質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

1年生の娘のことで、担任から相談を受けました

2011/07/15 20:59
2
1年生の娘のことで、担任から相談を受けました。

朝礼や体育などで一列に並ぶ時、
娘は後ろを何度も振り向いてソワソワが始まってしまう。
その度に、先生は注意しているそうですが
ふざけている様子はなく、後ろの気配がイヤでじっとしていられなくなっているようだということです。

背の順に並ぶため、後ろの子はだいたいいつも同じで
何もしてないのに娘ににらまれたりぶたれたりすることもあるらしく、
先生にうったえることもたびたびで、トラブルになっています。

後ろに人が立たれると気になるというのはわかるのですが
学校生活ではなにかと並ぶことばかりなので、先生としても
どう指導しようか考えているそうで、
対応策や親の希望はあるかということなのでした。
正直私も困っています。

これまでも人の気配によく驚く子ではありましたが、
お友だち同士でトラブルには発展しませんでした。

同じようなことで悩まれたことがある方はいらっしゃいますか?
これは感覚過敏ということなのでしょうか?
娘はADHDを疑われたこともありますが、ひとまずは様子見の状況です。
(検査も受けた方がいいのか悩み中です)

よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/143
発達障がいのお子さん(大人も)感覚過敏で苦労している方は多いです。よくあるのは、聴覚や視覚過敏ですが、背中の感覚?で背後に人に立たれるとだめという方は多くいます。
NPO法人 発達障害を考える会 TRYアングルの宇田川さんが書かかれた漫画本にも背後の感覚をテーマにした漫画がありますよ。

対策は、背後に人がいるのに慣れるしかないとは思いますが、ちょっと離れてもらうとか。OT(作業療法士)に聞くのがイイと思います。私にはちょっと対策まではわかりません。
https://h-navi.jp/qa/questions/143
うちは障がいがあると診断されていて聴覚過敏もあるので、運動会でイヤーマフ(耳栓)を
させてもらったりしています。

もし学校で配慮をしてもらうとしたら、列の一番後ろにしてもらうのがいいのかなぁ。
でも娘さんの気持ちや周りの子の反応を考えると難しいですよね。

気になるようでしたら「検査を…」と考える前に発達支援センター(名称は色々)や
児童相談所に相談してみるという方法もあると思います
スクールカウンセラーがいればスクールカウンセラーでもいいと思いますよ。

るんさんと娘さんにとって、良い解決方法がみつかるといいですね。 ...続きを読む
Provident debitis inventore. Delectus laboriosam voluptas. Eum provident sunt. Deleniti soluta minima. Hic excepturi ut. Quo et iure. Similique id laudantium. Aut nemo eos. Eos praesentium sed. Amet quod reiciendis. Id rerum ea. Ut id perferendis. Aut a vel. Hic voluptatem dolorum. Quam animi dolores. Unde totam qui. Excepturi odio eaque. Deserunt exercitationem veritatis. Minus possimus et. Non quo voluptas. Et cum optio. Aut porro quo. Doloremque quo praesentium. Est commodi odio. Officia et placeat. Inventore consequatur architecto. Suscipit soluta aspernatur. Ut perspiciatis saepe. Iusto et tempore. Iusto error magnam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
この時点で、境界知能ということは、他に。 何か後天的な事が。起こらない限りは。 これ以上、悪くなる事はないという事ですよね。 寧ろ逆に...
7

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
学校が言う「危険を伴う作業や学習」を具体的に聞いて、息子さんが対応可能か検討してみては? 多動・注意欠陥・衝動は、検査で数値化できますか?...
8

小6男子ADHD,ASDです

知的障害はないようですが、得意不得意とやる時やらない時の差が激しく、学習面でも四苦八苦の状況です。反抗期も伴い最近は暴言や癇癪がひどく家で...
回答
サコねこさん ご回答ありがとうございました。 効果があったこと、具体的でとても参考になりました。 まずは信頼関係をつくることが重要なのだと...
30

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
私立中学の偏差値についてのご指摘ありましたが、上の子も受験していますし、理解はしています。 現在考えているのは、首都圏模試39くらいの共学...
26

皆さん、こんにちは

聞いて欲しくて、書いています。今週土曜日には、息子の小学校の卒業式があります。今年は、コロナの影響で、卒業式も時間短縮なのと、卒業生、保護...
回答
うちも色々あって低学年の時は私も学校に行くのが嫌になった時がありました。まるで、足にオモリがついたように重くて。 環境を変えることで、うち...
8

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
♡kitty❣さん ありがとうございます。先日も温かなご回答、とても嬉しかったです。 kitty❣さんのご回答を拝見して、堂々としていて...
6

小学3年生になる息子の勉強について相談です

幼児期から注意力が散漫で、不注意が多い子でした。が、比較的大人しく、お友達とトラブルを起こすようなことはなかったので、幼稚園では特に何も言...
回答
生まれつきの処理速度を上げるのは、なかなか難しいと思います。 ただ、行動を早くする事は、特定の動作に限定したら可能と思います。 例えば...
6

こんにちは、初めまして

こちらへの質問は初めてになります。よろしくお願いします。小学校1年生の息子はADHDの診断が下りており、現在衝動性を抑える薬を飲んでいます...
回答
イライラする。っていうのは、私も良く解ります。 小学生だった頃に比べると、ずいぶん減りましたけれど、それでも。 日々の中で、未だに、イラ...
18

単なる愚痴かもしれません

幼稚園で配布されるフリーペーパー「あんふぁ〇」の3月号で「感情をコントロールできない暴力幼児が増えている!?」という特集をやっていました。...
回答
みなさま、お忙しい中、ありがとうございます! いろいろな考え方や、お子さんたちのお話を聞かせていただけて、 とってもよかったです。 すご...
12

長文です

小学一年生の男の子がいます。もともと落ち着きがなく、5歳頃から自分の思い通りにいかないと自分でもわからないくらい激怒したり、多動が目立つよ...
回答
息子さん専任の加配の先生をつけていただいてはいかがでしょうか? 各学校や教育委員会によって出来る出来ないはあるかもしれませんが、学校へ依...
8

小学6年生女子の母です

ADHDの疑いがあり、7月に結果がわかる予定です。友達とのコミュニケーションがあまりうまくなく一年に何回か問題が起きてしまいます。部活も色...
回答
うちの娘も六年生で三年から遅れだし 一時間目に行ける日はあまりありません。 簡易検査ではADHDが高めにでましたが 診断はしてません。 ...
4

中2の息子を持つ母親です

息子は今年3月までグレーゾーンで診断名はつきませんでしたが、通院してました。通級教室にも小1から小5まで通っていました。クラスは普通級...
回答
>休み時間は男子と一緒に遊びたい。 素直ですね! >でも他の子供のように、強く言葉にしてその女の子に言えない 優しいですね! >『これ...
3

この春から中学校に進学した双子の母です

息子はADD&吃音、娘はアスペルガーとLD、吃音を抱えています。息子は普通級に在籍ですが娘は普通級&通級となっており、週に2回、1限ずつ通...
回答
らんまるさん、回答ありがとうございます。 障害名を聞きたいようです。 そうですね、直接話をしてみようかと思います。 ありがとうございました...
10

小学校5年の男子、発達障がいです

友達との距離感がつかめず、しつこくしたり触ったりしてしまい、うまくコミュニケーションをとることができません。情緒障害学級に在籍していて、国...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 >支援級の先生からは、連絡帳で学校でのパニックや友達とのトラブルなどが長々と書かれて >いて...
3