締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
一体、いつまでこんな日々なのかな~と、気が遠...
一体、いつまでこんな日々なのかな~と、気が遠くなること、ないですか?
今日も色々あって、特に色々あって、いつも頑張って気を付けていたのに、不毛な争いに発展させてしまって。
で、こういうことがあると、普段は抑えている「もうヤダ・・・」という気持ちがむくむくと膨れ上がり、ネガティブモードまっしぐらというか。
こんな奴のために私の人生が、という気持ちと、私は親なのだから、という気持ちがごちゃごちゃ入り混じります。
これってこの先も続くんだよな~、と思うと、まさに遠い目・・・。
・・・っていう時、ないですか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
おはようございます
前回の質問でも思いましたが、お母さんの気持ちが主体なんですよね。慰めてあげたいけど、ちょっと躊躇しちゃうのはここなんだよね。
お子さんに起こった自分に不利な情報や出来事に対しての心の動揺が問題なんですよね。
これ、寄りそい方を間違っているとわかっていますか?
お子さんと同じ立場でわあわあしても寄り添ってはいません。
子供が欲しいのは何かあったとき自分でリカバリできる方法ですよ。
寄り添うなら、なぜそうなるのか、原因と結果をしっかり見極めて次回はそうならないように声かけくらいはしてあげたらどうかな?声かけは中学生では聞かないけど、心のどこかに残っていて後々役に立つかもよ。中学生へ親ができることなんて、不毛なものばかりで理不尽なことばかりですよ。すぐ結果などでないしね。
心の動揺が激しい事がまず疲れてしまう原因であることを自覚なさってみては?
動揺しないコツはそれぞれですが、私はすぐに対処法を考えると冷静になれます。
脳みその切り替えスイッチを押すのです。
自分なりの方法を考えて実践してみては?と思います。頑張って。
前回の質問でも思いましたが、お母さんの気持ちが主体なんですよね。慰めてあげたいけど、ちょっと躊躇しちゃうのはここなんだよね。
お子さんに起こった自分に不利な情報や出来事に対しての心の動揺が問題なんですよね。
これ、寄りそい方を間違っているとわかっていますか?
お子さんと同じ立場でわあわあしても寄り添ってはいません。
子供が欲しいのは何かあったとき自分でリカバリできる方法ですよ。
寄り添うなら、なぜそうなるのか、原因と結果をしっかり見極めて次回はそうならないように声かけくらいはしてあげたらどうかな?声かけは中学生では聞かないけど、心のどこかに残っていて後々役に立つかもよ。中学生へ親ができることなんて、不毛なものばかりで理不尽なことばかりですよ。すぐ結果などでないしね。
心の動揺が激しい事がまず疲れてしまう原因であることを自覚なさってみては?
動揺しないコツはそれぞれですが、私はすぐに対処法を考えると冷静になれます。
脳みその切り替えスイッチを押すのです。
自分なりの方法を考えて実践してみては?と思います。頑張って。
あるorないかなら、
あるに決まってんじゃん。
何が『悩み』で『相談』なのかをちゃんと書かないと、解決に導けない質問やただの愚痴には誰もコメントしないと思うよ。
ただの愚痴なら、タイムラインや日記のほうが共感されるかも。
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ASD中学生3年生男子の父親です
小学校6年生から不登校になり、中学もほとんど(10日前後/月)にしか学校に行かず、勉強もしたがらないので高校受験は全日制ではなく通信制に行かせようかと思ってます。先日、ふとした事で私が怒ってしまい癇癪(パニック状態?)になってしまい、母親には父親と別れて欲しい、こんな家はもう嫌だ、皆居なくなって孤児になりたいと言われてしまいました。度々、怒る(ゲーム等で)事が有り家の自室の壁を壊したりもしてます(家族には危害は与えません)。ASDで思春期だから、という部分も有るかと思い多少の事では怒らないようにしてますが、こんなものなんでしょうか?母親には父親が嫌いと言ってる様ですが、最近一緒にサーフィンスクールに行ったり親子の溝を埋めようとはしていますが、高校、就職などを考えると不安が大きくなってます。
回答
中学校は義務教育なので、たとえ1日も登校していなくても絶対に3月で卒業となりますけど、高校は全日制も通信制も、試験で合格点をとって単位をと...
