締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
連投になってしまい申し訳ありません
退会済みさん
連投になってしまい申し訳ありません。
ASDの、小2の娘のことなのですが
学校でいじめにあっています。
「気持ち悪い」と雑巾を投げつけられる。顔を殴られる。ゴミをかけられる。ロッカーにかけてある持ち物を蹴られる。(先生の見ていないところで)
体育の試合や配膳・掃除など、不器用な娘は上手くできません。食べ方や机の中も、女の子にしては汚いです。
その結果として責められるようです。
友達はいません。
気の強い子の言いなりで、暴言暴力を受けながら遊んでいることはあります。
靴で踏まれた跡がスカートについていたり、ゴミを食べさせられたこともあるようです。
そして、泣かない。困り笑いしかしません。
優しい子が先生に報告してくれて、初めて問題になります。
家でも良い子です。学校では辛い分、家にいるときはとても楽しそうです。
しかし、登校拒否して仮病を使い、熱を何回も測ります。そんな姿に苛立ち、「いいから行きなさい!」と叱りつけてしまう日もあります。
たまに休ませますが、基本的に毎日通っています。
この前、学級会議を開き、イジメの主犯格の子たちを前に出して叱ったそうです。
先生にも何度も相談しています。本当に娘のために考えてくださってます。
その中で、特別支援学級の話もありました。「私が最後まで娘さんを見たいけど、娘さんの心が限界なら…」と言われました。
主人は断固反対です。娘は勉強もでき、聞き分けもよい。支援級に行くほどの障害ではないと。
私も、そこまでする必要はないのでは?と思うのですが……
娘は同年代よりも賢く、2年生とは思えない礼儀正しさ・言葉遣いと言われます。(大人もそんな風にはできない)
優しいし、昔から1度も喧嘩したことがありません。物欲もなく、わがままも全く言わない。
我が子に言うのもなんですが、できた子だと思います。
何の問題もないのに支援級に入れて、それが娘の甘えに繋がる可能性もあります。
しかし、クラスでいじめられているのなら、避難場所として支援級を考えた方が良いでしょうか?
普通学級で、充分やっていけると思うのですが……。
ASDの、小2の娘のことなのですが
学校でいじめにあっています。
「気持ち悪い」と雑巾を投げつけられる。顔を殴られる。ゴミをかけられる。ロッカーにかけてある持ち物を蹴られる。(先生の見ていないところで)
体育の試合や配膳・掃除など、不器用な娘は上手くできません。食べ方や机の中も、女の子にしては汚いです。
その結果として責められるようです。
友達はいません。
気の強い子の言いなりで、暴言暴力を受けながら遊んでいることはあります。
靴で踏まれた跡がスカートについていたり、ゴミを食べさせられたこともあるようです。
そして、泣かない。困り笑いしかしません。
優しい子が先生に報告してくれて、初めて問題になります。
家でも良い子です。学校では辛い分、家にいるときはとても楽しそうです。
しかし、登校拒否して仮病を使い、熱を何回も測ります。そんな姿に苛立ち、「いいから行きなさい!」と叱りつけてしまう日もあります。
たまに休ませますが、基本的に毎日通っています。
この前、学級会議を開き、イジメの主犯格の子たちを前に出して叱ったそうです。
先生にも何度も相談しています。本当に娘のために考えてくださってます。
その中で、特別支援学級の話もありました。「私が最後まで娘さんを見たいけど、娘さんの心が限界なら…」と言われました。
主人は断固反対です。娘は勉強もでき、聞き分けもよい。支援級に行くほどの障害ではないと。
私も、そこまでする必要はないのでは?と思うのですが……
娘は同年代よりも賢く、2年生とは思えない礼儀正しさ・言葉遣いと言われます。(大人もそんな風にはできない)
優しいし、昔から1度も喧嘩したことがありません。物欲もなく、わがままも全く言わない。
我が子に言うのもなんですが、できた子だと思います。
何の問題もないのに支援級に入れて、それが娘の甘えに繋がる可能性もあります。
しかし、クラスでいじめられているのなら、避難場所として支援級を考えた方が良いでしょうか?
