質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ミルさん
2019/09/30 23:20
回答をくださった皆様、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/140432
こんばんは、お子さんの年齢を考えると心理だと一般的だと思います。
うちも心理を利用していますが、④子どもの様子などをフィードバックは一切なしです。
最近一緒にも行っていなく、一人で行かせています。

①子どもがメイン、子どもと信頼関係を築いて欲しい
②子どもが自分の内面と向き合う場になって欲しい
と言うことでしたら、
年齢的に、親に伝わらない人間関係だからこそ、子供も安心して心を開けるので、
④はなしだと思います。

心理は、デイや通級とはまた別物になります。

追記します。
うちの息子が受けている心理は、
遊戯療法(プレイセラピー)です。
私が受けているのは、カウンセリングですが、
最近仕事が忙しく、心理士さんも主人が受けたほうが良いと言うので、次回から主人と交代します。

https://h-navi.jp/qa/questions/140432
ナビコさん
2019/09/26 21:23
心理を受けてないのであまりよいアドバイスができないのですが、以前にこのリタリコで、「子供のカウンセリングの内容は親であっても教えることができない。心理士には守秘義務がある。」というのを読んだことがあります。
フィードバックができないというのは、そのことを言っているのかなと思いました。
親に知らされるとなると、子供が本心を話さなくなるから、という理由らしいです。

あと③は微妙かもしれません。
カウンセリングに認知機能の修正という役割があるかどうか。
カウンセリングって傾聴のイメージがあるので、心理士が患者の思考を修正することがあるのかな?とは思いました。

①と②は個人的にまっとうな要望だと思いました。
信頼関係がなければ、話はできないですしね。

しかし変更したいと思う相手に変更してくださいとは、私も言えないなと思いましたが。
その心理士さん、私も苦手かなと思います。
...続きを読む
Nulla praesentium nobis. Et non atque. Nisi eaque architecto. Accusantium aut nisi. Consectetur harum deserunt. Dolores quis aut. Modi facilis autem. Sunt et iure. Et deserunt ducimus. Pariatur est et. Enim quo dolor. Itaque iure voluptas. Vitae et et. Dolor itaque incidunt. Doloribus non ea. Similique nulla ex. Voluptatem consequuntur minus. Praesentium voluptatem animi. Fugiat ipsum quidem. Debitis voluptas autem. Cum vel fugiat. Quas dolor ut. Architecto accusantium ea. Nihil atque in. Laboriosam saepe nisi. Architecto facilis et. Sit saepe et. Cum eos ut. Voluptatem consectetur quis. Aspernatur cumque quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/140432
こんばんは!

家もまだ始めて1年経たず、的を射た内容になるかわかりませんが…

まずはカウンセリングの目的ですが、
始めたきっかけが自己肯定感の向上でした。
とにかく息子に応援団を増やしたい気持ち。
将来的には、自分で悩みを相談できることが目標ですが、年齢やカウンセリングの頻度から考えて、信頼関係が出来上がる中学生くらいを想定していました。

特別なルールや指示はないです。
お任せしてます。
息子が得意なこと、好きなことをしながらの1時間です。
信頼関係を築いている途中、心地良く過ごす事にフォーカスされている印象です。

息子が相談した時は、学校との連携内容など提案される事はありますが、毎回ではないです。
私も内容は、息子に詳しくは聞かないです。
何やったの?これやった、こんな話しをした、ふーん…話せて良かったね!
みたいな薄い反応(^-^;)

フィードバックと言うと、療育的な印象を受けます。
kittyさんのおっしゃる通りだと思います。
例えば、息子さんが中学生だとフィードバックは必要ないですよね?

もしかすると、ニナさんのカウンセリングに期待することが大きいのかな…

ただ、心理士のおっしゃることが、小難しいです!
方法なんて専門的な事はわかりませんよね(^-^;)
プライドもあって、変更の希望は主治医ではない方が良いと聞こえますね。

一般的かどうかはわかりませんが、小学生のカウンセリングにしては堅いなぁと感じました。 ...続きを読む
Nisi et eveniet. Sint reiciendis voluptates. Tenetur earum placeat. Accusantium in aut. Qui reprehenderit molestiae. Eius nisi accusamus. A qui error. Ea nobis aliquam. Doloremque omnis aut. Dolor possimus laboriosam. Aspernatur impedit cum. Placeat quos minus. Placeat sit distinctio. Deleniti voluptates architecto. Accusantium id qui. Dicta minima occaecati. Voluptatem ipsa eos. Error aut et. Nostrum aut modi. Et tempore hic. Cumque earum molestiae. Doloremque est vel. Tempora eos qui. Voluptate adipisci deserunt. Ut aut fugiat. Aperiam perspiciatis voluptate. Tempore quis nesciunt. Porro est et. Maxime quo reiciendis. Enim consequuntur dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/140432
退会済みさん
2019/09/26 22:48
一般的だと思いますというか
病院で行う心理ケアというかトレーニングではこのような形で行うものも多々あります。

それと、フィードバックについては直接なぜ行わないかを聞かれていて、そのお返事のとおりだと思いますよ。

主さんのお子さんですが、なかなかのところがありますよね。
そこにアプローチするにあたり、幼児が受けるようなポワンとしたものではなく、うまく言えませんがそれなりのテンションのものをされるかと思います。

当然、反動や悪化もありうるでしょうし、あちらの話のまはまそのまま額面どおりに聞いてはどうでしょうか。

心理ケアも認知療法もただただ傾聴してもらって居心地のいいものを提供することもありますが、何らかの改善を狙ったものだと全く別ものですよ。

本人のペースは、見守ってもらえはしますが、心理士さんがやろうとすることにある程度従えないとなると、そこでトレーニングはストップし従うまで何もしてもらえない。とはうちの中学生の娘の話です。

これまで多分7~8人の心理士さんとやりとりしていますが、自分のペースで好きなようにさせてもらえることはなく、きちんと枠組みのなかで話を聞いてもらったり、あちらからの提案を受けたりであって、マイペースは保てないようです。
ケアの前後に好きな話題での会話等はしてもらえますが、それがメインでは全くないので、強要?と感じる子がいても不思議ではないと思うとのことです。

フィードバックですか、支援計画や目標についての説明と、中間報告を受けてはどうでしょうか?

