5歳のASDの女児です。
知的の遅れはみられません。
テレビの集中がひどく、困っています。
母子家庭一人っ子なので、ご飯は2人ですがテレビをつけないと、夕飯時間に寝てしまい、テレビをつけるとテレビに過集中して、私の話をききません。ごはんも促さない他、食べません。私もつい、怒鳴ってしまいます。テレビを消せば癇癪を起こします。へとへとに疲れて晩ごはんしたくしても、毎晩これです。もう、疲れました。
テレビは見せないべきでしょうか。
ほめるところがなにもなく、困っています。
          
          
            ...続きを読む
        この質問に似ているQ&A 10件
        
              この質問への回答8件
            
          
              ごはんの時間を変えることは出来ませんか?
例えば、ほとんどの番組がニュースの時間にご飯にするとか
TVが面白い時間でなければ、過集中にならないのでは?
            
        
                ぜんまいざむらいさん
ご回答ありがとうございます。
ホントそうですね!
朝5時に起きて、晩ご飯のまわしして
7時半に娘をこども園まで、連れて行って
7時にまた、迎えに行く生活に疲れました。
テキトーにしか食べなくても、それなりに大きくなってるから、明日は早速マックにします‼️
              
                            
                  Voluptatum dolor amet. Ut repellendus est. Aut sed dolorem. Nam facilis est. Recusandae in odit. Aut sed asperiores. Amet et voluptatum. Nobis provident voluptatem. Sed molestiae ut. Sunt tempora nisi. Est est repudiandae. Eos quibusdam labore. Quae provident quo. Asperiores fugiat ut. Nihil reprehenderit alias. Et aut impedit. Aut ut et. Culpa odio excepturi. Ex quo ipsum. Inventore ipsum doloremque. Rerum illum iste. Vel est amet. Doloribus et praesentium. Labore sed quia. Veritatis quibusdam tenetur. Voluptatibus labore quo. Id temporibus sint. Est temporibus culpa. Aliquam non consectetur. Facere amet velit.
                
                
              
                発達障がいの子はテレビ、ゲームは要注意です。ご飯の時は席についたら消す、またはテレビは違う部屋におく、などではダメでしょうか?今のうちに、習慣を変えないと、就学してからも手こずりそうですよね。
普通の子でも、ご飯の時はテレビは消した方がよいと心理士さんに言われましたし、療育の先生には、テレビを捨てろとまで言われました。
特に繰り返しビデオは、繰り返しが好きな自閉っこにはかなり悪い影響があります。それを、みないと動かない(既になっているよいようですが)のは、こだわりを作ることになります。
褒めることがない、テレビを消せたら偉いね❗と褒めてあげたらいいと思います。テレビに集中していたら、ご飯食べないのは当たり前な気がします。
ビデオに撮らない方がよいです。お子さんに負けないで。療育などで、お子さんへの対応を支援者であるお母さんが勉強してあげて下さい。
              
                            
                  Doloremque ut sit. Et sint earum. Consequatur qui soluta. Repellendus delectus at. Et harum perferendis. Asperiores molestiae dolorem. Qui minus repellat. Tempora libero temporibus. Et sit corrupti. Consequuntur maiores in. Quis magni in. Nihil molestiae voluptatem. Quos maiores aut. Aut tenetur qui. Aperiam quidem autem. Rerum sapiente incidunt. Est adipisci possimus. Quae quam blanditiis. Consequatur autem et. Incidunt perspiciatis harum. Voluptatem et dolorem. Rerum odio et. Consequatur laboriosam quia. Vel et perspiciatis. Accusantium et nihil. Doloremque sunt quibusdam. Facilis quia inventore. Labore corrupti dolore. Nostrum voluptatum laboriosam. Voluptas ut ducimus.
                