普通学級で、充分やっていけると思うのですが……。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
すみません。質問者さんの文章を読んでものすごく怒れてしまったので正直に書きます。
>登校拒否して仮病を使い、熱を何回も測ります。そんな姿に苛立ち、「いいから行きなさい!」と叱りつけてしまう日もあります。
仮病で休みたがっているのが分かっているのに、しかりつけてまで学校に行かせる理由はなんでしょうか。学校は行くべきところだからでしょうか。登校することが「良い子」の条件だからでしょうか。
>娘は同年代よりも賢く、2年生とは思えない礼儀正しさ・言葉遣いと言われます。
同年代から浮いているというふうにも読み取れますよね。出る杭は打たれるという言葉があるように、異質なものは排除されます。
>何の問題もないのに支援級に入れて、それが娘の甘えに繋がる可能性もあります。
御主人が…と言いますが、質問者さん自身も支援級には否定的ですよね。小学校2年生の女の子が、大人に甘えて何が悪いんでしょうか。
そもそも>>体育の試合や配膳・掃除など、不器用な娘は上手くできません。食べ方や机の中も、女の子にしては汚いです。
とあるように、「何の問題のない子」ではないですよね。以前の投稿も拝見しましたが、家庭内でも大変そうですね。自分が同級生のお子さんたちの立場であると想像してみてください。接しにくくないですか?一緒に仲良く遊べそうですか?異質な存在ではありませんか?
支援級は学習ができない子のみが行く場所ではありません。何らかの支援を必要とするお子さんを受け入れる場所です。もちろん加害者のお子さん方の指導が必要であることは間違いないですし、被害者が「避難」することもおかしい話なのですが。少しでも生きやすくなるように、基本的な力を付ける場所が支援級とご理解いただけると良いかと思います。せっかく提案していただいたんだから、のっかってみたらいいんじゃないですか。
このままでは、娘さんがとても心配です。しかるべき外部機関の利用もご検討ください。
>登校拒否して仮病を使い、熱を何回も測ります。そんな姿に苛立ち、「いいから行きなさい!」と叱りつけてしまう日もあります。
仮病で休みたがっているのが分かっているのに、しかりつけてまで学校に行かせる理由はなんでしょうか。学校は行くべきところだからでしょうか。登校することが「良い子」の条件だからでしょうか。
>娘は同年代よりも賢く、2年生とは思えない礼儀正しさ・言葉遣いと言われます。
同年代から浮いているというふうにも読み取れますよね。出る杭は打たれるという言葉があるように、異質なものは排除されます。
>何の問題もないのに支援級に入れて、それが娘の甘えに繋がる可能性もあります。
御主人が…と言いますが、質問者さん自身も支援級には否定的ですよね。小学校2年生の女の子が、大人に甘えて何が悪いんでしょうか。
そもそも>>体育の試合や配膳・掃除など、不器用な娘は上手くできません。食べ方や机の中も、女の子にしては汚いです。
とあるように、「何の問題のない子」ではないですよね。以前の投稿も拝見しましたが、家庭内でも大変そうですね。自分が同級生のお子さんたちの立場であると想像してみてください。接しにくくないですか?一緒に仲良く遊べそうですか?異質な存在ではありませんか?
