質問詳細 Q&A - 園・学校関連

ありがとうございました!

2020/03/20 09:30
4
ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/148902
ナビコさん
2020/03/20 10:18
今休会中ですが、すらら受講会員です。
この4月から理科と社会が始まるそうですが、以前は国算英の3教科でした。
英語は中学生からという設定で、漢字にルビがありません。
ですので、小学校低学年だと漢字が読めないし、「中学生英語」と書いているため、自閉息子は「中学生って書いている!」と言い出し(ルール厳守の特性)、できませんでした😢
英検と数検のコースもありました。
国語は、ちょっと理科や社会の要素も取り入れた内容です。
学校の教科書とは違います。
当たり前すぎて誰も教えてくれないようなことまで教えてくれるので、常識が通じない子にはとてもよいと思い受講しました。
うちの子は言語理解が低いので💦
でもあまり低すぎると、解説の意味が理解できないだろうなとも思いました。
うちの子は学年どおりの勉強はついていけるので、聞き取れます。
ゆっくりとプロの声優さんが上手にしゃべってくれるから。
キャラクターは独特のしゃべり方をします。(小学生低学年の国語は海賊が教えてくれるから。)
算数も基礎から教えてくれます。
しかしうちの子は算数が凸なので、全然物足りなく。
国語のためだけにとっていたようなものです。
で、ある程度国語をしてしまうと、することがなくなり、学年を超えた国語の内容は理解できないので、休会制度を使って休んでいます。
休会は無期限でできます。(無料)
再入会すると入会金が発生するので。
でも私の時は春休み、夏休み、冬休み期間に入会金無料キャンペーンをしていたので、それで入会しました。
そうそう高学年の国語と算数は、漢字にルビがなくて、これは学習障害の読み障害の子には厳しいんじゃないかと思いました。
当時小1だったのうちの子も、算数の高学年をしようとしたら、ルビがないのと、ストーリー仕立てで話が進んでいくため、言語理解の低い息子がストーリーをきちんと理解できるか心配で、すららで算数の先取りはやめました。
低学年の小3までの算数は、小1で理解できたので、算数は受講する意味がなかったです。
すららは、超基本の内容で、ウィスクで4項目全て100を超えるギフテッドには不向きだと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/148902
ナビコさん
2020/03/20 10:29
すららの欠点を書きます。
パソコンで受講すると画面は大きいのですが、マウスで文字を書くのが非常に難しく、私も息子も書字は問題ない人間でも切れそうになるくらいイライラします。

アンドロイドタブレットでは画面が小さく、ペンがないため、これも不向き。

結局、最近ipad proを20数万円で購入しました😢
今は休会中なので、ipad proでのすららの使用感はわかりませんが。
パソコンよりは画面小さいけど、12.9インチだし、アップルペン第2世代だから、何とかなるかと💦

小学生の間はZ会タブレットコースを受講して、中学生からすららに戻ります。
(値段と教科数の関係で)

初めてタブレット学習をするなら、ベネッセのチャレンジタッチがおすすめです。
知能が高くてチャレンジでは物足りないなら、スマイルゼミの発展コースがおすすめです。
学習障害の傾向があるなら、スマイルゼミをおします。
価格的に始めやすいのは、チャレンジです。
初めてなら、こっちの2つがおすすめかな。
ちなみにうちの息子はチャレンジタッチとスマイルゼミ発展コース+英語プレミアムも受講しています。
チャレンジは学校の予習目的です。(内容が簡単)
...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/148902
Rene2018さん
2020/03/20 11:05
ナビコさん、お返事ありがとうございます!お聞きしてよかったです。マウスでイライラ、、うちの子絶対そうなります。ペンシル、我が家にもありますが、これまたイライラしそうです。内容もちょっと思ったのと違うようなので、他も検討します。 ...続きを読む Quos laborum cupiditate. Molestiae delectus blanditiis. Dolorum eum explicabo. Et enim sed. Eveniet qui ratione. Doloremque aut fugiat. Voluptas perferendis voluptatem. Hic voluptas distinctio. Nam tenetur voluptatem. Quis aut est. Repellat ipsa vel. Accusamus praesentium vel. Doloremque cupiditate voluptates. Esse consequatur voluptas. Error voluptates et. Perspiciatis velit tempora. Neque quia minus. Voluptatem voluptate et. Blanditiis architecto consequatur. Quia qui molestias. Illum deserunt qui. Repellat provident quidem. Velit nesciunt dolor. Aut aut consequatur. Non eaque dolorem. Molestiae ullam dolor. Blanditiis voluptatem culpa. Velit tempora quos. Cupiditate facere quidem. Harum ducimus hic.
https://h-navi.jp/qa/questions/148902
かめさん
2020/03/23 14:01
4月から中学生の自閉症スペクトラムの息子がパソコンですららを受講しています。国語は問題ないので、算数のみ。休校になってから英語もはじめました。

