質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小1のASDの娘がうまくいかない事があると、...

小1のASDの娘がうまくいかない事があると、「私のバカっ!」と言って頭をグーで叩きます。
軽くですが頻度が多くなってきているので話を聞いてみると、母親の私が見ていないところでは強くやってしまうとのこと。
「やりたくないのに、やってしまう」と言われ、どうにかしてあげたいです。

エビリファイ2mmを飲んでいて、正月休み明けに相談の予約も入れていますが、とりあえずそれまでの関わり方についてお聞きしたいです。

見てみぬふりをするのが良いのが、痛いから辞めてと伝えるべきか。
冬休みに入り、ストレスフリーな生活にはなっていますが、それでもやってしまうようです。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/145179
退会済みさん
2019/12/30 00:20
これは見てみぬふりはせず、あえてそうなったらどうしたの?何か間違えちゃった?と声をかけ
失敗したらどうして自分をポカポカしてしまい自分を責めてしまうのかを親御さんがお子さんの気持ちを言葉にして解説してあげるのがよいと思います。
本人はやりたくないのに…と言ってますが
これはママが悲しんだり、どうなのかな?と指摘することをやってしまう意味という意味であって、こんな風に叩きたくない…ということではないかもしれません。

まず、叩くのはおそらく、間違えたことに強く動揺して混乱し、自分が情けなくなったり腹を立てておるからです。

なので、頑張ってやってるのに間違えたり、うまくいかないと悲しいし悔しいよね。と気持ちを代弁してやり、それに本人が耳を傾けてくれるなら、カッとなってしまうのは仕方ないけれど、自分のことも叩くのはよくない。何かいい方法はないかな。

と一緒に悔しさや悲しみとどう向き合うべきか?本人がうまく受け止められるようになるまてまは、一緒に考えてあげることだと思います。

目標はガッカリすることや心が動揺することがあっても、心の中で我慢できるようになることです。

ですが、それを数年かけ
なおすつもりでゆっくりじっくり対策することだと思います。

あとは、失敗しそうなことに取り組む時はそばにいてあげ、サポートしてあげるのも有益だと思います。
最初から手出しするのではなくて、失敗したらそれを修復してあげたり、出来たこと、失敗に一緒に寄り添い、不安感をぬぐうことだと思います。

なお、声かけしても聞き入れないぐらいに興奮してポカポカしてしまっているならしばらくは見てみぬふりで、話をするのは行動が落ち着いてからでよいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/145179
どう言うキッカケで起きて起きてしまっているのか…それによって声がけも変わってくると思います。
何かが上手くいかない時(手伝ってほしいなどのヘルプを伝えられるようにしていく)、失敗をして荒れている時(サポートうけつつのやり直しや「ま、いっか」など切り替えられるようにしていく)、上手く物事が伝わらない(代弁して、どう伝えれば良いか教えてあげる)。
年単位で声がけサポートになるとは思いますが、周りへの伝え方・切り替え方を覚えることで減っていくと思います。 ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/145179
退会済みさん
2019/12/30 08:35
ruidosoさんに概ね賛成~

うちの子の、未診断・追い詰めて二次障害出てしまった年長~小一時代の様子にそっくりです。

今は自分にどうしようもなく腹が立つ(どんなに努力しても上手くいかない)状態で、些細なミスで爆発しているのかも…
学校とは違って緊張する必要のない、休日のリラックスした日常生活の中だから余計に些細なミスも気になってスルーできないのか…

とにかく、年明けに受診されるまでは、取り扱い注意な感じで、優しく優しく、爆発を避けるべく誘導してあげるしか思いつきません…

本人は自傷したくないし、良くないとわかっているので、爆発のきっかけを、周りの協力と自分の判断で"意識して回避"できませんかね……小一だとまだ難しい?

怒りのコントロールと、精神に余裕が出て『たいていのミスは微調整でどうにかなる。少々失敗しても挽回できれば大丈夫。自分を傷つける必要はない。』と本人が学んで納得するまで、こういうのは続くのかも。

本人が納得いかない事態にパニックに陥ってる時は、かっちり抱き締めて『大丈夫ー。叩いたらダメー』と声かけしてあげたらいいのかなぁ。
イライラ作業や難しい作業は今はできるだけ避けて。
穏やかに、穏やかに。
取り扱い注意。
でも『あなたは悪くない。頑張ってるのわかってるから』と伝えてあげたら、本人が安心すると思う。
お子さん、孤独に戦っていると思うから、見ぬふりはないかなぁ。 ...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/145179
春なすさん
2019/12/30 08:29
バカじゃないよ、大丈夫、など声がけしてあげた方がよいかな。自分に自信がないのかと思うので、勉強でもお手伝いでも、沢山褒めてあげたらいいと思います。