支援級は学習ができない子のみが行く場所ではありません。何らかの支援を必要とするお子さんを受け入れる場所です。もちろん加害者のお子さん方の指導が必要であることは間違いないですし、被害者が「避難」することもおかしい話なのですが。少しでも生きやすくなるように、基本的な力を付ける場所が支援級とご理解いただけると良いかと思います。せっかく提案していただいたんだから、のっかってみたらいいんじゃないですか。
このままでは、娘さんがとても心配です。しかるべき外部機関の利用もご検討ください。
ありがとうございます。
娘のために、こんなにたくさんの方が思いを寄せてくださり、感謝でいっぱいです。私の幼少期の苦しみも癒えていくようです。
中にはダイアリーに書いてくださった方、何通にも渡って回答をくださった方、本当にありがとうございます。
余裕がなく、おひとりおひとりにお返事を書けませんが、全ての回答とダイアリーを何度も拝見しております。
主人は、娘のことを優しく可愛がってはくれます。しかし主人も自閉症…なのかもしれません。
饒舌ですが話は一方的で、相手の立場を把握できない、とても幼い人です。
娘に対しても、親馬鹿といえるほど愛情を注ぎますが、その中身はかなり自分中心だったりします。前回の怒鳴った件も……
かく言う私も、家事や人間関係が難しく、苦手は持っていると思います。娘は私にも主人にも似ています。なので家族だけでは、娘の異質さをなかなか実感できずにおりました。
家族だけで煮詰まっていたところを、皆さんにアドバイスや体験談などをいただき、かなり視界が開けた感じがします。娘への対応も、簡単には変えられないと思いますが、主人にも根気強く伝えながら家族で成長していきたいです。
学校を休んでいる件ですが、娘は自ら主人に手紙を書いて伝えていました。
娘の勇気には驚きましたが、主人は気づいてくれ、「辛いのに怒鳴ってごめん、あの時は受け止めきれなかった」と涙ながらに謝っていました。私も娘に無理をさせていたと、このQAで気づきました。
療育先の先生にも電話で伝えました。
「優しくて人懐っこい〇〇ちゃんしか知らなかった。1人でつらかったですね」と涙ぐんでくださり、私や主人にも労いの言葉をかけてくださいました。
いじめについては、1人の親御さんはわざわざ菓子折を持って謝りに来てくださりました。もう1人、うちに抗議の電話を入れてきました。あとは音沙汰なしです。
娘は転校させ、そのうえで通級、もしくは支援級も視野に入れて考えていきます。
心の傷がとても大きいので、今年いっぱい学校を休ませ、勉強は療育機関と連携しつつ取り組ませたいと思います。
本当にありがとうございました。
お一人お一人に、心から感謝申し上げます。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
娘のために、こんなにたくさんの方が思いを寄せてくださり、感謝でいっぱいです。私の幼少期の苦しみも癒えていくようです。
中にはダイアリーに書いてくださった方、何通にも渡って回答をくださった方、本当にありがとうございます。
余裕がなく、おひとりおひとりにお返事を書けませんが、全ての回答とダイアリーを何度も拝見しております。
主人は、娘のことを優しく可愛がってはくれます。しかし主人も自閉症…なのかもしれません。
饒舌ですが話は一方的で、相手の立場を把握できない、とても幼い人です。
娘に対しても、親馬鹿といえるほど愛情を注ぎますが、その中身はかなり自分中心だったりします。前回の怒鳴った件も……
かく言う私も、家事や人間関係が難しく、苦手は持っていると思います。娘は私にも主人にも似ています。なので家族だけでは、娘の異質さをなかなか実感できずにおりました。
家族だけで煮詰まっていたところを、皆さんにアドバイスや体験談などをいただき、かなり視界が開けた感じがします。娘への対応も、簡単には変えられないと思いますが、主人にも根気強く伝えながら家族で成長していきたいです。
学校を休んでいる件ですが、娘は自ら主人に手紙を書いて伝えていました。
娘の勇気には驚きましたが、主人は気づいてくれ、「辛いのに怒鳴ってごめん、あの時は受け止めきれなかった」と涙ながらに謝っていました。私も娘に無理をさせていたと、このQAで気づきました。
療育先の先生にも電話で伝えました。
「優しくて人懐っこい〇〇ちゃんしか知らなかった。1人でつらかったですね」と涙ぐんでくださり、私や主人にも労いの言葉をかけてくださいました。
いじめについては、1人の親御さんはわざわざ菓子折を持って謝りに来てくださりました。もう1人、うちに抗議の電話を入れてきました。あとは音沙汰なしです。
娘は転校させ、そのうえで通級、もしくは支援級も視野に入れて考えていきます。
心の傷がとても大きいので、今年いっぱい学校を休ませ、勉強は療育機関と連携しつつ取り組ませたいと思います。
本当にありがとうございました。
お一人お一人に、心から感謝申し上げます。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
かきくけこさん、こんにちは
娘さんへのイジメはあまりにも酷い深刻な状況と思いました。
学校に行き渋るのは当然で、娘さんにとって学校はとても辛い場所になっていますね。
前のQAの内容もイジメによる深刻なトラウマが原因のように私には思えました。
配膳・掃除などが上手くできなくても、食べ方や机の中も、女の子にしては汚くても、絶対にイジメていいわけはありません!
