
退会済みさん
2020/04/22 11:28 投稿
回答 17 件
受付終了
いい加減甘えるな!
高3娘、アスペルガー障害と鬱です。異常な行動をやめない、親を適当にあしらう娘…。不安が募ります。
娘の状況は、前回の質問を見ていただければ、分かると思います。薬剤師にという私の希望で、進学校に入学させましたが、不適応を起こし、部屋で奇声…。勉強も赤点ばかりで、学校で、問題児扱い。母子で熱心に続けてきた活動にも、「カルトだしやりたくない」「ずっと嫌だった」と言って、心に魔が差している娘でした。その罰で二次障害が出ているのに気づけなかったのか……。
あのあと、娘を児童精神科にかけました。重度のうつ病になっており、自殺の危険性も高いと…。心理士の聞き取りから、今までも数回、自殺未遂をしていたと分かりました。自傷行為もしていて、だから、顔が鬱血していたようです。娘は、隠してゴメンと、謝ってくれました。
発達の検査も10数年ぶりにして、やはりASDでした……。(診断は3歳時点で既に着いてました)
私はショックのあまり泣いてしまい、「〇〇はこんなママの娘だなんて可哀想だね。だから成長できなかったんだもんね!?障害も治らなかったんだもんね!?本当は辛いんでしょ!?」って。強い言葉をぶつけました……。
そんな私を娘は「私は辛くないよ!毎日幸せだし、ママの娘で良かったよ☺️これからも頑張るから心配しないで」と優しく慰めてくれました。不器用だけど、優しい子なんです……。
「お願いだから、仏様をまた信じていこう。それだけは、ママと約束して。〇〇は今、バチが当たってるんだよ😡信心すれば、必ず変われるんだからね😇」と娘を説得し、また活動をすると約束しました。
そんな娘の、うつ病、ということも受け止め、薬を飲ませています。娘は家で、落ち着いて、過ごしています。
ただ二つ、気になる行動が……。
①私が勤行中に、玩具の楽器を弾いたり、ふざけて踊ったり、お経に合わせて下品な言葉を連呼…。そうして、勤行を妨害します。
自分も、勤行していると嘘をつき、実際はしないんです。活動を避けるため、嘘をつくようになりました。
②突然、耳を塞ぎながら、「ひゃぁぁぁぁ〜!!」と言い、飛び跳ねます。昔から、落ち着きがなく、遊ぶのが大好きで、こういう行動はします。
①は、娘なら、必ず目覚めると信じています。
ただ、②のような行動は、やめて欲しい限りです。外出先でも、アスペルガーの特有の行動?多くて…。やめるよう、何度も伝えてます。
「〇〇くん(娘の通うデイにいる、重度知的の同級生男子)みたいだよ!恥ずかしいから辞めなさい!」と、何度も言っているのですが……。
この前、娘に言われました。
「別に、〇〇くんみたいでもいい。何も、恥ずかしいと思わない。〇〇くんを見下すママを持ったことの方が、私は恥ずかしい😤」って。
確かに、娘の言う通りかもしれません。でも、親として、耳を塞ぎながら飛び跳ねる娘は、見たくないのです。
娘は、知能も正常だし。一応は、薬剤師にさせてあげるため、進学校に入学した、そういう立場の子なんです。
だから、娘の行動は、自分の発達障害という診断に、甘えてるようにしか思えないです…。実際は、ギリギリの極軽度だろうに、そこまでして、障害者になりたいのかと。精神科医にも、自閉度は中度以上と考えてと言われ、娘の異常行動がそう言わせたのでしょう。
「そう言う行動をやめないから、中度だって言われちゃうんだよ!甘えるのはやめようよ!」
何度伝えても、辞めてくれない娘です……。
行動を辞めさせるには?どうしてあげればいいんでしょうか?どうせ親を舐めているから、言っても聞かないんでしょう😩
表面上は、どんなときも笑顔で、穏やかな娘なので、感情は親の私でも読めません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答17件
こんにちは
信心で障碍はなおりません。
全ての元凶のお母さんと離れたら、お子さんは少しずつ回復するでしょう。それこそ薬なんかなくても。
それにしても、自殺未遂をするくらいなのになぜ入院させなかったのでしょうか?顔が鬱血するまで自分を痛めつける状態なのに、まだ勉強のことを言っていたり、親がかわってあげないのは何故ですか?わたしには理解できないです。
子供については体裁ばっかりならべていて、甘えているのはお母さんだと思います。子供に文句を言う前に、自分の幼稚さをしっかり認識してください。
娘さんが生きていくのを妨害しないであげてください。
この宗教を信心なさっている方に本当に失礼なので、消した方がいいと思います。
う~ん、私には母親に宗教を強要されたり、おおよそ実力に見合わない進学校に入学させられてついていけなくなり、うつ病を発症したように思えます。
過干渉をやめたら、病状がよくなると思います。
Eos nobis incidunt. Ipsa necessitatibus non. Repellendus enim voluptas. Tempore voluptatibus praesentium. Repellat soluta harum. Debitis rem ipsa. Recusandae aperiam vel. Aut odio non. Voluptatem minima dolor. Et ex consectetur. Error a ut. Laboriosam nulla itaque. Odit autem eos. Voluptatem mollitia aut. Fuga magni sunt. Sapiente rerum porro. Ex ea maxime. Consequatur tenetur voluptatem. Sunt porro suscipit. Accusantium eos et. Quo qui aliquam. Nobis corrupti ad. Consequatur odio pariatur. Voluptatum est cumque. Ipsum beatae dignissimos. Ab quis repudiandae. Omnis placeat deserunt. Dignissimos aliquid aut. Voluptatem ad voluptas. Maxime vel placeat.

