締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
ADHDの小2男子の母です
ADHDの小2男子の母です。診断された病院へ定期的に通院していたのですが、落ち着いて来たということで、何か気になれば予約するように言われました。
ここ最近、間違えたり、うまくいかなかったりすると、僕はバカだと自分の頭をたたいたり、僕のことを包丁で刺して殺せばいい。などの発言が多くなって困っています。
病院へ予約を取り相談すると、よくある事だからいちいち相手にせず、ほっとくようにと。
ちょっとした事で言われるので、気にしないようにと思いつつも、内容が内容だけにそういう気持ちにもならず。
同じような体験をされた方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃれば、どのように対策などされたのか教えて頂きたいです。
長文失礼しました。
ここ最近、間違えたり、うまくいかなかったりすると、僕はバカだと自分の頭をたたいたり、僕のことを包丁で刺して殺せばいい。などの発言が多くなって困っています。
病院へ予約を取り相談すると、よくある事だからいちいち相手にせず、ほっとくようにと。
ちょっとした事で言われるので、気にしないようにと思いつつも、内容が内容だけにそういう気持ちにもならず。
同じような体験をされた方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃれば、どのように対策などされたのか教えて頂きたいです。
長文失礼しました。
この質問への回答
うちのグレーゾーンくんも、小学校低学年のころはよく自分の髪を引っ張ったり、壁や机にゴンゴン額をぶつけたりしてました。
物事に対してマイナス思考な面があり、また自分への自信もなく、感情のコントロールが難しいために、そういった行動をするのではないかと私は感じています。
当時は、私もどうしていいかわからず、
「自分の体を傷つけるようなことをしては絶対にダメ!!」
と力づくで自分の髪を引っ張る我が子の腕を押さえたり、抱きしめたりして止めたりしていました。
何度もなんども、自分の体を攻撃することは、絶対あってはならないことであるという話もしました。
人にアドバイスをいただいて、感情をコントロールできないときは、新聞紙を破って気持ちを発散させる方法を勧めたりもしました。
でも、なかなかすぐにはおさまらなかったです。
そして、いつの頃からか、私は息子が自分を攻撃していると感じたときは
「お母さんの大事な息子の体を痛めつけられるとお母さんはとても悲しくて辛くなるから、やめて欲しい。大事にしてやって欲しい。」
と言うようになりました。
そういう言葉をかけたときの息子は、多くの場合、自分を攻撃する事をやめたように感じています。
この方法がよかったのかどうかはわかりませんが、最近は明らかに自分を痛めるような行動はしなくなりました。
でも、まだまだ怒りのコントロールは難しいようです。
できるだけ、嫌なことがあって、気持ちがコントロールできなくなっていると感じたときは、
「○○だったから嫌な気持ちになったんだね。腹が立つよね」
とそのときの感情を受け止めて落ち着かせるようにしています。
深呼吸を一緒にしたりもしています。
時間はかかるでしょうが、大きなけがにならないようにだけはしてあげたいものですね。
物事に対してマイナス思考な面があり、また自分への自信もなく、感情のコントロールが難しいために、そういった行動をするのではないかと私は感じています。
当時は、私もどうしていいかわからず、
「自分の体を傷つけるようなことをしては絶対にダメ!!」
と力づくで自分の髪を引っ張る我が子の腕を押さえたり、抱きしめたりして止めたりしていました。
何度もなんども、自分の体を攻撃することは、絶対あってはならないことであるという話もしました。
人にアドバイスをいただいて、感情をコントロールできないときは、新聞紙を破って気持ちを発散させる方法を勧めたりもしました。