娘さんは悪くないです。イジメる方が悪い。
まずはご両親でイジメは断固、許さない。担任で対処できなければ、管理職へ、学校全体で対処が必要だと思います。ご主人同席で校長先生とも話しあってください。
(もう、されていたらすいません)
支援学級へ行けばイジメは解決するのでしょうか?私にはそう思えませんでした。
(支援学級の方が落ち着いて過ごせるなら移籍もいいと思います。決して支援級を否定してる訳ではありません。)
学校が対応できない場合は、市教委に訴えるなどして、イジメを絶たない限り、娘さんにとっては親から、地獄へ行けと言われるのと一緒です。
併せて、娘さんは例えば通級やOTなどの療育をつうじて学校生活をスムーズにおこなえるようになる事も必要かと思います。
このままでは、深刻な二次障害などが懸念されるでは?と、とても心配です。
イジメ問題が解決するまでは登校させないのも、娘さんを守ることに繋がります。
外部の支援を借りるのもいいと思います。
小学校へ、保育所等訪問支援で療育先の担当者に訪問してもらい、一緒に手立てを考えてもらう。
特別支援学校でも教育相談や地域の小学校へ指導もおこなっているそうです。
大変ですけど、娘さんの為にご夫婦でどうか力をあわせてください。応援しています。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
娘さんへのイジメはあまりにも酷い深刻な状況と思いました。
学校に行き渋るのは当然で、娘さんにとって学校はとても辛い場所になっていますね。
前のQAの内容もイジメによる深刻なトラウマが原因のように私には思えました。
配膳・掃除などが上手くできなくても、食べ方や机の中も、女の子にしては汚くても、絶対にイジメていいわけはありません!
娘さんは悪くないです。イジメる方が悪い。
まずはご両親でイジメは断固、許さない。担任で対処できなければ、管理職へ、学校全体で対処が必要だと思います。ご主人同席で校長先生とも話しあってください。
(もう、されていたらすいません)
支援学級へ行けばイジメは解決するのでしょうか?私にはそう思えませんでした。
(支援学級の方が落ち着いて過ごせるなら移籍もいいと思います。決して支援級を否定してる訳ではありません。)
学校が対応できない場合は、市教委に訴えるなどして、イジメを絶たない限り、娘さんにとっては親から、地獄へ行けと言われるのと一緒です。
併せて、娘さんは例えば通級やOTなどの療育をつうじて学校生活をスムーズにおこなえるようになる事も必要かと思います。
このままでは、深刻な二次障害などが懸念されるでは?と、とても心配です。
イジメ問題が解決するまでは登校させないのも、娘さんを守ることに繋がります。
外部の支援を借りるのもいいと思います。
小学校へ、保育所等訪問支援で療育先の担当者に訪問してもらい、一緒に手立てを考えてもらう。
特別支援学校でも教育相談や地域の小学校へ指導もおこなっているそうです。
大変ですけど、娘さんの為にご夫婦でどうか力をあわせてください。応援しています。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
続きです。
ですが、これを抑えられないクラスや学年というのが問題と思います。
存外、ここまでエスカレートするまでに、子ども同士で止めるものです。
正直、子ども達の学校生活に関わって十数年、子どものボランティア等もしていて、色々な子どもと関わり色々な話を聞きますが、わりと内容は悪質な方かなと思います。
このぐらいになってくると、相手の親御さんにも問題ありなので、学校が介入しているのにこれでは、これ以上の改善はあまり期待できないと思います。
ただ、本人の誤解や誤認がないか?は面倒でも裏をとるようにしておくとよいと思います。
正義感の強い子の告げ口そのものがその子の勝手な思い込みということもよくあることです。
そういう点がないか?とか、担任の指導力不足思い込みがないかも、念のため厳しい目で見た方がいいと私は思います。
それと、残念ですが、浮いている子のサポートや特に情緒不安が強い子との関わりは皆避ける傾向がありますがそれ以上に悪質な嫌がらせをする子が関与している問題は、巻き込まれたくなくて関わらない子もいます。
