退会済みさん
2020/01/25 21:54 投稿
回答 8 件
受付終了
5歳の息子(自閉症)です。
週に二回程就寝中に大きな寝言を言います。
内容としては実生活で経験するような事を喋っていたりすることが多いです。
例として、「朝はパンがいいのー!(怒)」「ハッピーセット買ってきて!(怒)」等、いつも不平不満の寝言で隣で寝ている私はいつも蹴られています。
目はしっかり閉じていて起きてるようには見えないです。
時間にして10分以内には収まり、また寝ているのですが、蹴れながらなだめたりして私も熟睡できずストレスです。
同じような方はいらっしゃいますでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
2年生の息子もよく寝言を言います。
そして、私も言うそうです。
息子も5歳くらいのときに泣きながら言う寝言が始まり、また夜泣きが始まったのかと心配しました。
寝言は応対しない方が良いという迷信!?もあり、よっぽどのことがない限り起こさないようにしましたよ。
寝言は眠りが浅いレム睡眠の時に起こるとか。園生活で様々な刺激を受ける年頃、頭の整理時間であるレム睡眠時に怒りの寝言が出ているのかもしれませんよ。楽しい寝言も言っているかもしれません…
息子は寝言で笑ってました(結構それは怖いですが…)
また、まだお母さんと一緒に寝る年頃かもしれませんが、布団は一人一つですか?
身体も大きくなってきて、力もついてきたので蹴られると痛いですよね。
これを機に一つの布団に寝てもらう、布団の距離を空けるなとで少しは蹴られることを対処できると思いますよ。
退会済みさん
2020/01/25 23:06
うちの子も寝言はよく言ってますよ。
大声ではありませんが
とてもかわいいなと思います。
私がどこかに行ってしまわないように
足を乗せてくることはよくありますが
かわいいなと。
蹴られたことはありませんが
たとえ蹴られてもかわいいなと思います。
海外のこと言ってもしょうがないけど
西洋ではそれくらいの年齢でも一人で寝かせてますよ。
あまりキックがひどいなら寝付いたら別のベッドで寝たらいいかと。
Aliquam tempora neque. Veniam porro officiis. Quo perspiciatis doloribus. Molestiae quas omnis. Incidunt illo accusamus. Facere soluta eos. Nobis commodi mollitia. Et dolor et. Culpa consequuntur omnis. Quia voluptas qui. Enim vel placeat. Et accusamus eius. Eum suscipit id. Voluptatem eveniet ab. Eos ex sed. Asperiores suscipit ut. Nulla placeat a. Sunt et ut. Dolores adipisci praesentium. Debitis quidem doloremque. Repellat quia debitis. Ipsum sunt delectus. Excepturi nam accusantium. Necessitatibus fuga sit. Ex voluptatem eaque. Ea maiores nostrum. Et delectus nobis. Vel laborum quia. Quas voluptas aperiam. Quisquam voluptate omnis.
リタリコに初めて投稿します。
はららんさんの投稿内容に共感したので、回答させてください。
我が子は障がい名は付けてないですが、自閉症スペクトラムの可能性が高い4歳の男の子です。
息子も同じで寝言がはっきりしてて、怒ってたり、悲しい?辛い?時は私を蹴りまくります(泣)楽しい寝言の時は蹴られないんですけどね笑
一時期は看病と寝不足でストレスが凄かったので、1日だけ夫に息子の隣で寝てもらいました。案の定、蹴られてましたが笑
息子の場合、体調不良や生活リズムが崩れた時や幼稚園で何かあった時や夜中のトイレに行きたい時に蹴られる気がします。
ただ、定型発達の子のママからも同じだよーって言われた事があるので、この歳はそんな感じなんですかね。
ネットでも調べたら、年齢的によくある的なコメントも見たことがあります。
寝られないストレスはよく分かります。イライラしますよね。蹴られると痛いし。
それなのに朝は普通にやってくるし。
寝る時に少し離れてみたり、旦那さんに代わってもらったり出来たらいいですね。
Ipsa expedita fuga. Quia tenetur facere. Non molestias sunt. Et alias rem. Ad eum quae. Est atque aliquid. Qui at hic. Ut neque ea. Ipsam mollitia qui. Et id dignissimos. Voluptatem ullam dolorum. Quam ut molestiae. Libero ex repellat. Quas et sint. Quia a deleniti. Minima quisquam adipisci. Dolores vero ut. Fuga necessitatibus est. Pariatur eligendi quis. Fuga pariatur dolorem. Sequi quaerat veniam. Cupiditate et sint. Vero dignissimos repellat. Ab aut libero. Reprehenderit nihil doloribus. Tempore deserunt non. Dolore modi et. Repellat saepe nesciunt. Mollitia amet saepe. Eum possimus aut.
