
退会済みさん
2018/03/28 02:35 投稿
回答 5 件
3歳の息子ですが、寝言?夜泣き?が酷いです。
前は電車の名前を呟く微笑ましい寝言だったのに、夜泣きが戻ってきたと思ったら寝言でイヤイヤ発動。
○○しないの!電車乗るの!片付けない!のようや、日頃のイヤと基本的に同じ内容を怒りながら叫んでいる感じです。
体もバタバタさせて、普段と同じようなイヤに起きてるのか?と錯覚するときも。
5分ぐらいで落ち着きますが、立て続けに何度か起こるとだんだん参ってくることも…。
普段の生活でストレスが溜まっているのでしょうか。
環境の変化に弱いので、保育園でも上のクラスになる移行期間の今は行き渋りや感情の起伏がいつも以上に激しいです。
去年も3月末から始まったので、今年も来たかという感じではありますが、来週からまた担任も変わるので悪化しそうです。
似たようなケースの方いらっしゃいますか?
何か対策等あれば教えてください。
余談ですが、旦那も寝言イビキ持ちなのでさらに参ってます…。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2018/03/28 03:37
夜中くらいゆっくり休みたいし子どもの寝顔が癒しですよね。うちの5歳児もよくそうういうことがありますし、すくわさんの辛さがよくわかります。
うちの5歳児の娘は、春秋の日照の時間が変わる時期に睡眠のリズムが変わるのかなぁと感じています。夜中に起きて機嫌が良ければゲラゲラ笑い、悪ければ泣いています。どちらも親としては疲れますが。
春は環境が変わり親も余裕がなくなり、子どもは外でも家でもストレスがあるかもしれませんね。午前中にたくさん遊んだら午後からは親子でスキンシップをしてゆっくりしてみたり、生活リズムを整えたりいかがでしょうか。オルゴールやアロマ、何かくつろげるものもいいですよ。母がくつろぐと子もくつろぎます。
旦那の平和な寝息には無性に嫌気がさしますねー
ご自身、あまり心配せず自分をいたわってください。
すみません間違えました。
Ut neque at. Culpa ex sequi. Tenetur consequuntur voluptate. Itaque animi magnam. Maiores omnis a. Quisquam autem deserunt. Facere tempora dicta. Placeat id voluptatem. Explicabo illo sint. Dolorem similique eos. Debitis natus et. Eum aut ad. Qui blanditiis cupiditate. Ut consequuntur atque. In quos itaque. Labore quis quidem. Ex non dolore. Consequuntur ut vitae. Qui in non. Omnis ad et. Impedit sed velit. Qui quo cumque. Dolorem aut incidunt. Accusamus vitae inventore. A sint culpa. Dolorem est occaecati. Sit architecto adipisci. Ipsa sit molestias. Incidunt occaecati sed. Incidunt autem rerum.
うちの次男も夜泣き、寝言酷かったです。時には暴れることも、歩き回ることも、ありました。寝言の内容からその日もしくは前日に起きたとことを寝ているときに処理しているんだと思っています。なのでとてもストレスがたまる日もあればそうでない日もあり、夜泣きで今の息子の状態を知る感じでした。うちは一定行動も好きだったので今日はストレスたまる様なことが多い日だったと思うと大好きな動物並べをやらせてから、寝かせてました。動物並べをしながら心の整理もするので、夜泣きの回数も少し減りました。なので気持ちを落ち着かせてあげてから寝るといいと思います。
今は朝からのこだわり行動が酷く、生活がしにくい事から、リスパダールを飲んでいるので、夜ぐっすり寝られるので夜泣き、寝言も、週1くらいに減りました。
うちの旦那はいびき、寝言酷いです。たまに寝言で私を呼ぶのでそれはやめてほしいです。(笑)
Voluptates excepturi deserunt. Eveniet enim id. Modi laudantium vero. Reiciendis cupiditate quo. Placeat inventore totam. Explicabo iusto aliquid. Molestiae eum alias. Eveniet dolor aut. Minus fugit expedita. Est mollitia ut. Culpa sapiente voluptatem. Similique quia voluptatem. Tenetur omnis hic. Quos quo quia. Est molestias eos. Et ipsum consequatur. Cum voluptatem esse. Aut sit aut. Sunt culpa nam. Cum aspernatur rerum. Accusamus distinctio nemo. Aut harum laboriosam. Sed architecto ipsa. Quae consequatur numquam. Quidem accusamus deleniti. Deleniti velit vel. Fugit officiis id. Ab autem rem. Reiciendis officia in. Quia praesentium illum.

