締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
小学一年生の女の子の母親です
小学一年生の女の子の母親です。
この子が幼稚園のころから、変わった子だな~(よく不思議ちゃんと言われていました)と思っていましたが、園からの指摘などはなく、就学時検診も普通にとおり、いま普通級に通いながら週一回、他校の情緒級に通級しています。
障害がわかったのは小学校に入ってからです。
担任から、一斉指示が通らない、授業中立ち歩く、と言われ、びっくりして発達検査をした結果、自閉症の傾向ありと言われました。
言葉が同い年の子と比べて幼く、手先も不器用で、運動も少し苦手です。
お友達はいますが、仲間に入れてもらえなかったりと、苦労しているようです。
先日、授業参観があり、憂鬱な気分で観に行ったら、立ち歩くことはなかったのですが、全く先生の話を聞いていませんでした。周りの保護者を見ていたり、私に話しかけてきたり…。
授業参観なのでいつもとは違う状況なので多少のおかしな行動はわかりますが、まったく話を聞いていないので何をやっているのか、やっていいのかがわかっていない状態でした。衝撃でした。
知的には問題はなさそうなのですが、こんな感じで授業を聞いていないので、毎日家で私が教えなおしている状態です。
兄弟もいるので、この子ばかりにつきっきりになれないし、困っています。
学校で先生の話を聞けるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
いろいろ本を読んだりしていますが、これといった方法が見つかりません。
すぐには改善しないと思いますが、何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
この子が幼稚園のころから、変わった子だな~(よく不思議ちゃんと言われていました)と思っていましたが、園からの指摘などはなく、就学時検診も普通にとおり、いま普通級に通いながら週一回、他校の情緒級に通級しています。
障害がわかったのは小学校に入ってからです。
担任から、一斉指示が通らない、授業中立ち歩く、と言われ、びっくりして発達検査をした結果、自閉症の傾向ありと言われました。
言葉が同い年の子と比べて幼く、手先も不器用で、運動も少し苦手です。
お友達はいますが、仲間に入れてもらえなかったりと、苦労しているようです。
先日、授業参観があり、憂鬱な気分で観に行ったら、立ち歩くことはなかったのですが、全く先生の話を聞いていませんでした。周りの保護者を見ていたり、私に話しかけてきたり…。
授業参観なのでいつもとは違う状況なので多少のおかしな行動はわかりますが、まったく話を聞いていないので何をやっているのか、やっていいのかがわかっていない状態でした。衝撃でした。
知的には問題はなさそうなのですが、こんな感じで授業を聞いていないので、毎日家で私が教えなおしている状態です。
兄弟もいるので、この子ばかりにつきっきりになれないし、困っています。
学校で先生の話を聞けるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
いろいろ本を読んだりしていますが、これといった方法が見つかりません。
すぐには改善しないと思いますが、何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
この質問への回答
率直に申し上げますと、先生にお話しし、協力を頂くというスタンスに変えられた方がいいと思います。
たち歩く原因が教室のなかそのものにあるからです。前の席の子のヘアゴム、校庭から聞こえる声、様々です。
なので一番効果的と言われるのは、席を教卓の前に配置してもらうこと、でしょうか。
あと、気になったのが知的に問題ないことが支援学級に相当しない、ということではありません。その辺もよく先生とお話しされたら、と思いました。 ...続きを読む Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
たち歩く原因が教室のなかそのものにあるからです。前の席の子のヘアゴム、校庭から聞こえる声、様々です。
なので一番効果的と言われるのは、席を教卓の前に配置してもらうこと、でしょうか。
あと、気になったのが知的に問題ないことが支援学級に相当しない、ということではありません。その辺もよく先生とお話しされたら、と思いました。 ...続きを読む Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
うちの娘小1と似てます。
ちは席は立ちませんが椅子に三角座りしたりそわそわ そんな時は興味がない わからない時らしく担任に声かけして貰ってます。
席は一番前にしてもらってます。隣は面倒見のよい子にしてくれてます。あとぼーっとよくする子なのでぼーっとしてたら聞いてたか確認して貰ってます。友達の輪にもうまく入れないので親が先回りしてます
(自宅に呼んだり 親に幼いから自分で入れてって言えないのよ宜しくねと声かけなど)以外と友達とはうまくいってますよ。 ...続きを読む Quas enim aut. Eveniet voluptate culpa. Nulla rem quis. Beatae id recusandae. Commodi impedit odio. Dolore dolores aut. Totam quas voluptatem. Neque doloribus excepturi. Ducimus delectus dolorem. Ea commodi dicta. Voluptatem aut sunt. Ad optio enim. Modi nihil iure. Assumenda dolorem libero. Et culpa sint. Omnis tenetur assumenda. Quia officia impedit. Dolor laudantium minus. Magnam temporibus illo. Hic doloribus omnis. Rerum fugit voluptate. Quos adipisci eos. Qui incidunt sed. Consequatur reiciendis sint. Inventore veniam exercitationem. Provident fuga sed. Ut dolor totam. Consectetur fuga consequuntur. Reprehenderit dolores qui. Mollitia quo velit.