1
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
子どもは最短の2年ごとWISC受けていますが、数値も変化してますし凸凹具合も変化しています。
凸凹の形も3年生ならばまだ療育や環境によ...
3
中学生の息子の事です
小学校の高学年で新しい学校に引越しをしてきてから友達によるからかいや陰湿なイジメで悩んでいます。学校で何かあれば先生に対応してもらってきましたが、生徒数も少ない学校な為、中学にあがってもターゲットにされやすく、部活でも一緒なため、家に帰って先日ストレスが爆発してしまいました。学校の先生には話をしてあるので気にかけてはくれています。怒りをコントロールする事が難しいらしく、学校で爆発してしまうのではないかと毎日ハラハラしています。診断は数ヶ月先なのでまだ分からないのですがストレスによる2次被害的な事も考え環境も大事だなぁと考えさせられました。自分が誰からも必要とされていないと息子から言われ、そんな事は絶対ないよと2人で泣きました。人生の通過点として学んで欲しい事もたくさんありますが、我慢にも限界がありますよね。イジメに悩んだ事があったり、今、戦ってるよって方がいましたらアドバイスお願いします。
回答
さくらもちさん
アドバイスありがとうございました。
悩んでいたのは私達だけじゃないんだ…ととても心強いです。
乗り越えていける力を信じたい...
4
こんばんわ四月から中学二年生の男の子、言葉も、少なくコミュニ
ケーションも苦手な方です。さ。引っ込みじあんな様子、普通級に学んでいます。クラスの子、殆どは、休みの日に誘い合ったりして、出かけているようです。出かける話や、相談なども、いつも耳に入っていると思います。息子は、寂しそうな感じがしますが、私には、そのような話をしません。友人関係の事、数ヶ月に一度という感じて、ききますが、学校で話す事が出来る人は、数人いるようですが、特に趣味が合うわけでもないので、と言います。ですが、息子は、休日は、特に殆ど引きこもりな感じで、特に趣味も見当たりません。ゲームのマイクラなどでしょうか。中学生にもなると、うちの子も一緒に遊んであげてと、強制もできません。息子は、学校では、スローな独特の雰囲気もあると思います。また、あまりテレビなどにも興味がなくて、共通の話題が出来ない事もあるようです。寂しそうな様子を、見ると私も悲しくなってしまいます。そんな、ちょっと疎外感をなんとして、埋めてあげたら良いのか、無理に友達をつくったり、メールアドレスを聞いて来なさいとかいうのは、どうかと思うのですが、どう、子供にアドバイスするのが、良いかと悩んでしまいます。何かアドバイスがあれは、お聞かせ頂ければ、幸いです。
回答
アドバイス有難うございます。
子供に新しく、出来る事を増やしてあげて、視野を広げていけば、自然と交友関係も出来てくるかもしれません。
...
4
反抗期なのか?小6・アスペ傾向ありの娘です
ここ数日の家での行動に頭をかかえ、憎しみすらわいてしまいます。なかなか宿題にとりかかれず、私と下の息子(小1)が寝てからやっととりかかる(22時ころ)のでそれに対し注意すると、音楽を大音量でかける、壁を叩く、床を踏み鳴らす(アパートの2階に住んでます)無視して翌朝起きると、包丁がなくなっている。探すと、私のバックの中に入れてある。朝は朝で、前日学校から帰宅した際、荷物をアパートのあちこちに放り出してあるため、必要な物を探せず、私を殴る。やっと登校し、片付けをしていると私のバックをあさった形跡がある。(現金は無事でした)私の大事にしていたものを壊してある。自宅ではやりたい放題ですが、学校では特に問題はなく、友達ともなんとかうまくやっているようです。(自宅に招いた残骸が時々残っているので)親として、疲れました。
回答
nimunimuさん、はじめまして。我が家には中3長男、中2長女、小5の発達障害児の次男坊の3人の子供がおります。
完全に反抗期、と言う...