私なら固定級の前に、まず転校できないか考えると思いますが、どこにいっても同じような子はいるので、転校だけが解決とも言えないんです。
某有名名門の学力も高い学校やお嬢様学校でも同じようないじめがあったと当事者の方から聞いたこともありますし、こういう目に会う会わないは、運と本人の成長による変化でしか良くなっていかないんですよね。
感情面の強化は通級利用できるなら、そちらでフォローアップしておくのがよいのでは?と思います。
自分がされていることに、うまくピンとこないままというのは、今後ここまでの問題は起きないとしても、様々なところで躓きやすい課題になりますし、認知の歪みから他の課題も浮き彫りになる可能性もあります。
お子さんのよさを知り、サポートしてくれる人が学校には担任一人というのではなくて、何人もサポーターがいて、一緒に考えてくれる状態を維持するのが良いと思いますよ。
いじめを避けるために支援級というのではなくて、本人の心身の成長のためにそちらがいいかどうか?ではないかと思います。
勉強がわからないよりも、自分の心がわからないの方が生きていく上では大きな足枷になると感じますね。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
ですが、これを抑えられないクラスや学年というのが問題と思います。
存外、ここまでエスカレートするまでに、子ども同士で止めるものです。
正直、子ども達の学校生活に関わって十数年、子どものボランティア等もしていて、色々な子どもと関わり色々な話を聞きますが、わりと内容は悪質な方かなと思います。
このぐらいになってくると、相手の親御さんにも問題ありなので、学校が介入しているのにこれでは、これ以上の改善はあまり期待できないと思います。
ただ、本人の誤解や誤認がないか?は面倒でも裏をとるようにしておくとよいと思います。
正義感の強い子の告げ口そのものがその子の勝手な思い込みということもよくあることです。
そういう点がないか?とか、担任の指導力不足思い込みがないかも、念のため厳しい目で見た方がいいと私は思います。
それと、残念ですが、浮いている子のサポートや特に情緒不安が強い子との関わりは皆避ける傾向がありますがそれ以上に悪質な嫌がらせをする子が関与している問題は、巻き込まれたくなくて関わらない子もいます。
私なら固定級の前に、まず転校できないか考えると思いますが、どこにいっても同じような子はいるので、転校だけが解決とも言えないんです。
某有名名門の学力も高い学校やお嬢様学校でも同じようないじめがあったと当事者の方から聞いたこともありますし、こういう目に会う会わないは、運と本人の成長による変化でしか良くなっていかないんですよね。
感情面の強化は通級利用できるなら、そちらでフォローアップしておくのがよいのでは?と思います。
自分がされていることに、うまくピンとこないままというのは、今後ここまでの問題は起きないとしても、様々なところで躓きやすい課題になりますし、認知の歪みから他の課題も浮き彫りになる可能性もあります。
お子さんのよさを知り、サポートしてくれる人が学校には担任一人というのではなくて、何人もサポーターがいて、一緒に考えてくれる状態を維持するのが良いと思いますよ。
いじめを避けるために支援級というのではなくて、本人の心身の成長のためにそちらがいいかどうか?ではないかと思います。
勉強がわからないよりも、自分の心がわからないの方が生きていく上では大きな足枷になると感じますね。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
なぜ休ませてあげないのですか?私ならクラスが安心して過ごせる場所になるまで休ませます。いじめに関しては学校側にしっかりとした対応をしてもらえるように働きかけ続ける必要があると思います。
