締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
ADHD・ASD(投薬治療中)の子供が、私立...
ADHD・ASD(投薬治療中)の子供が、私立進学校(特進科)に進学することになりました。
親として心構えておくべきことを、何でも結構なので、アドバイスをください。
診断は中1の末、投薬治療を始めるも中2の間はトラブル続きでした。部活も辞めてしまいました。
勉強は頑張って続け、中3で偏差値を5程度上げ、進学する高校の合格をもらいました。
一方、第一志望の公立高校は不合格でした…塾では絶対に大丈夫と言われていたのですが、
内申点や部活の業績が評価されるため、その辺がかなり厳しかったと考えています。
勉強は苦難苦労続きの日々でした。
自己肯定感や自信が持てず、ケアレスミスをするたびにテキストを破ったり、文房具を壊したり、家で荒れていました。
主治医からは強制的に勉強を取り上げろとも言われました。追い込まれていると思い受験をやめようと言っても、絶対にやめないと言って、荒れながらも毎日欠かさず勉強をしていました。
そのため、訪問看護師さんや福祉、SSTの方とも相談し、本人の意思を尊重して寄り添ってきました。
一方で、学校は普通に通い、クラスメートと受験の会話をするのが好きだったようです。
進学する科は、志望の公立よりも偏差値は高く、ただ勉強は手厚いサポートはありつつも厳しいようです。
学校に合うか合わないかもありますが、そういった厳しい勉強の環境に耐えられるかも不安です。
本人は、不合格時は荒れずに静かに泣き崩れたものの、その後は予想外にも高校の予習を淡々としています。
それがかえって不安でもあります。
アドバイスいただけると嬉しいです…よろしくお願い申し上げます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
受験、お母様もお疲れ様でしたね。
後はもう、お子様を信じてあげましょう。
我が子も全く同じ名前の特進科に併願合格しました。うちは公立にいきましたが、以下そこに入学したお友達に聞いた話。(お子様の高校とは別かもですが)
①スマホは朝取り上げられ帰るまで持てない(他の科では使えるのに)
②塾は継続
③よってクラブ等楽しむ余裕はない(クラブも楽しめると説明会では宣伝してましたが)
④とにかくリベンジしたい国立大学狙いのギラギラした友達と、燃え尽き症候群の友達の二種類いる
燃え尽き症候群の方を救済すべく、毎年他の科に移籍できるそうですよ。(成績いかんでは強制的に)
お子様は目標があればなんとか頑張るのだから、大学のオープンキャンパスなど利用して次の目標をみつけたらいいと思います。
特進科はいい大学を目指す特急列車です。塾にいかないとついていけないお友達もいるそうです。
本人が自分で緩急つけたり、休む事が出ない場合は、レスパイト的な何かを見つけてあげるか、無理にでも小出しに休めるような方法を今からいくつか用意しておくといいですね。疲れて学校いけなくなるのを避けるためにもお母様がしっかり観察し、いざとなったら手綱を引くのがいいと思います。しかし、高校生ですから踏み込みすぎにはご注意くださいね。
受験、お母様もお疲れ様でしたね。
後はもう、お子様を信じてあげましょう。
我が子も全く同じ名前の特進科に併願合格しました。うちは公立にいきましたが、以下そこに入学したお友達に聞いた話。(お子様の高校とは別かもですが)
①スマホは朝取り上げられ帰るまで持てない(他の科では使えるのに)
②塾は継続
③よってクラブ等楽しむ余裕はない(クラブも楽しめると説明会では宣伝してましたが)
④とにかくリベンジしたい国立大学狙いのギラギラした友達と、燃え尽き症候群の友達の二種類いる
燃え尽き症候群の方を救済すべく、毎年他の科に移籍できるそうですよ。(成績いかんでは強制的に)
お子様は目標があればなんとか頑張るのだから、大学のオープンキャンパスなど利用して次の目標をみつけたらいいと思います。
特進科はいい大学を目指す特急列車です。塾にいかないとついていけないお友達もいるそうです。
本人が自分で緩急つけたり、休む事が出ない場合は、レスパイト的な何かを見つけてあげるか、無理にでも小出しに休めるような方法を今からいくつか用意しておくといいですね。疲れて学校いけなくなるのを避けるためにもお母様がしっかり観察し、いざとなったら手綱を引くのがいいと思います。しかし、高校生ですから踏み込みすぎにはご注意くださいね。
本人は、物や家族にストレスをぶつけて発散しつつ勉強を続けて合格したので、耐えられるか心配なのはむしろ家族の方では?