5
高校2年の息子は、adhdと自閉スペクトラム症で宿題が思うよ
うに出来ないとパニックになります。親としては、できることを助言しましたが全部否定され癇癪をおこすのでかなりしんどいです。高校生の宿題でいい進め方があれば教えてほしいです。今回は宿題のプリントを学校に忘れてパニックになっています。
回答
春なすさん、ありがとうございます。
アンガーマネジメントを教えたいと思います。深呼吸は、言ってみましたがすぐに忘れます。
13
ASD傾向が強くなってきたな、と感じる高3の息子のことです
傾向というのは、小学生の頃から児童精神科に通っていましたが、はっきりした診断はおりていません。成長すれば大丈夫。のような感じできました。困りごとも多かったですが、勉強はそこそこできていて、高校も進学校に通っています。高校1.2年はとくに問題なく過ごしていました。成績は悪かったですが。。高3の5月頃から学校を休みがちになり、試験も欠席したりしていました。休むたびに、留年になる可能性になるよ、と話し、息子は高校は卒業はするから大丈夫だ。と。塾も休みがちになり、夏期講習も休むように。。受験しないなら無理に塾に行かなくてもいい。専門学校を考えたら?と言ってもプライドがあるのか、どうしたいかの話し合いもできていません。眠れない時期があると言っていたので、心療内科も受診しましたが、睡眠導入剤と漢方が処方されましたが、それも服用しません。進路の話しも全く拒否します。学校の担任、塾長のことも拒否。もう、どうしたらいいでしょう。これからの事について話そうと思っても、ケンカにもなった、病院も勧めた、夏休み、2週間程度はそっとしておいた、もう、これからどうしていけばいいのでしょう。このままだと、ひきこもりになってしまわないかが心配でなりません。
回答
初めまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。IQ70代ですが境界知能とは言われていません。
成績悪いのにそこ...
4
子供と一緒に死にたい
そう思う時ありませんか?うちの息子は小学3年生ADHDと診断されたのは息子が5歳の時。診断されてから、約4年今まで色んな事がありました。今現在息子は特別支援級に通っていますが3年生になってから、朝から学校に行けたこと両手で数えられるくらいしかありません。遅刻。遅刻。の日々。毎朝、学校に行きたくない。行きたくない理由を聞いても、事実とは異ならないことを言う。毎日毎日これの繰り返し。ほんとに疲れました。普通に毎朝、学校に遅刻もせずいけてる子が羨ましい。なぜ、うちの息子は。比べてはいけない。息子は息子なりにゆっくりだけど成長している。そうわかっていても周りの人がキラキラしていて眩しい。とても辛いです。
回答
辛いですよね。分かります。
ただ今うちは中2ですが不登校です。
行き渋ってた頃はほんとに辛くて
朝になると憂鬱になってました。
毎朝、私が...
18
皆さんお久しぶりですm(__)m中学1年生の息子
土日は朝から夕方まで部活でクタクタ。今日は祝日でお休みでした。私がふと近所に出掛けると、同級生達は楽しそうに自転車でお出かけ。うちの息子はゴロゴロ。暇そうに遊びたいオーラを放ちながら、ゴロゴロしていました。小学生の頃から特定の友達も出来ず、流れに任せて受け身で遊ぶ息子でした。高学年からは人間関係に悩み、攻撃的になり自分から人と距離を置く子供です。中学生になってからは、思い悩む事もありましたが、クラスでは、一緒に行動できる友人も出来て、部活も頑張っていると、担任の先生から聞きました。…だからもぅ充分なんです。成長を感じています。なのに…また何か起こるのではないか。母親の私が友人関係もアドバイスしなくちゃ息子はダメになるんじゃないか。とか。時々グルグルととりとめのない思いが、私の頭の中を支配してしまいます。スクールカウンセラーの先生にもこの気持ちを話したりします。先生は理解して、私も話すとスッキリします。けれど、同級生と息子の行動を、ついつい比べてしまい、自己嫌悪になります。欲張りですよね。頑張っている息子に申し訳ない(涙)皆さん、こんな気持ちになる事ありますか?どんな風に気持ちを切り替えますか?
