質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

久しぶりの発達検査

久しぶりの発達検査。数値下がってました。
数字に囚われてはいけないとわかっていますが、落ち込みます。
往復2時間近くかけて約一時間の個別療育に通い、自分もくたくた。そこまでしたのにと思ってしまいます。
療育ってやったからって必ず結果につながらない。気力がうせてしまいました。
幼稚園では走りまわり、最近ぐずぐずすることが増え対応に困ります。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2019/10/07 16:52
皆さん返信ありがとうございます。
今週の個別療育は休むことにしました。
何だかほっとした気がしました。
個別の療育は負担が多いので、体調と相談しながら休み休み行こうと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/140589
こんにちは。
頑張っていらっしゃいますね!
ちょっとお疲れなのかなと思います。
療育に対する期待感がすごくあるのかもしれませんが、残念ながらすぐに結果は出ませんよ。
ご存知の通り、発達ゆっくりさんです。
もう少し、肩の力を抜いては?

家も低学年で診断され、療育を受けてきました。
高学年になってやっと、少し成長したかなと感じるくらい(^-^;)
療育疲れで、仕事を理由に休んだこともあります。
お子さん達も母親の様子を感じ取り、ぐずぐずしているのかも…
意外と親子でリンクしたりします。
クタクタになるまで頑張らずに、ぼちぼちで良いのですよ。
先は長いです(^-^)
焦らずのんびりいきましょう!
https://h-navi.jp/qa/questions/140589
ナビコさん
2019/09/29 13:11
さやりんごさんのところは、頻繁に発達検査があるんですね。
もう3回目くらいなのでは?
療育先が何か所かあるから、違う場所で受けているのかな?

確かに療育を受けたからといって、検査の数値が上がるものではないです。
療育はそういう目的であるのではないですから。
それより生活する上で必要なことを学ぶ、という視点でもって受けられた方がよいと思います。
もちろん数値が下げれば落ち込んでしまうのは当然ですけどね…。
頑張っているだけに。

一度幼稚園という選択はしましたが、合わないようであれば方向転換することもありかと思います。
いくら加配がついているとはいえ、一般の幼稚園は健常児のカリキュラムになっていますから。
療育園のようにその子に合わせた個別プログラムの方が向いているのかもしれません。
年齢を考えれば(来年年中)、母子分離になると思います。
母子分離なら、その間休めるでしょう。
幼稚園のように、園後に週何回も送迎して療育に通う必要もないだろうし。

子育ては長いので、短期集中で頑張りすぎて体調を崩してしまったら困るので、細く長く続けていくようになさるとよいと思います。
うちも健常児のお子さんよりずっと手がかかるので、自立するのは20代半ば~30歳くらいと考えて育てています。


...続きを読む
Consequatur deleniti ea. Harum rerum nam. Aspernatur ratione officia. Harum a est. Qui commodi deleniti. Doloribus sint impedit. Et cum accusamus. Iste similique molestiae. Sed saepe nihil. Repudiandae eius ducimus. Nihil tempora vel. Magni accusamus vel. Deleniti aut rem. Laboriosam velit pariatur. Aperiam aspernatur quam. Architecto et est. Veritatis quo ea. Deserunt tempora rerum. Fuga ipsum reprehenderit. Impedit similique voluptates. Ullam sint enim. Aspernatur debitis iste. Delectus qui animi. Aut et quasi. Fugiat eveniet debitis. Inventore ducimus temporibus. Aut rerum expedita. Quas cum ad. At quos quia. A dicta possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/140589
夜子さん
2019/09/29 13:20
さやりんごさん、お疲れ様です。

往復2時間は確かに辛いですね💦

ウチも今の療育先に通っていて意味があるかな~~と最近悩んでるので、お気持ちお察しします。

ところで、幼稚園では走りまわり、最近ぐずぐずすることが増え対応に困るとのことですが、これも幼児さんの発達の一つだと思います。

身体もしっかりしてきたから、走り回りたい、自我も芽生えて自分の考えがでできたからこそ、駄々こねちゃう💦

数値は数値として、お子さんがそれで困ってるのか(気持ちの切り替えがなかなか出来ず何が理由で泣いていたかも判らなくなっちゃうとか)、それともさやりんごさんが困っているのかを区別して、対応を考えると少し気持ちが楽になるのかなと思います。

