締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
6年生になった長男のことです
6年生になった長男のことです。
やっぱり友達関係が難しいみたいです。
何となくグループも出来ているのか、なかなか声をかけられないとかで、休み時間も一人で本を読んでいたり寝ていたり……
私も気になって、学校で困ってることはない?等聞くのですが、ない!と。
コミュニケーションも独特だし、会話もチグハグ、まだ自分のしたい事が優先っていうのもあるのか……
本人がそこまで気にしてなかったら、親は様子見をするしかないのでしょうか?誘いかたのアドバイスとか?ヤキモキしてしまいます。
やっぱり友達関係が難しいみたいです。
何となくグループも出来ているのか、なかなか声をかけられないとかで、休み時間も一人で本を読んでいたり寝ていたり……
私も気になって、学校で困ってることはない?等聞くのですが、ない!と。
コミュニケーションも独特だし、会話もチグハグ、まだ自分のしたい事が優先っていうのもあるのか……
本人がそこまで気にしてなかったら、親は様子見をするしかないのでしょうか?誘いかたのアドバイスとか?ヤキモキしてしまいます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お子さんはどう説明したら良いのかわからないのだと思います。
他の人と自分との違いもわからないし、相談して解決していけるとも思えず、なんとなくうまくいかないなー、と不安に感じているのかもしれません。
うちの次男(二十歳ADHD)も友達やコミュニケーションにはずっと悩んできました。
無理に友達はつくらなくてもいいと、我が家は伝えてきましたが、次男の本心は、いつかは友達がほしいといっていました。
中学で、一人お友だちが出来ました。
彼は週に一度だけ登校していた子。
大学生の今も毎週、趣味のために、二人で部屋に籠っています。
大学生になり、色んな年齢の方とふれあい、サポートもしてもらいながら、コミュニケーションを学び少しずつ楽しく活動しています。
同年齢のお子さんとは高校まではなかなか交わることができなかったので、学校以外の場所で、息抜きの出きる場所作りを心がけました。
いずれは、お子さん自身が、SOSを発することができることが、とても大切です。
焦らず、否定せず、じっくり話を聞いてあげるとよいと思います。
うちは、わざと、ジョーダンを言ったりしながら、出来る限り明るく前向きに話し合うようにしました。
真面目すぎる故に、本人を追い込みすぎないよう気を付けました。
参考まで🍀😌🍀
他の人と自分との違いもわからないし、相談して解決していけるとも思えず、なんとなくうまくいかないなー、と不安に感じているのかもしれません。
うちの次男(二十歳ADHD)も友達やコミュニケーションにはずっと悩んできました。
無理に友達はつくらなくてもいいと、我が家は伝えてきましたが、次男の本心は、いつかは友達がほしいといっていました。
中学で、一人お友だちが出来ました。
彼は週に一度だけ登校していた子。
大学生の今も毎週、趣味のために、二人で部屋に籠っています。
大学生になり、色んな年齢の方とふれあい、サポートもしてもらいながら、コミュニケーションを学び少しずつ楽しく活動しています。
同年齢のお子さんとは高校まではなかなか交わることができなかったので、学校以外の場所で、息抜きの出きる場所作りを心がけました。
いずれは、お子さん自身が、SOSを発することができることが、とても大切です。
焦らず、否定せず、じっくり話を聞いてあげるとよいと思います。
うちは、わざと、ジョーダンを言ったりしながら、出来る限り明るく前向きに話し合うようにしました。
真面目すぎる故に、本人を追い込みすぎないよう気を付けました。
参考まで🍀😌🍀
☆
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
友達関係は、ホント難しいです。
私は、基本何も言いません。
上は中学2年生でASDの持ち主です。
友達関係は、自分から話してくれるので、その会話の中で、自分で何かこうしたほうがよかったのかな?とか、話の輪に入れない等の娘の困り事を話してくれるので、私は、娘がどうしたかったのか?を聞き出して、じゃあ次は、そうしてみたら?で終わりです。
もちろん、自分の困り事をわかっていない場合もありますけどね。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
私は、基本何も言いません。
上は中学2年生でASDの持ち主です。
友達関係は、自分から話してくれるので、その会話の中で、自分で何かこうしたほうがよかったのかな?とか、話の輪に入れない等の娘の困り事を話してくれるので、私は、娘がどうしたかったのか?を聞き出して、じゃあ次は、そうしてみたら?で終わりです。
もちろん、自分の困り事をわかっていない場合もありますけどね。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
シフォンケーキです。
断られるのは別に落ち込むほどではないとお伝えください。
例えば、10人に挨拶をします。そのうち8人は返してくれます。8人のうち3人が気になり、3人のうち1人が話しかけてきてくれます。こちらが行動しても相手が行動せずに断る確率が高いのです。人間は、基本的に自分のことしか興味がないのです。もし、全員が動かなければ、やはりお子さんのなにかが原因でそうしているんだと思います。
お子さんが理解できる範囲は、主様が教えたことだけです。主様も教えから、これも言ってはダメといった応用が効きにくいです。このことがクラスからの孤立を招く原因にもなります。注意をクラスメートから催促されていても気がつかないことがほとんどです。なぜなら、みている世界が主様とは違うのです。彼らからみた学校はおぞましい地獄絵図に出てきそうなイメージで見ていることか思います。主様が日本語が通じない国に一人放置されたことを考えてみてください。彼の世界はそう見えています。