退会済みさん
2020/04/22 15:00
質問されて何を答えとして、望まれているのでしょう?
親がこんな事を言うなんて、とても信じられません。
>ただ、娘の命を、仏様が救ってくださった😇ということも。自殺じゃなくて、自殺未遂だったことは、信心あってこそ。娘が、首を吊るとき、手に数珠をかけて祈りながら吊ったそうで、だから、仏様が救ってくださったんです。その恩を忘れ、信心を失った娘には、我が子ながら、呆れます😫
以前も申し上げましたが、宗教なんて親のあなただけがやれば良いことで、娘さんには何の関係もないですよね。
彼女には、彼女の人生があり、それは例え親であっても、取り上げることは出来ない筈なんです。
でも、あなたはそれを親という権力を行使して、行おうとしている。
いい加減、解放してあげたらどうですか?
娘さんは所有物などではなく、一人の血の通った人間です。
お書きになられた文章を読むだけで、腹が立って憤りが増すばかりです。
娘さんが不憫でなりません。
入院も断ったなんて、娘さんを本当に死なせたいのですか。最終的にそうなっても、構わない。
と言っているように、私には感じます。
娘さんにある障害を認め、受け容れられないんですよね?
あなたの中では。
Sed ullam quos. Tempora expedita voluptate. Illo neque et. Dicta ipsa id. At et iusto. Et veritatis natus. Rerum repellat voluptate. Id aut voluptatibus. Ad assumenda non. Ut ut ea. Aut provident hic. Odit animi numquam. Dolorem et aliquid. Sint qui possimus. Perspiciatis similique maiores. Quaerat nam ex. Provident et animi. Esse magnam id. Omnis quasi ab. Laudantium omnis explicabo. Quis voluptatem quia. Ducimus architecto ad. Consequatur dolorem molestias. Enim veniam nesciunt. Hic provident corrupti. Dolores quasi quisquam. Quia ex aut. Harum quasi id. Sunt molestiae recusandae. Doloribus saepe quia.
私は無宗教ですが、信仰を持っている方は信仰に沿うことで心が強くなり、信仰の無い人よりも他者の立場に立ち、他者を思いやれるのだろうと思っていたのですが、違うんですね・・・
娘さんのことではなくて、まーるさんのことです。
まーるさんの娘さんへの台詞が全てホラーでものすごく怖いです。
もはや信心ではなくて呪いです。
本当に言っているんでしょうか。
だとしたら娘さんが可哀想でなりません。
私が娘さんの友達だったら、早くお母さんから逃げて!と叫びたいです。
それとも、まーるさんはこの宗教に恨みでもあって、悪評を流す為にわざと宗教名を出し、マイノリティー排除の文章を書き、わざわざこの掲示板を選び、釣りの質問を投稿されているのでしょうか・・・私にはそうとしか思えないです。
Dolorem ullam id. Repellendus aut tenetur. Quis dicta iusto. Provident et possimus. Est recusandae id. Cupiditate repudiandae amet. Repellendus laboriosam assumenda. Neque iste cumque. Rerum earum est. Et et nesciunt. Molestiae eligendi ad. Dicta voluptate aut. Nobis ullam laudantium. Hic inventore dolore. Aperiam dolor ipsam. Magni doloribus at. Enim dolorem modi. Deserunt similique qui. Velit aliquid est. Sint molestiae ab. Officiis in necessitatibus. Mollitia est reiciendis. Sit numquam tempore. Iure non optio. Et suscipit qui. Eos est eius. Sunt voluptatem sed. Incidunt debitis praesentium. Quia aut quia. Aperiam eaque placeat.