内申が取れないタイプだけど、勉強は得意な方なら、勉強で認められる環境はむしろいいと思います。
ただ、周りも勉強できる子達だから、その中でどの位置につけるかわかりませんが。
留年しないくらいでいいならともかく、進学校の特進科となると、プレッシャーは大きいかもしれない。
公立に不合格でも荒れずに済んだには、私立が合格していたからではないかと。
落ちた公立より偏差値高いなら、劣等感を抱く必要はないと思いますし。
公立が落ちて私立しかないわけだし、静かに様子見して、荒れるようならその時周囲と相談するしかないのでは?
今考えても仕方ないですよ。
とりあえず明るくおめでとうと言ってあげたらいいと思います。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
☆彡 ...続きを読む Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
こんにちは。まずは受験、お疲れさまでした。
我が家には、公立高校二年・普通科の娘(ADHD ASD 知的障がい無しのグレーゾーン)がいます。高二から、国公立大を目指す「特進クラス」に進級しました。
ウチの娘は、第一志望校が不合格で、現在の公立高校に通っています。
公立高校に通わせて二年となりますが、思うこと。義務教育とは違い、高校は、支援の手が薄いということです。実際、娘の通う高校にはスクールカウンセリング対応はありますが、ウチの娘が通院中ということもあり、学校側から「できれば病院でフォローしてもらいたい。他生徒でカウンセリング希望者が多数なので」と、今まで受けてきたカウンセリングを受けることを、今年度末に断られました。
病院でのカウンセリングは平日のため、学校を休まなければならず、とても通院を続けることは難しいです。
ざっきーさんのお子さんは、私立校進学とのこと。ひょっとしたら、公立高校よりも発達障がいへの理解があるかもしれません。
もし、サポートブック等を作成されているようでしたら、学校に開示できる分として、高校に、お子さんの得意&苦手なところをお伝えし、事前にご相談されてはどうでしょうか。
そういった点では、公立高校では、発達障がいについて「無関心」に扱われ、母子で辛い思いをしつつ、この二年間を何とか過ごしてきた次第です。
通塾している塾講師より「高校は通過点。やりたいことや将来の夢を叶えられるよう、学びを深めたい学問を早めにみつけ、志望大学を決めていきましょう。どの高校に進学しても、志望大学を目指すことは可能です」の言葉に支えられ、娘は頑張っています。
おかげさまで、志望大学を一校に絞り、来年度から本格的に受験期を迎えます。
娘は、一時、不登校になりそうになり、欠席日数が多いため、志望大学の推薦入試が受けられない事態となりました。
安定した気持ちで学校に通い、学習を進めていける環境を整えることが大切だと思います。
是非、お子さんと相談しながら、高校三年間をどのように過ごしていくのか、入学前にしっかりと話し合っておくとよいかと思います。
楽しい高校生活となりますように。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
うーん。
スミマセン。これは自慢話ですか?と尋ねたくなるような内容です。
イジワルで言っているのではなくて、お子さんですが、高校受験に必要なことは概ね人並み以上にクリアしていて、頑張ったのです。
高校受験前ってダメなコはそこすら覚束なく、更にお子さんのように家族にも当たり散らしたり家を飛び出したり自傷して手が負えなかったり、何かと大変なんですよ。
その子達なりには頑張ってはいますけど、お子さんのように努力の方向性があっている人の苦労話って、それすら出来ない子の親からしたら、羨ましい話でしかありませんよね。
もっと切ないところで躓いているお子さんと比べれば、お子さんは本当によくやった大成功ケースに入ります。
まずはできた事を認めて誇らしく思っていいと思います。
うちのコ頑張った!それでよいかと。
だけどモノに当たり散らすのはやめてほしいし、この先も心配なのはとてもわかります。
本人は次の場面でも今回の受験のように、新たな目標がみつかればそこに向かって頑張れるんじゃないかと思います。
燃え尽きてなければ…すぐ見つかるのでは?
