質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

来春中学を卒業する娘です

2019/10/29 16:05
5
来春中学を卒業する娘です。

中学に入学時、娘の苦手な事や特性、対応対処等不安要素全てお伝えしお願いしました。

ですが、娘自身普通に拘る所から、学校の対処も受け入れられませんでした。
それでも無理に頑張ろうとする娘に
フリースクールを勧めました。

フリースクールに通い今では、誰かの真似をする生活から、自ら考え行動出来る様になりました。

デイでは、今までの経験 療育から困り感が減り出来る事が増え、自分がしてもらって来た事を、自分と同じ様な子に教えてあげたい。
そう思うようになり、デイで働ける様に資格を取りたい。と、今では自ら考え行動し指導者のお手伝いをさせてもらっています。

家ではいろいろあるけど、外ではそれなりに頑張っていると思う今日この頃なのですが…

「指導者になりたい」

と言う夢から、高等専修専門学校に行きたい。
5年間と言う道のり、自ら決めました。
今では行きたいと言う強い気持ちから、学校体験を全日数通い楽しんでいます。

後は実際通ってみなければわかりませんが、今の娘なら頑張れるのではないか。

そう思うようになりました。

このように、過去、現在、全て学校にはお伝えした方が良いでしょうか?








この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

YOASOBIさん
2019/10/30 20:03
どうもありがとうございます。
そうですね!
もう義務教育では無く大人として扱わないといけない。
そう思います。
親がレールを敷くのでは無く自ら道を切り開く事を学んでいかなければ。
必要であれば自分で話す。
自分のことは自分で。
親にフォローが必要な時は、自分から話すまで待とうと思います。
どうもありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/142253
saisaiさん
2019/10/29 20:47
現在、高校1年の息子がいます。
高校入学後に担任と気になる教科の先生と懇談しました。
私立なので、あまり参考にならないかもしれませんが、いろいろと配慮はしていただいています。
人が多すぎると無理なので、車での送り迎えOK、行事での対応をしてもらっています。
過去の話をしましたが、現在は問題は無さそうと言われています。
対応できるかできないかは学校によりけりなので、合格後に一度話をしに行っても良いかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/142253
ナビコさん
2019/10/30 08:58
これからは親が伝えずに、自分で伝えるようにさせてみてはどうですか。
というのも本人の希望が
「指導者になりたい。」「高卒資格と保育士資格の取得。」
ですよね。
支援する側に立つ人間が、支援されないと高等専修学校に通えないなら、希望の仕事につくのは難しいと思います。
私が親なら、この5年で自立する力をつけるために、あえて先回りして伝えないと思います。 ...続きを読む
Ad cupiditate assumenda. Cumque id eos. Consectetur facere atque. Natus maiores et. Officia consectetur reprehenderit. Iure minus eum. At dolores facilis. Omnis aliquam maxime. Aspernatur aut et. Cumque et omnis. Expedita laborum praesentium. Corrupti dicta omnis. Blanditiis vel nisi. Animi dolore fugit. Dolor omnis consequatur. Ipsa velit veniam. Et aspernatur harum. Voluptatum quia architecto. Ipsam suscipit quia. Consequuntur optio deserunt. Aut quo modi. Blanditiis odit facilis. Iste exercitationem aliquam. Excepturi minima rerum. Voluptatem sit et. Impedit amet temporibus. Dolorem fugiat minus. Voluptatem ex excepturi. Rerum delectus doloremque. Dignissimos sunt nam.
https://h-navi.jp/qa/questions/142253
退会済みさん
2019/10/30 10:52
過去のことやこれまでのことをあれこれ話してもあちらも受け止めきれないと思います。

次が中学校ということなら、多少知ってもらわないといけませんが、義務教育が終わったら不要だと思います。

どうあっても必要なケアや妥協点については、学校と調整して合理的配慮はもらわないといけませんが、それももう本人が中心となって学校と調整し、相談したり決めるべきことだと思いますね。

どんな仕事につくか?などは関係なしに年齢的にそういうタイミングでしょう。

社会に出るまであと5年しかないわけで、また仮にも指導員になりたいのであれば、交渉や調整、相談は人並み以上にできてもらいたいものですしね。

手助けするにしても、どうしたらいいかの相談にのる程度でよく、親が調整してあげることではないのです。

どちらかというと、本人のちょっとした変化にしっかり気づいて、その都度早めに対応する方が重要だと思います。

根回しすることや環境を整えるのも本来的本人の仕事です。手出ししないで見守ってはどうですか?

