質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

いつもお世話になっております

2019/06/25 00:44
25
いつもお世話になっております。

小5の子どもがいます(ASD+ADHD、普通級+通級)。

今回は、子どもに「目上の人には失礼のない態度をする」ということをどういう伝え方をしたらストンと落ちるのかを教えて頂きたいと思います。

特に学校の先生以外の大人に対してです。

最近これを説明しましたが理解できない様子で、とりあえず理解は後回しでいいから大人と話すときには体をその人の方にしっかり向けて、姿勢を良くして目を見て話を聞くようにと伝えました。


具体的な内容は、病院の心理カウンセリングでの態度がよくなかったことです。
心理士さんと向かい合わせに座っていて、私と子どもは隣同士でした。
子どもの体は完全に私の方を向いていて、背もたれに肘を置き、話の最中に頻繁に持参したペットボトルのジュースを飲みまくり。
心理士さんから「飲みながら話すのやめて」と言われ「失礼だよ」と注意がありました(児童精神科でのカウンセリングで、ありのままの子どもを見てもらった方がいいかと思い私は注意しませんでした)。

「その態度は失礼だよ」と言われても、その態度とは何か?失礼って何??という状態です。
飲みながら話さないでというのも、飲みながら話せるわけないじゃん。
子どもは反抗してるのでなく本気で言っています。
学校と同じだよと言われれば、え?広さも狭いし全然違うと。

私も途中で相手は先生であなたは子どもなのだからと言ったのですが、ここは学校じゃないとか俺はここにくる理由がないとかそんなことばかりでした。
心理士さんが「私の言い方がわかりにくかった」と言えば、「そういうのはいい、俺が馬鹿なんだよ」「どうせ話が通じないんでしょ」。
結局心理士さんの話や私の説明が子どもに通じることはなく、心理士さんはまた次の機会に改めて話をすると言っていました。

上述の理解は後回しでいいから〜の話はカウンセリングが終わって心理士さんがいなくなってから子どもに言いましたが、この時は反論はありませんでした(はっきりした肯定もありませんが)。


「失礼」とか「敬う」とか相手を立てるとか、うちの子どもには分かりにくいものだと思います。
見えないものの理解が難しく、自己流の誤った理由付けをしているようで、説明するのがとても難しいと思いました。
自分の中のルールに強いこだわりを持っているようです。
特にこの辺の理解は2年生のころから変化していないようで。
2年生のころに先生だから大人だからって何でえらいの?と言っていました。

スポーツ少年団の体験に行ったことがありますが、監督やコーチの指示に従うことを「大人が好き勝手にやりたいことをやってる」と言います。


こういう言い方だと分かりやすいとか、理解のきっかけになったエピソード等、具体的なお話を教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ミルさん
2019/06/25 23:10
今回もありがとうございました。
こんなにたくさんのアドバイスを頂けるとは思っいなかったので嬉しいです。

おかげで現状での課題が見えるようになりました。

心理については子どもにきちんと目的を話すこと。
「尊敬」は分からないのでルール化すること。
相手の方を向くとか、話すときは飲物を置くなど。
そうしないと相手が嫌な気持ちになり自分の点数(評価)が下がる。

通級などでマナーがないことを相談。
病院で心理の利用方法の相談。

子供のフォローについて、代わりにやったり補うことを少しずつ減らして子ども主体でできるように工夫する。

子どもの自信が減ってるのでできてることを見つけて褒める。

こんな感じでやっていこうと思います。
また悩んだり行き詰まったときには相談させてください。

貴重な時間を割いてたくさんのアドバイスをくださり、本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/134440
あんさん
2019/06/25 02:45
こんにちは
ウチの息子(ADHDとASD 普通級+通級 服薬有)も同じような言動をとります。
そういう理屈があるのは知っているけど、意味はわからないようです。

私はですが、息子には相手が誰であれ話しを聞くときは顔とおへそと膝を相手の方に向ける(目を合わせるのはどうしても苦手なので)。
たとえ聞いていなくても、聞いているという態度をとる事が大事。
そうしないと失礼になり、自分の評価が下がり、更に生きずらくなる可能性が高まる。

そうしていない人もいるけど、相手や雰囲気で行動を選ぶ能力が私たち(私も凸凹なので)にはないのだから、とにかく誰に対してもそうする。

監督・先生などの言うことを聞くのも「監督の言うことを聞いてプレイするのがチーム。それが集団行動のルール」あなたがどう思っていようと、(今は)その場を仕切る大人の言うことを聞かなければならない。と伝えています。
少年団も小2から卒業まで所属しました。監督との人間関係が出来てからはちゃんと(態度はイマイチだけど)話を聞き、相談出来るようにまでなりました。

