質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

1年生の娘のことで、担任から相談を受けました

2011/07/15 20:59
2
1年生の娘のことで、担任から相談を受けました。

朝礼や体育などで一列に並ぶ時、
娘は後ろを何度も振り向いてソワソワが始まってしまう。
その度に、先生は注意しているそうですが
ふざけている様子はなく、後ろの気配がイヤでじっとしていられなくなっているようだということです。

背の順に並ぶため、後ろの子はだいたいいつも同じで
何もしてないのに娘ににらまれたりぶたれたりすることもあるらしく、
先生にうったえることもたびたびで、トラブルになっています。

後ろに人が立たれると気になるというのはわかるのですが
学校生活ではなにかと並ぶことばかりなので、先生としても
どう指導しようか考えているそうで、
対応策や親の希望はあるかということなのでした。
正直私も困っています。

これまでも人の気配によく驚く子ではありましたが、
お友だち同士でトラブルには発展しませんでした。

同じようなことで悩まれたことがある方はいらっしゃいますか?
これは感覚過敏ということなのでしょうか?
娘はADHDを疑われたこともありますが、ひとまずは様子見の状況です。
(検査も受けた方がいいのか悩み中です)

よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/143
発達障がいのお子さん(大人も)感覚過敏で苦労している方は多いです。よくあるのは、聴覚や視覚過敏ですが、背中の感覚?で背後に人に立たれるとだめという方は多くいます。
NPO法人 発達障害を考える会 TRYアングルの宇田川さんが書かかれた漫画本にも背後の感覚をテーマにした漫画がありますよ。

対策は、背後に人がいるのに慣れるしかないとは思いますが、ちょっと離れてもらうとか。OT(作業療法士)に聞くのがイイと思います。私にはちょっと対策まではわかりません。
https://h-navi.jp/qa/questions/143
うちは障がいがあると診断されていて聴覚過敏もあるので、運動会でイヤーマフ(耳栓)を
させてもらったりしています。

もし学校で配慮をしてもらうとしたら、列の一番後ろにしてもらうのがいいのかなぁ。
でも娘さんの気持ちや周りの子の反応を考えると難しいですよね。

気になるようでしたら「検査を…」と考える前に発達支援センター(名称は色々)や
児童相談所に相談してみるという方法もあると思います
スクールカウンセラーがいればスクールカウンセラーでもいいと思いますよ。

るんさんと娘さんにとって、良い解決方法がみつかるといいですね。 ...続きを読む
Et dicta aut. Ea ipsam id. Repellat qui minus. Quia illum magnam. Dolorem rerum voluptas. Consequuntur quia nihil. Quo quas qui. Consectetur nisi illum. Qui illo iusto. Consequuntur tenetur asperiores. Aperiam dolore optio. Modi non veritatis. Est aut aliquid. Ipsa officiis expedita. Provident eligendi esse. Est perferendis magnam. Tenetur iste ab. Ut quod quia. Maxime repellendus voluptas. Officiis voluptatem qui. Magnam ratione adipisci. Porro minus a. Et illo quae. Mollitia quia animi. Quae earum quaerat. Et temporibus et. Reiciendis et soluta. Laboriosam rerum neque. Laboriosam ipsum dolorem. Laboriosam omnis quidem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
うちはチャレンジの紙教材をやってました。教科書準拠なので、安心感がありました。うちの子は難しいことや新しいことをやるのは苦手だから、学校と...
7

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
息子さんの特性を話をするだけでは不十分です。特性を説明すれば、入れてもらえるのですか。 志望校側にいっておくことではなく、志望校側から話を...
8

小6男子ADHD,ASDです

知的障害はないようですが、得意不得意とやる時やらない時の差が激しく、学習面でも四苦八苦の状況です。反抗期も伴い最近は暴言や癇癪がひどく家で...
回答
フランシスさん ご回答ありがとうございます。 中学は通常級に行く予定でいましたが、このQ&Aで個別支援級を考える必要があることがわかりまし...
30

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
私だけの経験からですが、私立(特に女子校)は、変わった子多いですよ。 私が行っていたのは、校則が厳しいけど、通う子はおっとりめの子が多い...
26

