質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ありがとうございました

2020/08/07 21:57
1
ありがとうございました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

appleさん
2020/08/08 00:17
yoshimiさん、ご返答頂き、ありがとうございます。
女性であっても、どのような対応をするかはその先生による、というアドバイスをいただけて、すぐに主治医を変えるのは、やめておこうと思いました。

非常に、心配ですが、臨床心理士の女性に、いつか相談してみようと思います。
ありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/154109
YOSHIMIさん
2020/08/07 22:12
どういう状況から、最終的にそういう経緯に至ったのか?
どのくらい過去の話なのか?が見えにくいのですが……女性の発達障害当事者は、こうした異性トラブルに巻き込まれやすいと言われています
詳しくは、『アスピーガールの心と身体を守る性のルール』など、女性当事者向けの書籍に書いてあることが多いです

主治医の先生と信頼関係ができておらず、過去のことから不信感もおありなんでしょうか?
フラッシュバックが既に出ているとのことですし、臨床心理士さんに相談できそうなら、まずはそこでできるだけ早急に相談することだと思います
あとは役所とか、ネットとかで、そうした性的トラブルへの心の相談窓口があるはずです
多分、匿名で相談可能です
少し調べられてみては?

現状、起こった出来事に対して、かなり気持ちが混乱し、不安定な状態なようなので、今の段階で安易に主治医を変えるのは、個人的にあまりお勧めできません……新しい主治医とゼロから信頼関係を築くことも、大変なエネルギーが必要だからです
それでも、どうしても今の主治医に対して、怖さや不信感が強い場合は、女性の先生を探しても良いかと思います
ただ…厳しいことを言うと、男性医師だから全員が全員、こうしたトラブルに無理解なわけでもありませんし、女性医師だから、絶対に否定せずに全てこちらの思いを受け入れてくれるとも限りません
同性の場合だからこそ、シビアな考えや意見を言うということもあり得ます
もし、主治医を変えるのなら、そうしたことも頭に入れた上で探される方が良いかと思います
少しでも参考になれば幸いです

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
主様に似たようなASD当事者です。境界知能とは診断されていませんが、数値はがっつりその中に入ってます。 ゲーム内で教わっている時に聞いた話...
4

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友なんかいません。 入学からずっと一緒の支援級のママさんとは、参観日の前にランチ行ったりとかする事はあります。 普通級のママさんに関し...
8

ありがとうございました

回答
すぐ下にも当事者同士の友情についてのスレが立ってますが、当事者同士であろうとなかろうと友情関係は<精神的なメリット>があるかどうかかと思い...
4

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
こんにちは。私自身の思い出?とかぶるところがありました。 私にもASDの友人がおりました。 毎日メールを(当時)かわしたり、彼女は外国に住...
7

妻との関係で悩んでます

自分自身が発達障害と診断されています。妻なりに色々と考えて発言してくれたり、その都度注意をしてくれていましたが、なかなか期待に応える事がで...
回答
障碍が有る・無いの前に、男と女。育ってきた環境が違うので考え方も価値観も違うのが当たり前。そこからスタートしないと定型発達でも夫婦関係は難...
12

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
私も数年前から障害者枠で働いています。 仕事は余りやりがいのある仕事ではないですし、給与は周りと比べると底辺ですが…精神的には楽ですから続...
15

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
それから、うちの子が昼寝をしなくなったのは、4歳半ばから後半くらいから。 園や療育に、行っていても。よほど疲れない限りは、なかなか昼寝は...
12

初めまして

つい先日、自閉症スペクトラムの診断をされ、今までの人生を振り返り、納得するとともにこの先死ぬまで付き合っていかねばならぬことに、一抹の不安...
回答
あの、何階にお住まいの部屋があるんでしょうか。 マンションの構造にもよるかと思いますが、椅子を引きずる音とか、子供が走ったりする音とか。...
5

ASD疑いの夫がいます

ADHD息子に悪影響を及ぼしそうで、困っています。夫婦の対人関係を真似されたくありません。具体的に言うと。日常的に、私にイヤミを言って来ま...
回答
こんな場合は、すぐ別れられないなら、少しずつお金を貯めて、お別れも視野に。 障害かどうかは別として。 謝ってもらおうとか、悪い言動をやめ...
5

退会します

回答
ご自分としては、外出したいのに行けない感じなのでしょうか。何かきっかけがあったのか、それとも子供の時から外出出来なかったのでしょうか。 ...
4