質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

新版K式発達検査を受けました

退会済みさん

2019/10/19 20:07
7
新版K式発達検査を受けました。

この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/141763
saisaiさん
2019/10/19 22:16
答えてくれた方の回答を間違えて怒るのはどうかと思いますよ。
こういう親御さんではなく、こう受け止める親御さんです。
簡単に言えば、1歳ぐらいの発達の遅れはあるという事です。
ただ、遅れがあるからといって、発達障害かどうかは分かりません。
新版K式発達検査は検査後にやるべきことを示してくれる「検査報告書」を出してもらえます。
これは検査報告であって、発達障害を診断するものでは無いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/141763
ナビコさん
2019/10/19 21:18
発達検査の数値だけでは発達障害の診断は下せないし(生育歴、行動面などトータルで判断する必要がある)、診断を出せるのは専門の医師だけなので、はっきりさせたいなら、受診しかないですが。

発達検査から凹凸があることはわかります。
知的には正常ですが、姿勢・運動が低いから、姿勢を保つことが難しいとか運動面に遅れがみられるのでしょうか。
言語・社会性も低いですね。
言葉の発達がゆっくりで、人とのコミュニケーションが不得意なのかな、と思いました。

私の子が4歳1か月の時の新版K式検査の結果は、
認知・適応112
言語・社会72
でした。
姿勢・運動は何も言われてないので、その項目は検査してないのかもしれません。
でも姿勢がすごく悪かったですね。(今も)
2歳の時、周りは片足だちができたのに、うちの子は支えがないとできなかったし。
それ以外は運動はあまり問題がないけど。

ちなみにうちの子の診断名は高機能自閉症です。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/141763
退会済みさん
2019/10/19 21:24
私の子は違うところが凸凹でしたが、あー一年遅れてるのだな。全般的にも半年以上遅れてるのだなととても納得しましたが

うちは、園からはなぜ発達検査を?と言われるレベルではありましたが、家庭での様子や園での様子を見て、コレはと思っていたので、納得していました。

こう受け止める親御さんもいるのね。という印象です。

子どもの成長はそれぞれで、凸凹があるのは自然ですが、既に子ども同士で言葉でのコミュニケーションが主体になっているのに、言葉がDQ77というのはているというのは大きくマイナスだと感じます。

また、運動面が低めだということは、不自由はあるのかなと。

それぞれのペースで成長していく。

これでいいとは思いますが、もしかすると親が思う以上の不便を抱えることになるかもしれません。

伸びるのは幼児期なので、なんなの?などと受け止めず、もう少し伸ばしてあげようかなと寄り添ってみてはどうですか?

...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/141763
さくらんぼさん こんにちは

新版K式発達検査
小さなお子さんには実施しやすく、身体のことまで総合的に見る日本独自(K=京都)の発達検査です。

全体的な子どもの育ちを川の流れに例えたら、お子さんは流域のどの辺りにいるのか…を見立てる検査と思えば分かりやすいかと思います。



4歳8ヶ月のお子さんならそこまで辿り着いているはずの流域まで、さくらんぼさんのお子さんは88%まで近づいているということになるでしょう。
足踏みをさせているのは、身体の使い方と言葉で周りと渡り合っていく力
補っていくべきはそこで、
大事にしていきたいのは、周囲を見て動ける力でしょうか。
(私は心理職ではありませんので、詳しくは検査をされた方にお尋ねを)

数値から、
先のことを言葉で説明されても分かりづらく不安になりがちなこと
不安や困りごとを言葉で説明するのが難しく、癇癪という形で表現しているのだろうということは予測できると思います。


発達障害の診断はドクターにしかできません。
こちらの検査は診断の参考になりますが、発達障害の診断はドクターがお子さんをもっと総合的に診て下すことになると思います。
「検査は受けたけど結果にモヤモヤ…正式に診断が欲しい」というのであれば、こちらの結果も持参して発達障害の診断ができる病院の受診を考えてください。

療育の計画を立てるには、こちらの検査の結果数値は大変参考になると思います。
診断は無くても療育で補うことを勧められているようでしたら、この結果を参考にしてもらってください。


なんだろう?なんだろう?とモヤモヤした不安に包まれてらっしゃるのであろうと思います。
気のせいかも?と不安から目をそらさず、向き合うことがお子さんの成長のためになると思います。
発達検査を受けられたことを、チャンスに変えてみてください。


ご参考まで ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/141763
退会済みさん
2019/10/19 22:39
お返事拝見しました。

我が子も癇癪がすさまじく、初めてやることに抵抗が強い子でした。

不愉快な思いをさせたのなら申し訳ありませんが、「こういう親御さん」と書いておりません。

こう受け止めるとは書いております。
そこが、こういう親と、私としては全く意図しないことではありますが、そうあなたに感じさせたのですか?