ちは席は立ちませんが椅子に三角座りしたりそわそわ そんな時は興味がない わからない時らしく担任に声かけして貰ってます。
席は一番前にしてもらってます。隣は面倒見のよい子にしてくれてます。あとぼーっとよくする子なのでぼーっとしてたら聞いてたか確認して貰ってます。友達の輪にもうまく入れないので親が先回りしてます
(自宅に呼んだり 親に幼いから自分で入れてって言えないのよ宜しくねと声かけなど)以外と友達とはうまくいってますよ。 ...続きを読む Quas enim aut. Eveniet voluptate culpa. Nulla rem quis. Beatae id recusandae. Commodi impedit odio. Dolore dolores aut. Totam quas voluptatem. Neque doloribus excepturi. Ducimus delectus dolorem. Ea commodi dicta. Voluptatem aut sunt. Ad optio enim. Modi nihil iure. Assumenda dolorem libero. Et culpa sint. Omnis tenetur assumenda. Quia officia impedit. Dolor laudantium minus. Magnam temporibus illo. Hic doloribus omnis. Rerum fugit voluptate. Quos adipisci eos. Qui incidunt sed. Consequatur reiciendis sint. Inventore veniam exercitationem. Provident fuga sed. Ut dolor totam. Consectetur fuga consequuntur. Reprehenderit dolores qui. Mollitia quo velit.
コメントありがとうございます。
そうですよね、学校内のことだから先生に協力してもらうのが一番ですよね。
学校で、席は前は一番前だったのが最近はいつも一番後ろです。
先生に聞いてみたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。 ...続きを読む Et voluptas numquam. Sunt quia distinctio. Nobis aliquam corporis. Excepturi illum et. A aut asperiores. Sit magni quod. Qui dolorem commodi. Non voluptates in. Officiis rerum est. Quam ut quis. Amet impedit ut. Et esse unde. Ut sunt autem. Asperiores aperiam quam. Fuga et perspiciatis. In perferendis ratione. Rerum et consequatur. Modi odio aliquam. Nihil velit soluta. Corporis sed est. Maxime dolorem qui. Temporibus repudiandae aut. Aut et eligendi. Officiis deserunt provident. Reiciendis quia illum. Omnis quia laborum. Corrupti iste repudiandae. Magnam blanditiis a. Sed ut a. Voluptatibus labore ex.
そうですよね、学校内のことだから先生に協力してもらうのが一番ですよね。
学校で、席は前は一番前だったのが最近はいつも一番後ろです。
先生に聞いてみたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。 ...続きを読む Et voluptas numquam. Sunt quia distinctio. Nobis aliquam corporis. Excepturi illum et. A aut asperiores. Sit magni quod. Qui dolorem commodi. Non voluptates in. Officiis rerum est. Quam ut quis. Amet impedit ut. Et esse unde. Ut sunt autem. Asperiores aperiam quam. Fuga et perspiciatis. In perferendis ratione. Rerum et consequatur. Modi odio aliquam. Nihil velit soluta. Corporis sed est. Maxime dolorem qui. Temporibus repudiandae aut. Aut et eligendi. Officiis deserunt provident. Reiciendis quia illum. Omnis quia laborum. Corrupti iste repudiandae. Magnam blanditiis a. Sed ut a. Voluptatibus labore ex.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めまして☆小学校1年生の軽度知的障害の娘のコトで、いろいろ
回答
おはようございます。
低学年のうちに普通学級に、とお考えのようですが、メイ☆さんの特別な思いがあるのでしょうか?