でも、なかなかすぐにはおさまらなかったです。
そして、いつの頃からか、私は息子が自分を攻撃していると感じたときは
「お母さんの大事な息子の体を痛めつけられるとお母さんはとても悲しくて辛くなるから、やめて欲しい。大事にしてやって欲しい。」
と言うようになりました。
そういう言葉をかけたときの息子は、多くの場合、自分を攻撃する事をやめたように感じています。
この方法がよかったのかどうかはわかりませんが、最近は明らかに自分を痛めるような行動はしなくなりました。
でも、まだまだ怒りのコントロールは難しいようです。
できるだけ、嫌なことがあって、気持ちがコントロールできなくなっていると感じたときは、
「○○だったから嫌な気持ちになったんだね。腹が立つよね」
とそのときの感情を受け止めて落ち着かせるようにしています。
深呼吸を一緒にしたりもしています。
時間はかかるでしょうが、大きなけがにならないようにだけはしてあげたいものですね。
小1の男の子がいる母です。息子も失敗すること、間違うことを極端に嫌がり、ちょっとしたつまずきで「僕はバカだから、いないほうがいいんだ」「死ぬから!」と言って癇癪を起こしている時期がありました。
そんな時の通級教室の先生から「失敗は成功のもと」という言葉を教わってきました。
そこからヒントを得て、「ちゃんと失敗できたら」5円のお小遣いをあげることにしました。そして、成功したときは10円をあげることにしました。失敗は悪いことじゃないんだということを伝えたかったんです。失敗は5円、たくさん失敗しないとお小遣いは貯まらないよとも伝えました。この方法にしてから息子は失敗しても癇癪を起こさなくなりました。ひとつ間違うと癇癪を起こしてなかなか進まなかった宿題も、今ではバツの数を数えてお小遣いを請求しにきます(笑)最近は、少しスムーズになってきたので、間違えて、それを正しく直せたらにしました。
間違えること、失敗することをなくす努力をするよりも、間違えや失敗も成功するためには必要なんだということを教えたことが、息子には効果があったのだと思っています。
少しでも参考になればと思って書きました。
よい対策が見つかりますように。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
そんな時の通級教室の先生から「失敗は成功のもと」という言葉を教わってきました。
そこからヒントを得て、「ちゃんと失敗できたら」5円のお小遣いをあげることにしました。そして、成功したときは10円をあげることにしました。失敗は悪いことじゃないんだということを伝えたかったんです。失敗は5円、たくさん失敗しないとお小遣いは貯まらないよとも伝えました。この方法にしてから息子は失敗しても癇癪を起こさなくなりました。ひとつ間違うと癇癪を起こしてなかなか進まなかった宿題も、今ではバツの数を数えてお小遣いを請求しにきます(笑)最近は、少しスムーズになってきたので、間違えて、それを正しく直せたらにしました。
間違えること、失敗することをなくす努力をするよりも、間違えや失敗も成功するためには必要なんだということを教えたことが、息子には効果があったのだと思っています。
少しでも参考になればと思って書きました。
よい対策が見つかりますように。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
何が原因なのか?
何があったのか?
聞いてみましたか?
お母さんは、あなたの事、大好きだし、心配なんだよ。
そんな事言われたら、悲しくなるな。
ギュッと抱き締めて安心させてあげられるのも良いかと思います。
学校生活で何か原因があるなら、担任や学校カウンセラ~などの相談窓口へ。
療育や通級などされているならば、そこの先生に相談されたら、良いかと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
何があったのか?
聞いてみましたか?
