質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

こんにちは。
以前相談させて頂きましてありがとうございます。その後子供と話し合いをしたら、通信制高校が合わないというのと、今何かを始めたところで全てうまくいく気がしないし何もしたくないとのことでした。
通信制高校に相談したところ、今諦めたらもったいないと感じますと言われました。
私も同じ様にもったいないなと思ってましたが、気持ちがないのでは続けていく意味がないよなと思うようになりました。
あとカウンセリングを子供が受けてるのですが、最近辞めたいと話がありました。
理由を聞いてみたら普段生活していて楽しかった話ばかりを聞きたがるのと、そんな話ができなくてお互い暗い感じになるのがつらい。いつまでたっても解決策が見つからなくて無意味に感じるとのことでした。
カウンセリングの先生と診察をしてくれる先生は違いますので、診察の時先生がカウンセリングの話の内容をみて話してくださいますが、最初の頃より明るい話ができるようになってきていい方向に向かってますねと話してくれました。しかし子供と先生の話してる内容が異なっていて、子供の様子がちゃんと分かってもらえてるかなと不安になりました。
私は子供とは違う所でカウンセリングを受けてますが、私は本当に良かったと感じてます。そう感じなかったらやっぱり無意味と感じるし子供の言うことが本当なんだと思います。
思春期でもあるので慎重にカウンセリングのある精神科を探したのですが、なかなか思ったようなところというのはないものですね。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/158829
続きです。

カウンセラーを換えてもいいと思いますが、自分にあう好きなカウンセラーばかり求め、それに運良くあたっても、それが学びにはなるかといえば別かも。


話すことに抵抗がなく好きなように話す。そういうのが好きな人もいて、元気になれるのならばその人にはベストなカウンセリングの形だと思いますが、果たしてこの子はそうなんですかね。ついでに、成長過程にあることを考えると、快適さ最重視は年齢的にもビミョーな気が。

お子さんにとって理想なカウンセリングはなんなんでしょうか?

思いきってカウンセラーを変えてみることで、なるほどと気づけるならいいですが。心地よい話し相手を求め過ぎるのは毒なので、そこは心配ですね。


それと、通信制高校ですが、あちらからしたら学校に来なくてもお金を落としてくれ、籍を置いてくれる生徒は「お客様」のはずなので、基本引き留められると思います。
当然、教育機関ですから人道上、最初から慰留しないなんてことは無いでしょうし、大事な決断ですからよく考えてみて。ということもあるでしょう。

今回の慰留にはそういう意味もあると思います。

私は諦めるのは勿体ないなどという根拠が曖昧な言葉で引き留める学校なら、さっさとキリます。

私がそう声をかけるとしたら、「まあ、無理だろ」と思っているときかしらと思うので。

ここまで頑張ってきたのに勿体ないのは事実ですが、今の本人にとって何が大事なのか?と、一般的な「勿体ない」を秤にちゃんとかけてくれてましたかね。それが気になります。

ここまでの単位は無駄にはならないはずですし。
きちんとメリットデメリットを示してもらっては?

本人の意思と現実問題をちゃんと踏まえてもう一度考えるチャンスを貰ったととらえるべきと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/158829
余談ですが。

うちの子は話すのが苦手なのでカウンセラーと話すこと自体苦痛と言っていました。

ある程度友達と話せるようになってからは、気の合うカウンセラーとなら緊張は軽くなったようですが、何を話せばいいのか?とぐるぐる考えてしまったようです。

聞き上手な気心のしれてる近所のおばちゃんなどの方が楽に話せたみたいです。

適度にお小言の一歩手前の「それはどうかなぁ」のツッコミはしつつ、同意できるところにはそうだねー。と聞いてもらえるぐらいの。

男の子だと、わりと掃除や片付けなどの作業をしながら、ああしてこうして。と会話する中で、あのさーと愚痴る子が多いですよ。

私は結構叱ったり、違うよ!と言うことも多いのですが、一緒に「え、なにその先生、最悪じゃん!」などの軽口もいうので、ちょっと聞いて欲しい話は自然に出てくるのか、地域活動の片付けなどの時にちょっと聞いて欲しい男の子たちがそっと片付け手伝いするふりして話しにきたりします。

面と向かって話すよりも、なんとなくそこにいる目的があった方が話やすい男の子等には、ごく簡単な作業しながら話すのがわりといいんですが、これも本人に作業などに応じる心のゆとりがないと難しいですね。

お手紙を折るのを手伝ってもらうとか
雑務をしてもらったり
トランプやオセロ等のゲームをしながらコミュニケーションをとるところから。なんですけどね。

スクールカウンセラーなどは、そこまで自由にしていると目的がずれまくるので、やる先生はあまりいない気がしますね。

作業を手伝ってくれると、ありがとー助かった!と声をかけられますし
作業が下手なら、例えば簡単な相談をしたり「これはどっちがいいかな」とか。
養護教諭等がよくやる方法です。

できるだけ、本人の得意分野でコミュニケーションをしていきます。
ですが、本人がどはまりしているようなテーマだと、話はしにくくなるので、手先が不器用だけどひらめきがあるとか、何色がいいか?などの簡単な選択で、会話の突破口になります。

