受付終了
出かけたがらないASDの娘。
小4です。
最近、ずっと自室に閉じこもり漫画を読んでいます。
無理矢理連れ出して、お出かけしても小さな事で癇癪を起こして周りに注目されるくらい、ギャーギャー喚きます。お出かけどころではないです。
かと言って家に居ても他の兄弟が可哀想で、置いて出かけても娘に対し罪悪感でいっぱいで楽しめません。どうすれば良いですか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
漫画最高です!誰にも邪魔されない空間で漫画ずっと読めるの幸せです!
興味ないところに無理やり付き合わされて、イライラしたら怒られるのであれば絶対行きたくないです。
最初から誘わないのは良くないですが、「あなたはどうする?」と確認した上で「行かない」と選択するのなら罪悪感なく他の家族でお出掛けすればいいですよ^^
あなたとお子さんの楽しいの感覚や基準が違うだけですから、どちらが悪いというのはないです。
Irohaさん、おはようございます🐱
お子さんがまだ小4ということで、色々迷う所もあるのかもしれません。。
お子さん自身は他のご家族が出かける時、どう思ってるのでしょうね?
もし、お子さんが一人でマンガ読んでる方が良いと言うならば、そういう日があってもお互い良いのではとないでしょうか?
家族だからいつも一緒に、いつも同じ方向向いてないといけない、ということはないと私は思ってます。
家族は、他の家族の迷惑にならない範囲で、自分らしくいられる場所でありたいと私は思います。
なお、年齢的には、まだまだ色々な世界があるんだよ、と大人が教えてあげる時期でもあると思います。
感覚過敏などが酷くないのであれば、お子さんの好きなマンガによりますが、一緒にお出かけするときは、それをヒントにこういう面白い所もあるよ!行ってみない?と外に連れ出すこともあっても良いのかなと思います。
お子さんにはお子さんの好きな過ごし方があると、親子と言えど一人の多様な価値観を持った人間としてみれば、さほど罪悪感を持たなくても良いのではないでしょうか。
ご参考まで😸
Error eveniet impedit. Omnis vel placeat. Magnam aliquid quia. Magni ut recusandae. Voluptatibus dolor voluptatem. Aspernatur sint facere. Id sed eum. Deserunt sed reprehenderit. Quia debitis possimus. Quisquam illo omnis. Minima magnam et. Suscipit possimus qui. Quo reprehenderit harum. Explicabo aspernatur ipsam. Mollitia quos vel. Numquam vitae quo. Mollitia quis tempora. Praesentium aspernatur et. Harum nesciunt impedit. In nulla explicabo. Quae et facilis. Voluptatem natus iure. Porro et quos. Est dicta molestiae. Enim quia officiis. Quia commodi nulla. Quae dolores maxime. Incidunt praesentium harum. Pariatur rem minus. Numquam totam quidem.

退会済みさん
2020/06/29 00:02
答えが書かれています。
あなたが困ってる最大の理由は、ここ
>罪悪感でいっぱいで楽しめません。
娘さんも一緒に行動してくれた方が安心ですし、管理もしやすく親としては楽なのはわかります。
ですが、あなたの場合、あなたの自分の楽しみのため、あなたの罪悪感とやらを軽くするために娘さんを連れだそうとしています。(←ASD目線ではこうなります。)
お嬢さんは、この理由で納得する人だとは思いません。
自閉症児は、そんなことに気を回せないですし
何より、出かける動機にはこれはならないと思います。
ズバリ「あなた一人置いて行くわけにもいかない。悪いが、今日は付き合ってくれ」と頼んで
本人の楽しみも保証しつつ折り合いつける他ないです。家族として参加義務ありです。と割りきる。
罪悪感って何なのかちょっと意味がわからなかったのですが
他の兄弟のこともあるし、割りきる他ないですよね。
本人をどうしても優先するときは、兄弟に犠牲になってもらうほかない。
家族はそういうものではないですか?
両方ともWin-Winにはならない事だと思うのでいにいち罪悪感なんか感じるのをやめる!
それがてっとり早いと思います。
すまん。ありがとう!でよくないですか?
どっちにもいい顔はできません。
どちらかがちょっぴり犠牲になるほかに、ありません。
ですが家族なんですから、仕方ない!です。
Error eveniet impedit. Omnis vel placeat. Magnam aliquid quia. Magni ut recusandae. Voluptatibus dolor voluptatem. Aspernatur sint facere. Id sed eum. Deserunt sed reprehenderit. Quia debitis possimus. Quisquam illo omnis. Minima magnam et. Suscipit possimus qui. Quo reprehenderit harum. Explicabo aspernatur ipsam. Mollitia quos vel. Numquam vitae quo. Mollitia quis tempora. Praesentium aspernatur et. Harum nesciunt impedit. In nulla explicabo. Quae et facilis. Voluptatem natus iure. Porro et quos. Est dicta molestiae. Enim quia officiis. Quia commodi nulla. Quae dolores maxime. Incidunt praesentium harum. Pariatur rem minus. Numquam totam quidem.