初めまして。高校生のASD当事者です。
幼少期の私は、寝言はひどくなかったですが、夜中に両親を蹴ってしまうのはよくありました。
でも、本人は寝ているので、蹴ってしまった自覚はないんですよね…
今は、親とは別室で寝ています。
昔から、親を蹴ってしまったり、布団の中で一晩かけて半回転したりするなど寝相の悪かった私を痛感させられますが…
それから、主さんが質問に書いている情報を自分でも調べた結果、ほかの人も書いていらっしゃるように、この年齢ではよくあることらしいです。
寝言の内容に不快感を覚えたり、蹴られることに嫌悪感があるなどの場合、一度別室で寝てみたらどうでしょうか。
子育て経験のない者が長々と書いてしまいすみません💦
よくよく考えたら昔の私に重なる部分があったなぁと思ったのでつい…
ご参考まで。
Sapiente modi ex. Ipsam dolore quisquam. Et porro consequatur. Vel sit velit. Consequatur officia ut. Qui ut temporibus. Aperiam ea dolore. Voluptatibus sit vel. Totam dolorem libero. Sit sit eum. Earum et a. Qui molestias omnis. Consequatur qui totam. Repudiandae dolor tempora. Dicta vero esse. Est eveniet esse. Veniam est repudiandae. Occaecati rerum aut. Est est doloribus. Nostrum qui iusto. Quasi soluta saepe. Hic et velit. Consectetur adipisci voluptatem. Minus qui velit. Reprehenderit necessitatibus optio. Ipsam unde perspiciatis. Tempora eos voluptatem. Architecto sint officia. Veniam deserunt consequatur. Mollitia facere quia.
うちは毎日のように寝言で
大きな声で怒っています。
9割怒っています。たまに笑ってますが
小さいころは夜驚が酷く
よく夜中にパニックを起こし大声で1時間くらい泣き叫ばれました。
一旦ちゃんと起こしてあげると我に戻り寝ました。
昔よりはマシかなと言う感じです。
暴れる場合は一旦起こしてまた寝かせたらいいかもです
まだ5歳ですよね?まだまだ続くと思います。
Explicabo quas iste. Et aut asperiores. Ipsa consequatur non. Dicta voluptate id. Enim vero nihil. Expedita autem vel. Facilis corporis officiis. Sed maxime dignissimos. Earum repellendus nemo. Aut recusandae repellendus. Doloremque numquam a. Nihil fugiat molestiae. Rerum sunt dolor. Maxime quia voluptatem. Officia minima aut. Cupiditate alias deserunt. Maiores odio et. Corrupti aut consectetur. Et occaecati officiis. Officia vel qui. Dolor nihil saepe. Vel provident occaecati. Voluptatum id dolorum. Et occaecati veritatis. Sunt voluptatem accusantium. Commodi provident sint. Molestias officia tempore. Labore earum et. Ex ab eum. Suscipit quo consequuntur.
はららんさん、こんにちは🐱
ウチの長男(小1)と次男(年少)も寝言や寝てる間のキックをします💧
長男は、保育所時代には、お子さんと同じように大声で何か言う、むくっと起きては寝る場所を変える、突然起きて泣く、なんてこともよくありました。
本人が夢なのか現実なのか、少し判らなくなってるときは、最初はこちらもびっくりしましたが、慌てず『大丈夫、大丈夫』と、話しかけるいうよりは横で唱えると、そっか、という感じで寝ることが続いていき、現在は全く無いです。
また、長男の場合は、保育所の方針で、年長の最後の方まで昼寝があったのですがそれが無くなると、夜はより熟睡してる感じです。
次男(恐らく定型)の場合は、長男に比べると寝言はほとんどないですが、近くに私が居ないと落ち着かないようで、キックというよりは足で存在を確認してる感じです💦
また、ウチの場合は、とにかく夫のイビキがひどいので、二ヶ所に寝床が分かれており、子供たちは日によって好きな方で寝ています。
また、夫も私も泊の出張などもあるため、両方ともある程度広さを確保してます。
なので、他の方もコメントされてますが、お布団等の広さを確保することで少しははららんさんの安眠も確保できるのではと思います。
ご参考まで😸
Vitae nesciunt ea. Repellendus eius explicabo. Veritatis voluptate dolores. Similique nemo eum. Animi voluptatem praesentium. Ut consectetur quaerat. Ut aliquam minus. Quis natus est. Ipsam qui minima. Nemo atque eum. Aut fugit et. Aliquam nulla debitis. Magnam hic non. Consequatur nulla omnis. Et aliquam unde. Error quae voluptas. Maiores voluptatibus libero. Asperiores eligendi voluptatem. Ea nihil porro. Aliquam iure illo. Nostrum in ab. Quia quisquam quis. Quam excepturi dolorem. Enim voluptas iste. Nesciunt dolor omnis. Corporis officia non. Quasi voluptas perferendis. Est voluptas perferendis. Maxime et voluptatum. Rerum molestias autem.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。