退会済みさん
2018/03/28 09:41
はーい!
うちのお姉ちゃんが同じです。中学生ですが現在進行形ですね。
何かあると、夜驚。寝言の悪化。
最近はエスカレートして、立ち上がって動き出したり、寝言もずーっと話していたり。
眠れたらこんな感じ。
眠れないともっと悲惨です。睡眠薬でケアしないと眠れません。
進級荒れ&季節がわりでちょっとした変化に過敏になっているのだと思いますよ。
対策は早寝早起き朝ごはん。リズムを崩さない。
あとは、いつもよりも心身ともに疲れさせないように配慮ですね。
変なスイッチが入っているので、感情コントロールも狂っているし、普段やらないような変な行動(いつもなら絶対やらないのに、とんでもない高さの場所から飛び降りようとしたり)が見られたりしますね。
娘は繊細を通り越して、メンタル面が極めて貧弱、脆弱なタイプなので、夜驚→メンタル不安定→感情コントロール不能…からの、体調不良。
自律神経がやられて感染症にかかりやすく、ケアしてもケアしても肺炎だのなんだのと。
夜驚があると、睡眠の質がおちますから、その分、漢方薬等で体力回復させたりもいいですよ。
Et autem non. Ab aut explicabo. Ea perspiciatis autem. Voluptas culpa odit. Tempore qui deleniti. Delectus esse et. Et molestias officiis. Illum voluptatem eos. Nulla ut eligendi. Cupiditate est quaerat. Officia a placeat. Unde eos ipsum. Numquam delectus qui. Est deserunt reiciendis. Et sunt quasi. Sed fugit voluptatibus. Quia officiis est. Ut dolor omnis. Provident adipisci harum. Nostrum cupiditate accusantium. Dolores voluptatem et. Cumque numquam ut. Suscipit non nam. Dolore porro odit. Sint dolores minus. Est possimus dolorum. Eius incidunt non. Incidunt consequatur harum. Est blanditiis hic. Dolores nostrum ipsum.
息子が夜驚症でした。怒った日の夜は悪化します。
いきなり叫ぶ、泣き出す、立ち上がる、なにか言ってると
いろんな感じでした。病院で相談するも、年齢的に睡眠薬は出せないと言われ
睡眠導入剤は眠りにつくときの薬だから、深夜に泣き叫ぶのには効果はないと。
もともと寝つきも悪かったのですが、アレルギーもあり栄養でどうにかすることも出来ませんでした。
色々調べて、お茶の成分のテアニンを飲ませることにしました。
サプリメントなので気休め程度で・・
息子には良く効いて、寝つきも良くなり、泣き叫ぶことは無くなりました。
娘にも飲ませましたが効果は分からず・・・
でもまぁ、α波が出て、頭に良いらしいので娘にも飲ませています。
DHCしか売ってないのですが、自分が飲んでも次の日にすっきりしますので
気休め程度で試してください。
Ut neque at. Culpa ex sequi. Tenetur consequuntur voluptate. Itaque animi magnam. Maiores omnis a. Quisquam autem deserunt. Facere tempora dicta. Placeat id voluptatem. Explicabo illo sint. Dolorem similique eos. Debitis natus et. Eum aut ad. Qui blanditiis cupiditate. Ut consequuntur atque. In quos itaque. Labore quis quidem. Ex non dolore. Consequuntur ut vitae. Qui in non. Omnis ad et. Impedit sed velit. Qui quo cumque. Dolorem aut incidunt. Accusamus vitae inventore. A sint culpa. Dolorem est occaecati. Sit architecto adipisci. Ipsa sit molestias. Incidunt occaecati sed. Incidunt autem rerum.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。