締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
我が子の障害を知らないママ友からいくつか言わ...
我が子の障害を知らないママ友からいくつか言われた事が、子供の障害を疑ってわざと子供の特徴を言ってきたように感じてとても嫌な気持ちになりました。
それを主人に話したところ『考えすぎだよ~』と鼻で笑って流されました。
主人は私が子供を発達障害なのではないかと疑っていた時も『気にし過ぎー!』と言ってたり何か相談した時や感じた事などを話しても鼻でバカにしたような感じで突っぱねられたりしてきました。
今までの事も踏まえて私が毎回主人の態度にとても嫌な気持ちになってた事を伝えると「周りを気にし過ぎだし子供を守るのは俺たちしかいないだろ」と…。
子を守るのは自分達しかいない・・・その事は充分分かってます。そういうことじゃないのに。
周りから好奇な目で見られたり嫌な扱いをされたりと嫌な思いをしたくないのが本心なんです。
堂々としたいけど出来ないし周りにとても気を使ってしまってます。
主人はそれがおかしいと…。
毎日子供と関わってるのは私です。
主人に私の気持ちを分かって欲しいとは思いませんがただ「そんな事があったんだね」「ひどいよね」と言ってほしいだけなんですよね。。
明日出かけるのに主人と喧嘩みたいになってしまってどうしたらいいのやら…。
まとまりの無い文ですみません。
皆さんはどうですか?あまり周りは気になりませんか?
もうこういう気持ちは主人に吐かない方がいいんでしょうけど・・・
今孤独感いっぱいで苦しいです。
この質問への回答
実父「お前の育て方が悪くて子供がそうなったんだから自分で責任持て!」
義母「孫に障害があるなんて受け入れられなくて、信じられなくて、考えないようにしていたの」
保育士A「貴方の娘は発達障害児です!ウチに来なくても自治体の保育園に行けばいいでしょ!」
保育士B「発達障害?!ウチはムリです!申請書にウチの園の名前を書かないでください!」
近所のオバサン「忙しい時は遠慮無く言って!あ!でもオタクの上の子は絶対ムリ!あんな子の面倒は見られないから!カワイイ下の子はいつでも預かってあげるわ!遠慮無く預けていって!」
そりゃぁ、もう、散々、色々言われました。
何年もアレコレ言われ続けると、周囲なんてどうでもよくなります。
意地の悪い人、理解のない人、自己中な人はごまんといます。
そうした人達は必ず存在するので、そうした人達の目や言葉から娘を守るのは限度があります。多分、これから先、イジメもあるだろうし娘自身が辛い思いをすることは絶対あると思います。
そんな時の逃げ場、避難場所、楽しく社会と繋がっていられる場所を作るのが親の仕事。私はそう思っています。
そして、そのパートナーとして夫が協力してくれればいいのですが、そうでない場合(余り期待ができない場合)は、お願いできることだけお願いできればいい、と思っています。
私の夫はあまり深く考えない人で、私が言ったことに対して「そうか?」「ふ~ん」「まだ解らんだろう」とテキトーに流すことがよくあります。これに対してイラッとすることはありますが、
「夫婦で深刻に考えすぎて深みにはまるよりマシ」
(夫の楽観視に助けられることがある)
そう、前向きに考えるようにしています。
本を読んだり、支援学級のママと繋がったり、療育や民間の塾の先生達など、発達障害に理解があり相談できる先を見付けておけば孤立しません。
療育や塾などは私自身の逃げ場にもなりますし、娘にとっても逃げ場になります。
なので・・・逃げ場を探すのはどうでしょう?
家庭や学校以外で、理解を得られる場。そういう場所がひとつでもあると楽ですよ。
義母「孫に障害があるなんて受け入れられなくて、信じられなくて、考えないようにしていたの」
保育士A「貴方の娘は発達障害児です!ウチに来なくても自治体の保育園に行けばいいでしょ!」
保育士B「発達障害?!ウチはムリです!申請書にウチの園の名前を書かないでください!」
近所のオバサン「忙しい時は遠慮無く言って!あ!でもオタクの上の子は絶対ムリ!あんな子の面倒は見られないから!カワイイ下の子はいつでも預かってあげるわ!遠慮無く預けていって!」
そりゃぁ、もう、散々、色々言われました。
何年もアレコレ言われ続けると、周囲なんてどうでもよくなります。
意地の悪い人、理解のない人、自己中な人はごまんといます。
そうした人達は必ず存在するので、そうした人達の目や言葉から娘を守るのは限度があります。多分、これから先、イジメもあるだろうし娘自身が辛い思いをすることは絶対あると思います。
そんな時の逃げ場、避難場所、楽しく社会と繋がっていられる場所を作るのが親の仕事。私はそう思っています。
そして、そのパートナーとして夫が協力してくれればいいのですが、そうでない場合(余り期待ができない場合)は、お願いできることだけお願いできればいい、と思っています。
私の夫はあまり深く考えない人で、私が言ったことに対して「そうか?」「ふ~ん」「まだ解らんだろう」とテキトーに流すことがよくあります。これに対してイラッとすることはありますが、
「夫婦で深刻に考えすぎて深みにはまるよりマシ」
(夫の楽観視に助けられることがある)
そう、前向きに考えるようにしています。
本を読んだり、支援学級のママと繋がったり、療育や民間の塾の先生達など、発達障害に理解があり相談できる先を見付けておけば孤立しません。
療育や塾などは私自身の逃げ場にもなりますし、娘にとっても逃げ場になります。
なので・・・逃げ場を探すのはどうでしょう?