それと、ウチが通っている施設もそうなのですが、療育の目標設定とアセスメントをしっかりやった上で療育されている施設はまだまだ少ないです。
さやりんごさんの通っている施設は、お子さんの特性に合わせた療育がなされていますか?
施設によっては、ルーチンのように一定の方法をこなしていて、特性も困り事も多様なのにそれに合わせた療育設計ができる人がまたまだ少ないように感じてます。

成長に及ぼす事だからこそ、療育で効果がでるのには時間もかかりますが、施設がお子さんに合わせたプランを組んでるかも少し気になりました。

発達検査をされたのが、療育に施設ならば、数値は目安として、じゃあこれからどうしようかという、前向きに療育プランを再度話し合えると良いのではと思いました。

それには、さやりんごさんのエネルギーチャージが必要かと思います✨
一回ぐらいは休んで、その3時間を気持ちを持ち直すための時間に使っても良いのではと思います。

お互い無理しないもまわらないと思いますが、好きな事したり、休みつついきましょ🏵️

ご参考まで😸 ...続きを読む
Similique sint et. Cum in repudiandae. Omnis ea est. Doloribus repudiandae aut. Cupiditate ex incidunt. Possimus ad voluptatem. At et iste. Veniam inventore delectus. Minima tempora deleniti. Omnis error natus. Consequatur non tenetur. Sequi dolorem perferendis. Ipsum rerum ratione. Omnis accusantium optio. Maxime explicabo et. Eveniet voluptatum qui. Minima quis excepturi. Sed voluptatem molestiae. Veritatis laborum qui. Itaque est tempore. Sit dolore est. Dolorem fuga cum. Et sint odio. Rerum dolores et. Reprehenderit similique esse. Est eum non. Nihil dolores minima. Non soluta molestiae. Distinctio repellendus ea. Deleniti autem odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/140589
saisaiさん
2019/09/29 16:57
まだ3才ですよね?発達検査の回数が頻回ですね。
これは確実なものではないので、その時の状態や気分、内容によって変わります。
3才ならまだ成長の途中なので、数値に乱れがあるのも当然です。
これから自我が芽生えてくるので、どの子も大変な時期です。
療育は結果を出すものではなく、療育を受けることによって子供自身が困らないように
フォローするものだと思います。
発達検査は年齢とともに数値は下がる傾向があります。
なぜかというと、検査の内容が年齢とともに難しくなるからです。
頻回の発達検査は意味がないです。なぜ、そんなに何度もするんでしょう?
...続きを読む
Doloremque itaque qui. Neque voluptas voluptate. Quo dolores quis. Quidem doloremque voluptas. Temporibus ullam perspiciatis. Suscipit cum qui. Natus est sequi. Omnis natus ad. Architecto aut aut. Tenetur consequuntur minima. Omnis quidem illum. Voluptas quibusdam id. Ut qui dolore. Sint nostrum expedita. Perspiciatis animi eum. Consequuntur rerum neque. Id nulla deleniti. Ipsa rerum quam. Molestias provident et. Earum reiciendis molestiae. Hic praesentium vel. Quam et voluptatibus. Debitis aperiam quae. Earum est mollitia. Culpa impedit veniam. Est odit veniam. Ut non est. In dignissimos non. Veritatis distinctio nulla. Beatae cupiditate tempore.
https://h-navi.jp/qa/questions/140589
療育と検査の数値を、そんなに結びつけなくていいと思いました。

療育は、定期的に計画書を作成していますよね?