ですが、次は公立の中学とは異なり、同じような学力のお友達が集まるわけで…
前のように、成果がわかりにくいのでより自信を保ちにくいかもしれませんね。
中学時代にお世話になったていた塾に続けて通えるなら、通って学習サポートを受けたり
対人関係での躓きを考慮して、部活等に関しては本人の意思に委ねては?
なにか一つは頑張れるのではないか?と思いますので、それが見つかるようにおおらかに見守って。
親は欲を出さない事だと思いますね。
レベルが高めな学校に入ってしまったのは、マイナス要素と思いますが
乗り切るのは本人。本人次第。
本人が今回の様に自分で何を頑張るのかを見つけられるように、静かにサポートするのが良いでしょう。
また、家族への八つ当たり(つまりモノにあたる…)については、やめさせるか限度のラインを示しましょう。
破いてよいテキストとダメなものをしっかり線引しているか?
文具については、壊すのは良くないのでやめさせる。
イライラした時の発散グッズを与え、イライラする時はこちらでどーぞ。としてはと思います。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
まだ先になりますが...日々奮闘しながら保健室登校しておりま
す。発達障害でも今の住まい近辺には、高校受験の優遇措置を行なってくれる高校はありません。学習障害もある為、本人はヤル気を出しても長時間集中して学習に取り組む事が厳しい状況です。自閉症ADHD学習障害でも本人が希望する高校に行くために頑張っている方、頑張ろうと考えている方、夢を叶えた方が居ましたら取り組みを教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。
回答
保健室登校しているだけでも褒めてあげたいですね。
娘もLDがありますが、高校進学だけが全てではないと思っておりますので、もし高校なら通信制...
8
詳しく書きすぎてしまい個人情報保護のため編集させてください
回答
スミマセン。
厳しい指摘をします。
今は都立ならどこも支援教室がありますし、導入されてぼちぼち5年という学校が多いので、ある程度は支援は...
9
高校1年の娘のことで、ご相談させてください
最近発達障害ADHDと診断されました。特性としては、とても軽度と思います。WISC等の結果言語101処理速度107と低め知覚理解122ワーキングメモリー118とやや高め頭で理解してることをそのレベルに表現できないため、課題取り組みがやりにくいだろうとの事です。中学二年で不登校、中学三年は頑張りましたがまたこの秋から不登校です。家では元気です。受験して中高一貫女子校に入り、得意だった勉強も友達関係もうまくいかなくなり、提出物出せず叱られ、自信なくし、周りの目も気にし過ぎ、不登校になってしまいました。いまクラスには昼休みに一緒に過ごす友達が一人もいないと泣きます。部活の友達などでいるにはいるのですが、すごく仲良しはいません。夏休みの多量の宿題がまったく未提出、日々の課題もへんなこだわり完璧主義もあり、仕上げるのが困難になりました。本来勉強は好きです。娘は学校は辞めたくなく、学校もこれからは配慮してくださるとなりましたが、1月もこのままだと進級できません。学校カウンセラーや通院、ストラテラにより、今後改善は期待出来るでしょうか?親として、何か出来るでしょうか?
回答
シフォンケーキ様
お返事ありがとうございます!
私が考えている娘の友達との関わり方についての問題点は、シフォンケーキ様のお話ほど、難しい...