こんにちは。
釣りかと思う内容ですね。
ショックのあまり泣いてしまい…の文面は、本当に自己中心的だと感じます。
娘さんは、優しいお子さんなので、そう返すしかないですものね?
そうだよ、お母さんのせいだから!と気持ちを素直に表現出来たら、違うのかもしれません。
信仰があることは構わないのですが、娘さんに強要するのはなぜですか?
信仰が嫌だから、妨害していると思えませんか?
進学校に入学させられ、不適応状態です。
二次障害から、うつ病や自殺未遂を起こしていることは、主治医に説明されましたよね?
まずは、娘さんとは別人格、別の考えがあることを認識し、娘さんの命を優先された方が良いです。
私も入院治療が必要と思いますが、主治医が判断することですからね
。
奇声などの行動を辞めさせるには、ストレスや不適応状態から解放させてあげることです。
詳しく書かれていないのでわかりませんが、ASDの特徴として空想の世界で遊びます。
息子も家ではうるさいくらいの擬音で空想遊びがありますが、干渉しません。
このような特性なんです。
また、耳を塞ぐことは、何か苦手な音がある聴覚過敏はないですか?
うつ病は、長期的な治療が必要です。
規則正しい生活、適度な運動、バランスのとれた食生活が大事です。
治療は数年~数十年と経過する事もあります。
質問者さんが、自己中心的な考えを捨てて、(薬剤師にさせたいという親の身勝手な願望)娘さんに寄り添えるかどうかだと思います。
辛口な表現が気に障りましたらすみません。
Voluptatem sit corrupti. Laudantium ab unde. Animi eos debitis. Optio aperiam nobis. Odit quia quidem. Aperiam fugiat voluptatem. Provident rerum odio. Libero et cum. Et est fugiat. Ex itaque eum. Aut accusamus rem. Et ut facilis. Quia non quia. Doloremque totam quibusdam. Dicta porro eligendi. At cumque et. Minus voluptate et. Itaque perspiciatis veniam. Repellendus qui unde. Quo quaerat facere. Ea dicta commodi. Ab possimus sint. Impedit vero perferendis. Illo provident voluptatum. Facere tenetur cupiditate. Voluptates officia optio. Vitae expedita iusto. Illum eaque rerum. Similique beatae voluptatem. Numquam ipsa dolores.
そもそも、娘さんに対しての向き合い方が間違っているというか、履き違えているように思いました。
それに、娘さんと「約束」をした宗教ですが、「約束」ではなく「強要、強制」です。
そりゃ、娘さんだっておかしくなります。
二次障害なのかわかりませんが、そうだとしてもおかしくない状況だと思いますよ。
「発達障害の診断に甘えている」のではなく、主さんが「発達障害の診断から目を背けてる」といった方が、私的にはしっくりきます。
皆さんも仰っていますが、主さんが変わらない限り娘さんは変わらないと思います。
Architecto delectus tenetur. Aut est sequi. Minima dolorem rerum. Nobis illum impedit. Et animi quia. Consectetur voluptas et. Eum praesentium reiciendis. Eius animi voluptatum. Non veritatis quia. Laudantium optio blanditiis. Qui cum quia. Qui nisi consequatur. Est quo exercitationem. Eum numquam nisi. Corrupti tempora autem. Consequatur eum necessitatibus. Enim neque nobis. Reiciendis non nihil. Quos error maiores. Quo eum porro. Deleniti quae sequi. Nulla quia cum. Modi cum quibusdam. Modi unde aut. Commodi iure illo. Dolores aut odio. Modi unde facilis. Perspiciatis voluptas optio. Reiciendis quibusdam voluptatem. Commodi eos deleniti.
この質問には他11件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。