家庭や学校以外で、理解を得られる場。そういう場所がひとつでもあると楽ですよ。
うちも、私がそんな話をすると、そんなのは昔はたくさんいただろとか、なんでもかんでも障害に結びつけるなとか、私がマイナス思考すぎる、、とか散々言われてきました。
最初は、なんで一緒に考えてくれないんだろう、、嫌な感じと思ってましたが、2人で暗くなるのを避けてたからだと最近は思えるようになりました。
確かに2人でずっとマイナス思考だったら家の中が暗くなるし、息子にも良い影響じゃないなと^^;
私はまだまだ落ち込むし、愚痴も言いますけどね。
話を聞いてくれて、大変だねのを一言がほしいですよね!
でもご主人の子どもを守るのは俺たちしかいない。の言葉。すごく優しい温かい言葉だなって思いました。
私もそんな風に思いながら息子に向きあっていきたいなって。
心がすっきり明るい気持ちで、お出かけできると良いですね。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
こんにちは。孤独感つらいですね。すごいよく分かります。私は息子の発達の相談を旦那にすると『息子を悪くいうな!』と言われるため、ずっと旦那には息子のできるようになった成長したいい部分だけを伝えるようにしてました(^^;)んで発達の悩みは保健師さん、支援センターの職員、ママ友達に愚痴ってました。
ただね、ここにきて後悔してるんです。息子をいい子って伝えすぎて、実際の息子と旦那に伝えてきた息子が全然ちがうものになってしまいました。どうしたらよかったのかもわからない。この質問の皆さんの解答、私も参考にします。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
初めまして、子供の事で一生懸命で悩むのにそこへご主人との喧嘩は疲れますよね。周りの目はとても気になります。私事ですが子供の診断はつい最近、周りに気づかれていたかな?今後どうしたら?や、夫婦の認識の温度差など。mimieさんが疲れていると気にしすぎたりしますし、気持ちが楽に過ごせるといいですね!でも、もし悪意ある人なら避けた方がいいですけど、たまたまかもしれない?ですし。 ...続きを読む Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
mimieさんこんにちは。
旦那さんと話あえて、同じ方向むけたら、子育ての孤独感は減るのに〜!と我が家も思います。が、なかなか空気の読めない主人とは、足並みがそろいません。対策として。
1.「忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス」を一度読んでもらうこと
2.愚痴る前に、「今から、愚痴をいうからね。アドバイスも助言も言わないで、うんうんと相槌だけお願い。」
「聞いて欲しいだけだから、終わったら、聞いてくれてありがとう〜っていうからね。」「よく頑張ったね」と言ってねと予め宣言しておく。
なんとなく、分かってもらえた気分にはなれます😅
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
私も夫に相談すると、ただ面倒くさいのか、反応もおざなりだし、挙げ句の果てには「お前がそう言うから変な子になるんだろう」とか、「全て受け止められないお前が悪い」ぐらいしか言わないので、相談やめました。世話の仕方の指示は一から十まで言いますが。あとで気づいたけど、娘と夫はそっくりです。そりゃ私の方が変で、娘の様子は普通に見えるでしょうよ。
ある時、乾燥肌の娘の世話を私のいう通りにしなかったので、娘は痒くて搔きむしり、動脈(幸い細かった)を傷つけ、血がぽとぽと出続けて、服に直径15cmの血が!という騒動があってから、やっと夫も私の言う事聞かなきゃダメかな?てなもんです。血を見た私も娘もショックで、悪い病気だったらどうしよう?と血相変えて病院に行くのは娘と私です。
気持ちはリタリコで相談して、夫さんには世話の仕方だけ説明して頼むのはどうですか?イライラや悲しい気持ちの原因になるものは減らしましょうよ。
うちのは夫が結局わかってくれない良くない事例ですね。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ママ友ができにくい
心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下の子がいます。これまで、幼稚園や小学校でなんとなーく話すママ友がいましたが、・息子が普通級から支援級へ転籍した時、・なんか息子が変だと悟った場合、・息子が騒いだ時、これらの場面で、定型児の親(普通級在籍)から距離を置かれることが多かったです。挨拶だけはするけれど、なんか去られていく、みたいな。。。支援級のママたちとは仲良くしているのでいいんですが(割り切っているので)、下の子も怪しいので、下の子関係のママ達とも、なんとなく距離を取ってしまいます。「うちが変だと知ったら、どうせあなたも離れていくんでしょう」みたいに思ってしまって。私の性格的に、自分が好きだと思った相手に対してはなつくのですが(言い方がおかしいですか)、嫌いな相手だと挨拶以外は絶対にしないです。疲れてしまうので。昔から気の合う人があまりおらず、狭いコミュニティで生活していたような気がします。ただ、、少ないですが、学生時代からの大切な友達はいます。ママ友、、大事なのでしょうか。ママ友はいますか?賃貸なので、いずれはこの街を去るかも、、と思い、近所づきあいも適当ですー。子供のことではなく、これはもう私の性格や相性などによってくるのでしょうか?下の子も、園で一斉指示が通りにくい、と言われており、こっちもかーという感じで、受け止めつつも、少し落ち込んでしまいます。
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。
ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。
ママ友同士でランチに行...