こう受け止める。と表現したのは、私ならハッキリ差があるという受け止めになる数値です。診断がつかなくても別に気になりません。

不快なのてあれば、私の落ち度ですが。

こういうとは書いてないのに決めつけられて憤慨されても、個人的には正直困ります。
それこそ、失礼です。


ちなみに、はっきりしないのが心地よくないというのはわからないでもないですが

私的にはものすごくハッキリしていると思います。

正直、このぐらいの値だと遅れてるとは専門家は言いませんよ。
許容範囲内なのか何なのかはわかりませんが、色々質問しましたが、歯切れの悪い返事しかかえってきませんでした。

オクテの子もいますし、親の方はハッキリどうこう言われるのが嫌な人が多いので。

なので、白黒させたいならどういう可能性があるのか、白黒つかないと余計に混乱しますから教えて。などとこちらから積極的に伝えていくことだと思います。

ちなみに、運動面などそこそこ課題があると、初めてやることに抵抗がつよく出て、前向きになれませんよ。

どう動かしていいか、経験不足なのか?もともと特性が邪魔しているのか、両方なのか?それはわかりませんが。

存外この年齢の粗大運動での躓きは大きく響きます。粗大運動→微細運動の発達となっていくのに、粗大運動がままならないと、結局先に成長していきにくい。しないこともあります。

同じ月齢の子がどの程度のことがこなせるか?等は目安を調べないとわかりませんし、どこがどううまくいってないか?もそこを基準にして色々調べたり考えないとわからないものではないでしょうか?

親御さんの目から見て、気になるところがないならそれはそれですが、同じ気になる点を持つ子の親的には、納得な結果なんです。

うちは運動面の遅れからにたような数値でハッキリ協調運動障害の診断がつきました。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/141763
“中途半端”ではなく、それなりに、
1歳ほどの差がある部分、凸凹のある部分が、数値として見えた。
という、はっきりとした結果だと思います。

姿勢運動が、実年齢よりも1歳以上低いなら、
鉄棒の「ツバメ」ポーズができないとか、スキップが素早くできないとか、登り棒ができないとか、ジャングルジムがぎこちないとか、何かありませんか。

頭では、(実年齢が追いついているから)分かっているのに、
いざやってみようとすると、うまく動かせないから癇癪につながっているのではないでしょうか。

できないかもしれない、と察する認知能力はあるから、初めてのことは躊躇するのではないでしょうか。

私には、はっきりした結果に見えました。
それと、皆さんも親身に答えていらっしゃるように感じました。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
あなたが好んで二人産んだのですよね? なんで、二人いるんだろ?ってコウノトリが運んで来たとでもおっしゃりたいのでしょうか?笑えません。 ...
6

年長の娘がいます

ある日突然、固形物を食べなくなりました。きっかけは喉につっかえたことかなと思うのですが、形のあるものがのどを通る感覚が嫌らしく、飲みこめず...
回答
はじめまして!小学校低学年の息子も今似た状況です。 うちは小児科で喉の詰まりを緩める漢方を二週間分だされそれをのんで様子を見ています。 最...
5

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
こんにちは、 もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、 新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。 うちの...
2

先日個別療育のデイサービスに体験にいきましたその際先生の発言

に気になることがあり、利用するか、利用する場合事前にそれを伝えるか悩んでいます。気になったのは、周りを下げるような内容の発言です。「こうし...
回答
ごめんなさい。 色々な人がいるというバリエーションとしてお読みいただければと思います。 ボールを投げられたら、返しても良いんです。クレー...
6

年少(4歳になったばかり)の母です

集中力が途切れやすい、オムツの中でうんちをしても平気なのでオムツが外れないのが悩みです。最近週1で発達支援センターに親子通所を始めたのです...
回答
おはようございます 周りの子どものマネは成長の証です。 人との関わりの第一歩だからです。 叫んで暴れる事を他人から学んだわけです。それが...
2

年長児、5歳の男の子を育てています

5日前から急に、「ご飯が喉に詰まりそうで食べれ無い!」と言い出しました。夕食を普通に食べ最後のわかめの味噌汁を食べてる時にいきなり言い出し...
回答
年齢からして食事中の離席は注意して当然と思います。 発達障がいが無いならなおさら。 失礼ながら、お子さんに親御さんがコントロールされてい...
7

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
他サイトでもわが子自慢をしよう!!でそんな話題になったことありますね^^ サイトのメンバーの子達でASD48、ジヘーズ組んじゃうか(笑)っ...
4

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
言葉を指摘されたり直されたりすると、話したくなくなります。この人は私をテストしていると感じると身構えます。その人の前では話さなくなるかもし...
12

幼稚園の先生にどこまで相談すべきでしょうか

また、デイへのいきしぶりがある時は、説得してでもそのまま通わせるべきなのでしょうか。先日、年長の子がデイサービスを辞めたいと言い出しました...
回答
相談、されてもよいとはおもいますが、ママ友さんにいろいろ言わないほうがいいですよ みんなが理解してくれるわけじゃないし、みんなが味方じゃな...
8

現在5歳(低月齢)年長の男の子を育てています

度々こちらでお世話になっております。友だちができないことを心配しています。年少の時は、自分のやりたいこと優先でその場にいる友だちと関わって...
回答
お子さんの友だち作りや社会性の発達についての心配、とてもよく理解できます。お子さんの成長過程において、友だちとの関わり方や社会的なスキルは...
12

迷惑をかける子供が恥ずかしいです

自分1人で子供に関わるのが嫌になってきました。もうすぐ4歳になる子です。病院など日常生活の色々な場面でルールを守れずに好き勝手し放題です。...
回答
もうすぐ4歳で、迷惑行為があると… うーん… 私が病院等で見る限り、お子さんと同年代の子は、大体好き勝手やってますよ。 騒いだりしてます...
3