まずはお子さんが元気になること。お子さんのよいところ、たくさんかかれていますよね。その言葉を娘さんにたくさんかけてあげてください。今までいやなことをされても、我慢してがんばってきたことも、ほめてあげてください。もう我慢しなくていい、娘さんはそのままでも愛される存在なんだと感じさせてあげてください。このまま学校にいかせ続けては自分が存在していいんだ、とは娘さんは思えないと思います。だから、前の質問にある死に関する発言がでてくるのだと思います。休んでいる間は、元気を取り戻せたら、学校以外でありのままの自分を否定されない場所で楽しく過ごせるといいと思います。
また、いじめは娘さんのせいではありませんが、コミュニケーション力が、足りないのも事実だと思います。嫌といえない、優しい、わがままはいわない………自分の気持ちをきちんと言えないのではないですか?周りを優先しすぎるのは問題です。不器用「すぎる」のも気になるところです。
これから先、知的障害がないとなると、嫌なやつもたくさんいる厳しい社会で生きていかなくてはならず、スルーしたり、ときには断ったりできないと、乗り越えられない壁があると思います。
支援級は勉強ができない子だけがいるのではありません。勉強ができていても、何らかの理由で、集団での活動や対人関係がうまくいかないお子さんが学ぶ場所でもあります。
お子さんの意向にもよりますが、支援級で支援員さんのサポートを得ながら、対人関係などを学んでいくのもひとつの選択肢としてはあると思います。
通常級であろうと、支援級であろうと、コミュニケーション力をあげることが今後、娘さんがしなくてはならないことではないでしょうか。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
まずはお子さんが元気になること。お子さんのよいところ、たくさんかかれていますよね。その言葉を娘さんにたくさんかけてあげてください。今までいやなことをされても、我慢してがんばってきたことも、ほめてあげてください。もう我慢しなくていい、娘さんはそのままでも愛される存在なんだと感じさせてあげてください。このまま学校にいかせ続けては自分が存在していいんだ、とは娘さんは思えないと思います。だから、前の質問にある死に関する発言がでてくるのだと思います。休んでいる間は、元気を取り戻せたら、学校以外でありのままの自分を否定されない場所で楽しく過ごせるといいと思います。
また、いじめは娘さんのせいではありませんが、コミュニケーション力が、足りないのも事実だと思います。嫌といえない、優しい、わがままはいわない………自分の気持ちをきちんと言えないのではないですか?周りを優先しすぎるのは問題です。不器用「すぎる」のも気になるところです。
これから先、知的障害がないとなると、嫌なやつもたくさんいる厳しい社会で生きていかなくてはならず、スルーしたり、ときには断ったりできないと、乗り越えられない壁があると思います。
支援級は勉強ができない子だけがいるのではありません。勉強ができていても、何らかの理由で、集団での活動や対人関係がうまくいかないお子さんが学ぶ場所でもあります。
お子さんの意向にもよりますが、支援級で支援員さんのサポートを得ながら、対人関係などを学んでいくのもひとつの選択肢としてはあると思います。
通常級であろうと、支援級であろうと、コミュニケーション力をあげることが今後、娘さんがしなくてはならないことではないでしょうか。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
成人当事者です
昔の自分が娘さんに重なります
今の娘さんは、仮病を使って学校から逃げたいくらい辛いんでしょうね
それを頭ごなしに叱りつけてしまうのは、娘さんのためになりません
学校だけが居場所じゃないです
逃げ場を与えてあげてください
学校に行きたくないという心の声、聞いてあげてください
私も娘さんの年齢の頃に、よく登校拒否を起こしていました
母には当時何度も『ズル休みしないで、学校に行きなさい!』と言われました
母が当時のことを謝罪していても、当時の対応を悔やんでいると知っていても、20年以上経つ今でも…私にとっては悲しい記憶です
《いつも「楽しかったよ!」と帰ってきます。私を学校に通わせてくれてありがとう。
本当に幸せなことなんだよね、と言います。