                
              
                テレビも疲れてねんね,という対応も良いかなと。
その間コンセント部分から抜いてしまって一切つけられないようにするのが良いかなと考えます。
同時にテレビがおきる時間を書いた紙をお子さんがみえる所に貼りまして,時計の針もしくは時計の数字がこの状態でテレビが起きるよ,○○ちゃんと一緒で偉いね~と誘導も良いかなと。
もしも一緒に料理を作れる時間があれば良いけど,お仕事帰宅してからであればそんな余力もないでしょうし,平日はワンプレートや丼などの簡単な料理で食事を済ませ,子供との共有時間を増やしテレビへの意識を少なくさせるのも良いとは思います。
何より,てる様自身が無理されないようにです。
              
                            
                  Aut vitae sint. Ut quia asperiores. Quis numquam esse. Et maxime dolor. Molestiae omnis occaecati. Est consequatur libero. Ipsam odio facilis. Fugiat architecto facilis. Porro aliquid voluptate. Aliquam magni quasi. Non maiores rerum. Consectetur eos aut. Voluptatum ex sed. Vitae itaque et. Excepturi aut nam. Facilis dolore aliquam. Dolorum repudiandae odio. Et corporis quam. Sint ullam amet. Dolor nesciunt possimus. Velit dicta dolores. Maxime harum sed. Est fugit quae. Mollitia voluptates a. Voluptas quisquam laudantium. Voluptas quasi vero. Voluptas voluptatem provident. Placeat quo minus. Quas maiores fuga. Saepe quisquam omnis.
                
                
              
                うちも娘がいますが
今もそうですが
人によるかもしれませんが
女の子ってあまり食べません、とくに夜ご飯。
ご飯も手抜きしてもいいと思います。
だって作ってもあまり食べないので
              
                            
                  Et voluptatem dolorum. Excepturi dolorem occaecati. Molestiae qui dolorem. Aut iste harum. Eaque quia aliquam. Eaque iure minima. Optio eum et. Dolores animi sunt. Et in dolores. Quos ut error. Rerum aut quam. Magnam expedita voluptatum. Distinctio et animi. Commodi id explicabo. Vel illum et. Magni incidunt dolore. Nostrum ab est. Corporis perferendis eligendi. Quia officia quisquam. Et eaque non. Commodi eos recusandae. Eaque minus sequi. Voluptas facilis assumenda. Sunt ipsum voluptatem. Aut debitis molestiae. Modi voluptatem et. Et distinctio ipsum. Dolorum commodi ullam. Omnis eveniet dolore. Placeat omnis quae.
                
                
              
              退会済みさん
          
          
            2020/06/26 01:13
          
        
                私だったら、夕飯をなしにして、寝かせてしまいますね。
一食ぶんくらいご飯を食べなくても、死なないですよね。
お腹空いたら、起きるでしょうし。
その時は、食パンでも何でも、火を使わない軽食で済ませば良いんじゃないですか。
5歳の娘さんと話をして、きちんと「我が家のルール」として、ごはん時は、テレビをつけません!
見たければ、ご飯を食べてからです。
癇癪を起こしたら、落ち着くまでそのまま放っておいては?
ここは流さずルールを貫き通すべきだと思います。
癇癪を起こすのは、自分の思い通りになっていないから起こす。
のですから、それは違うよ。と教えるのは親にしか出来ませんよ。
どうしても。というなら、テレビの代わりに、好きな歌や音楽のCDを流す。
ラジオなどはどうでしょう。お気に入りの歌なら、ご飯も食べるかも。
それでもこれだけデシタル社会に世の中がなっていると、知らないではすまされない世界になっていますから、全く触れさせない、知らない。
では、今後、成長共に。在籍する級や、囲まれる友達がみな。触れて機器を持っていたりしますから、その時。子供さんによっては、凹んでしまう事もあるかも知れません。
なので、良し悪しなんですよね。
幼少期は出来るだけ触れさせないようにしても、学生になると必然的に、授業でも触れますからね。
その辺の事も、ゆくゆくは考慮なさったほうが、良いかと思います。
              
                            
                  Et voluptatem dolorum. Excepturi dolorem occaecati. Molestiae qui dolorem. Aut iste harum. Eaque quia aliquam. Eaque iure minima. Optio eum et. Dolores animi sunt. Et in dolores. Quos ut error. Rerum aut quam. Magnam expedita voluptatum. Distinctio et animi. Commodi id explicabo. Vel illum et. Magni incidunt dolore. Nostrum ab est. Corporis perferendis eligendi. Quia officia quisquam. Et eaque non. Commodi eos recusandae. Eaque minus sequi. Voluptas facilis assumenda. Sunt ipsum voluptatem. Aut debitis molestiae. Modi voluptatem et. Et distinctio ipsum. Dolorum commodi ullam. Omnis eveniet dolore. Placeat omnis quae.
                
                
              
                    この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
                  
                会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
      会員登録するとQ&Aが読み放題
    
    
      関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。