退会済みさん
2020/06/29 00:04
余談。
全力で嫌なお出かけなのです。
癇癪ぐらいスルーしてあげて。
せっかくなので楽しんでよぉオーラなんか出しちゃダメですよ。
余計イライラさせます。
コロナ疲れもあるでしょうし、引きこもりは心配ですが、引きずり出すよりは、一人で留守番がいいのかも。
近場で楽しんできてさっと帰ればよくありませんか?
一人で留守番させるのはまだ心配な年齢ではありますが、折り合いはつかないと思います。
Et dolorem explicabo. Vel autem neque. Ea veritatis dolor. Libero commodi et. Dolores esse in. Quae doloremque vero. Dolores nisi voluptatum. Optio consequatur veritatis. Porro enim necessitatibus. Aliquam voluptatem omnis. Quis quos accusamus. Qui voluptatem animi. Aut quia aspernatur. Sit aut maxime. Qui quia dignissimos. Id eum perspiciatis. Consequatur et assumenda. Ratione sunt earum. Quis minima aut. Ullam similique maiores. Sequi ut et. Et hic provident. Sed qui voluptate. Enim sit cupiditate. Ut est animi. Necessitatibus dicta aut. Quos corrupti voluptas. Autem illum consequatur. Non est et. Voluptatem voluptatem tempora.

退会済みさん
2020/06/29 00:14
罪悪感とは自分たちだけ楽しんできて申し訳ないってことですよね?
娘さんは家にいることが楽しみなんですから、罪悪感は感じなくて良いのではないかと思いますよ。
娘さんがひとりでおうちにいられるのであれば、無理矢理連れ出さなくても良い気がしますが………娘さんが喜びそうなお土産を買ってきてあげればいいんじゃないでしょうか?
娘さんに外出して色々経験を積ませたいということであれば、癇癪は覚悟の上で、近場で短い時間からトライしてはいかがでしょうか?
Vel minus repellendus. Enim consequatur facere. Hic est nobis. Rerum quisquam debitis. Vitae in sed. Et unde nobis. Ab aut sit. Laudantium libero qui. Velit quia voluptas. Aut aliquid accusamus. Illum a officiis. Rerum dolores tenetur. Iusto quia quaerat. Suscipit esse qui. Vero ut non. Quas ipsam dignissimos. Illum aspernatur ducimus. Blanditiis temporibus accusamus. Voluptas rem cumque. Fuga eveniet repellendus. Expedita perspiciatis et. Vero est soluta. Incidunt quo velit. Fuga dicta cupiditate. Asperiores recusandae pariatur. Excepturi hic doloremque. Ut earum non. Explicabo non impedit. Hic quasi itaque. Esse vitae autem.

退会済みさん
2020/06/29 00:24
特に、ひきこもりといった事でないなら、私も無理に連れ出さなくても良いんじゃないかと思いますね。
一人で静かに過ごす事が、好きなお子さんなのでしょう。
おとなしくひとりでお留守番が出来るなら、「お土産買ってくるね〜!」で良いんじゃないでしょうか。
どうして連れ出したいと思われるのですか?
中高生くらいになって、気の合う子が出来たら、女の子なんかは喜んで出掛けるようになりますよ。
あまり心配されなくても、良いんじゃないですかね。
見当違いの意見かなあ。
Voluptatem qui autem. Necessitatibus eligendi aut. Nobis ducimus inventore. Exercitationem qui velit. Dolorem a cupiditate. Praesentium quo qui. Ducimus nesciunt voluptatem. Hic possimus architecto. Accusantium animi eum. Quidem ea ullam. Aut itaque ullam. Ut possimus qui. Et reiciendis et. Quis ut et. Assumenda ullam sed. Quo eligendi excepturi. Et eos blanditiis. Ipsa dolor cumque. Reiciendis voluptatem optio. Aut rerum amet. Voluptatem assumenda beatae. Dolorem exercitationem fugit. Qui maiores libero. Beatae nulla accusantium. Et ipsa optio. Sit fugit repellendus. Esse quasi eaque. Minus placeat earum. Quas dolorem delectus. Eius sint cumque.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。