いつも良い子でいようと顔色を伺ってきます。
虐待のようなことはしていないのですが、親が少しでも機嫌が悪いと萎縮します。》
これも、全く私と同じです
私もそういう子供でした
いつも良い子でいよう
そうすれば親に認めてもらえる、褒めてもらえるってわかるんです
"楽しかったよ!"って言えば親が安心するってわかってるから、良い子の仮面をつけて、嘘を言います
本心はきっと全く違うはずです
心はボロボロに傷ついているはずです
親に心配かけたくないし、叱られたくないから、そういう風に言うし、顔色も伺います
優先順位が自分の心や感情より親の機嫌や顔色なんです
親のためなら自分の感情を殺せるんです
私はそれで死にたいと考える程、とことん追い詰められて、そして不登校になりました
礼儀正しく、言葉遣いが年相応でないほど丁寧なのも似ています
私も昔から『真面目で、しっかりした良い子』と言われ続けました
でも、私にはそれが重荷でした
ずっと苦しかったし、辛かったです
誰も私の気持ちをわかってくれないと思ってました
娘さんの心の傷がこれ以上広がる前に、将来的なトラウマに繋がる前に、ありのままの娘さんを受け入れて、本心をさらけ出して良い環境を作ってあげてください
不登校だって良いんです、学校に行くことよりも心の健康の方が何倍も大切です ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
昔の自分が娘さんに重なります
今の娘さんは、仮病を使って学校から逃げたいくらい辛いんでしょうね
それを頭ごなしに叱りつけてしまうのは、娘さんのためになりません
学校だけが居場所じゃないです
逃げ場を与えてあげてください
学校に行きたくないという心の声、聞いてあげてください
私も娘さんの年齢の頃に、よく登校拒否を起こしていました
母には当時何度も『ズル休みしないで、学校に行きなさい!』と言われました
母が当時のことを謝罪していても、当時の対応を悔やんでいると知っていても、20年以上経つ今でも…私にとっては悲しい記憶です
《いつも「楽しかったよ!」と帰ってきます。私を学校に通わせてくれてありがとう。
本当に幸せなことなんだよね、と言います。
いつも良い子でいようと顔色を伺ってきます。
虐待のようなことはしていないのですが、親が少しでも機嫌が悪いと萎縮します。》
これも、全く私と同じです
私もそういう子供でした
いつも良い子でいよう
そうすれば親に認めてもらえる、褒めてもらえるってわかるんです
"楽しかったよ!"って言えば親が安心するってわかってるから、良い子の仮面をつけて、嘘を言います
本心はきっと全く違うはずです
心はボロボロに傷ついているはずです
親に心配かけたくないし、叱られたくないから、そういう風に言うし、顔色も伺います
優先順位が自分の心や感情より親の機嫌や顔色なんです
親のためなら自分の感情を殺せるんです
私はそれで死にたいと考える程、とことん追い詰められて、そして不登校になりました
礼儀正しく、言葉遣いが年相応でないほど丁寧なのも似ています
私も昔から『真面目で、しっかりした良い子』と言われ続けました
でも、私にはそれが重荷でした
ずっと苦しかったし、辛かったです
誰も私の気持ちをわかってくれないと思ってました
娘さんの心の傷がこれ以上広がる前に、将来的なトラウマに繋がる前に、ありのままの娘さんを受け入れて、本心をさらけ出して良い環境を作ってあげてください
不登校だって良いんです、学校に行くことよりも心の健康の方が何倍も大切です ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
年長の娘がいます
回答
本人の特性や性格だけでなく、
学校生活の環境しだいで、全然違ってくるから、
ぶっちゃけ、どちらを選択しても、絶対に後悔します。
学年人数...
6
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
家庭やデイで落ち着いているのは、気持ちを乱す子がいない/居てもフォローする大人の手が足りているからではないでしょうか。
学校では環境調整は...