19
4月から4年生になる息子の塾についてアドバイスお願い致します
m(._.)m1年生の時にASDの診断が付きましたが3年生でADHDが付きASDが外れました。通常級に在籍し通級に週2時間通っています。そは他、LITALICO、学研、英語、空手をやっています。学校の成績は中の下…なんとか付いていってる状態です。プリントや漢字、計算といった課題はスムーズに出来ますが全体指導には難ありでグループ活動の課題などは参加しない事も多いです。中学受験を考えています。今のところ三鷹の明星学園を第1希望にしています。学園側のアドバイスは受験対策の塾に通わなくても、きちんと学校の勉強が出来ていたら大丈夫です!との事です。(実際、受験した人達は受験塾に通った人もいたりいなかったりの様です)1年生から学研に週2回通っています。プリントの内容が教科書や学校のカラーテストに合わせて作られてるので私個人としては学研教材を絶賛しています。通常、学研では1回1時間で終わらせる内容になっています。しかし集中が続かなかったり苦手な課題だったりすと2時間以上かかる事もあります。先生も息子を投げ出さず出来るまで残してくれています。しかし、だんだん集団指導に限界を感じ始め個別の移動も視野に入れています。ネットで調べたところ、学研家庭教師や受験対策を得意とするメジャー塾の個別、発達障害も対応出来る!と、うたっている家庭教師…選択肢が沢山あり何処が良いのかサッパリ分かりません💦💦どなたか経験者の方アドバイスをお願い致しますm(._.)m
回答
こんにちは、今年私立の女子中学に合格しました。
四年生から個別指導、家庭教師、集団塾といろいろ試しましたが、最終的に個別指導塾に落ち着きま...
25
誰も助けてくれないと、絶望感にとらわれる時、どう心を持ちなお
せばいいのでしょう高校1年の息子がいます。おそらくADHD&ASD。コミュニケーションがとれない、提出物が出せない、忘れ物が多い、整理整頓ができないなど、問題が多々あります。スクールカウンセラーさんには中学生の頃から相談していて、ウィスクもとってもらいましたが、診断には繋がらず。高校には休まず通えてはおりますが、とにかく勉強しない、提出物を出さない、宿題をしないなどで、成績はずっと最下位(中堅私立中高一貫校在籍中)。人間関係はトラブル続きで友達もおらず。部屋はゴミ屋敷寸前、不衛生で、私が口うるさく言わないとセルフネグレクト状態です。それでも診断もつかず、本人も困り感がなく(気づけない)ので、なんの支援もお願いできません。リタリコさんの塾も検討しましたが、全額自己負担は我が家には負担が大きく、また本人も乗り気ではなく、なかなかつながることができません。色々な経済支援も、悉く所得制限で受けることができない我が家。子供への支援も、診断に繋がらないギリギリグレーな感じで、一切の支援は受けることができません。だれも助けてくれない。発達グレーで誰も助けてくれないと感じたとき、どう自分の心を保てはいいのでしょうもう、子供と一緒に消えてしまいたい気持ちでいっぱいです
回答
tanakaさん、こんばんは。
私も主治医からはグレーゾーンと言われたのですが、検査のデータを某発達障害カフェの店長に見せた時、「こんな...
9
中学卒業後、進路未決定の娘がいます
今春私立の中高一貫校の中学を卒業しましたが、いろいろありまして、中2の時に学校に通えなくなり(2学期、3学期)、中3から登校を再開しましたが、早い進度で中2終了時点で中3程度が終わる科目も多く、勉強についていけず、成績不振のため、学校から高校は他校に行ってくださいといわれました。娘にはいろいろな学校を打診しましたが、どこも選ばす、結局中卒後は家で過ごしています。現在も特にこれといった学校を目指しているわけでもなく、かといって、中卒のままでいいとも思っていないようです。普通の子より1年遅れてしまっている焦りもあり、時々耐えかねて声を荒げてしまうことがあります。小学校の時は自由課題、作文が苦手で、対人関係で時々トラブルを起こしていました。中学校では対人関係のトラブルはあまりなかったようですが、先生から人との距離の取り方が苦手、自分から人に伝えることが苦手などと言われました。苦手な課題は出さなかったりしたため、そのことでよく学校から電話がかかってきました。全日制高校に行かせたいとは思っていますが、勉強もほとんどしないため、どうしたらいいか、悩んでいます。娘はもともとの学力が高いため、それなりの学校に通わせたい、というのもプレッシャーになっているのかもしれないですが。厳しい学校だったので、ただゆっくり休みたいのか。何を考えているか全くわかりません。教育相談に行ってもゆっくり休ませればという意見でしたが、ほかの意見もお聞きしたく、アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
回答
一度弾かれた集団の中に戻すのは大変な労力がいると思いますよ。
全日制高校は娘さんにとって良い環境になりますか?