なお、小学校高学年以上だと、本人の好きなものを付け焼き刃で学んで会話してもギクシャクしますからご法度。

カウンセラーより本当に他愛ない会話ができる大人がいるといいんですけどね。

...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/158829
saisaiさん
2021/01/25 13:22
こんにちは、この間うちの子がスクールカウンセリングで同じように辞めたいと言われました。
話が続かないのと沈黙が苦痛だそうです@@;
カウンセリングでかえって負担を感じさせては無意味だと思い、辞めようかと思っています。
相性はあるかと思います。難しいですよね。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/158829
カウンセラーがうつ傾向のある人に、前回のカウンセリングから今回までの間の「気になったこと」「できごと」「楽しかったこと」を聞くのは、よくあります。

少しずつ、今本人が気になって仕方ない本人にとっての不幸や嫌なことばかりが日常に起きている訳ではないと別の事にも少し目を向けさせるためのものです
カウンセリングの初回でそう言われて次回聞きますからね。と宿題になることもあります。

落ち込んでいるときは、最近の出来事にも目が向かないので、全く思い出せないなんてこともありますし、特にないです。という返事だけでも様子はわかる。とおっしゃってた方もいましたよ。

話のきっかけとして、気になることから会話するというのも有益なアプローチですし
カウンセラーがべらべら話すのではあまり意味がありません。

もしも、楽しいことを無理やり捻出して言ってるのなら、プロのカウンセラーですし、「楽しかったことは思い出せない」「聞かれるとしんどい」等と伝えても構わないんですが。

それでも自分の手法を押し付けてくる人もいますが、わりと「じゃあ、こういう質問はどう?」と折り合いをつけてくれます。

なお、本人が今の落ち込みをあれこれ話すことでスッキリするような状態なら、そこまで深刻ではないのでは?と思いますね。

病院で「病的」とみなされるレベルであり、かつ登校できない出社できない、家事も手につかないという精神状態ですと、気持ちを打ち明けたり、吐き出すだけでも話してもかえって傷つきます。疲労困憊になり、善し悪しなんです。

まずは茶飲み話から始め、嫌な思いや感情ではない話のキャッチボールから…というのが、実は適度だと思います。

無言が苦手なのであれば、それも伝えて構わないですし、それもコミュニケーションの練習なんですけどね。
伝えにくいからメモにして渡してもいいはず。

まともなカウンセラーならこちらからの申し出にガッカリはしても、なんだよ!と怒ったりはなく、適度な反応でしょうから、よい経験にもなるかもと思います。

プロのカウンセラーも対話がないと本人の心かどうか?は簡単には解りませんから
コミュニケーション下手にはカウンリングはハードルが高いと思います。

続きます。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/158829
YOSHIMIさん
2021/01/25 17:08
お子さんはどんなカウンセリングが理想なんでしょうか?
愚痴も聞いてもらえるようなカウンセリングですかね?
でも、お子さんのようなタイプだと、カウンセラーのアドバイス(言葉かけ)により更に気持ちの浮き沈みが激しくなり、拒絶反応に至ると思います

カウンセラーもどういう糸口で会話をしようか?
考えている方が殆どだと思います
どういうワードが患者側のNGワードになるのか?まで気をつけているんです
この言葉かけで本当に良かった?と、時にハラハラすることもあると聞きます
上記のことは、私が自分のカウンセラーから率直な話としてお聞きしたことです
その時に言われたのは
『あなたに対しても、言って良い(大丈夫な)ことは、きちんと見極めてから、言っている』

私自身も、小学生の頃のカウンセリングでは、楽しいことしか話せなくなったことがあり、その際はきっぱりと辞めました
相性もあるでしょうし、難しいのですが、カウンセラーと信頼関係を築くのも大変です
ドクターショッピングのようになるのも良くないと感じます

私なんかは、学校の先生とわりと信頼関係ができていたタイプなので、お子さんが学校を拒絶してしまっているのが、惜しく感じますが……… ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/158829
結奏さん
2021/01/25 22:17
こんばんは。私もカウンセリング経験があり、現在心理学の勉強をしています。経験のみでお話しますとカウンセラーとの相性が元々悪い。私小学生の時から6人位のカウンセラーと出会いました。色々な事情でカウンセラーが変わったのですが…人間ですので相性のいい人、悪い人がいます。
また、心理学を学んで知った事としては流派がある事。そしてカウンセラーは解決策を基本的には言えない事です。解決策は自分の中にあるとの考え方があるので…中途半端な知識ですみません。
私も投稿主さんのお子さんと同じようになぜ解決策を教えてくれないのか一時期不信感を持ちました…また経験からですが気分によってカウンセリングを受ける受けないはよく変わります。また、カウンセリングの受ける場所、目的によってカウンセラーは変化します。
思春期でしたら、思春期外来の病院があるカウンセラーの所、若者相談センターなどはいかがでしょうか。私自身思春期に病院を変えました。
それまでに色々な病院に行きましたが、本当に今の先生に出会えて良かったです。思春期外来は現在増えています。予約も取りにくいですが、理解ある先生が他の診療内外などよりは多いかなと思います。私の話になりますが、不信感をもつ先生やカウンセラーは親に話を聞く先生でした。私の話を聞いてる?って感じの人が多かっです。
また、お子さんが可能であるならカウンセラーにもうやめたい主旨を一度伝えてみてください。いいカウンセラーならば一緒に考え対応してくれます。

