質問詳細 Q&A - 園・学校関連

ありがとうございました!

2020/03/20 09:30
4
ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/148902
ナビコさん
2020/03/20 10:29
すららの欠点を書きます。
パソコンで受講すると画面は大きいのですが、マウスで文字を書くのが非常に難しく、私も息子も書字は問題ない人間でも切れそうになるくらいイライラします。

アンドロイドタブレットでは画面が小さく、ペンがないため、これも不向き。

結局、最近ipad proを20数万円で購入しました😢
今は休会中なので、ipad proでのすららの使用感はわかりませんが。
パソコンよりは画面小さいけど、12.9インチだし、アップルペン第2世代だから、何とかなるかと💦

小学生の間はZ会タブレットコースを受講して、中学生からすららに戻ります。
(値段と教科数の関係で)

初めてタブレット学習をするなら、ベネッセのチャレンジタッチがおすすめです。
知能が高くてチャレンジでは物足りないなら、スマイルゼミの発展コースがおすすめです。
学習障害の傾向があるなら、スマイルゼミをおします。
価格的に始めやすいのは、チャレンジです。
初めてなら、こっちの2つがおすすめかな。
ちなみにうちの息子はチャレンジタッチとスマイルゼミ発展コース+英語プレミアムも受講しています。
チャレンジは学校の予習目的です。(内容が簡単)
https://h-navi.jp/qa/questions/148902
ナビコさん
2020/03/20 10:18
今休会中ですが、すらら受講会員です。
この4月から理科と社会が始まるそうですが、以前は国算英の3教科でした。
英語は中学生からという設定で、漢字にルビがありません。
ですので、小学校低学年だと漢字が読めないし、「中学生英語」と書いているため、自閉息子は「中学生って書いている!」と言い出し(ルール厳守の特性)、できませんでした😢
英検と数検のコースもありました。
国語は、ちょっと理科や社会の要素も取り入れた内容です。
学校の教科書とは違います。
当たり前すぎて誰も教えてくれないようなことまで教えてくれるので、常識が通じない子にはとてもよいと思い受講しました。
うちの子は言語理解が低いので💦
でもあまり低すぎると、解説の意味が理解できないだろうなとも思いました。
うちの子は学年どおりの勉強はついていけるので、聞き取れます。
ゆっくりとプロの声優さんが上手にしゃべってくれるから。
キャラクターは独特のしゃべり方をします。(小学生低学年の国語は海賊が教えてくれるから。)
算数も基礎から教えてくれます。
しかしうちの子は算数が凸なので、全然物足りなく。
国語のためだけにとっていたようなものです。
で、ある程度国語をしてしまうと、することがなくなり、学年を超えた国語の内容は理解できないので、休会制度を使って休んでいます。
休会は無期限でできます。(無料)
再入会すると入会金が発生するので。
でも私の時は春休み、夏休み、冬休み期間に入会金無料キャンペーンをしていたので、それで入会しました。
そうそう高学年の国語と算数は、漢字にルビがなくて、これは学習障害の読み障害の子には厳しいんじゃないかと思いました。
当時小1だったのうちの子も、算数の高学年をしようとしたら、ルビがないのと、ストーリー仕立てで話が進んでいくため、言語理解の低い息子がストーリーをきちんと理解できるか心配で、すららで算数の先取りはやめました。
低学年の小3までの算数は、小1で理解できたので、算数は受講する意味がなかったです。
すららは、超基本の内容で、ウィスクで4項目全て100を超えるギフテッドには不向きだと思います。

...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/148902
R2018さん
2020/03/20 11:05
ナビコさん、お返事ありがとうございます!お聞きしてよかったです。マウスでイライラ、、うちの子絶対そうなります。ペンシル、我が家にもありますが、これまたイライラしそうです。内容もちょっと思ったのと違うようなので、他も検討します。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/148902
かめさん
2020/03/23 14:01
4月から中学生の自閉症スペクトラムの息子がパソコンですららを受講しています。国語は問題ないので、算数のみ。休校になってから英語もはじめました。