8
子供の課題〜会話に入れない〜小1asdグレーの子供について相
回答
こんにちは。
会話に入れない様子見ると、不安になりますよね、、、
息子もASDグレーの一人っ子、言語弱く恥ずかしがり、会話への反応が低いの...
9
支援学級の見学に二箇所いきます
回答
息子は2年生になる時から支援学級に入級しましたが、入級前に支援級の主任の先生と交流級の担任の先生との面談があり、支援級入級についての説明が...
6
小1、ADHD、ASDです
回答
>教室を脱走したことも数回あるようです。その頃主治医にコンサータを処方してもらいましたが、劇的な効果は見られず。本人も学校でいけないことを...
9
中学校特別支援学級に所属していれば、支援計画書ってありますよ
回答
お返事拝見しました。
支援計画書ですが、うちは中学通常級で話をきいたときには、担任に自分はよく分からないと言われました。
作らなくていい...
14
小学校(中学校)の先生、発達に凸凹のあるお子さんの保護者の方
回答
直接、個人的に学校に行くのは田舎の人数少ない学校くらいしかないかなと。
うちの地域だと。ディサービスを使っていると、事業所さんを通して、...
13
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
回答
授業がうまく回っていなかった理由は先生の資質、支援員さんの数が足りない、お子さんの特性によるもの……などいろいろ考えられると思います。幸い...
9
新年度(新学期)が始まって12日、最初は「先生一人で大丈夫か
回答
kanonさん、こんにちは。
先生の追加配置は、他の方も書かれているとおり、ほぼ無理かと思います。
サポーターさん、支援員さんなら、アル...
3
来年小学校入学を控えた年長女児のことで、質問?相談?させてく
回答
小学校のクラスのことは幼稚園で相談しても仕方ないかと。
役所で就学相談をしては?。
クラスがいくつか出来るなら別のクラスにしてもらえるかも...
5
小学校の先生に、席変えについて配慮をお願いすることは非常識で
回答
皆様、ありがとうございます。
息子は、普通学級です。
主治医は、検査や診断はしてくれますが、気軽に相談できる関係ではありません。
予約も...
15
直接、子供とは関係ないかもですが、普通級のママさん達に、4年
回答
息子は普通級ですが、行事の時には支援級の生徒さん達と交流があるようですが、殆ど別々です。
親に関しては全く交流がありません。
なので、大...
7
発達障害と診断されてる3歳年少の娘がいるものです
回答
はじめまして。
私も心配症です…
息子は小3になりましたが、まだ会話でわからない事も多いです(^-^;)
まだ年少さんなら、ほとんどわから...
9
すみません
回答
お疲れ様です。とりあえず、前の日に予定の確認を必ずする。
学校なので必ず予定はあります。
支援級でのSSTは交流級との関わりもトレーニング...
10
学校での他害がひどい子からよく怪我をさせられます
回答
こんにちは
他害、とはいったん切り離して考えませんか?
これ、その子がいるからみんなと同じように学ぶことができないわけですよね。
怪我や乱...
6
埼玉、神奈川(横浜市)、都内で情緒学級を設置している自治体の
回答
引越しも、支援学級なら年度途中は難しいと思います。
前年度に配置される教師の人数、予算配分があるから。
仮に気に入った学校を見つけても、定...
12
学校の先生と面談します
回答
続投失礼します。
とりあえず、学校からどんな話があるか、また付き添って欲しいと言われるか、分かりませんが。面談で、やはり要望するべきことは...
18
言葉が遅い3歳
回答
集団に入って伸びるかどうか?ですが、まず1つに模倣ができるかどうか?だと思います。
発達障害や知的障害があって、会話ができないとか、つい...
22
転籍について質問です
回答
お子さんの場合は、何故このような暴挙に出るのかなど、刺激の原因はしっかり把握した方がいいと思います。
正直、家でやるより学校でだけこうな...
16
登下校付きそい、いつまで??小2男子がいます
回答
とりあえず支援級転籍出来て良かったです^^
付き添い期間は今決めることではなく、お子さんの状況を見て判断されたらいいと思いますよ。
登校...
6