8
皆さんの旦那さん、義理家族は息子(娘)&孫の発達障害について
理解や協力してくれていますか?私は何もありません。旦那はパチスロばかり。下の子供すら抱かない。上の子が遊ぼうと言っても俺忙しいの言い訳ばかり。家族の機能は全く無いのと同じ。朝⇒寝るまで私が母子家庭状態で奮闘。下の子供のお風呂も入れてくれない、子供が風邪を引いたのに病院すら送迎してくれずに私はタクシーで行ってきました。以前病院混んでて遅いと文句言われたので…疲れました。居なくなりたいす。本当にごめんなさい。
回答
そらママさん、頑張っていますね!
はじめまして、かわうそと申します!
我が家は、長男君の事を旦那家族には話していません。話したところで理...
7
いつも、おひとりでいるママさんがいます
過去には、不登校、いじめを経験されたと…そのママの過去を知るママさんが、皆にこそこそ話していました。私は、発達ナビに来るからには子育てに悩んでる子のママです。なんか、そんな事の年になっても言われなければならないのでしょうか?人ごととも思えず!我が子が将来、こんなことこそこそされたら嫌です。皆さん、ママさんのいじめられた過去や不登校の過去気になりますか?いつも、一人でいます。一人だから、ボッチ?だから、いまだにそう言う過去を知ってるママさんが、こそこそ話して耳寄りな話だよ~と流して楽しんでる?信じられない…我が子も、私もそのママさん方に色々言われたくないな。いつか、話題がなくなったら言われるんでしょうか?人の過去は楽しいんでしょうか?皆さん人の過去気になりますか?そんな話題で盛り上がってるママさん達が近くにいたらどうしますか?
回答
チョコトさんは、そのボッチのママさんとは、どのようになされていますか?
すみません🙇私は、子育て未経験のものですが、少し気になりましたもの...
18
うちの小6娘、不登校になって3週間
家では元気になってきてます。いつも悩みを聞いていただきありがとうございます。娘はよく周りの子の愚痴を言うんですよね。ルールを守らない男子は馬鹿だとかキャーキャー意味もなく騒いで女子がうるさいとか。何が楽しいのか理解できないと。今日も思い出したかのように修学旅行の時の愚痴をタラタラ言い出し、黙って聞いていたんですが、何と返せばいいかいつも困ります。娘が言ってることは間違ってないと思うんですが、内容はそこまで嫌悪感を示すことでもなく…。小6ならばそんな感じだろうな、というようなこと。そんな事でいちいち嫌悪感を示してたら、そりゃ学校も嫌だろなと思います。何とかしてやりたいけど、気にするなと言っても気になってしまうからしんどいんですよね。黙って聞いてるだけでいいんでしょうか。特性のひとつなのか、思春期特有の捉え方なのか…。月曜日にようやく発達相談センターで相談です。でもとりあえず保護者面談なので、先はまだまだ長そう。先が見えないってしんどいですね…。
回答
私の場合はですが、息子がマイナス思考なので、人を悪く言ったり愚痴はこぼしませんが
一通り言い分を聞いてから、違う見方や考え方もある事を言っ...
19
消去
回答
追記です
認知行動療法は合う合わないがかなり出ます
合う人にはピタリとハマりますが、合わない人には負担になるものだそうです
実際、私には...