できるだけ事細かに主様の世界のルールを教える必要があります。言い方、立ち振る舞い方、質問するタイミング全てです。元々、相手の立場に立てる経験も圧倒的に不足しているので、ますますわからないことにになります。気がついたら、人全体に対するご機嫌伺いを始めます。現に自分がそうです。怒られる沸点がわからなければそうするしか手段がないのです。そうはならないように、事細かに教えないと対人関係でかなり痛手になります。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
断られるのは別に落ち込むほどではないとお伝えください。
例えば、10人に挨拶をします。そのうち8人は返してくれます。8人のうち3人が気になり、3人のうち1人が話しかけてきてくれます。こちらが行動しても相手が行動せずに断る確率が高いのです。人間は、基本的に自分のことしか興味がないのです。もし、全員が動かなければ、やはりお子さんのなにかが原因でそうしているんだと思います。
お子さんが理解できる範囲は、主様が教えたことだけです。主様も教えから、これも言ってはダメといった応用が効きにくいです。このことがクラスからの孤立を招く原因にもなります。注意をクラスメートから催促されていても気がつかないことがほとんどです。なぜなら、みている世界が主様とは違うのです。彼らからみた学校はおぞましい地獄絵図に出てきそうなイメージで見ていることか思います。主様が日本語が通じない国に一人放置されたことを考えてみてください。彼の世界はそう見えています。
できるだけ事細かに主様の世界のルールを教える必要があります。言い方、立ち振る舞い方、質問するタイミング全てです。元々、相手の立場に立てる経験も圧倒的に不足しているので、ますますわからないことにになります。気がついたら、人全体に対するご機嫌伺いを始めます。現に自分がそうです。怒られる沸点がわからなければそうするしか手段がないのです。そうはならないように、事細かに教えないと対人関係でかなり痛手になります。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
お子さんの場合、その聞き方ではないって答えますよ。そもそも困っているということがどういうことかが分かっていないからです。
自閉症スペクトラム障害含め発達障害は、抽象的な表現や程度が人によって違うものは、基本的に理解しません。大の大人ですが、今でも抽象的なことを言われると???です。お子さんの場合はレスポンスしているからいいですが、私は黙りするタイプです。
もう少しわかりやすい表現じゃないと答えられないと思います。例えば、学校で寂しくて泣きそうなことは無い?といったお子さんにあった表現じゃないと話し合いまではいきません。
声をかけられない感覚は、発達障害特有のものです。説明するにも難しいんですよね。
私も頻繁にあります。一言言えばいいのですが、頭が真剣に今聞いていいのか?らダメなのか?を繰り返しているので切り替えが難しいです。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
お子さんの場合、その聞き方ではないって答えますよ。そもそも困っているということがどういうことかが分かっていないからです。
自閉症スペクトラム障害含め発達障害は、抽象的な表現や程度が人によって違うものは、基本的に理解しません。大の大人ですが、今でも抽象的なことを言われると???です。お子さんの場合はレスポンスしているからいいですが、私は黙りするタイプです。
もう少しわかりやすい表現じゃないと答えられないと思います。例えば、学校で寂しくて泣きそうなことは無い?といったお子さんにあった表現じゃないと話し合いまではいきません。
声をかけられない感覚は、発達障害特有のものです。説明するにも難しいんですよね。
私も頻繁にあります。一言言えばいいのですが、頭が真剣に今聞いていいのか?らダメなのか?を繰り返しているので切り替えが難しいです。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
まつぼっくりさん
ありがとうございます。
やはり漠然と不安を感じている状態なんでしょうか。
ちょっと積極性に欠けるようになってきたというか…
なんか違うかなって思う様になったけど、どう振る舞ったらいいのか分からないのか。
私もいつかあなたと気の合う子がきっと出来ると思うよ、って言ってはいるのですが…
それまでに色んなスキルを少しでも身につけられるようにすることですかね。難しいですが。
話をよく聞いて、私も真面目になりがちなので、ジョーダン交えて話し合っていこうと思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
ありがとうございます。
やはり漠然と不安を感じている状態なんでしょうか。
ちょっと積極性に欠けるようになってきたというか…
なんか違うかなって思う様になったけど、どう振る舞ったらいいのか分からないのか。
私もいつかあなたと気の合う子がきっと出来ると思うよ、って言ってはいるのですが…
それまでに色んなスキルを少しでも身につけられるようにすることですかね。難しいですが。
話をよく聞いて、私も真面目になりがちなので、ジョーダン交えて話し合っていこうと思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
頭の中に二人もしくは複数いらっしゃる方はいますか?私は自閉症
回答
nobodyさんコメントありがとうございす。
あら、よろしくお願いします。
わたしも頭の中の二人は正反対の性質だなって思っていました。...
