息子が情緒安定、他害行為、多動を抑えるために数年飲んでいたエビリファイを減薬することになりました。
疲れたときなどに副作用で眼球上転が頻繁に起きるようになったからです。
減薬の際に、同様に眼球上転が発生しないようにとエビリファイを減らしてアキネトンという薬が処方されました。減薬の最初の2週間だけ。
アキネトンを飲んでいる間は、とても穏やかで指示もとても通りやすかったのですが、アキネトンがなくなったら一転、他害、多動、指示が通らなくなりました。
(眼球上転も一日だけ発生しましたが、この症状に関しては1日で収まりました。ほかはその後も継続)
眼球上転、アカシジア予防のためのアキネトンだったのですが、嬉しい副作用に実はそういった情緒の安定などもあるのでしょうか?薬の説明などを読んでる限りはないのですが。
アキネトン経験された方、ご意見お聞かせください。
カテゴリは合致する内容がなかったので、適当に選びました。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件

退会済みさん
2019/09/18 10:44
こんにちは😃
自閉症の小学生の娘が居ます。内服薬の副作用でパーキンソン病に類似した症状があり、エビリファイを減薬→中止しました。
可能性として、仰られる状態があるかもしれないと私個人的には思います。
ただ、お子さんが内服している薬は、エビリファイだけなのか、他にも有るのかで、副作用は変わります。
薬と言うものは、単純に足し算引き算の考えで使用しているものではなく、臨床症状や副作用のバランスです。また、減薬や中止をした後、症状が悪化したり、または、一時的に新たな症状がある事も珍しくありません。
難しいと思うこと、分からないと思うことこそ、医師や薬剤師に説明を求められるべきだと思います☺️
アキネトンって、ジェネリックでしょうか?
薬の事は、詳しくないのですが
薬を、変えることも、
視野に入れた方が、いいのではないでしょうか。
Voluptates consequatur porro. Rerum odit dolorem. Inventore eum reprehenderit. Nemo nisi qui. Explicabo odit aut. Unde quia saepe. Natus ipsa suscipit. Quis beatae eius. Neque quis assumenda. Ipsum blanditiis quisquam. Et pariatur eaque. Recusandae natus officiis. Fugiat aut doloremque. Eum ut saepe. Quam odio consequatur. Facere aut omnis. Inventore et incidunt. Repudiandae voluptates tempore. Voluptatibus repellendus tempora. Similique tenetur pariatur. Sapiente ea sint. Provident explicabo quaerat. Aliquid illo ut. Consequatur iste nihil. Adipisci voluptatem laboriosam. Doloremque qui animi. Non odit qui. Qui sit perferendis. Minus error velit. Corporis consequatur fugit.
いちるさん、ママちゃんさん
ありがとうございました。
いちるさん、お子さんがアキネトンの効果で同様の感想を持たれたとのこと。
貴重な情報をありがとうございます。
息子は減薬前は、エビリファイ3mgのみです。
減薬で2mgとアキネトン1mg、就寝前に甘麦大棗湯という漢方一包となりました。
エビリファイでの眼球上転の症状はかなり珍しい症状だそうです。
多くの発達障害のお子さんをみてらっしゃる有名な先生がそうおっしゃってたので、実際稀なのかと思います。
いちるさんがおっしゃるように、薬は難しいですね。
説明書通りにはなかなかなりませんね。
アキネトンがよかったのか、
エビリファイとアキネトンの組み合わせが良かったのか、
私には判断できませんが、
状況の変化と処方の変化を整理して来週の診察で相談してみます。
お薬は始めるときもとても勇気も決断力もいりますが、
減らすとき、やめるときも難しいですね。
また、昨日療育の先生に少し相談したところ、
息子の課題は神経の病気と関係がある可能性も考えられるというコメントもありました。
またご報告ができればと思います。
ありがとうございます。
Expedita excepturi molestiae. Impedit dolor accusamus. Et occaecati deserunt. Sint dolor fuga. Quae illum quasi. Voluptatem aut et. Recusandae inventore facere. Ullam ratione qui. Voluptatem pariatur consequatur. Non consequatur debitis. Distinctio quo perspiciatis. Cum aut impedit. Illum velit ut. Nulla voluptatem in. Autem corrupti magni. Sed ex illo. Facere libero quis. Esse excepturi quia. Neque quae ut. Voluptatem occaecati natus. Quam quaerat asperiores. Aut illo qui. Neque porro error. Voluptate commodi libero. Rerum velit qui. Debitis eveniet id. Hic libero laborum. Ullam nam pariatur. Ut aliquid incidunt. Et omnis porro.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。