お母さんは、あなたの事、大好きだし、心配なんだよ。
そんな事言われたら、悲しくなるな。
ギュッと抱き締めて安心させてあげられるのも良いかと思います。
学校生活で何か原因があるなら、担任や学校カウンセラ~などの相談窓口へ。
療育や通級などされているならば、そこの先生に相談されたら、良いかと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
あくびさんのおっしゃる「おかあさんの大事な息子の体」という言葉、私も使いました。
自分の体は自分だけのものじゃないことに気づいてくれたと思います。
かと言って、私のために我慢し過ぎてしまっても良くないと思ったので、こどもが低学年の頃までは、わがままタイムを設けていました。
子供がイライラする沸点が低くなったと感じたときや、こども自身がわがままタイムやりたいと言った時に。
柔らかいボールを壁や私にぶつけたり、おもちゃ箱をぶちまけたり、わざと洗濯ものの山を作ってぐちゃぐちゃにしたり・・・。なんでもかんでもぐちゃぐちゃのされると困りますが、事前に準備して「今日はこれだったらいいよ」みたいに決めておくと片づけもそれほど大変ではありませんでしたよ。
また手加減を覚えてもらうため、私に対しても、暴力OKタイムも設定しました。
(これは賛否両論あるかな?うちは本当に小さい頃からやっていたので、自然に手加減してくれましたが)
パンチは手のひらに向けてだけ、キックはヒザ下だけ。顔は禁止など、まあ仮面ライダーごっこみたいなもんです。
いたいよ~とやられたふり、助けて~なんて逃げたり、プチ反撃したり。終わってから〇〇も力が強くなったね~なんてほめたり。
終わってすっきりした顔の息子を見て、こどももストレス解消が必要なんだな~なんて思った記憶があります。
これは小学校少し前には本当に痛いことも出てきたので、「ストップ!」と言うと終了というルールを設定。
すると「ストップ!」で反射的に手を止める癖がついたので、外出先の癇癪や暴走を止めるのにも役にたちました。
これらは、わが子が自閉症スペクトラムなんて思いもせずにやっていた、カンの強い子向け自己流の療育(?)でした。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
自分の体は自分だけのものじゃないことに気づいてくれたと思います。
かと言って、私のために我慢し過ぎてしまっても良くないと思ったので、こどもが低学年の頃までは、わがままタイムを設けていました。
子供がイライラする沸点が低くなったと感じたときや、こども自身がわがままタイムやりたいと言った時に。
柔らかいボールを壁や私にぶつけたり、おもちゃ箱をぶちまけたり、わざと洗濯ものの山を作ってぐちゃぐちゃにしたり・・・。なんでもかんでもぐちゃぐちゃのされると困りますが、事前に準備して「今日はこれだったらいいよ」みたいに決めておくと片づけもそれほど大変ではありませんでしたよ。
また手加減を覚えてもらうため、私に対しても、暴力OKタイムも設定しました。
(これは賛否両論あるかな?うちは本当に小さい頃からやっていたので、自然に手加減してくれましたが)
パンチは手のひらに向けてだけ、キックはヒザ下だけ。顔は禁止など、まあ仮面ライダーごっこみたいなもんです。
いたいよ~とやられたふり、助けて~なんて逃げたり、プチ反撃したり。終わってから〇〇も力が強くなったね~なんてほめたり。
終わってすっきりした顔の息子を見て、こどももストレス解消が必要なんだな~なんて思った記憶があります。
これは小学校少し前には本当に痛いことも出てきたので、「ストップ!」と言うと終了というルールを設定。
すると「ストップ!」で反射的に手を止める癖がついたので、外出先の癇癪や暴走を止めるのにも役にたちました。
これらは、わが子が自閉症スペクトラムなんて思いもせずにやっていた、カンの強い子向け自己流の療育(?)でした。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
「殺せばいい」は放っておけませんよね。
実は私も幼少の頃、「死にたい」とノートに書き殴り、母親がそれを見つけ諭された事があります。
どうして死にたかったのか?というと、いつも同じ事で怒られてばかりで約束が守れず、親に迷惑をかけてばかりだったので「私はいなくなった方が親はホッとするだろう。」と本気で思っていたのです。
親が悲しむとは微塵も思っていませんでした。
うちの子も小一ですが、「死んでやる!」と言ったことがあります。
なぜそんな事を言うのか聞いたら「僕なんかいない方がいいでしょ?!」と言いました。
その時、私は「そんなに死にたいなら、かーさんを殺してから死んでちょうだい。かーさんはあなたが死んでしまったら生きてはいけないから。」と言いました。
