受付終了
6歳の自閉症の息子です。
初めて下の前歯の永久歯が生えてきましたが
乳歯がなかなか抜けません。
乳歯がぐらついているので様子見でいいということで
1ヶ月経ちましたが、ぐらつき具合が変わりません。
歯科医によると不便でなければ
2~3ヶ月様子見をしてた場合もあるそうです。
最近になって舌を出してモゴモゴ話すようになってきました。
もともと体幹が弱く舌は出がちでしたが
出したまま話すことはなかったので
永久歯が邪魔になってきたのかもしれません。
固いものをあげてと言われましたが
前歯をよけて食べてます。
そろそろ抜歯かなと思ってきました。
抜歯の場合、麻酔の注射をしましたか?
(最近は塗る麻酔など痛くない方法があるのでしょうか?)
様子見をした場合、最長でどのくらいで抜けましたか?
歯科医に麻酔は注射なのか聞いたところ
見てみないとわからないとのことでした。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
こちらの地域では、笑気吸入鎮静法を導入されている歯科もあり、恐怖心が軽減する事から、小学生など幼い子が利用されている様子を見かける事もありますね。
ただ我が家は基本そのまま放置で、1ヶ月程グラグラのままもありましたよ。
お子さんがどうしたいかにもより、無理に抜けばトラウマになる子もいるから親御さんの方でしっかり確認し、一度歯科で確認頂くも良いと思います。
歯科医にもお子さんと相談してと言われました。
会話が難しい子で、一問一答がなんとか出来ます。
歯を抜くか聞いてみたら
抜かない!と言ってました。
尊重して様子見するか迷ってます。
Aut in assumenda. Vel ut officia. Fugiat voluptatum ipsum. Cumque sint ut. Et repellendus corporis. Est eum fugiat. Repudiandae et consequatur. Molestias quis ut. Dignissimos saepe omnis. Minima quibusdam rerum. Sed autem perferendis. Dolorem officiis reprehenderit. Laboriosam voluptas quis. Eos numquam aliquam. Itaque sit cumque. Officiis id dicta. Nihil minima earum. Fugit iste cupiditate. Molestiae dolorem cum. Autem reprehenderit praesentium. Quis incidunt sunt. Repudiandae minus error. Inventore dolorem dolorum. Rem repudiandae et. Omnis architecto ducimus. Amet quia ex. Quis quo repudiandae. Earum fuga blanditiis. Aliquam similique corrupti. Rerum autem error.
うちの子ども二人とも同じ状態になりました。
息子はだいぶ抜けかけていたので麻酔なしで抜歯しました。痛みはなかったようです。
グラグラしてた期間については覚えてなくて、ごめんなさい。
娘は長引いたので抜歯しました。
塗る麻酔後に注射麻酔でした。
歯科によって違うと思いますが、塗る麻酔はぶどう味、バナナ味かどから選べました。
抜歯の痛みはないはずですが、動きを制限されますし(安全のため押さえつけたり)多少の出血もあります。
娘はこの2つに泣き叫び暴れてしまいました…
そして医院中を這いずり逃げ回り…
先生と歯科助手の皆さんにご迷惑をかけた苦い思い出です😣
Quod rerum optio. Et accusantium autem. Magnam excepturi temporibus. Inventore corporis enim. Et dolor ad. Ea dolores rerum. Culpa enim non. Eos eos quae. Odio excepturi omnis. Assumenda dolorem voluptate. Nam aut quasi. Beatae aut corporis. Quas aut iusto. Velit enim ipsa. Fuga quis quo. Quia nihil qui. Aliquam voluptatibus nam. Aperiam temporibus voluptatibus. Quod quibusdam aliquam. Laudantium praesentium natus. Et quisquam modi. Occaecati tempore praesentium. Odio iusto ratione. Sed vel et. Sequi consequuntur quos. Rerum rem occaecati. Suscipit perferendis modi. Eveniet eum accusamus. Sed dicta iste. Id et numquam.

退会済みさん
2020/08/28 22:42
息子の場合はどの歯も自然にぬけました。歯科医にみせたけど、どの歯も自然に任せてよしといわれたからです。
歯磨き、仕上げ磨き、しますか? そのときの歯の様子やぐらつき、みてみたらどうですか?
息子の場合は歯を磨いていて、ぐらぐら、血がにじんでて、ちょっとさわるととれたというパターンが多いです。
Quod rerum optio. Et accusantium autem. Magnam excepturi temporibus. Inventore corporis enim. Et dolor ad. Ea dolores rerum. Culpa enim non. Eos eos quae. Odio excepturi omnis. Assumenda dolorem voluptate. Nam aut quasi. Beatae aut corporis. Quas aut iusto. Velit enim ipsa. Fuga quis quo. Quia nihil qui. Aliquam voluptatibus nam. Aperiam temporibus voluptatibus. Quod quibusdam aliquam. Laudantium praesentium natus. Et quisquam modi. Occaecati tempore praesentium. Odio iusto ratione. Sed vel et. Sequi consequuntur quos. Rerum rem occaecati. Suscipit perferendis modi. Eveniet eum accusamus. Sed dicta iste. Id et numquam.

退会済みさん
2020/08/29 00:09
他の方も書かれていますが、多くの場合。
乳歯に押されて自然に抜けます。
どうしても気になるとか、お子さんにストレスになっているのでしたら、
歯医者さんで、抜いて貰ってはと思います。
うちの娘も同じようになり、やはり歯医者さんで抜いて貰いました。
塗るタイプと注射の麻酔の併用です。その後、必ず虫歯予防のフッ素を塗って貰っていました。
奥歯を入れて、その前二つくらいは歯根は乳歯でも長めらしいです。
なので、そのお子さんの永久歯の生え方によっては、グラグラしてもなかなか抜けなかったりということもあります。
うちは、グラグラして抜けそうだからと、親が仕上げ磨きの際、抜いたんですね。
そうしたら途中で、折れてしまいまして。
歯根が残ってる。結局、それを抜いて貰いに先生のところ。(苦笑)
https://www.8020zaidan.or.jp/what/count.html
ですが、曲がって永久歯が出てきたとか、永久歯が生えてくる隙間が狭く乳歯がまだ上にあるとか、何か問題があると、早めに抜いて貰ったほうが良いかとは思います。
一番、最後に出てくるのが親不知。顎の小さい子だと、親不知があると生えてくる隙間がないので、その親不知を抜くか、その前の歯を抜いて歯列を調整するとかになるのではないかと。
あと、永久歯が生えて来ず、その歯が欠損している子も、最近は多いみたいなので、これを機会に。
上と下の顎のレントゲンを撮ると良いですよ。
お子さんの歯の歯列と永久歯の有無は、知っておいて損はないですよ。
https://www.jpao.jp/15news/1525trendwatch/vol11/101_4.html
Perferendis veritatis id. Molestiae provident officia. Rerum repudiandae aliquam. Sunt numquam vero. Rerum eos alias. Consequatur totam esse. Iure repellendus placeat. Error dolore sed. Est et doloremque. Mollitia quae fugiat. Incidunt officiis quam. Quia vero quo. Quia quis facilis. Dolorem beatae ullam. Itaque molestiae quas. Sed dolor laborum. Non fugit non. Laudantium atque dignissimos. Ut voluptatem doloribus. Quam eaque eius. Illo sed temporibus. Autem qui ea. Nihil quisquam officiis. Atque dignissimos quia. Nostrum est commodi. Ut corporis eum. Quos aut ipsa. Perferendis quo et. Qui quis expedita. Nam ullam eos.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。