質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

知的障害のない自閉症スペクラムの6歳の男の子...

2020/09/02 19:26
2
知的障害のない自閉症スペクラムの6歳の男の子がいます。
発達障害児が読むおすすめの本があったら、教えてほしいです。
ひらがな、カタカナは読めます。
知識を覚える?のとかは好きです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

えみとさん
2020/09/03 06:59
回答いただきありがとうございました!!
まずは、図書館に連れて行ってどんな本に興味があるのか知りたいと思います(^^)

本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/154953
なのさん
2020/09/02 21:15
お子さんの傾向がどういうものかにもよりますね。
なお、発達の凸凹があろうと本好きの子は、好きな分野であれば嫌いと言わず受け入れる子は多いです。

知識的欲求が高いのであれば、好きな分野における図鑑は好むと思います。
電車好きの子は専門誌を購入されている子もいますね。
漢字など読めなくても視覚認知が高いお子さんは漢字の読みを確認しどんどん読んでいく傾向がありますので。

絵本であれば絵本ナビというサイトで試し読み出来る為、中身を子供と確認するのも良いです。また、絵本で知識的ものであれば、福音書館さんのかがくのとも絵本などもオススメです。

単純に面白いオチある本もあれば、なぞなぞの本、回文などもあり、個人的には大きな本屋さんで中身を子供自身に確認させて選ばせるのが一番と考えます。
ただ、コロナ時期は外出も控えていると思いますので、出来るだけ子どもの好みに応じた本をピックアップしまして、ネットで詳細を調べるのも手です。

参考までに。
https://h-navi.jp/qa/questions/154953
退会済みさん
2020/09/03 00:16
先ず図書館に、連れて行ってみると良いと思います。

最近の図書館は、子供向けの絵本や児童書などが充実していますから。

そこからお子さんが興味を持つものを、ピックアップされてはどうですか。

地球の本とか、世界の国旗の本、恐竜の本、星座の本。
本屋さんより、きちんと区分けされているので、図書館の方が解りやすいんじゃないかな。

それを繰り返して、好きなジャンルが決まったら、次は本屋さんへ。
自分の手で、本を開いて、お子さんが欲しそうだったら買ってあげて下さい。

お勧めと言うけれど、みんながみんな。それが良い、好き。と思うというのは、そうとは限らないとも言えます。
一番、良いのは親御さんが、色々考えて推測したり、本人の好きな事を推測したりして、決める事ですね。

本屋さんも、工夫しながら営業しています。
本屋さんへ出向く時は、マスクと消毒液を忘れずに。

因みにうちのうちの娘(現在高2)は、小学生の頃。
叔父から小学館の図鑑NEOの一冊を貰ってから、視野が広がりましたね。

文章だけでなく、写真や絵が多いので、解説も解り易いです。 ...続きを読む
Eaque voluptatibus quis. Aut modi accusantium. Veritatis temporibus corporis. Ipsa ex fugiat. Laboriosam incidunt iure. Aut totam laudantium. Omnis eum vitae. Consequatur libero pariatur. Adipisci voluptas incidunt. Et omnis beatae. Consequuntur velit sequi. Iure quia ex. Repellat facilis praesentium. Provident nulla adipisci. Dolores alias dolorem. Et et rerum. Omnis enim magni. Labore sit quaerat. Voluptates et reiciendis. Rem ut officiis. Culpa doloremque totam. Iste non corporis. Quod voluptas sit. Facere fuga rerum. In quidem voluptatem. Eveniet numquam fuga. Aspernatur eos laudantium. Est eum aperiam. Amet repellat ut. Rerum praesentium alias.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
たまたま、ユーチャリスブーケさんの周りに 上だけ障害あるけど下は定型児~というご家庭が集まっているのか、 ユーチャリスブーケさんが下の子は...
6

1年ほど前にWISCIVを受けました

処理能力が一番高くて110、その他が70〜80で、言語理解が72で一番低く出ました。その1年前に行った田中ビネー知能検査Vでは知能指数は問...
回答
こんにちは。 いま小5の息子がいる者です(通常級、ADHDとSLDの診断あり、服薬あり、放デイ利用)。 お子さんはいま何年生なんでしょう...
16

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
3歳半でオムツが外れていないというのは、珍しいことではないと思います。 また、自閉があるのなら、さまざまな感覚の関係で、「トイレが怖い」と...
3

自閉症の7歳の娘がいます

知的に問題はありません。4月に小学生になり、情緒級にいます。(国語と算数のみ情緒級で、他の科目は普通のクラスで受けています。)友達も出来た...
回答
折角お子さんが築き始めたお友だち関係を、壊すのはどうかな?と思いました。 おばあちゃん家のエピソードを拝見しましたが、それって身内ですよ...
9

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
妹ちゃんが、嫌なことがあったとお話できるようになるまでは、女性だけの事業所を探しつつ自己送迎が無難でしょうね。 送迎が大変なら、ご主人や...
7

今年4月から新一年生、支援級所属(教育委員会も支援級判定)の

ASD・ADHD・境界域の男児ですが、2才過ぎ頃から手を使った常同行動(例えば輪ゴムを伸ばし続けたり、常に手をいじいじと触って動かしている...
回答
学校がない日も常同運動をするのが気になるのですか。 お世話になってたOTさんは訓練でお会いしたのか、それとも関係のないところであったのかに...
5

療育を辞めたい小1の子供がいます

最近子供が反抗的で、すぐ疲れたと言ったり、面倒くさがったり、我が儘な態度をとったりします。私はとても苛々して暴言を吐いてしまいます。木曜~...
回答
ご回答ありがとうございます。 説明不足だと感じた為、補足です。 個別療育は、3種類ありました。 ①学習(学校の勉強や復習)→月1~2回 ②...
16

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
続きます 自分が人に対して好きか嫌いかは単純なところで判断していますが、相手が自分に対してどういう気持ちであるか、については敏感に感じ取...
10

発達性協調運動症と診断された、小1の子供がいます

木曜に放デイ(時間内に個別療育も有)、土曜にスイミングに通っています。金曜には療育先でSSTを月2回、SSTが無い金曜や日曜に民間の体操教...
回答
経験からいうと、週イチのスイミングや体操教室よりも月1でも作業療法や個別療育の方が圧倒的に効果的。 それがないと、他の運動をいくら続けても...
7

すみません

子ども詳しいことを書いていたため、質問内容は消させていただきます。たくさんのアドバイスありがとうございます。感謝しております。
回答
失礼しました。 普通学級かと思って回答しました。 支援学級で他害なしで友達ともうまくいっているので、やっぱり薬はいらないと思いますし、副作...
10