今は一部普通級で授業を受...
7
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
こんにちは、
うちも発達のんびりでしたが、下の子の出産があり、プレに通わせました。
幼稚園は、多動や脱走がある児童は危険が増すので、避...
9
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか?
習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。
...
5
現在小学校1年生のASD女子の母です
回答
問題なく通える場所あるといいですね。
6月ですから、入れるよいデイ空きがあるかどうか。
夏休みの宿題とか、余暇どうするか。
とりあえず、夏...
6
久しぶりの投稿になります
回答
皆様のアドバイスありがとうございます。
皆様のアドバイスは色々な視点から角度からあり、本当にここで相談して、そして回答をいただけてよかった...
14
こんにちは
回答
のんのんさん
ありがとうございます!やはり一般向けは厳しそうですね。何より、私がレッスンの様子を見ているのがメンタル的に辛いかも…。
ダ...
12
来年度、幼稚園か療育園か悩んでます
回答
どちらかを選ばないといけないのですか?
じゃあ、最後の一年は、幼稚園でも良いのでは。
他の皆さんのアドバイスとは、たぶん。
私は真逆の...
10
こんにちは
回答
うちは、3人子供がいます。1子はアスペルガーで診断は中学になってからですが、処理速度凹。2子は自閉、ADHD処理速度凸。
3子は学習障害で...
26
はじめまして
回答
ココさんありがとうございます!
ただでさえ自宅でも準備が遅いのに、もし学童で送迎バスの身支度ができるか、テストで落ちた時のことは盲点でした...
17
普通級と支援級の選択で悩んでいます
回答
書かれている内容からは、情緒支援級に在籍させるのが良いのでは無いかと思いますが、すでに就学相談は終わっている時期では無いでしょうか?
支...
22
小1の娘ですが、場面緘黙とおそらく自閉症スペクトラムだと言わ
回答
うちの一年生息子も、学校が楽しいけど嫌みたいですね。
自由がないのが苦痛みたいです。
たまたま本人は好きな習い事がいくつかあり、こちらは...
13
今の幼稚園で大丈夫なのか、心配です
回答
ナビコ様
早速、今日、新設園の説明会と姉妹園の見学に行って来ました。息子にはどちらもお気に召さず…。
泥遊びや裸足保育には興味をもって「や...
8
いつもお世話になっております
回答
おばちゃん様
コメントありがとうございます!
1学期に2回ほど進学予定の学校の支援学級を見学しました。
教室内も明るく、在籍人数も少ない...
25
幼稚園年中男子で社会コミュニケーションに難ありで、知的障害は
回答
たあこさん、
ありがとうございます。
年中息子さんも療育悩まれながら通われておられるんですね。
療育でハードルになるような問題がないとい...
4
同じようなお子さんをお持ちの方とか、過去そうだったなど、もし
回答
補足です。
自分の勉強したいことは勉強したい気持ちが強いので、フリースクール系なども合いそうな感じがして、探してみても、うちから通える範囲...
16
年長の娘ちゃんがいます
回答
かえるけろさんこんにちは
「今日からお兄さん、お姉さんだね」
と、保育園で言われた我が家の子②
…翌日から固まって動けなくなりました。
...
12
自閉スペクトラム症の疑いがある、年中、男児の母です
回答
子供が頑張るよ、とやる気一杯で家でできてても、本番、さんざんな結果に!これはあることです。
たとえ知的な問題がなくても。
団体がにがてはあ...
8
いつも質問させていただいてます
回答
伸びるという言葉は、その子なりに、という意味です。
普通に必ず追い付きますという意味ではない。
そのうえで、療育を受けて、お子さんの特性と...
7
いつもお世話になっております
回答
お疲れ様です。娘さんの為にたくさん調べていらっしゃるのですね、すごいです。
娘さんの気持ちは聞いてみましたか?
何よりもそれが一番大事な...
5
小学校高学年でこうはんせい発達障害(高機能自閉)とわかり、6
回答
うちの息子はASD,LD,ADDで小5の始めのWISK4がIQ67でした。前回小2の時はWISK3で110。学校の成績は真ん中ぐらいで(偏...
6