そこに、検査の数値が上がりますように、と書いているわけではなく、
落ち着いて話をきけるように、とか
癇癪ではなく言葉で嫌な気持ちを表現できるように、、、とか
生活に密着した目標を掲げていると思います。

それが家庭での対応と連携して、少しずつ何かが出来ていけばいいのだと思います。

気にすべきは、真摯に向き合って対応すべきは、
検査の数値ではなく、
最近走り回ってグズグズ、、というお子さんの様子だと思います。

せっかく2時間かけて通っているのだから、
個別療育の中で、特にお子さんに効果的だったやり方をフィードバックしてもらい、
自宅でも試してみるとか、、

うまく家庭療育にも繋げていけたら、
実際の生活で効果が見えてくるのかなあ、と思いました。


...続きを読む
Vel eos perspiciatis. Sit sunt alias. Incidunt labore id. Voluptas recusandae et. Adipisci et magnam. Id voluptatibus nisi. Autem ex vel. Est qui enim. Dolore cum vitae. Et deserunt amet. Consequatur reiciendis odit. Recusandae aut dolores. Voluptas nostrum qui. Eaque et accusamus. Ratione dolores distinctio. Consequuntur eius amet. Fugiat voluptatem incidunt. Suscipit mollitia accusantium. Est maiores assumenda. Rerum ex cumque. Error nihil quisquam. Doloremque deleniti inventore. Sint odit error. Et eos explicabo. Ullam nam quia. Sit officiis est. Rerum dolorem nam. Quasi perferendis sint. Reprehenderit magni nostrum. Possimus consequatur pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/140589
返信ありがとうございます。
ABAの個別療育で、毎回フィードバックと課題がでて、次でまた家での進捗状況を伝えるというのをくりかえしています。
そこでデータを取るために半年ごとに発達検査をしています。
夏休み明けで子どもと同じく自分も生活のペースが
つかめないのと、体調不良もあり疲れ気味でした。 ...続きを読む
Veritatis voluptatem eos. Sed ea voluptatum. Modi aut veniam. Quia consequuntur ut. Autem rem hic. Incidunt in numquam. Illum dignissimos quae. Doloremque ut distinctio. Consequatur voluptas amet. Omnis dolor dignissimos. Dolorem autem rerum. Excepturi distinctio consequatur. Ut voluptas eaque. Exercitationem ipsum voluptas. Cum quibusdam quis. Debitis corporis quam. Harum sit dignissimos. Mollitia fuga recusandae. Hic quisquam nobis. Eos et itaque. Nisi hic sapiente. Quia exercitationem sit. Eligendi quia in. Harum eius blanditiis. Quaerat suscipit harum. Dicta et tempore. Et unde culpa. Inventore aliquid repellendus. Eveniet ut quod. Consequatur suscipit placeat.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2歳半男の子ママです

指差しなし、意味のある発語なし、呼びかけ反応なし、な子です。2歳4ヶ月のときに新版K式テストを1度受けました。全領域1歳運動1歳4ヶ月認知...
回答
お子さんの新版K式の結果だと全体DQがDQ46となり、同じ月齢時のお子さんと比べて46%の状態を指します。 単独で通われている療育は感覚...
5

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
お返事、どうもありがとうございます。 やはりもう少し大きくならないと、検査が出来ないという事なのでしょう。 2歳だと、まだ小さいからで...
9

高校の同級生について(40代)0歳2歳育休中です

二人目が生まれてテンパっているのか、自分も体調不良になると子に強く当たってます。こちらに愚痴をいうわりに、アドバイスを聞きません。非常に感...
回答
ごまっきゅさん 女性の楽しい愚痴りあいも分かりますが、単なる愚痴なら〇にたい、とは言わないと思い、おかしいと考えた上で、こちらに質問させ...
8

2歳半の息子のことで質問です

(カテゴリが違ったらすみません。)まだ診断などついたりしていませんが、気になる行動があり皆さんどう対処しておられるか教えてください。(発達...
回答
発達検査はしたことありますか? 言葉はどれほど理解しているんでしょう? 理解があまり良くないなら、声かけだけでは通じないですし。 健常でも...
9

未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ

や理由を教えてほしいです。現在3歳で発語が遅く療育通っているのですが、そこの先生には検査を受けるメリットがないので受けなくていいですと言わ...
回答
療育の先生が言った意味の無いはIQをはかる<知能検査>の方かと思います^^ 言葉がゆっくりなお子さんの場合は、言葉が一気に出てきた時に数値...
7

