質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校低学年の子、情緒障害と薄い自閉スペクト...

小学校低学年の子、情緒障害と薄い自閉スペクトラムを診断されています。
旦那は3年前二次障害の鬱病で離職、ADHDを診断され自宅にいます。

相談したいのは、コロナの影響で学校の休校が続き、放デイも年上のお姉ちゃんに中指立てられたり怖い顔されると行きたくないと言っていたのもあり、感染も怖いので休んでいました。
そうしたら、久しぶりにデイに行こうにも嫌がり、一度午前中だけ参加したけれどついていけなくなってしまったと言われてしまい、このまま学校が始まっても行けないのでは?デイも行けなくなってしまうのでは?と不安です。

うちの家庭は旦那も発達障害な上働いておらず、私も結婚して転勤に付いて回っていたのでパートばかりで職歴も乏しく
こんな時私がバリバリ稼いで生活を支えないといけないのに出来ないと自分を責めています。

このままでは良くないと思っていますが、子供に無理に行かせるのは違うと思いますし、だからと言ってずっと家にいても勉学やコミュニケーションを育てるにあたり良くないのでは?とも思っています。

現にコロナで休校になってから、少しでも時間があればYouTubeをだだ流しで見たりとあまり良い生活ではないように思います。

旦那に助けを求めたいけれど、旦那も上手く仕事をしようという行動に移せず、お金の面や生活であまり頼りには出来そうもありません。実家も両方特殊で頼れません。


どうしたら不安が消えるのか、私が身勝手に不安になってるだけなのか?
それとも真剣に解決しないといけないのか?
子供にもどう対応してあげるのが良いのか、自分なりに話を聞き声かけも話し合いもしていますが、上手くいってる実感が無いのです。
親として皆さんのように考え出来ているとも思えない。
頭が足りず自分で判断出来ず、気持ちも落ち込みばかりです。

今も、これを書いていて結局自分のことになってしまった、子供の事じゃなくて自分の事かよって自己嫌悪です。
上手く伝えられずすみません。
子供の事も考えているのですが、目先の事ばかりになってしまい、いっぱいいっぱいです・・・

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/149963
退会済みさん
2020/04/17 09:38
続きです。

家族のことで悩むときは
私も夫も、まずは自分が本当はどうしたいのか?はきちんとみつめます。

それから、必要なことは何か?
捨てていいことはなに?
捨てられないのはなに?

と一つずつ含めたり、外したりしながら

背負うもの、いったん置いていくもの、棄てるものを選びます。


お子さんからしたら、イヤな人がいるところには行きたくないでしょうが
そんな事も我慢できないと困ると学ばせるのも大事です。

うちの子もデイで何かあると行くのはいやがりますが、次の回は休ませても、その次は頑張ってもらっています。

それと、私ならその旦那さんとは別れるかも。
背負いきれないし、支えられません。

子守りについては、最低限宿題をみたり、ネットやテレビ、ゲーム漬けにしないようにしないなら「自宅警備員」として、契約更新ですが

そうでないなら、必要でない時に見てイライラしなくてすむよう、離婚か別居をします。

https://h-navi.jp/qa/questions/149963

ご主人がずっと家に居るというのも良くないと思うので「就労移行支援事業所」を利用されたらいかがでしょうか?
既に診断名はあるとのことなので利用出来るかと思います。
「お住いの地域 就労移行支援事業所」と検索してみて下さい。
就労移行支援は診断名がある人が働く為に就労に必要な知識や能力向上を目的に練習したり、相談したり出来る施設です。
リタリコの参考URL::https://works.litalico.jp/syuro_shien/

ハローワークとは違い障がいに配慮した支援がされますので一度行ってみると良いと思います。
また、精神手帳をお持ちでない様であれば、市役所の福祉課で相談されてみては?と思います。
税金控除等のサービスがあります。