通信制の高校ではダメなので...
12
よろしくお願いします
ASDとADHD持ちの中学生がいます。現在はストラテラ服用しながら、普通級に通学しています。おとなしく知的に大きな問題ありません。問題としては、からかわれても本人はなんのことだかイマイチよくわかっていない鈍さがあるということです。噛み砕いて口頭で説明を受けると理解します。今までは本人も気にしていないなら敢えて気づかせる必要もないかなと思っていたのですが、こういう意図があって下に見られていたということだよと説明をすると少しショックを受けていましたが、子供は相手から謝罪を受けると許してまた一緒に話したりしてます。今までも子供が知らないところでイジりやからかいなど何度かあり、先生から後日報告を受けて知ったり、遊んでこうなったと耳に入ったりありました。でも本人は気づかないし、相手を責める気持ちがなく気にしていないので大きなイジメにはなってません。本当に苦手な子からのちょっかいは、無反応でいると本人は言ってました。何も考えてないように見える子ですが、色々深く考えていることもあり、改めて育てにくさを感じています。親には口答えもするし、感情をぶつけますが、友達に対して怒りや妬みなど全くないようです。本当に苦手な子は、絡んできてキレてきたりする子くらいです。いいように利用されている場面も私が目の当たりにしましたが、あまり本人は気にしてません。時と場合によりますが、こういうことは気づかせてあげるべきなのでしょうか…育て方について悩んでます。
回答
私なら、ですが。
イジりやからかいレベルなら先生と情報共有しつつこっそり記録だけ残して様子見します。
イジメやパシリ、カツアゲレベルにな...
18
中高生の発達障害のお子さんをお持ちの方にお伺いしたいです
課題もテスト勉強も全くしない中学生の娘です。今まではそれでもなんとか平均にいました。得意科目は上位、不得意科目は下位。で、平均してトントンです。最近は授業中も寝てしまうらしく得意科目も分からなくなったようです。そして癇癪の嵐。でも全くやらない。こんな子は中学卒業したらどうなりますか?とりあえず普通校に行っても中退してしまうように思います。それなら娘に合う道を探したい。今時点で課題も全くやらず、イライラしているならそれもない場所で過ごさせる方が良いのでは?中学時代、課題も全くやらず勉強もしなかった子の高校生活を知りたいです。よろしくお願いします。
回答
同じような状況を経て、全日制の私立高校に席を置いている高校1年ADDの息子の母です。耳からの情報が入りにくく、視覚情報に頼って授業を受けて...
18
発達障害グレーゾーンの息子がいます
高校の成績は下から数えたほうが早いくらいで指定校推薦、公募制一般推薦は無理でした。本人の偏差値は分かりません。全国模試の結果も見せてくれませんでした。それでいて受験校は全て偏差値が45~60の中~上位校。結果は全落ち。塾講師から「毎日英文を読もうね」と言われても3カ月で効果が出ないとやめてしまった。「もっと早く来て」「もう帰るの?」と言われ嫌になって行かなくなってしまった。他人から自分の行動を指摘されたり、アドバイスをされることが嫌なんですね。「だって無理したくないから」浪人が決まった時に聞きました。「どうして落ちたと思う?」という問いに対して彼は一言「受験用の勉強ができなかったから」と言ってました。「それだけ?」と聞いても黙ってしまいます。また、「なんで大学行きたいの?」と聞いても黙ってしまいます「なんで理工学部なの?」と聞くと、国語が苦手だからといいます。将来やりたいことは「大学に行って残業のない企業に就職して、平日夜はゲームや漫画を読んで休日は一日中ゴロゴロしてゲームや漫画を読む」という生活。誰かのために、とかは一切考えていません。そんなんでモチベーションが上がるわけがありません。浪人にあたり「予備校へ行ったほうがいいかもよ」と言っても「え~」。「じゃあ家庭教師は?時々来てもらって客観的に見てもらえるよ」と言っても「え~」。「英検3級の取得をしたら?」と言っても「嫌、絶対嫌」。「じゃあ準2級は?」と言ったら「う~ん…」。「毎月定期的に模試を受けて結果を見せてね」と言っても「ひえ~」。正直お手上げです。どうすればいいのか、、、アドバイスいただけると幸いです。
回答
息子さんと大学とはどういうところかを今一度、話し合った方が良いと思います。
私の入っている親の会で聞いた話ですが、発達障碍当時者大学生が履...