これが良い言い方だったのかはわかりませんが、「自分を殺す」ことは「かーさんを殺す」事と同じと分かったみたいで、「かーさんは殺せない。」と言って、それ以来「死んでやる」発言は無くなりました。
まだ小学生だと「死ぬ」という意味を深くわからないまま言ってる事もあると思うので、自分を傷つけたり死んだりしたら、周りの人はどんなに悲しむかを伝える事が大事なのかな?と思います。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
実は私も幼少の頃、「死にたい」とノートに書き殴り、母親がそれを見つけ諭された事があります。
どうして死にたかったのか?というと、いつも同じ事で怒られてばかりで約束が守れず、親に迷惑をかけてばかりだったので「私はいなくなった方が親はホッとするだろう。」と本気で思っていたのです。
親が悲しむとは微塵も思っていませんでした。
うちの子も小一ですが、「死んでやる!」と言ったことがあります。
なぜそんな事を言うのか聞いたら「僕なんかいない方がいいでしょ?!」と言いました。
その時、私は「そんなに死にたいなら、かーさんを殺してから死んでちょうだい。かーさんはあなたが死んでしまったら生きてはいけないから。」と言いました。
これが良い言い方だったのかはわかりませんが、「自分を殺す」ことは「かーさんを殺す」事と同じと分かったみたいで、「かーさんは殺せない。」と言って、それ以来「死んでやる」発言は無くなりました。
まだ小学生だと「死ぬ」という意味を深くわからないまま言ってる事もあると思うので、自分を傷つけたり死んだりしたら、周りの人はどんなに悲しむかを伝える事が大事なのかな?と思います。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
私の息子は、まだ受診していませんが、たぶんそうだと思います。現在中学3年生です。
同じことをしていました。頭を叩いて僕は、バカだと、死にたい、生きていても、なにもいいことは、ないと言ってました。そんな時は、とにかく抱きしめてそんな人は、いないし、生まれてきてくれて本当にママは幸せだと伝えました。だいじょうぶ、だいじょうぶと伝えています。
ほんとにいろんな事がありましたが、3年生になってから少しづつ落ち着いています。原因がなにかわかりませんが、たくさん失敗して、同じような失敗をするとまた同じことになるとわかった事については、困るからどうしたらいいのだろうと考えるようになってきて、対応を自分でかえて、その結果が、うまくいったから かな?と思います。すみません。私もADHDの疑いなんで、間違っているかもしれません。それと彼が落ち込んだ時は、彼が好きな事を思いっきりさせたり、しました。甘やかしてるんじゃないの?と思われるくらい甘やかしました。気に入らない事があると、すぐきれてものを乱暴に扱ったりとかするので、スマホも何回も壊れたりしています。失敗しても、我慢して怒らずにいたら、少しづつ考えるようになってきました。周りの人(クラブ顧問、担任)にも苦手な事を話して、協力してもらっています。ながくなってすみません。そんな感じです。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
同じことをしていました。頭を叩いて僕は、バカだと、死にたい、生きていても、なにもいいことは、ないと言ってました。そんな時は、とにかく抱きしめてそんな人は、いないし、生まれてきてくれて本当にママは幸せだと伝えました。だいじょうぶ、だいじょうぶと伝えています。
ほんとにいろんな事がありましたが、3年生になってから少しづつ落ち着いています。原因がなにかわかりませんが、たくさん失敗して、同じような失敗をするとまた同じことになるとわかった事については、困るからどうしたらいいのだろうと考えるようになってきて、対応を自分でかえて、その結果が、うまくいったから かな?と思います。すみません。私もADHDの疑いなんで、間違っているかもしれません。それと彼が落ち込んだ時は、彼が好きな事を思いっきりさせたり、しました。甘やかしてるんじゃないの?と思われるくらい甘やかしました。気に入らない事があると、すぐきれてものを乱暴に扱ったりとかするので、スマホも何回も壊れたりしています。失敗しても、我慢して怒らずにいたら、少しづつ考えるようになってきました。周りの人(クラブ顧問、担任)にも苦手な事を話して、協力してもらっています。ながくなってすみません。そんな感じです。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉症の娘について…娘は6歳です
回答
ノンタンの妹さん
コメントありがとうございます、
単体の方が珍しいのですね、初めて知りました…!