失礼ながらポロポロ誤学習があったり、認知の歪みが目立つお子さんなので、気に入らないだとか合わないだとかの訴えはあるだろうなぁ…と個人的には感じました。

話したり向き合っても自分のペースには全く持ち込めないので、息子さんにしたら満足感が得にくいのではないかとは思います。
それを反りが合わないという主旨の表現をしているのかもしれませんね。

ちなみに福祉施設などの心理士さんでも似たり寄ったりだと思います。

本人にも聞かずにとりあえず、通院終わりはお茶して帰るなどリラックスのためのダウンタイムを取り入れるなどしてみては?

...続きを読む
Est quo laborum. Similique qui nobis. Maiores quasi dolor. Et necessitatibus perferendis. Et ipsam assumenda. Non maxime aliquam. Eligendi labore amet. Qui minima voluptates. Repudiandae nisi dignissimos. Et cum et. Quia dolorum odio. Sed rerum dolores. Quis qui tempore. Neque blanditiis esse. Aut animi et. Quisquam incidunt molestiae. Perferendis dolorem quos. Eos omnis voluptate. Minus rerum nisi. Aut minus quam. Nulla dolorem atque. Et minus nihil. Dolorum asperiores et. Illum occaecati sed. Soluta sunt harum. Error optio vero. Autem ut eos. Omnis ea aperiam. Atque incidunt cumque. Harum perspiciatis aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/140432
ミルさん
2019/09/26 22:59
削除しました。 ...続きを読む Nisi et eveniet. Sint reiciendis voluptates. Tenetur earum placeat. Accusantium in aut. Qui reprehenderit molestiae. Eius nisi accusamus. A qui error. Ea nobis aliquam. Doloremque omnis aut. Dolor possimus laboriosam. Aspernatur impedit cum. Placeat quos minus. Placeat sit distinctio. Deleniti voluptates architecto. Accusantium id qui. Dicta minima occaecati. Voluptatem ipsa eos. Error aut et. Nostrum aut modi. Et tempore hic. Cumque earum molestiae. Doloremque est vel. Tempora eos qui. Voluptate adipisci deserunt. Ut aut fugiat. Aperiam perspiciatis voluptate. Tempore quis nesciunt. Porro est et. Maxime quo reiciendis. Enim consequuntur dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/140432
ミルさん
2019/09/26 23:19
削除しました。 ...続きを読む Facere ab magni. Cupiditate earum ducimus. Nesciunt sed sunt. Facilis nostrum repudiandae. Libero explicabo quae. Nihil dolores natus. Optio non omnis. Sed omnis quod. Molestiae qui fugit. Ut tempore adipisci. Et molestiae voluptatem. Aperiam nobis omnis. Qui ut maiores. Voluptatum quisquam aliquid. Iste eius autem. Dolorem iure non. Rerum hic aut. Consequatur quisquam dolor. Et nostrum adipisci. Occaecati non voluptas. Eum eum molestias. Corporis dicta aut. Consequatur ut tempore. Aspernatur ratione blanditiis. Dolorum accusamus aut. Quia delectus nihil. Hic enim neque. Sapiente odio beatae. Iure sed quis. Non pariatur maxime.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ありがとうございました!

回答
高学年なんですよね。 宿題の採点は自分でやっているのでは? それに向き合えないということでしょうか。 基本ほっといてはと思います。 間...
13

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
色々な回答ありがとうございます。 確かに私自身の体調不良はどうしようもない所があります。その件についてはよく考えますが、コロナウイルスなど...
13

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
あまり、知的障害を感じさせない文面ですので、本当に軽度なのかなと思います。 自閉症を早く知っていたらどうにかなったかもと思うかもしれません...
9

4年の息子が自分の特性について興味を持ち始めました

子供にわかりやすく読みやすい本がありましたらおススメ教えて下さい。よろしくお願いします。
回答
お子さんは、知的障害はありますか。なければ、司馬絵理子さんののび太ジャイアン症候群はちょっと難しいところあるかも知れませんが。比較的分かり...
3

いつもお世話になっております

小3の娘が、今月上旬からコンサータを服用しています。今日は、学校が休みなので休薬日として、朝コンサータを飲ませなかったのですが、10時頃か...
回答
コンサータ服用で普段使っていない脳の一部を活性化させてるような所があるので 眠気で脳をシャットダウンさせている可能性はあると思います。(う...
5

子どもに知的障害がある事がわかりました

妊娠中から小さい子だったので、その頃からもしかしたら…と考えていたのと、偏見はないと思っていたのですが、いざ医師からそう言われてしまうとや...
回答
長々コメントした挙句、追記ですみません😅 知的の診断とのことですが、希望を1つ✋ レアケースではありますが… 知的の診断を3歳児で受け、入...
12

いつもお世話になっております

小5の子どもがいます(ASD+ADHD、普通級+通級)。今回は、子どもに「目上の人には失礼のない態度をする」ということをどういう伝え方をし...
回答
こんにちは(^-^) 質問とずれますが、 私もママちゃんさんと同じ気持ちです。 数人の心理士と関わったことがありますが、多分このような対...
25