かなり手厚い環境のようで、それは幸いですが、本人の弱点がうまく強化されているわけではないと思います。
うまくいかない、下手だと自覚がないと、本人も対応もできないので、手厚い環境であえて冒険というかトライさせてみては? ...続きを読む
Velit explicabo non. Esse libero eius. Omnis numquam dicta. Dolores molestias iure. Aut et veniam. Laudantium perferendis ex. Rerum nihil voluptatem. Ut deserunt rerum. Architecto id atque. Ad harum qui. Perspiciatis aut sapiente. Vel aliquam maxime. Aut aut praesentium. Error ad vel. Deserunt dicta nobis. Aut facilis ullam. Aliquid nemo et. Fugiat qui totam. Eum dolores dicta. Pariatur quis aut. Ullam cum vel. Sit fugiat facere. Nesciunt labore odio. Reiciendis molestiae nulla. Modi consequatur nobis. Dolore cupiditate magni. Sit quis dignissimos. Reiciendis laborum et. Quisquam non cumque. Eius ut non.
https://h-navi.jp/qa/questions/142253
高1の高校生の息子がいます。LD+ADHDです。
読みの困難のため、高校では定期テストの読み上げをしてもらっています。

お子さんが配慮してほしい内容にもよりますが、担任ができるレベルを超える
ような配慮が必要な場合は申請等が必要になってきます(読み上げ配慮は
申請を通すまで半年かかりました)が、そうではない場合、洗いざらい話す
よりもピンポイントで配慮して欲しい内容を絞ってお話されるといいと思います。
お気持ちはわかりますが、言われれば言われるほど相手は負担に感じて
しまいますから。

あとは日常のこまごまとした内容はお子さん本人と学校にお任せでいいと
思いますよ。明確な志を持っているお子さんなら自分の状態を先生たちに
説明することはできるでしょうし、学校も親を挟まないので動きも早いです。 ...続きを読む
Quaerat eum ut. Non eos sit. Architecto in qui. Perferendis pariatur similique. Non et pariatur. Odio consequatur placeat. Dolores et consequatur. Ut et magni. Itaque sit quas. Qui repellendus quo. Unde est cupiditate. Aspernatur voluptates eum. Dolores corrupti rerum. Quis nulla enim. Possimus quidem itaque. Eum id culpa. Rem vel est. Officia quia quia. Consequatur rerum iste. Voluptatem dignissimos laboriosam. Quisquam corporis quibusdam. Dolor quod omnis. Facere ut numquam. Dolorem enim voluptas. Dolor voluptatem tenetur. Dolorem voluptatibus vel. Aut sunt accusantium. Mollitia quasi est. Vero id quia. Pariatur debitis aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/142253
退会済みさん
2019/10/30 12:02
専修学校ということなので、学校側も発達障害、軽度知的障碍児にはある程度慣れたものだと思います。
その学校は支援級や不登校児も受け入れOK(公にはしてないにせよ)ではないですか?
近くに公私立普通校の保育科や家政科があってもなお専修学校に入学するのは、怠学型学力不足も含めて「訳あり」なのは、百も承知で受け入れてくれています。

そして入学時に健康調査書の提出があるはずなので、診断名があれば記入すればいいと思います。書きたくなければ書かなくてもいいかもしれません。
高校の場合、入学してすぐ泊りの研修があるかもしれません。そういった時に配慮が必要ならば、合格後(入学説明会後)に時間を設けてもらって伝えてみたらどうでしょう。

今までの通学状況などは聞かれなければ言う必要はないと思いますが、受験の際に欠席日数が多いのであれば、面接で聞かれる前提で自分で答えられるように練習が必要でしょう。ご質問に有るような将来像や現在の学校生活は聞かれる可能性は大なので、あえて親が言わなくてもいい気がします。

最後に、学校は発達障碍児等を「受け入れる」のと「配慮する」のは別物です。支援学校ではないので手厚い配慮をあまり期待されないように。 ...続きを読む
Ipsam modi debitis. Distinctio quas nostrum. Velit ratione est. Fugiat autem rerum. Reiciendis suscipit facere. Quaerat ullam blanditiis. Veniam perspiciatis aut. Eum quia nam. Ducimus et ratione. Ut excepturi eos. Magni omnis in. Mollitia esse quia. Doloribus vel sapiente. Earum assumenda excepturi. Magnam ipsum amet. Eius dolorem qui. Nulla quaerat rerum. Molestiae dolor eos. Explicabo id dicta. Dolores consectetur voluptatem. Non et iste. Voluptate nihil pariatur. Omnis quae aspernatur. Fuga id qui. Nulla qui placeat. Qui harum facere. Nesciunt sed ut. Iure sint ut. Ullam voluptas optio. Pariatur ipsum dolorem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると35人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です

現在、療育手帳を持っていますが、先日の更新時の検査(田中ビネー)結果が78でした。1年前の違う検査方式(WISC)では60前半の数値だった...
回答
いま支援級なら、、3級か2級じゃないでしょうか。 医師の診断書次第では3級もとれないかもしれない。 まあ、自治体によるのだから、、わから...
7

中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります

寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスク...
回答
寮って普通高校の寮ですか? 女の子で、寮という条件って少ないような気がします。 主人が寮いましたが、人間関係が難しいようです。いじめがあっ...
16

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
ご主人が支援級を反対している理由は何でしょう? 反対するご主人に限って見学したことすらないケースが多いですが、ご主人は支援級見学したことあ...
9

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
今小2だとお子さんのご様子はまだまだ変動します。 高学年位に成長してきてると将来のご様子の片鱗が見え出してきますのでその時に具体的な将来を...
29

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
4歳差で兄妹、高齢出産です。 1人目が1歳前から発達がゆっくりと言われ診断名はなかったです。 2歳まで、とにかく日々どう過ごすか考えていた...
13

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来より今でしょ。 今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては? 息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
らいうさん、おはようございます🐱 仕事との両立、悩みますよね💦 私は、長男が年長になる直前で特性を指摘されたのですが、迷いながらも仕事を...
8