15
中一女子
障害特性から来てると分かってはいても、理不尽な言動に毎日、苦しいです。この週末の食事中に、皆でニュースを見て穏やかに食べていたら、急に「もう少し面白い雰囲気で食べよう?」と言うので、私が、それなら人にばかり頼らないで、自分から何か話題を提供したら?と言うと、じゃあ〜いい!と言って別の部屋へ。昨日は色々娘と言い争いがあった後に、娘は「私ばかりいつも不幸だ。お母さんお父さんも不幸になって、もっと苦しめ!!」と言われ、頭に来てしまい「アンタが生まれてから、気遣いばかりで苦労の連続だよ。私だって影で泣いたり苦しいんだから」と言ってやりました。その後はパニックと言うか、泣き喚き、でも夫が外へ連れ出してくれたので助かりましたが…ウチの子は協調性なし、友達関係も面倒だからいらないと言うし、でも不器用でいつも周りに甘えてばかりなのに、それを認めたくないらしく、何でも出来るとムキになる。心理面が食事に出易く、それも困るし。なんで、こんなに我が子に気を使わないといけないんですか?もっと楽に関わりたいです。私はどのように関わればいいのでしょうか?
回答
「それなら人にばかり頼らないで、自分から何か話題を提供したら?」
言われた方にしたら、突き放されたように感じたのかもしれません。
こう...
15
いつも発達ナビの皆さんにはお世話になってます
発達障がいのお子さんを育てている全てのお母さんに質問です。ご主人は、理解し、協力的ですか?
回答
たくさんの皆様、回答ありがとうございます。
我が家は、最近ようやく夫も理解し始めた感じです。
中学に入り、手に負えなくなる時もあり、子供と...
19
小3男児(多動、自閉症スペクトラム)を連れての外食について
食事のマナーが徹底できません。犬食いをする、手で食べ物を掴む、ストローで音を立てて飲む、食べ物で遊ぶ、等等、家で毎回毎回注意をしていますが直りません。動画を見せたりマナーの絵本を見せたり本人になぜ食事のマナーが必要なのか、食べられることへの感謝の気持ち等を伝えたりしていますがなかなか効果がありません。そのような息子を伴い外食(少し改まったところ)を行くとここちらが小言ばかり言って疲れてしまいます。もちろんそういう時は個室を取れれば良いのかもしれませんが毎回そういうわけにも行かず、友人ファミリーや両親との会食の際はまったく楽しめずイライラと怒りすぎる自分に自己嫌悪です。注意しないと子供を野放し、躾の出来ない親と見られ、注意しすぎると貴女が煩く言い過ぎるから子供がこんなになっちゃうのよ、的にみられ辛いです。同じような傾向のお子さんがいらっしゃる方、外食は諦めるべき、と割り切ってますでしょうか?それとも根気強く伝えて改善していってますでしょうか。年齢と共に少し落ち着くかと思っていましたがもう3年生です。
回答
こんにちは
知的はないのですよね?
小3だと厳しいですね…
給食中もそのような感じですか?
家も就学前くらいまではありました。
外食は...
8
朝起きてすぐに多動の6歳の息子が「僕の誕生日に僕をぶっ殺して
」と言ってきました。「どうして?」と聞くと「もうママに沢山使ってもらったから」とのこと。満足なんだそうです。悲しくなりました。その前日。習い事に来てくれたパパに見て欲しくてちょっとはしゃいでしまっていたのを「どうだった?」と息子が聞いたら「ガッカリだ」と返され、叱られてしまいました。父親は厳しく接しがちなんです。問題行動や発言は目立つものの、一歩一歩だと思ってコツコツやっている母親の私の努力を台無しにされてる気分です。父親は、厳しく叱らないと子供は言うことを聞かない、お前は甘いと言います。これでは自己肯定感が下がって当然…。子供を守る為に別居したいくらいですが、私が無職なのでできません。朝の発言を父親に伝えると、慌てたようにフォローし始めましたが、また少したつと厳しくあたる、のを繰り返しています。本当に心が疲れます。ちなみに、他の日に父親に叱られた時は「パパを殺して〜!」って泣き叫んでました。どうしたらいいのか…。
回答
追記
息子さんの「殺して」はどういう意味かと考えていましたが、「いなくなってほしい。」という意味なのかなと思いました。
ゲームなら何回でも...
10
この4月から通級指導教室に通い始めた中学1年生の息子がいます
通級指導教室は毎週水曜日の4限目にあります。通級指導教室での授業が終わった後に教室に戻るのですが、息子は目立って嫌だと言います。クラスメートから「どこに行ってたの?」と聞かれて、返答に困るとのことでした。「保健室みたいな所に行っていると答えたら?」と提案したのですが、本人は乗り気ではありませんでした。息子はコミュニケーションを取るのが苦手なので、通級指導教室は必要だと思っています。クラスメートにどのような説明をするのが良いと思いますか?ご意見、よろしくお願いします。
回答
「体調管理が少しだけ必要だから、週一で調整することになってるんだ。」
と言えば、今後は同級生もご子息の体調になんとなく配慮してくれると思い...
8