はじめまして。長文を失礼致します。
私は3年程前から体調を崩し、婦人科で自律神経失調症→心療内科で適応障害と診断され、現在は仕事も退職して2週毎に通院しています。昔から自分でも変わったところや癖はあるな‥‥とは思っていて、生活のしづらさなどもありましたが、なんとかやってきていました。こんな私でも結婚できて子供を授かる事ができました。その子供が小学生に上がり、発達障害の可能性があるかもと子供の担任から伝えられ、色々と調べているうちに「自分もそうかもしれない‥‥」と思い始めました。
通院先の主治医にその事を伝え、カウンセリングやテストを受ける事になり、体調崩したりで時間もかかりましたが約1年かけて受けてきました。
いざテストも全て終えて結果を詳しく聞けると思っていたら、一向にカウンセリングの予約など話も出ず、主治医に結果が出てるなら知りたい旨を伝えると、「あなたの希望でテスト等受けてるようですが、体調の事もあり通常よりも長い時間かかりましたが、結果は出てますよ。聞きますか?では~」と結果をサラーと話されて威圧的に「意味わかります?もう1回言います?」と言われ、私は萎縮してしまい「大丈夫です。」と、しか返事ができませんでした。ADHD、自閉症スペクトラム等傾向が強いが診断とまではいかないと思うかな~と、言われました。カウンセラーとは発達障害に関してテストしたり話をしてきましたが、主治医とは全く発達障害に関して話を聞かれた事もないです。普段から大して話を聞いてもくれず、スピード診察です。何か言ったり聞こうとするとすぐ威圧的な態度をとられます。そしてその日は主治医は「何が問題なんですか?その問題は現実的なものなんですか?」と。その時に意味が分からず一瞬足りない頭ながら悩みましたが、「自分の体調不良や生活のしづらさが、今まで工夫したりしてきても改善されず辛い状態なので、自分でもどうしていいか分からないです」と伝え、(発達障害が原因であれば、その治療がないか知りたいです)と言おとした瞬間、主治医にキレられ「もう30過ぎて、いい大人ですよね?結婚もできて子供も作れて今までやってこれてるんだから、もっと工夫して、自分はこんな人間なんだからと理解してやっていけばいいんじゃないですか?!」と言われました。もう私は何も言えず、薬の相談もできず、その日は帰ってきました。
言われた時は混乱はしますが、言われた言葉は忘れないので、ずっと主治医の威圧的な態度と言葉を思い出しては心は落ち着かず悲しい気分が続いています。転院するべきなのか色々考えるのも怖くて次回の通院が億劫です。
どうやって皆さんが大人の発達障害に関して良い主治医と巡り会えたのかが知りたいです。宜しくお願いします
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2018/02/08 11:28
発達障害は治療はできるわけではなく、ADHDなら治療薬はありますが、全てのADHDに効果があるわけでも、全てが解決するわけでもありません。
医師の宣告については、どれもこれも大人の発達障害の方には当たり前に向き合ってもらうべき問題で、傷つき悲しいのはわかりますし
ショックでしょうがとどのつまりはおっしゃったとおりですね。
子ども時代から違和感があったのかもしれませんが、結果的に「受け止めてやってきている」事には変わりはなく、この先も更に特性を「受け止めてやっていく」ほかありません。
それと、結果の報告や診療時間についてはどれも一般的。むしろカウンセリングは丁寧と思いました。期待するようなケアはなかなか受けられるものではないですしね。
シビアに言わせていただくと、主さんが混乱しているのは発達障害の特性による影響、適応障害になっても似たような症状が出ますから、どちらが原因とは言えませんが。
発達障害の人や適応障害に罹患している方は、自分の想定外の事が起きてバタバタと事が進むと混乱して怒りを抱く事があります。
その影響で混乱が必要以上に強くなっていると思います。
適応障害さえ落ち着けば、今ほど主さんはあらゆることに混乱はしないのでは?
思考力や判断力が落ちてますから、感情コントロールがうまくいってないことは、まず自覚されることだと思いますね。
医師の言ってる言葉が辛辣だったのかもしれませんが、どんなに言葉を尽くしたところで、生きづらさを抱え、変わらない特性とうまく付き合い、工夫しつつ生きていくしかない!ということは変わりはありません。
引き続き、適応障害のケアはしっかりとされた方がいいです。ここが寛解すればまた違うと思います。
「結婚もできて子供も作れて今までやってこれてるんだから(自信を持って👍)、(今までどおりに)もっと(こうしたらいいのでは?と、)工夫して、自分はこんな人間なんだから(でも、うまくつきあっていこう)と(まずは、生きづらいのが自分なんだと)理解してやっていけば(きっと)いい(形になる)んじゃないですか(❤️☺️)?!」
と脳内修正していただきたいです。
医師とは単純にあわないと思いますから変えてもいいと思います。だけど、「青い鳥」探しになりませんように。
単純に医師とは合わないと思いますので、心から話せる医師を探してもう一度検査を受けてみてはいかがでしょうか?
