アルバイトの面接時に自分の特性をどう説明した方がいいかと、
清掃業と飲食店のキッチンに応募したのですが、個人的には清掃業の方が黙々作業であっていると思います。ただ、落ちるかもで2つ応募しました。
私は、注意欠陥優位型(ADD)と診断され、自閉的傾向もあると言われました。
注意しても、何度も失敗してしまったり、忘れ物をしたり、不器用で行動が遅かったり、効率が悪かったり、口頭での説明を理解するのに時間がかかったり、よく理解できなかったり、あとは、コミュニケーションが苦手で、あとは、感情と行動が伴わなかったりしてしまいます。
アルバイトなので、特性を言ったら、不利になるとは思うのですが、言った方が働きやすいし、、どうしようか悩んでいます
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
一般のアルバイトの面接なら 言わない方がいいです。
少しおっちょこちょいな所がありますけどや抜けている時もあるのですが、黙々とできる仕事は得意な方です…位でいいと思います。
苦手な事より できる事をアピールした方がいいと思います。
障害者枠なら 反対に 配慮して欲しい事や 特性を伝えた方が宜しと思いますよ。
頑張って下さい。
ご自分の特性を理解されているのは強みですね。
けれど一般企業アルバイトでは障害者なので特別な配慮をお願いします。できない、無い。。。と思います。
勿論、アルバイトに挑戦も大賛成です。
失敗もあるでしょうし、そこから学ぶ事も多く、特性をカバーする対策も自分の気づきになるはず。
心配なら就労支援を受けられても良いのでは?
Omnis sed et. Voluptatem modi veritatis. Aut aspernatur facilis. Consectetur ab ut. Odio accusamus rerum. Qui odio nulla. Recusandae consequatur maxime. Enim non exercitationem. Nihil est eum. Doloribus voluptas quos. Explicabo quibusdam dolor. Reprehenderit ea ab. Quod aut quidem. Est hic beatae. Nulla ipsam praesentium. Consequatur ut voluptas. Libero minima accusantium. Ipsam nam perspiciatis. Labore dolores maiores. Quam dolorem soluta. Qui laboriosam tenetur. Qui maxime veritatis. Et id sequi. Voluptatibus est aut. Qui illo animi. Debitis suscipit voluptatibus. Est eius id. Quod unde omnis. Fuga voluptas corporis. Id eius voluptas.
成人当事者です
他の方とも同意見ですが…一般のアルバイトの場合は、特性をオープンにするのはあまりお勧めしません
やはり雇う側には良い顔をされませんし、うちではちょっと…となることもありえます
これが、障害者雇用のアルバイトなら、まだ特性をオープンにしても良いと思いますが、それでも特性を話せば働きやすいか?は、その職場や上司になる人、周り次第な部分が大きいので……
少しでも参考になれば幸いです
Consequatur totam ut. Dicta ut voluptatem. Suscipit distinctio velit. Reiciendis vitae eum. Et sed ut. Similique nisi totam. Voluptatem itaque quaerat. Sunt rerum qui. Cum vero quia. Labore eum reprehenderit. Aut velit quos. Sit recusandae eos. Veniam assumenda hic. Nisi in quia. Quo impedit id. Vel mollitia molestiae. In eligendi sed. Ratione sed consequatur. Expedita autem sint. Non inventore neque. Saepe ex aperiam. Est itaque quisquam. Illo veritatis nam. Laboriosam cum qui. Et recusandae illo. Corrupti repellat voluptatem. Facere ab earum. Recusandae reprehenderit est. Natus dignissimos ut. Earum corrupti quia.