皆さん、こんにちは

聞いて欲しくて、書いています。今週土曜日には、息子の小学校の卒業式があります。今年は、コロナの影響で、卒業式も時間短縮なのと、卒業生、保護...
回答
すみません。 聞いて欲しいというのであれば、タイムラインなどほかの機能を利用されてはどうでしょう。 ここはあくまでもQAですから。 愚...
8

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
♡ママちゃんさん ありがとうございます。そう言っていただき、心が救われる思いです。 普段そういうことがないのに、ママちゃんさんのご回答を...
6

小3の男の子で、小学校に入ってだんだん不適応行動が増えきまし

た。今までできていたこと(座って聞く、課題、テストなど)もしなくなって、好きなことをして先生の指示は通りません。クラスの子とトラブルも増え...
回答
私は二次障害についてはくわしくないけれど、少なくとも、授業を落ち着いて聴けないのは確かだと思います。 授業、わからないのでは? 行きたくな...
3

四月から小学校支援級に入学するADHDの息子(6歳)がいます

多動で座る事がとにかく苦手です。先日、主治医の先生が診察の際の息子の様子を見て「これじゃあ、入学式も座ってないでしょう。今はいいお薬あるか...
回答
ご参考になるかはわかりませんが我が家の体験談を書きますね!息子が小6の時いじめられ不登校になりました。二次障害になり家庭内で暴れる日々。児...
13

こんにちは、初めまして

こちらへの質問は初めてになります。よろしくお願いします。小学校1年生の息子はADHDの診断が下りており、現在衝動性を抑える薬を飲んでいます...
回答
こんにちは(^o^) 数年前(診断結果出る、離婚する)までは、私もイライラする事はありましたよ〜。 息子達は理解力低いし、旦那は子育て...
18

単なる愚痴かもしれません

幼稚園で配布されるフリーペーパー「あんふぁ〇」の3月号で「感情をコントロールできない暴力幼児が増えている!?」という特集をやっていました。...
回答
分かります、反応します。 メラメラしますが、言わせておきましょう。 ムカつくけど、何いってんだよ! それ以外の困りごとでトントン、むしろう...
12

長文です

小学一年生の男の子がいます。もともと落ち着きがなく、5歳頃から自分の思い通りにいかないと自分でもわからないくらい激怒したり、多動が目立つよ...
回答
nazuna-jijiさん ご回答ありがとうございます❗怒ってしまったとか、イライラしただとか自覚はあり、みんなと上手くコミュニケーション...
8

小学6年生女子の母です

ADHDの疑いがあり、7月に結果がわかる予定です。友達とのコミュニケーションがあまりうまくなく一年に何回か問題が起きてしまいます。部活も色...
回答
うちの娘も六年生で三年から遅れだし 一時間目に行ける日はあまりありません。 簡易検査ではADHDが高めにでましたが 診断はしてません。 ...
4

中2の息子を持つ母親です

息子は今年3月までグレーゾーンで診断名はつきませんでしたが、通院してました。通級教室にも小1から小5まで通っていました。クラスは普通級...
回答
>休み時間は男子と一緒に遊びたい。 素直ですね! >でも他の子供のように、強く言葉にしてその女の子に言えない 優しいですね! >『これ...
3

この春から中学校に進学した双子の母です

息子はADD&吃音、娘はアスペルガーとLD、吃音を抱えています。息子は普通級に在籍ですが娘は普通級&通級となっており、週に2回、1限ずつ通...
回答
あくびさん 回答ありがとうございます。 そうです、陰口に思ってしまいました。想像や憶測で話が一方的に進んでいるので、話相手になった友人達も...
10

小学校5年の男子、発達障がいです

友達との距離感がつかめず、しつこくしたり触ったりしてしまい、うまくコミュニケーションをとることができません。情緒障害学級に在籍していて、国...
回答
距離感の問題って、難しいですね。 長男(6年生、知的障害)も最近学校や放課後ディでしつこくされて困っている、と言うので (本人もわりと距離...
3