...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
息子さん、将来の夢はありますか? ○○したいから、どこの高校に行きたいとか。 我が家のASD.ADHDの長男は、中学1年時にいじりに合い...
19

通信制高校に通っています

発達障害の担当?みたいな先生ですが、私は自分の状況を理解しある程度なんとかしてきました。無理やり抑えあわせています。今日も教科書注文をしま...
回答
発達障害と自覚しながら通信制高校に通っているとは頑張っていますね。 無理やり抑えて合せる必要はないです。 特性は特性で、どうしても不都...
6

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
はじめまして。ADHD当事者です。私がミミックさんの投稿を見て、感じた事を書きますね。 ・かなり、自己分析できてるじゃない。 このまま、...
8

長文お許しください

中学3年の息子が広汎性発達障害です。数ヶ月前に妹(小学5年)の性器を夜中に触っていました。妹が教えてくれ、パンツをそっと脱がされ直接指で触...
回答
本当に深刻な問題ですね。 お辛いですね。 まずは娘さんを守るため、娘さんは親御さんもしくはおばあちゃんと同じ部屋で寝ることはできませんか?...
16

始めまして~!中学2年の女の子の母です

就学前に広汎性発達障害と診断されました。小学1年生から支援学級に通い先生にも恵まれ順調に過ごしていたんですが小学校6年生ころから廻りのこと...
回答
こんにちは! お嬢さんと一緒にメンタルクリニックに受診してみてはいかがでしょう? 幻覚、幻聴は本人には、事実なんです。本当に聞こえたり、見...
6

お久しぶりです

以前、軽度発達障害、学習障害等と診断され、家庭内暴力、登校拒否の中学生男の子を母親の替わりに育てている祖母ですと、、、こちらで大変励まされ...
回答
がぶりえるさんお久しぶりです(*^^*)ありがとうございます。お薬を飲む前は、すがる様な気持ちで、、、診察を受け薬を貰い『この薬を飲めば大...
11

同年代の子と全く関われない娘について相談です

広汎性発達障害、中1の女の子です。知的には問題ありません。小2から支援級に移りました。今も所属は支援級ですが、本人の「高校に行きたい」との...
回答
ずいぶん前の投稿だったのでお返事ないかと思ってました。久しぶりに開けたらお返事があってうれしいです。 フリースクールは放課後デイのように...
16

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
こんばんは どんな課題が出ているのでしょうか?その課題はお子様の学力でこなせる内容なのですか?中学の途中から勉強をしてないならば、課題をや...
5

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

中学1年生息子の相談です

進路のことなのですが、現在情緒クラスに在籍しております。小学校のころも情緒でしたが、勉強は何とか先生が小学校の教科書を終わらせていた感じで...
回答
他の子はどうですか? 皆そんなふうに学年の勉強より遅れていますか。 交流でなくても、支援級に教科の先生が教えに来てくれないのですか。 小...
18

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
余談。 雑談が苦手なのは聞く練習や相づちの練習が必要ですが やってこなかったのは仕方ないかとり 部活では話せていたということは、事務連...
20

思春期中3女子の子供の悩みです

思春期といってしまえばそれまでなのですが、娘の不満と話し相手が全て私のため、私が壊れそうです。(不登校、進路悩みもあり)皆さんはカウンセリ...
回答
個人的な経験です。 我が子の受験期や不登校時、反抗や暴言が激しい時、話し相手が欲しいと思ったら基本職場の同僚などに聞いてもらっていました。...
11

重度の知的障害です

以前から睡眠障害ありましたが、高校3年になり自粛の生活環境の変化、思春期の時期と重なり常に緊張と不安。その状態は、段々と睡眠にも影響して中...
回答
うちの自閉症スペクトラムの子たち(知的障がいはない)が、不安やストレスからの睡眠障害や頻尿、精神症状等を持っています。 リスパダールやエ...
1

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
トラウマもあるのかもしれませんが、同年代というのはある面ライバルでもあるので人間関係は難しいです。遠慮がありません。 学生時代は一つでも年...
17

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
発達障害よりも今の現状がすでにスマホ依存ですよね? 発達障害を診断するよりも先にスマホ依存の方をどうにかしないといけないと思いますが違いま...
56

皆さままたすみませんが教えてください

高校一年不登校気味の女子、この秋に発達障害が判明しました。今日、三回目の診察でした。話は聞いてくれましたが、私が知りたいことに対する返答に...
回答
おはようございます 精神科医とカウンセラーのちがいは皆さんが答えてくれたのですが、お母さん発信の話に耳を傾けてくれただけでも医師としてはす...
9