お子さんがデイサービスに行きたくないのであれば仕方ないです。
地域によるとは思いますが、うちの地域はデイサービスが複数あり人気のところを除けばどこかしらには入れます。
その代わりに質はピンキリなのであちこち見学することが必要ですが。。。
お住まいの地域にデイサービスは他にありますよね?
今行っているデイサービスに行きたくないというのなら、コロナ騒動が落ち着いたら別のデイサービスを探すしかないかな?と思います。
うちの子も突然拒否するようになり行けなくなったことがあり、デイサービス変えています。親としては拒否したデイサービスは評判も質も良かったので変えたくなかったですが、通うのは本人なので仕方ないです。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/149963
モイモイさんこんにちは
デイに行き渋っているお子さんのこと、ご主人の体調のこと、そしてコロナ。不安が強くなって当然だと思います。また転勤族とのこと、重なる環境の変化でかなりストレスもあったのではないでしょうか。今まで1人でよく頑張ってこられたと思います。
モイモイさんのおっしゃる通り、今はお子さんをデイに無理やり連れていくタイミングではなさそうですね。
お子さんと一緒に家でコミュニケーションを楽しみながらできること…私が思いつく限りで共有させてください。

例えば料理される際に、レタスちぎる、トマトのヘタとるといった少しだけ手伝いを頼んでみるとか、材料を並べてこの材料からなにができるでしょうといった料理クイズとかしてみたりも楽しいかもしれないですね。
youtubeはなにに興味を持ってみているのでしょうか。そのことについて聞いてみたり、食卓で今日あった出来事を家族で共有してみる、食卓に並んでいる食材で他になにができるか想像して答えてみる、交換日記をしてみるなど、ちょっとした会話も少しだけ意識すると十分コミュニケーションの練習になると思います。今回の件でお子さんも傷ついた体験をお持ちだと思います。いつもと少し違った体験をすることで自信がつくといいですね。
すべて試すことは難しいと思います。モイモイさんの負担がかからない範囲で参考にしてみてください。

モイモイさんは「自分のこと」とおっしゃっていますが、「周りのこと」子どもやご主人のことを守りたいし、支えたい思いが強い方のように文章から感じます。一方この先抱えすぎてしまうとモイモイさんの体調が心配です。
youtubeも適度に使用して、その時間だけでもモイモイさんがほっとできる時間があればそれはそれでいいと思うんです。使えるものは使っていいと思います。もちろん人も。今までどこかご相談に定期的にいかれたことがありますか?
スクールカウンセラーの先生や子ども家庭センター、児童相談所など身近に頼れる人を作って不安を聞いてもらう、共有してもらうことですっきりするかもしれません。子どもの対応について具体的に定期的に相談を聞いてくれます。特に福祉は金銭面についても情報を持っています。少しでもモイモイさんのほっと一息できる時間、空間ができればと思います。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/149963
ナビコさん
2020/04/17 09:26
ご主人がそれでは不安になりますよね💧

今はコロナのこともあり、無理にデイにいかなくてもいいと思いますが。
モイモイさんが働いている間、ご主人は娘さんの世話をしてくれているのかしら?
you tubeに子守りをさせているなら、困りますね。
娘さんの世話だけでもしてもらえたらよいのですが💦
ゲームの時間が多くなっているのは、今はどこの家庭もそうじゃないかと思います。
家にいたら、そうなりますよね。

デイは行けなくても、学校は行った方がいいと思うので。
以前から登校しぶりありましたか?