息子の情報として、IQはワーキングメモリが60台、他は100前後。学校での授業はつまらない、話が長くて聞いてられないと言い教室には行かず、相談室登校をしていました。どうせ俺は…と自己肯定感の低下とともに学力がも低下。少しでも自信をつけて中学校へ向かってほしいと思い始めました。

すららのメリットはやはり無学年制なので、復習も先取りも両方できるところでしょうか。アニメーションでの解説なので視覚優位の子には合っているのではないかと思います。スモールステップで繰り返し着実に習得出来る感じかなぁと思います。

が、うちの子には合わないようで今は退会も検討中。これはデメリットの部分でもあると思いますが、理由は解説のしゃべるスピードが遅いくてイライラ。スモールステップすぎてなかなか進まずイライラ。とイライラしてしまうことが多くなってきたからです。それと、イライラながらも集中して30分ほど勉強し、終わるとぐったりしているのも悩んでいるところです。
今は小学校の範囲を復習しているところなので、中学校の範囲になって社会と理科も始まるようなので、それからまた考えようかなと思っているところです。

あと、うちは算数と英語だけなのでナビコさんがおっしゃっている『マウスで文字を書く』ことはなく、入力はキーボードか画面上に出てくる数式パッド?(正式名称がわからずすいません)を使います。なのでうちの場合入力に関しては問題ないです。

それから、すららコーチと言って現役の塾講師が毎週目標を設定してくれて、アドバイス等をくれたりするのですが、そのコーチちょっと合わなくて…。付けなければ良かったなぁと後悔中です。

私も受講する前に体験談などいろいろ探したので、ほかの方にも参考になればいいなと思い書いてみました。 ...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小学校支援級の情緒級に在籍です

発作の影響で薬を服用しています。3年発作がありません。日常生活に制限なく、プールやお風呂は大人の見守りありで行えると医師から言われています...
回答
発作を起こす可能性のあるお子さんなら、プールは学校と相談で良いと思います。 付き添いは学校の側から依頼されるケース・申し出ても断られるケ...
11

新一年生…友達作りについて

新一年生の息子…園生活で特に目立った問題は有りませんでしたが、発達凹凸や自閉傾向があり、思いきって情緒学級を選びました。息子はどちらかと言...
回答
Tontoさんもお子さんをそのように見ているのであれば、 交流級で今すぐオトモダチを作ろうと焦らなくても まずは支援少人数・多学年の中で人...
12

学校のアドバイスをいただきたいです

現在6歳の自閉症の男子の子供がおり、現在は海外で特別支援学校に通っています。3年後あたりに東京(まだ物件場所は決めていない状態です)に帰ろ...
回答
日本の特別支援学校のある程度の基準があるかと思います。その基準にお子さんは該当していますか。 お住いの国で、支援学校でも日本ではどうか。お...
2

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
ママ友できたら何がしたいのでしょうか。 文章からみると、お子さんの相談をしたいのでしょうか。なにげない会話を求めているのであれば、降園時に...
8

学校の先生と面談します

ASDとADHDの小1の子供がいます。普通学級在籍で通級指導を受けています。入学早々、癇癪を毎日のように起こして廊下へ出てしまったり問題行...
回答
特別扱いというか「合理的配慮」が必要なんじゃないでしょうか。 親御さんが考えるお子さんの支援方法ってどんな感じですか? 例えば、視覚優位...
18

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
読んでいる内容なら、転籍はおすすめしません。 四年生で問題児で暴言や多弁の子が普通にクラスに2-3人います。つられたりするし、先生も叱った...
16

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
小学校に上がるタイミングだと、年長春の就学相談が受けられるか微妙ですね。うちの地域だと4・5月から相談が始まり、発達検査や面談を経て、夏休...
17

ASDとADHDの子ども

昨日入学式(普通学級で通級に通います)でした。最悪でした。クラスの発表を見て文句を言いながら教室へ行き、入場は泣きながら。そのまま癇癪を起...
回答
いつもコメント頂きありがとうございます。 私のメチャクチャな文章から、的確なコメント頂き感謝しています。 今週はなんとか毎日登校しました...
18