締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
一体、いつまでこんな日々なのかな~と、気が遠...
一体、いつまでこんな日々なのかな~と、気が遠くなること、ないですか?
今日も色々あって、特に色々あって、いつも頑張って気を付けていたのに、不毛な争いに発展させてしまって。
で、こういうことがあると、普段は抑えている「もうヤダ・・・」という気持ちがむくむくと膨れ上がり、ネガティブモードまっしぐらというか。
こんな奴のために私の人生が、という気持ちと、私は親なのだから、という気持ちがごちゃごちゃ入り混じります。
これってこの先も続くんだよな~、と思うと、まさに遠い目・・・。
・・・っていう時、ないですか?
今日も色々あって、特に色々あって、いつも頑張って気を付けていたのに、不毛な争いに発展させてしまって。
で、こういうことがあると、普段は抑えている「もうヤダ・・・」という気持ちがむくむくと膨れ上がり、ネガティブモードまっしぐらというか。
こんな奴のために私の人生が、という気持ちと、私は親なのだから、という気持ちがごちゃごちゃ入り混じります。
これってこの先も続くんだよな~、と思うと、まさに遠い目・・・。
・・・っていう時、ないですか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
おはようございます
前回の質問でも思いましたが、お母さんの気持ちが主体なんですよね。慰めてあげたいけど、ちょっと躊躇しちゃうのはここなんだよね。
お子さんに起こった自分に不利な情報や出来事に対しての心の動揺が問題なんですよね。
これ、寄りそい方を間違っているとわかっていますか?
お子さんと同じ立場でわあわあしても寄り添ってはいません。
子供が欲しいのは何かあったとき自分でリカバリできる方法ですよ。
寄り添うなら、なぜそうなるのか、原因と結果をしっかり見極めて次回はそうならないように声かけくらいはしてあげたらどうかな?声かけは中学生では聞かないけど、心のどこかに残っていて後々役に立つかもよ。中学生へ親ができることなんて、不毛なものばかりで理不尽なことばかりですよ。すぐ結果などでないしね。
心の動揺が激しい事がまず疲れてしまう原因であることを自覚なさってみては?
動揺しないコツはそれぞれですが、私はすぐに対処法を考えると冷静になれます。
脳みその切り替えスイッチを押すのです。
自分なりの方法を考えて実践してみては?と思います。頑張って。
前回の質問でも思いましたが、お母さんの気持ちが主体なんですよね。慰めてあげたいけど、ちょっと躊躇しちゃうのはここなんだよね。
お子さんに起こった自分に不利な情報や出来事に対しての心の動揺が問題なんですよね。
これ、寄りそい方を間違っているとわかっていますか?
お子さんと同じ立場でわあわあしても寄り添ってはいません。
子供が欲しいのは何かあったとき自分でリカバリできる方法ですよ。
寄り添うなら、なぜそうなるのか、原因と結果をしっかり見極めて次回はそうならないように声かけくらいはしてあげたらどうかな?声かけは中学生では聞かないけど、心のどこかに残っていて後々役に立つかもよ。中学生へ親ができることなんて、不毛なものばかりで理不尽なことばかりですよ。すぐ結果などでないしね。
心の動揺が激しい事がまず疲れてしまう原因であることを自覚なさってみては?
動揺しないコツはそれぞれですが、私はすぐに対処法を考えると冷静になれます。
脳みその切り替えスイッチを押すのです。
自分なりの方法を考えて実践してみては?と思います。頑張って。
あるorないかなら、
あるに決まってんじゃん。
何が『悩み』で『相談』なのかをちゃんと書かないと、解決に導けない質問やただの愚痴には誰もコメントしないと思うよ。
ただの愚痴なら、タイムラインや日記のほうが共感されるかも。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
あるに決まってんじゃん。
何が『悩み』で『相談』なのかをちゃんと書かないと、解決に導けない質問やただの愚痴には誰もコメントしないと思うよ。
ただの愚痴なら、タイムラインや日記のほうが共感されるかも。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
よろしくお願いします
回答
シフォンケーキさん
ありがとうございます。
違った視点から回答いただけて、とても参考になります。
シフォンケーキさんも辛い思いをされたので...
18
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。
疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
病院の言語療法に通っていました。
病院なので保険証を使用していました。
申し込んでから受けられるまで待たされるので、今からでも申し込みを...
8
皆様こんにちは
回答
透けにくいレースのカーテンなどありますよ。
今のカーテンって、光を遮らずに外からは。
見えにくいもの種類豊富です。
少し割高になるものも...
12
運動会のピストルの音が苦手な場合、どうしたら良いのでしょうか
回答
幼児から苦手意識が強く、避け続けていたけれど
成長して今は、平気になったり我慢できるようになっている、かもしれないですよ。
花火大会とか...
19
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
こんにちは。
うちはニトリに連れて行って、自分で選ばせました。
普通のデスクチェアなので、よく座面に腹ばいになってクルクル回ったりしてまし...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
まさにコイズミの120センチを使用しています。←と買いて、確認してみたら105センチでした!すみません。
圧迫感がないように奥行きは小さ...
7
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
国語の教科書音読
どらえもんやちびまるこちゃん好きなら、小学館から出ている学習シリーズ本・
百人一首で、ぼうずめくり
コンがらガッチ・み...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
個人的には、子供が義務教育の間は賃貸が無難な気がします。
家を買うなら今は頭金を貯めておく時期な気がします。
何故賃貸がよいかと言うと、...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
私がお子さんのチカラになれればと具体的な提案をしたところで
親のあなたが一度も取り入れず、不要とお考えのようなので、具体的な提案は省略して...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
こんな時間に失礼します。
1は、スルー、2は分団登校をやめて、1人通学。3はおこづかいを渡して、本人に自分の好きなものを買わせる。
・...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
無責任だと言われるかもしれませんが、
お引っ越ししてみてはいかがですか~?
お子さんにあった病院や学校や住む地域などさまざまなリサーチ...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
手帳所持での就労には、あまり差はないように感じています
障害者雇用なのは、療育手帳でも、精神保健福祉手帳でも、結局のところ同じなので
あ...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
ああ、あと。もしもご自分で直接、だれかを支援する側になりたい
ということでしたら、「保育士」「心理士」「教師」あたりの資格を取得してあれば...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
うちの子の地域だと、IQ90は普通級、発達障害特性の課題がある場合は通級に該当。なのでお子さんぐらいなら、普通級+通級が妥当です。中学も。...
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
どうして、ユーチャリスブーケさんが、将来を考えて不安に駆られるのかな?
と、私も考えたのですが、見通しが見えてこないから?ですよね。
...
13
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
私なら、二人目が一人目と同じ障害であったとしても平等に支援してあげたい、と考えます。同じ愛情で育ててあげたい。
それ位の覚悟やバイタリティ...
13
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
ぷぅちゃんさんも、書かれていますが、ASD(自閉症スペクトラム)と今は総称がついて、一括りになりました。
が、数年前までは、それぞれ独立...
14
普通級から支援級への転籍、いつ??小1の息子がいます
回答
クラス替えで仲良しのおともだちとも離れることはありますよね。
はじめはお子さんも少しさみしがるとは思いますが、新しい出会いもありますし、見...
15
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
お子さん本人は、ひとまず今回からのカウンセラーと継続するとして、
ユーチャリスブーケさんご自身のカウンセリングについては、
小学校のスクー...
24