どこに行っても我慢しないといけないことはあるし、デイも学校も両立は難しいなら、まず学校だけに力を集中させることにしてみては?
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/149963
退会済みさん
2020/04/18 00:48
私も娘さんのことよりも、旦那さんのほうが気になりました。

もう三年も離職されているんですよね。いくら二次障害が理由だとしても、少しインターバルが長すぎるかな?と思います。

他の方が仰られているように、就労移行支援施設の利用は選択肢にはないのでしょうか。
二年間の利用が出来、就労先があれば紹介、就労体験をさせて貰えます。

旦那さんが、やる気があるなら、検討をされてもよいかと。

娘さんは登校渋りで、一人に出来ないから、デイサービスなのかなと思いましたが、私も大事なのは学校だと思います。
行きたくないというのなら、無理に行かせる事はありません。ますます外に出ることそのものを嫌がる事に繋がってしまうのではないかと危惧します。

学校側とは、話し合いや相談は持たれているのですよね?
このご時世ですから、なかなやりとりは難しいかも知れませんが、行かなくても担任の先生とは連携をとっておいたほうがいいんじゃないかなと思います。

あとは生活保護の申請は、駄目なんでしょうか?
見当違いでしたら申し訳ありません。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/149963
春なすさん
2020/04/18 06:08
一つ一つ、解決の糸口を探していった方がよいと思います。
先ずは、旦那さんは数年仕事してなければ障害手帳は無理か、またはえお子さんは支援学級と言うことで、特児手当ては申請していますか?役所に行って事情を説明して相談するのがよいと思います。まずは電話してみては。

放ディはついていけないとはどういうことでしょうか。元々ついていけない子達が通うところかと思いますが。スタッフの対応が気になります。今までも嫌がる時があるようですし、無理に行く必要はないと思います。金銭的な面も含めて、やはり役所の子育て支援の課に全て相談してみて下さい。
ものごとが一つでもいい方向に進みますように✨ ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
あなたが好んで二人産んだのですよね? なんで、二人いるんだろ?ってコウノトリが運んで来たとでもおっしゃりたいのでしょうか?笑えません。 ...
6

特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました

前の人の診察が15分長引いてて息子の支援学校のバスも迎えに行かないと駄目だったので時間を気にしながらの聞き取りでした…正直15分も長引いた...
回答
厳しい意見ってどんなものことをおっしゃるのかよくわかりませんが 私が知ってる限り、全領域の値が高いので、ビミョーなのは元々なのかもと感じ...
4

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
こんにちは 私は学童従事者です。 加配を申請してもらえないのでしょうか? 加配をつける人手がないとはいえないはずです。 シルバー人材センタ...
7

初めての投稿でしたが、色々な意見をいただけて、モヤモヤした気

持ちに少しずつ整理をしていくことができました。答えてくださった方々、本当にありがとうございました。
回答
悩ましいですね。。 主治医に相談して、検査もしてみて どういった支援があれば、息子さんの負担が軽くなるかご相談を。 こないだTVで普通級...
13

自閉症、重度知的の小1息子

今、支援学級に通っていて、学校へ送迎していますが、教室まで付き添いをしています。私物の片付けまで見守りをして、私は帰るのですが、本当はそろ...
回答
春なすさん、コメント、ありがとうございます。 そうですよね。心配し過ぎかな?とは思うんですが。 初めての物や事が受け入れるのに時間のかか...
7

軽度ASD小学1年生男子です

月2回SSTに通っています。友達とのかかわりに悩んでいます。勉強にとりあえず支障はなく普通級で過ごしています。他害は無く、おとなしく、同世...
回答
むりに連れてくのは、厳しいなあと思います。 自由参加って、でなくても良いのですよね。 嫌なら無理に出なくてもいいと思います。 馴染んでほし...
13

__

回答
初めて交流すると言うことですか? どうなのでしょうね… 算数が得意だから算数が選ばれたのか… 息子さんも担任に言われると、否定出来ないタ...
8

放デイについて悩んでいます

小学生2年生、支援級情緒クラスに在籍しています。放課後デイサービスを探していて先日見学に行きました。お話しを聞いてみるとカリキュラムや先生...
回答
支援級の子が多いデイ、支援学校の子がメインのデイ、どちらも見学に行きました。 第一印象は支援級メインのデイは集団での活動が多く、先生から...
8