精神手帳や手当ての更新のために、多分度...
6
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
余談。
夜尿については、日中のトイレですが自分の行きたい時に行ってるだけなら、そこを改善する必要があると思います。
出そうな時に行くだけ...
14
はじめまして
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう?
育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。
皿洗いとか洗濯物...
9
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
そうですねえ~。
一番、手っ取り早く、あなたが行動できそうなことは、考えてみました。
不登校対策については、お住まいの都道府県の教育委員...
10
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
お返事ありがとうございます。
ご主人と話せたのは良かったですね。
ご主人は顧問が厳しくてしんどい思いをして学んだとのことですが
失敗...
19
アスペルガーとADHDの小2の娘がいます
回答
エビリファイがチックや癇癪に効果があると実感している人もいます。
成長によって落ち着いてきているのか、服薬のおかげなのか?は一度やめてみる...
18
現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます
回答
話がそれてしまうのと思いますが、他の方も仰っているように、田中ビネーを受けられたのでしたら、それで知的な障害については、解る筈です。
受...
19
この春から小学生になった息子についてです
回答
参考になるかわかりませんが
長女が一時期そんな感じでした。(といっても、問題行動は良くなったり悪くなったりでずーっと続いています。)
...
12
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
カズピーさん、回答ありがとうございます。
カスピーさんのお子さんと、娘の行動似ていると思って読ませて頂きました。
そうです、理由を付けて...
23
現在通院中で、セカンドオピニオン中
回答
みゅのさん
こんにちは。
小学校の先生とのやりとりで解決策がなかなか出ない、病院は予約で1ヶ月先で行き詰まってるぽいですね。
とりあえず...
14
こんにちは、チックとADHDの薬についてお聞かせください
回答
kikiさんこんにちは。
うちの息子のチックは2歳位からなんとなくありました。最初は目をギョロギョロまわすことから始まり、白目をむく・首を...
9
どう改善していいのか見当も付かないことに関して
回答
はじめまして☺️
自閉症スペクトラムの10歳の娘がいます。治療を始めて、半年になりますが、治療をする前の娘とソックリです💦
治療に至るまで...
19
お世話になります
回答
こんにちは。
娘さんは学校でもマイペースなんでしょうね。他の子供はみんなお子ちゃまにみえて、なんとなく雰囲気に乗り遅れちゃうとか。なんとな...
22
投薬についてアドバイスお願いします
回答
はじめまして。
お薬を始めるまでは、主治医と十分な相談をされたのでしょうか?
書かれている内容だと、ASDの症状による困り感かなと思いまし...
8
初めて投稿させて頂きます
回答
回答、アドバイスありがとうございます。
正直しんどいです。
自分の感情だけでは怒ってはいけない、ただ怒るだけではダメだという事、何がダメな...
5
いつもお世話になっております
回答
成長する過程で診断など変わる話しは、周りでもよく聞いていました。
お医者さんは、お医者さんの知識や経験で短時間で判断しますが、果してそれが...
3
発達障害の基本的なことで聞きたいのですが、、、①発達障害とは
回答
たくさん、たくさん考えて、悩んで、疑問に思って今に至るのだと思います。
私も、色んな本やサイトを読み漁り、医師と話をしてやっと理解できるレ...
13
入院治療された方、入院治療をされている方に質問です
回答
精神科への入院とは少し違いますが、息子もやはり暴力から私の骨折に発展、警察介入から一時保護を経て本人同意の元で施設治療となりました。(小学...
1
自閉症スペクトラムのタイプとADHDの傾向がある小1の女の子
回答
頑張っておられます!なのに、まわりの理解のなさに、悲しくなりますね、、、。
ただでさえわからないことだらけ、答えはきっとひとつじゃない、...
7
SSTについて
回答
SSTで、順番を守る、相手の話を聞く、絵に描かれている人の表情を見て怒っているのか悲しんでいるのか、などを訓練しています。はるなさんは、ご...
10