11
息子は中3で、現在検査の結果待ちですが、ADHDではないかと
言われています。3年の1学期までは集中出来ないなりに頑張っていたのですが、塾の夏期講習で埋まった予定を見て嫌になったらしく〔本人談〕急に勉強もやめてしまい、2学期からは登校しぶりが始まってしまいました。全く何もしていない状態ですが、二学期の実力テストなどの結果から、近くの私学の個別相談でOKを貰えました。しかし、本人は高校へ行くのが不安なのか、行かないでいいなら行きたくないと無気力な感じです。現在も全く勉強していないので、入試自体大丈夫なのか不安ですが、それ以上に入学してから続くのかが不安です。個別相談の時に、発達障害の検査を受けてる事などはお話ししていますが、基本的には自分が頑張らない事には仕方ないのだと思います。今現在、高校に行かれてる方で、親としてどのようなサポートをされていますか?また、高校でサポートして貰えていることってありますか?義務教育でないので、どこまでサポートが得られるのか教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
回答
ラタンさん、ありがとうございます。
道は探せばあるもの
本当にそうですね、ラタンさんとお子さんが歩んできた道を教えて頂いてそう思いました。...
9
ADHDと診断され、コンサータを服薬経験のある方、またはお子
さんをお持ちの方に質問です。①服薬をやめた方はいますか?②薬をやめたきっかけ、または止めて良いと判断した理由を教えてでください。③継続して服薬されてる中学生、高校生以上の方、費用や通院の頻度、薬に関しての考え方を教えて下さい。うちの子供がコンサータを処方された時に、ADHDは成長とともに自己コントロールが出来るようになり、服薬しなくてもよくなると言われました。服薬して3年、薬を飲み忘れても学校ではトラブルを起こす事もなく、テンションが変などの指摘もないようですが、家ではかなり衝動的になります。本人は背が低いのを気にして、服薬を嫌がるようになりました。学校での生活にトラブルがない事も根拠にしています。私と医師は自宅での衝動性を理由に継続させていますが、今後どのようにしていくか悩んでいます。みなさまの経験を教えて下さい。
回答
貴重な経験談をありがとうございます。
実生活で薬を使っている人を知らず、医師と相談しているとはいえ、月に一回、十数分話すだけといった状況な...
9
中3、ADHDASDの女の子がいます
高校進学について悩んでいます。現在、普通学級で、理解のあるクラスメートのサポートや先生により過ごしています。辛い事や不安な事から過呼吸になり気を失う事が度々あります。成績はよくありません。課題のワークの答えを写すので精一杯です。家から近い公立高校に行くと支援はほぼ無いそうです。家から近い所に高等支援学校が開校して、三年目を迎えます。そこは、本人が乗り気じゃないんです。残りの選択肢は、低レベルの私学高校、家からバスとJR地下鉄を乗り継ぎ1時間半から2時間かかります。冬は雪でたまに止まります。もう、どうすれば良いか分からなくて、相談しました。
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
アスペ&ADHD、高3の息子がいます。
家から近い公立高校に行くと支援がほとんどないというの...
12