回答
あるある❗ついつい過干渉になってしまう。
トラブルや登校拒否になり「友達とは何か?必要なものか?」等をずっと話したこともありました。
小、...
12
はじめまして
ASD(アスペルガー)の診断と二次障害で不安障害を持つ高校2年生の娘のことでご相談です。お年頃なこともあり、最近自分は発達障害で障害者なんだと言うことを悲観しはじめて「みんなに哀れまれたくない。社会的弱者になりたくない。もう生きていたくない。」などと口にしてパニックになることが増え困っています。告知はもう2年ほど前にしていますが、本人はまだ自分のどういう部分が発達障害なのか、というところまでは向き合えておりません。二次障害で今は不安障害だけですが、少し付加がかかると自傷行為、過呼吸、自殺願望を口にしたりするので扱いが非常に難しいです。なんと話してやればよいのか?お子さんが自分の障害を受け入れられない経験をお持ちの方がいらっしゃれば、経験談でもなんでも構いません。お聞かせください<(__*)>
回答
こんにちは。
うちも上の子供がが来週診断を受ける、高二の女の子です。
発達障害がある、と思うと養護センターで言われ、もう二年がたちました。...
10
今、高校2年の娘がおり、昨年、娘の希望で病院に検査してもらい
、ADHD、発達障害と診断され、中3から家出を繰り返し、何度か警察に保護され、一時保護所に行っています。そして、今回は出逢い系サイトの男の子に夢中になり過ぎて、二階のトイレの窓から飛び降り、東京へ行き、警察に保護され、また一時保護所に。。。娘がオカシイと気づいたのが小学生の頃、何度か小児科に連れて行き相談しましたが、勉強が普通だったので主人も主治医も疑いませんでした。娘は小さい頃から嘘や隠し事が多く、人、食べる事に興味がなく、友達も居ません、相手の気持ちも分からず、学校での事も伝達出来ず、忘れ物が多かったのです。そして、高校生になり、周りの人が出来てるのに自分は出来ないと泣き始めた事がキッカケになりました。そして結果が出てから数ヶ月、色々な人のアドバイス、ネットや本を参考に色々と夫婦で頑張ってきましたが、実行してもしなくとも衝動的に行動する事に悪化する一方で、娘も私達の事を信じてくれません。全くどうしていいのか闇の中に入ってしまった状態です。何かここの子の為にいい方法ありますか?本当に自立出来るのか不安です。娘は何を考え、何をしたいのかも分かりません。高校も中退させるべきなのか‥このまま一緒に暮らして、また家出をしないのか心配で答えがでません。いいアドバイスを下さい。
回答
長男が高2の年齢です。小学生低学年時にAD/HD傾向の凸凹ありと診断されています。
思考回路的に今の自分にとって利があるか否かが最重要事...
6
初めての投稿です^_^小学2年生の息子は、とにかくキレやすく
て口より先に手が出ます。保育園の年長さんの時に1度検査を受けましたが特に当てはまりませんでした年々少しずつ少なくなっては来ていますが最近は、ほぼ毎日学校から電話が掛かってきます…授業中もお友達の所へ歩いて行ってしまう様です。先生からは、ちゃんと見てあげて下さいと何度も言われますが私も仕事をしてますのでなるべくお風呂は一緒に入り食事中もテレビを消し(どうしても見たいというのは見せます)話は聞くようにしています。主人も積極的に育児に参加してくれてそういう面では助かっていますが最近は本当にどうする事が息子にとって良いのか分からなくなっています。私なりに色々試してみましたが定着が難しいようで最近ではどう接して良いのか分からなくなり頭ごなしにヒステリックに怒ってみたり先日は手を挙げてしまいました…頭では私がカッーとなってはいけないと分かってはいるのですがコントロールが出来なくなっている自分がとても怖いです。いちお息子の話を聞いて気持ちを受け止めて、手を出してはいけない事を伝える様にはしていますが何か良い方法はありませんか?アドバイスよろしくお願いします!文章が苦手で分かりづらかったらすみませんo(TヘTo)
回答
本当に大変ですね。
学校や通所施設からの連絡とか、親御さんには大変なストレスだと思います。
現代は発達障害に関わらずキレやすい人は多いみた...