息子の情報として、IQはワーキングメモリが60台、他は100前後。学校での授業はつまらない、話が長くて聞いてられないと言い教室には行かず、相談室登校をしていました。どうせ俺は…と自己肯定感の低下とともに学力がも低下。少しでも自信をつけて中学校へ向かってほしいと思い始めました。

すららのメリットはやはり無学年制なので、復習も先取りも両方できるところでしょうか。アニメーションでの解説なので視覚優位の子には合っているのではないかと思います。スモールステップで繰り返し着実に習得出来る感じかなぁと思います。

が、うちの子には合わないようで今は退会も検討中。これはデメリットの部分でもあると思いますが、理由は解説のしゃべるスピードが遅いくてイライラ。スモールステップすぎてなかなか進まずイライラ。とイライラしてしまうことが多くなってきたからです。それと、イライラながらも集中して30分ほど勉強し、終わるとぐったりしているのも悩んでいるところです。
今は小学校の範囲を復習しているところなので、中学校の範囲になって社会と理科も始まるようなので、それからまた考えようかなと思っているところです。

あと、うちは算数と英語だけなのでナビコさんがおっしゃっている『マウスで文字を書く』ことはなく、入力はキーボードか画面上に出てくる数式パッド?(正式名称がわからずすいません)を使います。なのでうちの場合入力に関しては問題ないです。

それから、すららコーチと言って現役の塾講師が毎週目標を設定してくれて、アドバイス等をくれたりするのですが、そのコーチちょっと合わなくて…。付けなければ良かったなぁと後悔中です。

私も受講する前に体験談などいろいろ探したので、ほかの方にも参考になればいいなと思い書いてみました。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
既に情緒級ですし放デイにも通ってますし本人に障がいがあることは数年内には理解するものと思われます。 情緒級に入学する時には何て説明したので...
10

いつも参考にさせていただいております

今年の四月から小学一年生になった支援級(知的)の息子について相談させていただければと思います。今のクラスは幼稚園と並行し通っていた療育のお...
回答
自治体や学校によって違います。 うちの子の学校は、6年生は年度末まで通えますが、下の学年は、学期末や年度末までのきりのよいところまで通うこ...
9

情緒級、どこもこんな感じなのでしょうか

今年の4月から入学、国語と算数のみ情緒級で受けて、他の教科は普通クラスで受けている娘がいます。知的無しです。この間の情緒級の先生との面談で...
回答
こんにちは!はじめまして。 うちの子も週1で支援通級をしていて、知的なし。主だった活動は普通学級で過ごしてる小2なので、学習環境は似てます...
7

小学校支援級の情緒級に在籍です

発作の影響で薬を服用しています。3年発作がありません。日常生活に制限なく、プールやお風呂は大人の見守りありで行えると医師から言われています...
回答
周りから過保護に見られるかどうかではなく、お子さんに必要かどうか、学校が受け入れられるかどうかで考えたほうが良いと思います。 プールにつ...
11

学校のアドバイスをいただきたいです

現在6歳の自閉症の男子の子供がおり、現在は海外で特別支援学校に通っています。3年後あたりに東京(まだ物件場所は決めていない状態です)に帰ろ...
回答
日本の特別支援学校のある程度の基準があるかと思います。その基準にお子さんは該当していますか。 お住いの国で、支援学校でも日本ではどうか。お...
2

関西の小学校の支援級について交流級との交流がないか、交流する

かを選べる小学校ありますか?大阪の小学校に通うASDの子がいます。支援級に在籍で国語算数理科は支援級で他の教科は交流級で受けています。これ...
回答
あまだれさん、お返事ありがとうございます! こういった質問をするのに慣れていなくてすみません。たしかに在住している自治体は伝えにくいですね...
7

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
お求めの回答ではないかもしれないですが… 私も幼稚園時代は疎外感を感じていて、気が引けて、集まりなど参加できないこともありました。積極的...
8

学校の先生と面談します

ASDとADHDの小1の子供がいます。普通学級在籍で通級指導を受けています。入学早々、癇癪を毎日のように起こして廊下へ出てしまったり問題行...
回答
癇癪や離席の頻度、暴言・他害があるか、によって対応やどのクラスに在籍したらいいか違ってくるのかなと思いますが… うちの子も立ち歩きや離席...
18