13
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
病院の言語療法に通っていました。
病院なので保険証を使用していました。
申し込んでから受けられるまで待たされるので、今からでも申し込みを...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
こんにちは
多弁はストレスで酷くなることもあります。支援に移籍したら明るくなったとしても、環境の変化は地味にストレスなんだと思います。スト...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
支援級の子の登下校に関して、通っている学校のルールを確認されたほうが良いと思います。
集団か個別か、自動車送迎は可能か、決まってるんじゃな...
27
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
KABC-Ⅱを受けてみてはどうでしょうか?
我が家はADHDとDCDの診断を受けている息子がいます。小学校入学前は児童発達支援と作業療法に...
29
担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??小1になる息
回答
ここできくより、担任の先生にお話を聴いてみるのが一番だと思います。
率直に、聴いてみたらいいと思う
親として、どうみているか、何が不安か、...
5
小5の長男のことですが、最近学校行きたくないとぐずったり、習
回答
春なすさん、ありがとうございます。
やはり学校に相談ですよね。本人の話を聞いていてもイマイチ内容がわからずで。学校での様子も聞いてみます...
8
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
鳥有さんコメントをありがとうございます。
表情分析学、心理学の本も少し読んで見ましたが、なかなか頭に入ってきません。表情分析学は人の顔が出...
19
二人目について悩んでいます
回答
はじめまして
10歳の長男が広汎性発達障がいです。
次男を産んだのが長男が7歳の時です。
上の子の子育てが大変で2人目なんて考えられません...
21
すみません!先ほど投稿した後に、似たような質問が少し前の時間
回答
Mayuさん、回答ありがとうございます。
息子さんも同じような状況だったんですね。家族内と外の様子が違うと、中々問題が見えて来ませんよね。...
7
市の交流広場で娘(10ヶ月)が発達障害を持つ男の子に積み木の
回答
今日はお嬢さん、大変な目にあいましたね(´・_・`)
大丈夫でしたか??
ところで、相手のお母さん、そんなに態度悪かったですか??
自分...
7
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
ユーチャリスブーケさんは、何故。
そんなに焦って娘さんに、色々やらせようとしておられるのでしょうか?
私には、とても焦っているように、...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
朝の方がいいとは思いますね。午後からは、お昼寝ぽい時間帯ですから。
今、その時間におひるねをさせているのなら、朝の方がいいと思います。
そ...
12
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
こんにちは。
うちはニトリに連れて行って、自分で選ばせました。
普通のデスクチェアなので、よく座面に腹ばいになってクルクル回ったりしてまし...
4
はじめまして
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。
夫より本人の意見優先ですよ、本当に。
不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
個人的には、子供が義務教育の間は賃貸が無難な気がします。
家を買うなら今は頭金を貯めておく時期な気がします。
何故賃貸がよいかと言うと、...
7
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
これって、逃避ですよね?
眼の前のお子さんのことを考えたくないから、十年先のどうなるか分からないことを心配しているだけじゃないでしょうか...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
逆質問で、ごめんなさい。
それを知り、えまなはさんは、何をされますか?何をしたいですか?
10
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
こんばんは
残念ながら人間は学力やそれに付随する知識だけで生きているわけではありません。
さらにこれから先は就職もAIとの闘いになります。...
13