10
何度も投稿で書いてますが、学期末の面談で、勉強についていけて
なく、支援級の検討も打診されました。私自身はその点については反対ではありません、また発達診断も、してみてはとのことで、病院を予約もしてます。色々と困難なことはわかってます。本人も勉強が難しいのも、高校もいけるのかなと悩んでると先生から聞き、辛い思いをさせてるなと悲しいです。私がしっかりしなくてはと思うけど、なんでこんな風に産んでしまったのだろうと責めてしまいます。申し訳ないんです。本人が成長するたびに、色々壁にぶつかり、先生や、みんなからあれこれアドバイスいただきますが、頑張ろうという気持ちより、どうして私はこうしてしまったんだろうと落ち込んでしまいます。眠れない日々が続いて心療内科で眠れるように治療してますが、考えるとさらに落ち込みます。皆さんはどうやって乗り越えてますか?あまり責める意見はご遠慮願います。
回答
健常者でも勉強が苦手な人はいるし、発達障害でも勉強が得意な人もいますよ?
お子さんは家で全然勉強しないって書いていたから、できないのは全部...
3
中学生の息子がしつこく、意地の悪い嫌がらせを続けます
体で小突き回すようにぶつかってきたり、顔の近くに息をはきかけたり、わざと口笛をふいたり手をパンパン叩いたり。変顔をして、悪態をつき、当たり前にできることを、やったら負けと思っているかのように、意地でもやりません。ニヤニヤして、嘲笑っています。ひとり親家庭なので、怖いもの無しです。学校では穏やかに過ごしており、家での姿を誰にも見られたくないし、ばれないと思っているようです。まずは学校に、相談するべきか悩んでいます。同じような境遇を体験してきた方がいらしたら、ぜひアドバイスをお願いします。
回答
やっこさん、こんばんは。
詳しく教えてくださりありがとうございます😊そうなんです、家の中と外では全く別人で、しかも騒がしく嫌がらせをすると...
4
皆さんはどう思いますか?『支援計画書』中学に入学し、3ヶ月が
過ぎました。まだまだ試行錯誤ですが、大体生活のレールに乗れたかな?と思って居ます。そんな夏休み前に保護者会で、「診断を受けて居て支援が必要な子に記入し提出してもらう事になりました。これは、中学だけでは無く、高校、就職と、ずっと引き継がれるものですので、進級、入学毎に、支援の説明をしなくても良くなります。」との事でした。説明しなくても良いのはありがたいのですが…進学、就職が決定する前に提出されるのでしょうか?ふと疑問に思ったんですが、学力はあっても、入試に答えられても、これを先に提出したら入試を受ける事にすら断られてしまいませんか?初めから手のかかる生徒より、定型の子を優先してしまい学力は関係なくなるのでは?と、思ってしまいました。やはり、支援が必要な子は普通高校への入学は厳しいのでしょうか?入学や就職が決まってから、支援のお願いは、やはり後出しジャンケンみたいになってしまうのかな?と、思ってしまいました。世間一般、そうであろうとも、診断受けて居ないひとは沢山いて、それでも普通高校、就職されている方は沢山いる中、診断を受けているから、入学、就職出来ない。と、初めから判断されてしまうのでは無いかと思ってしまいました。考え過ぎでしょうか?
回答
今年の春高校生になったADHDの長男がいます。
我が家の場合定時制を選んでしまったので
多少全日制の普通科とは異なりますが
公立高校の内...
7