いつから、なのでしょうか。学校に入ってからであれば、環境があってないのかも知れません。環境調整も必要かも。
...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/145179
年末年始でお忙しい中、具体的な回答をしてくださり、ありがとうございます。

ストレスになることは極力避けたいのですが、自らそれを選び、パニックになりながらやり続けることがあります。(ピアノの練習や勉強)
止めようとするとパニックを起こすので、お手上げです。
テレビをつけて意識を強制的に他へ向けることしかできず...。

なんでもないことで、頭を叩きます。
お風呂に入りながら歯磨きをするのですが、お風呂場から歯ブラシを持って出るのを忘れたとか。
鉛筆が転がって机から落ちたとか。
本を手に取ったら、見たかった本じゃなかったとか。

年単位で意識を変えていく必要があるのですね。
遊びも取り入れながら、ストレス耐性もつけていきたいです。

皆さんのコメントを参考に、とりあえず受診までは平和に過ごせたらと思います。
ありがとうございました! ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/145179
退会済みさん
2019/12/30 06:22
遊び、たとえば神経衰弱やカルタを
たくさんやると
間違いやお手つきに耐性ができるかも。
知育にもなり親も楽な遊びなので毎日やってみると良いですよ。 ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

__

回答
本人もやる気なら、算数を普通学級で受けて、宿題を普通学級の子と同じ量にして、どうなるか様子を見て決めていったらどうでしょう。 2年生で学...
8

放デイについて悩んでいます

小学生2年生、支援級情緒クラスに在籍しています。放課後デイサービスを探していて先日見学に行きました。お話しを聞いてみるとカリキュラムや先生...
回答
うちの子は、皆とおしゃべりしたり身体を動かすことが好きなので、普通クラスや支援学級の子が通う運動ディにずっと通っています。 逆に、うちは...
8

小学1年生の娘についてご相談です

先日、医師からASDとADHDの複合型と思われると言われ、インチュニブを処方されました。喘息・蕁麻疹・便秘の薬や漢方も服薬しており、更にイ...
回答
🙋‍♀️ 我が子も複合タイプで、小学生の一時期飲んでました。 癇癪は格段に減ったし、感情の整理や言葉の組み立て?が上手くできるようになった...
7

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
みんな不完全なんですよ。子どもなんて発達途中で不完全に決まってるし、特性があれば尚更、自分の意思だけではどうしようもできないことがある。そ...
8

7歳息子のお漏らしについて相談させてください

自閉スペクトラム症•軽度知的障がいDQ74で支援級知的クラスの息子がいます。昼間のオムツが外れたのが5歳半で夜は今も尿パットをつけてます。...
回答
発達障害の子で夜尿の子は結構いると思います。高学年までおねしょする子もいます。 お風呂→トイレ→寝るのルーティンが出来れば少なくなるかと...
6

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
驚きました。 その手紙は管理者も確認済みなのでしょうか? 何年生のお子さんかわかりませんが、正直に書いたことは百歩譲って、相手に渡すべきで...
16

ASD、ADHDの二年生女の子です

最近、わたしに対して毎日乱暴なことをしてきて悩んでます。普段は穏やかで愛らしい子なのですが。わたしに向かってゴミやおもちゃを投げてくる、爪...
回答
大抵は、お母さんには何をしてもいい、許してくれる、みたいに誤学習してしまっています。 学校でそういう子がいるならば、もしかしたらストレス...
4

小2の男子です

発達障害の診断済みですが積極奇異型というのか、小さい時から誰にでも物怖じせず話しかけるタイプでした。一気に自分のいいたいことをばーっと話し...
回答
良くないってことは無いです。 「すみません」まで言わなくても良いのかもしれません。 軽く言い訳できてれば親も気楽かな~と思います。 相手も...
9

不登校児の家庭学習に方法について質問させてください

小2女子、知的なしASD+ADHDで、担任トラブルのためGWから現在まで不登校です。3年生になったら登校したいと言っていますが、勉強につい...
回答
みなさま、優しいご回答ありがとうございます! 教育や療育を学んだことがないため手探りで不安があったのですが、 パペットを使って楽しく自宅学...
6

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
我が子がそんな感じです。 といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4

障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか

??好きなことって、仕事も含みます。毎日、2歳児の子に、1日3時間くらいつきっきりで療育行ってます行き帰りや準備含めて4時間くらいかかりま...
回答
あのう・・・少し休みを入れても良いのではないでしょうか?レスパイトという概念もあることですし。 小学校も中学校も土日は休みなのに、2歳児...
15