ASDグレーの年少4歳になった男の子です

4月には何事もなく来ていた保育園のスモッグを今切るのを嫌がるようになりました。スモッグだけでなく、外に出るときの上着を着るのを嫌がります。...
回答
うちは私服園で、制作のときだけスモックを着たのですが、嫌がりましたね。 でも、嫌なら着なくていいよ〜という園で、他にも何人か着ない子がいま...
4

4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています

最近、1歳9ヶ月の子が、知的障害かなと思い始めました(発語、指差し、模倣ゼロ、こちらの言葉を理解しておらずこちらの顔を見ない、などなど)療...
回答
ナビコさん ご回答ありがとうございます。 まだ子の障害にきづいたばかりで、就労や生活自立のことは頭になかったです。しかしいずれ考えないと...
7

1歳10ヶ月の女の子なのですが、食事に困っています

鮭フレークご飯、ふりかけご飯、うどん、フレンチトースト、果物、ヨーグルト、お菓子は好きで、すごい勢いで食べるのですが、他は口にも入れません...
回答
凄いじゃないですか。 良く食べる元気なお子さんだと思いますよ。 その月齢のお子さんは、そんなものじゃないかなあ。 うちの子も、偏食気味...
9

初めて質問させていただきます

長文失礼します。まもなく4歳になる長男のことです。まだ医療機関で診てもらったことはないのですが、普段の様子(衝動的、異常に人懐っこい、集中...
回答
長男が幼い頃からそんな感じで「何を言ったらどう言われ、何を怒られたのか?」といった経験を元に、攻められる前に先回りして反発する事で身を守っ...
4

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
春なすさん、フランシスさん、ナビコさん、ノンタンの妹さん 皆様の貴重なご意見を拝見しました。ありがとうございます。 診断結果自体に不満は...
5

建設的でない質問ですみません

母としてのやるせない気持ちについて質問させてください。確定ではないですがおそらくアスペルガー、自閉スペクトラム症ではと言われている2歳なり...
回答
たぶんその気持ちは今後お子さんがどんなに成長しても変わらないと思います。 うちの子は幼少期明らかな発達の遅れ、明らかな特性が目立っていた...
8

初めて投稿させていただきます

子育てを初めてまだ間もないですが、子供が泣くときにあまりにも発狂をした泣き方をしてしまいます。きっと親それぞれ個人の感じ方はあるかと思いま...
回答
赤ちゃんで相談先といえば、保健師さんや小児科医でしょうか。 発達のことなら、児童発達支援センターかな。 ダウン症や小児麻痺のお子さんなら乳...
9

子供がごはんをあまり食べなくて、痩せてる

困っている。先生
回答
回答についてしたことがないので、試しに投稿してみます。
3

生後9ヶ月、まだ寝返りしない子について

どう寝返りに興味を持たせたら良いでしょうか?首座りは6ヶ月頃でしたが、まだ時々頭がガクッとなるので、上半身の力がなかなかつかない印象です。...
回答
余談です。 寝返りに興味なのですが、首がすわると勝手に練習を始めるイメージでした。 正直、私も寝返りは仕向けたら出来るのではと思いました...
13

3歳の息子です

言葉の遅れがあり、現在、療育教室に行っています。家の中で自分の思い通りにいかないことがあると、ズボンや服を脱ぐことがあります。最近は療育教...
回答
思い通りに行かないと脱ぐお子さんは一定数居ましたね。 <脱ぐと大人が慌てて自分のところに来る>というのを誤学習しているのだと思います。また...
4

片岡先生式の育て直し実践されてる方、療育や絵本はダメと聞きま

したが、理由をご存知の方はいらっしゃいますか?また、最初は愛着形成だと思うのですが、そこからの発展的な流れが載っている本やサイト、またコメ...
回答
回答がヤバすぎる。 日常生活では決して接することのない世界でびっくりです。 質問=わからない人のコメント求めてませんし、特に決めつけや思...
7