伝えたから出来る訳ではありませんが、「失礼」「敬う」を理解できないのが特性なので、理解するのではなく、パターンを覚える事を求めています。
ウチにとっての少年団の監督のような人間関係が出来た大人が出来た時に「そういう態度をとった方が監督が喜ぶから」と伝えたら何となくしてたかな。でも理解は出来なかったようです。

「全く話を聞いていなくても、背筋を伸ばして相手の顔を見てうなずいていれば相手は評価してくれるけど、しっかり聞いていても態度がだらしないと評価してもらえない」と言うのがウチの息子は(理解出来ないけど)分かりやすかったみたいです。
https://h-navi.jp/qa/questions/134440
おまささん
2019/06/25 07:24
おはようございます。
大人がえらいとか、尊敬しろとか、そういうのホントに概念ですよね。ダメダメな大人もいるのにね。

そもそも、目上の人云々より、心理士さんの前で飲み物を飲んでいたってことがよくなかったんですよね?
心理士さんとの話しのときは飲みませんと取り上げてしまえばよかったのでは?
そういう場合、飲食禁止な場所が多いでしょう?単にルール違反だったのでは?

それを先生と子供とかいうから余計混乱したのでは?

失礼なことは、何のために心理士さんの話を聞くのかわからないことではありませんか?意味も分からずただ来て座れと言われて、あー、そうですかって無理ですよ。

それから、目上の人を全て敬うために社会で町の歴史や、家系図みたいなものを見せたりを学校ではします。
しかし、お子さんは自分の経験も線で繋がったものと捉えられない特性なので、この概念を教えても点と点の出来事にしか思えなくて、わからないかもしれません。

部活などで、理不尽に年上に威張られないとわからないかもしれませんよ。スポーツ少年団はいいチャンスだったかもしれません。お子さんは言葉で言ってもわからないから、身をもって痛い思いをしないとわからないかもしれないしね。

目上の人を敬う気持ち、もう少し時間を掛けて覚えていくのでいいと思います。

...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/134440
こんにちは、うちもそれ、小1の時にやっていてぎょっとした記憶があります^^;

もうパターン化して覚えたほうが早いのでは?
病院で呼ばれて個室に入ったら飲食しないで良いかと思います。
そもそも病院で呼ばれた後に入る個室って、基本的に飲食禁止な場所だと思います。

「失礼」とか「敬う」とかって抽象的で難しいと思います。
理解できないのですから、その都度パターン化して覚えるしかないと思います。
ただ、もうそれは年齢的に、普通の学校生活で学ぶことは難しいと思います。
そして通級だけでは頻度が少なすぎて、身につかないと思います。

スポーツ少年団、ボーイスカウト、放課後等デイサービスどこがお子様に相応しいかはわかりませんが、どちらかで学ぶ必要があると思います。
...続きを読む
Perspiciatis omnis et. Sed dolorem tempore. Officia minus deleniti. In dolorem magni. Hic nam dolorem. Vitae minima fuga. Officiis voluptas eaque. Similique cumque inventore. Incidunt adipisci est. Debitis est aliquam. Explicabo placeat sit. Voluptatum consequatur ut. Tempore beatae numquam. Autem et et. Vitae repudiandae nihil. Similique ut cupiditate. Aut ut et. Suscipit et nesciunt. Alias dolores aut. Pariatur aliquid nobis. Quia quo suscipit. Omnis reprehenderit nemo. Blanditiis vel ut. Dolorum in ipsam. Sunt minus ullam. Tempora porro deleniti. Dolores molestias doloremque. Alias sit et. Pariatur quidem blanditiis. Neque iusto dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/134440
こんにちは😃
ウチの娘も、概念的な動作はかなり苦手です💧
なので、「人が話している時」「人に話しかけられたら」、黙ってその人の目を見て聞きなさいと教えています。
自分が言いたいことがある時は、「今、話して良い?」と許可を得て話したら良いというのも。 ...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/134440
ミルさん
2019/06/25 10:00
あんさん

コメントありがとうございます。
理解はないけど理屈は分かる、その状態に持っていけるようにしたいです。
他人からの評価というのも分からないようで、相手が勝手に思うことだから自分には関係無いどうでもいいと言ってしまいます。
うちも目を合わせるのが苦手で、おそらく緊張もしていてそわそわしていたので、余計に飲んでいた感じでした。
パターンで覚えるしかないですね。
少年団は厳しいけどいい経験になると思いました。
持病で入団を好まれなくて辞退したので、次の機会は中学の部活になります。
上下関係を学べるといいなと思います。