こんな医師は願い下げです。
辛かったですね、次を当たりましょう。
ここで探せますよ。
http://tokyo.asdj.org/全国病院発達障害診断大人成人/
Voluptas consequatur cum. Consequatur ut recusandae. Aut modi laborum. Totam dicta modi. Dolorem asperiores esse. Ducimus quia nihil. Et sint omnis. Est exercitationem magnam. Quis nemo quae. Quidem omnis doloribus. Consequatur ea ullam. Rerum deserunt possimus. Provident fuga quae. Reprehenderit ex non. Consequatur beatae delectus. Possimus voluptas est. Qui accusamus sit. Quasi quidem enim. Est occaecati assumenda. Ducimus dolorem ab. Delectus dolorem iure. Aspernatur explicabo ab. Quia ullam molestiae. Cum ut exercitationem. Quisquam quis doloribus. Natus aut non. Praesentium eum laudantium. Ea beatae sit. Et commodi autem. Soluta facere optio.
返信、拝見しました。
それは残念でしたね。
サイトに格付けがあればいいのに(笑)
大病院よりは個人で開設しているクリニックの方が親身になってくれます。
その病院、名前を晒してもいいくらいですね。
Aliquid voluptate in. Aliquid ea voluptatem. Sed illum magni. Culpa veniam ea. Facere at error. Vitae qui voluptatem. Libero eum animi. Et omnis commodi. In recusandae fugiat. Explicabo repellat in. Voluptatem dolor vel. Qui eos autem. Quo amet nam. Animi omnis placeat. Deserunt qui dolorem. Rem et et. Qui aut animi. Nostrum rerum quod. Voluptas ea sit. Quibusdam excepturi ut. Soluta dolor veritatis. Est veritatis mollitia. Ut est beatae. Nam minima non. Eius aut rerum. Consequuntur fugiat praesentium. Quos accusantium earum. Officiis sunt aperiam. Qui non ea. Molestias eos debitis.
おはなさん
メッセージありがとうございます。残念ながら今の通院してる病院は、教えて頂いたサイトに大人の発達障害が診断できる病院と載っていました‥‥。焦らず病院を探したいと思います!
Officia blanditiis dolores. Ut ut aut. Ducimus porro eveniet. Tempore dolores impedit. Delectus sunt voluptas. In cumque placeat. Dolor quae nemo. Voluptatem sed debitis. At molestiae autem. Debitis sequi aut. Eos quia quae. Ut hic odio. Maxime sed rerum. Rerum in dolorum. Dolores consequatur ut. Ea esse doloribus. Distinctio eum nihil. Id repellendus quibusdam. Vel minus cum. Occaecati consequuntur dolorem. Suscipit voluptas et. Eos corporis rerum. Aut et molestias. Soluta ut non. Libero nulla dolorem. Dolores necessitatibus impedit. Quod quisquam aut. Ut consequuntur ea. Voluptatem quia et. Commodi quos est.
私も子供が発達障害かも?から自分も?で調べて今にいたります。良い医師とは自分がだせて聞いてくれるお医者様かな? 障害は 治りませんので少しでも楽になれればいいお医者様かもですね。私は心療内科に通っているんですが、話しは聞いてもらえるし、あまりお薬をくれないのが少し不満の時もありますが、薬では治らないからくれないのはいいかもですね。ネットや人の評判から病院や先生を見つけるのもいいかもですね。私はちなみに近くで探して今にいたっていますが、病院は4ヵ所目です。
Non quibusdam eum. Omnis et cum. Qui earum id. Ea a illum. Magni modi voluptatum. Minus quia aut. Soluta corporis iusto. Ullam quas est. Alias porro reprehenderit. Rerum fugiat autem. Dolores quia delectus. Fuga autem dicta. Totam porro quam. Pariatur perferendis velit. Veniam sunt beatae. Voluptatem placeat minus. Quia fuga quasi. Sunt ut explicabo. Qui tempore quos. Laborum quae officia. Non ut excepturi. Rem perferendis blanditiis. Aliquid animi repellendus. Rerum non assumenda. Exercitationem dolores voluptas. Dolorem reprehenderit nobis. Beatae dolorem inventore. Modi sunt quae. Inventore incidunt provident. Ea non nisi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。