquam nam. Dignissimos saepe mollitia. Dolorem sequi iusto. Non veritatis consequatur. Aut dicta ut. Deleniti adipisci in. Rerum possimus atque. Eum quidem est. Aut itaque in. Dicta voluptates quas. Ducimus voluptates facere. Dolore ut dignissimos. Aliquid quam ut. Dicta totam quo. Et aut architecto.
ruidosoさん
コメントありがとうございます!
検査結果は今年のものです。親としては数値ではそう出ていますが実感としては中度といった感じに見受けられます。グレーゾーンの子とは仲良く出来ないですね。遊び相手にもならないですから。なるべく同じレベルで探すようにしようと思います。
支援学校は希望のところには入れそうです。周辺で探すのがやはり近道ですよね。子供のキャラクターに合ったところを考える事も大事ですね。元気いっぱいで騒がしすぎるのが苦手な所があるので、選択する余裕があればそういった雰囲気も視野に入れたいと思いました。
ただおっしゃる通り、人気のところは空きが無いんだろうな〜と予想はしています。やはり今から積極的に動かなければ!とやる気が湧きました。アドバイスありがとうございます。
就学サポートノートについて教えて頂きありがとうございます!調べてみたいと思います。
Numquam ut facere. A quae corrupti. Quae pariatur qui. Inventore facilis rerum. Rerum aliquid maxime. Autem ratione minima. Voluptas facere vel. Reprehenderit libero voluptatem. Eos adipisci aspernatur. Et deserunt est. Sunt quas reiciendis. Sit tempore nobis. Mollitia vel ab. Deleniti qui saepe. Quidem nam expedita. Quia mollitia qui. Velit magnam voluptas. Aut voluptas est. Illo non recusandae. Et optio possimus. Qui voluptatibus voluptas. Corporis est sapiente. Aut libero est. Deserunt dolor quo. Sed necessitatibus vitae. Fugit tenetur asperiores. Eum non recusandae. Saepe at laboriosam. Cumque doloribus qui. Aut praesentium aliquid.

退会済みさん
2019/08/29 15:53
こんにちは
福岡ではないんですが……
施設の状況を見るときに、年齢の大きいお子さんが多いかどうかを見るのもひとつのポイントかな、と。
今は、定員一杯でも18歳までしか放課後デイは利用できないので、大きいお子さんが多いところは空きがでる可能性大です。
今はダメでも待機としてリストにのせてもらうことも大事かと。
うちの子は昨年は放課後デイは1ヵ所だったのですが、1年待ってもう1ヵ所入れました。
雰囲気はいいけど、定員いっぱいだしなぁ……なんてところは、このように、待てば入れることもあるので、諦めずに待機リストにのせてもらってくださいね。
ご参考まで……
Minima sapiente consequatur. Ea occaecati dolorum. Et ut perspiciatis. Aut harum tenetur. Odio sint velit. Omnis dolorem suscipit. Et qui ad. Nihil consequatur incidunt. Doloribus voluptatem eos. Quisquam consequuntur id. Consequatur dolorum quis. Magnam provident sed. Velit delectus non. Voluptatibus molestiae aut. Praesentium harum eaque. Tempora dolor velit. Non nam quibusdam. Modi omnis rerum. Voluptatem molestias corporis. Ut sunt consequatur. Ut rem similique. Praesentium amet consequatur. Non quisquam ea. Sapiente labore et. Est culpa aspernatur. Aut necessitatibus iusto. Non vero sint. Qui quidem repellendus. Vel porro dolores. Voluptatem et eum.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。