おまささん

コメントありがとうございます。
緊張していたのか、そわそわしてやたらと飲んでいました。
心理士さんから注意される前に私が指摘していた方が良かったかもしれないですね。
心理士さんの出方を伺ってしまいました。
それから、確かに子どもは来いといわれるから来てるだけです。
理由がないのにそれでも来てるのだから、そこは褒めるところだと思い、カウンセリングの後に褒めました。
担当心理士さん、たんたんとしていて唐突さもあり、場を和ませて話を聞き出すタイプの方ではなく、子どもも意図が分からないまま「思ってることをを聞かせて」「目標を決めよう」と言われて戸惑っている様子もあります。
年齢的にも男性の方が話しやすそうなので、心理士さんの変更を希望してみようか考えています。
担当心理士さんは苦手だと言っていました。
仰る通り、点と点の子です。
少年団は持病で入団は辞退したのですが、できれば低学年からあの環境にいられたらすごく良かったんじゃ?と思いました。
中学の部活でどうなるか…
先輩から睨まれると思いますが揉まれるしかないですね。
...続きを読む
Perspiciatis omnis et. Sed dolorem tempore. Officia minus deleniti. In dolorem magni. Hic nam dolorem. Vitae minima fuga. Officiis voluptas eaque. Similique cumque inventore. Incidunt adipisci est. Debitis est aliquam. Explicabo placeat sit. Voluptatum consequatur ut. Tempore beatae numquam. Autem et et. Vitae repudiandae nihil. Similique ut cupiditate. Aut ut et. Suscipit et nesciunt. Alias dolores aut. Pariatur aliquid nobis. Quia quo suscipit. Omnis reprehenderit nemo. Blanditiis vel ut. Dolorum in ipsam. Sunt minus ullam. Tempora porro deleniti. Dolores molestias doloremque. Alias sit et. Pariatur quidem blanditiis. Neque iusto dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/134440
まず、「失礼のない態度とか、敬う」って最低限ルール、約束が守れないとわからないのかもしれません。
また、支援級に在籍していればソーシャルスキル的な授業の一環として学ぶようです。

心理の方との受診の時の態度ですが、「飲み物を飲んでもいい場所か、いけない場所か」、また、人の話を聞くっていうのは、目上の方とかでなく、友達でも通じることです。

ご家庭ではどうなんでしょうか?
ご家庭で、そういうメリハリをつけることが簡単にできると思うのでやってみてください。 ...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子供同士で遊ぶ際のルールにこだわります

いい声かけあれば教えてください。過去の投稿から、(その節は沢山の意見ありがとうございました)動き出し、その後いわゆるグレーゾーンで通級(情...
回答
早々の回答頂きありがとうございます。 実際にはひと通り愚痴を聞いて、また日常に戻っておりました。 息子は愚痴を聞いてくれれば、スッキリして...
5

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
独りになりたい、、、私もです!ふらっと出かけて夜には帰りたいと思えるなら大した事ではないですけど、そんな程度ではなく睡眠も浅く眠れてないの...
11

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
私も発達障害で、定形なんだか違うのかよくわからない成人した息子が2人おります。 「授業が専門的過ぎるのは、事実なようで」という事ですが、そ...
11

何も辛いことがないのに、解離や妄想など精神的症状があります

いつもお世話になっています。20歳女性です。障害は高機能のasdです。私は、親がテレビ番組を見ていて、暴力的なシーンがあると「暴力を振るっ...
回答
あまり酷くなる前に、心療内科や精神科を受診されたほうが良いですよ。 無理しても反ってよくありませんから。 >何も辛いことがないのに、解...
21

年長6歳の息子で、自閉症スペクトラムとADHDの診断あり、2

年前から病院でOT訓練しています。検査の日に調子がよかったのか療育手帳は該当せず精神手帳はありです。コミュニケーションはとれますが、こだわ...
回答
こんにちは。 同じく、こだわり強く、切り替えが苦手な年長息子がいます。 その時々の場面に出くわした時の対処法は、過去QAにも書いた気がす...
20

中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です

特別支援学級の2年生、自閉症・多動優勢のADHDと診断されており、知的にはクラスでも比較的軽いほうなのでまとめ役や班長と何かと負担が大きい...
回答
こんにちは 息子も受験のストレスなどでひどいときがありました。 発酵食品を沢山とるようにしました。 ヨーグルト、味噌などの大豆製品、チーズ...
5

いつもお世話になっております

小5長男(ASDとADHD)との会話が噛み合わなくて嫌味を言ってしまったのですが、どのように話せばいいのか考えが浮かばず。どのように修整し...
回答
ニナさん。 小5だと、思春期に、入って来ます。 お子さんは、自分を、守ろうとしているんじゃないかな? やらないといけない。きちんと。ちゃん...
26

もうどうしたら良いのでしょう

毎日お疲れ様です。小5男子自閉症&ADHD、私精神疾患の母子です。病院と学校で相談の上、通院と普通級で2学期は様子見となりました。夏休み宿...
回答
>こまちさんさん 回答ありがとうございます。 専門家の方から回答頂けるとは驚きました。 1.主治医は、診断結果が出てから、まだ一度しか...
16