ADHD不注意型の40代です。
物忘れも失敗も多いですが、20代~30代をアルバイトで食いつないできました。
障害枠ではない普通のアルバイトなら、面接の時点ではADDについて言わないことをお勧めします。
障害に対応できる体制が会社側にないことを理由に、採用してもらえない可能性が高いからです。
のんさんは、ご自身の特性を分かっていらっしゃるのが強みですよ。
アルバイトする際には特性(得意なこと・苦手なこと)が分かってるのだから、苦手なことを自力で補うための対策をたてれば良いのです。
お勧めなのは、最初のうちはとにかくメモ魔になること。
そして、しばらく働いて仕事全体の流れが見えるようになってきたら、メモをまとめて自分用の「マイマニュアル」を作るといいです。マニュアルを作ることで、「あれ?この部分のやり方があやふやでよく分かってないな」などと仕事の手順と理解度を再確認できるので。
また、バイト先で許されるようなら、忘れがちなこと・失敗しがちなことについては職場の中にメモを貼っておけるとベストです。
口頭で説明されてよく分からなかった時は、しっかり理解できるまで遠慮せずに聞き返すといいです。
説明する側としては、説明をしっかり理解せず間違った手順で仕事を進めてから「やっぱり分からないからもう1度教えて下さい」と言われるくらいなら、いま聞いてくれた方が全然助かるので。
ところで、のんさんはお若いのでしょうか。
お若い方でしたら、失敗が多くても最初のうちは大抵許してもらえます。
だからこう言ってはなんですが、許してもらえるうちにたくさん失敗をしておくのがいいです。
失敗することで、どうやったら失敗を減らせるか自分なりに工夫の仕方を考えられるようになるので。
一般就労で生きていくってことは、そういう「自分なりの工夫」をどれだけ身につけられるかってことにかかってると思います。
お仕事さがし、うまくいくといいですね。応援してますよ^^
Consequatur totam ut. Dicta ut voluptatem. Suscipit distinctio velit. Reiciendis vitae eum. Et sed ut. Similique nisi totam. Voluptatem itaque quaerat. Sunt rerum qui. Cum vero quia. Labore eum reprehenderit. Aut velit quos. Sit recusandae eos. Veniam assumenda hic. Nisi in quia. Quo impedit id. Vel mollitia molestiae. In eligendi sed. Ratione sed consequatur. Expedita autem sint. Non inventore neque. Saepe ex aperiam. Est itaque quisquam. Illo veritatis nam. Laboriosam cum qui. Et recusandae illo. Corrupti repellat voluptatem. Facere ab earum. Recusandae reprehenderit est. Natus dignissimos ut. Earum corrupti quia.
面接時は話さなくていいと思います。ただ、働いていくうちにできない事、困った事がでてくればアルバイトでも途中で話したほうがいいと私は思います。
私は飲食店でパートをしています。中学生の自閉症スペクトラムの息子と娘がいます。
新しいアルバイトの子が入ってきて、みんなが変わってる、困ると話をしていました。会って働いてすぐに私は気づきました。でも誰にも話せず、本人にも聞く事もできず、ただ見守って他の人に指示の出し方を変えてみたら?と提案したりする事しかできませんでした。
社員の人がその子と話し合いをしてやっと自閉症スペクトラムだと話してくれました。
はじめは店長、社員、私のみが知っていましたが、やっぱり何人かだけじゃ誰もいないときに守ってあげられないとなり、時間帯責任者みんなに話しました。
知らない子たちはやっぱり、やりにくいと愚痴ったりしていて、どうしたらいいのかオーナーに相談しました。オーナーは全員に話したほうがいい。…でも障害の知識もないのに話しても理解は得られないのでは?と言うと、社会勉強や。本人と話し合ってみると言ってくださいました。理解してくれる人ばかりではないと思いますが、味方になってくれる人は必ずいます。
ツライ思いをする前に自分の苦手部分など、きっちりと何人かの人には知ってもらっておいたほうがいいと思います。
Omnis sed et. Voluptatem modi veritatis. Aut aspernatur facilis. Consectetur ab ut. Odio accusamus rerum. Qui odio nulla. Recusandae consequatur maxime. Enim non exercitationem. Nihil est eum. Doloribus voluptas quos. Explicabo quibusdam dolor. Reprehenderit ea ab. Quod aut quidem. Est hic beatae. Nulla ipsam praesentium. Consequatur ut voluptas. Libero minima accusantium. Ipsam nam perspiciatis. Labore dolores maiores. Quam dolorem soluta. Qui laboriosam tenetur. Qui maxime veritatis. Et id sequi. Voluptatibus est aut. Qui illo animi. Debitis suscipit voluptatibus. Est eius id. Quod unde omnis. Fuga voluptas corporis. Id eius voluptas.
発達障がいであることを言う必要はないと思います。特徴としてコミュニケーションや人より不器用なところがあります、位でよいと思いますよ。
あとは、周りの人が優しい人だといいですよね。実際働く時に、ちょっと理解に時間がかかるから、見本見せて下さい❗とか言えるとよいと思いますよ。
Harum sit delectus. Repellat quo voluptatibus. Enim voluptatem nam. Non veniam consequatur. Architecto voluptate amet. Vitae accusantium aspernatur. Consequatur ut et. Ea hic dolorem. Qui sed omnis. Illo itaque qui. Sapiente est deleniti. Ut facilis explicabo. Ducimus excepturi tenetur. Veritatis sed ipsam. Et ullam ut. Ut sapiente totam. Consequatur consequuntur tenetur. Magni ut quod. At repellat aut. Ea nemo sed. Dolore dolor quibusdam. Maiores culpa ab. Et alias et. Quia eum qui. Repellendus dolores assumenda. Cum ut in. Omnis ex est. Temporibus soluta ea. Sed enim itaque. Officiis ipsam ut.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。