質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

再現行動について

退会済みさん

2020/12/20 00:10
6
再現行動について。ASDとADHD、高機能、中学生の娘です。

娘は過去のつらい出来事を再現します。
いじめや暴力を受けたことがありますが、その暴言・暴力を再び自分に浴びせるような行動をします。
自分を殴ったり、言われた暴言をエコラリアで言ったりなどです。

食事中や勉強中も、急に思い出したように立ち上がり、飛び跳ねたり叫んだりすることがあります。初めはふざけていると思いました。しかし、これもフラッシュバックによる行動のようです。(エコラリアがあるため)

昔から刺激、他者の感情に敏感で、よく癇癪を起こす子です。
不安や嫌な記憶を再現することは、ASDの子供にはよくあることなのでしょうか?どう対応したら良いか、成人してからも再現行動は続いてしまうのでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/158002
はじめまして、シフォンケーキと申します。
夜分遅くに失礼します。

この手の話は、東田直樹氏の「自閉症の僕が跳びはねる理由 (角川文庫) (日本語) 文庫」に飛び跳ねることについては理由が載っています。中高生なので(2)の方がしっくりくるかもしれません。いずれにしても当事者視点なので理解できるかと思います。

当事者の行動は、困った行動ではなく、今困っているから助けてです。うまく伝えられないから行動に出るのです。当事者はまた時間の感覚にも疎く、もうすでに過去の出来事なのにまるで数十分前に起こったかのように繰り返すことも特性のうちの一つだと言われています。

専門機関とは繋がれていますでしょうか?デイとか病院とかそういったところです。専門家に相談してお子さんにとってヘルプを出す方法を学んだ方がいいです。大人になってからも出るかは、お子さんの学び次第です。困っているのに気がついてくれなかったらさらにエスカレートします。さらに気がつないと一見やめたように見えますが、それは諦めです。困ってるのに誰も助けてくれないから何をしても無駄だとお子さんなりに学びます。
https://h-navi.jp/qa/questions/158002
質問を読んでいて気になったのは、トゥレット症候群と感じました。

思いだしてフラッシュバックというのではなく、その逆で不随意な状態のなかで口走っている→その言葉を口走ったり行動してしまうことで、イヤな思い出が蘇り、言葉を止めることもできないから思い出してツライというところなのかもしれないと。

エコラリアがあるというところで、これもチックの場合がありますよね。


他者の感情に敏感で刺激に弱いとのことですが、=感情の分化は遅れているということで
内言語の成長を促さないと、そこの辛さは抜けないと思います。

感じかたそのものは変えられないのですが、ただ闇雲に怖がったり不安がるところを自覚することや、どう感じているのか?を整理できるようにならないと、体調の良し悪しに関わらず、過去のしんどさと、今のしんどさをごちゃごちゃにしやすく、整理できなくなって余計混乱しがちですよ。

怯えていたりつらそうだから、と見守るのも大事な事なんですが、イヤな経験も「自分は悪くない」ではなくて、「自分の良し悪しに関わらず、我が身を守るために」なぜそうなるのか、どこが反省点なのか、どう過ごすのがいいか?などもセットで学び、乗り越えさせないとなかなかフラッシュバックとは向き合えませんでした。

また、チックもフラッシュバックも重症でなければ出る前の予兆が必ずといっていいほどありますし、条件があります。

勝手にそうなって止められないから、予兆から気をつけよう。自分がコントロールできなくなる。という自覚も必要だと感じます。

ちなみに、フラッシュバックの時に言われたことを繰り返して言うことも実際ありますが

頭に浮かんでいる言葉をただ反芻しているようです。
ASDやADHDの子は、メンタルが弱く、精神病気質な子が多いのでフラッシュバックを起こしやすいとは思いますが、繰り返すようなら体調が悪いというか、日々の生活での緊張感が強いのでは?と思います。
受験生ならそのせいでしょうし、止めたいというか過去の記憶に振り回されず、減らしていきたいなら自分の感情の動きや苦手を本人がある程度自覚し、かつ現状の生活で何か夢中になれるものがないと向き合えないです。
でないと投薬治療も言う程効かなかったですね。

あくまでも我が子の例ですが。 ...続きを読む
Aperiam pariatur odio. Expedita dolores fuga. Ratione quos unde. Odit sunt quis. Quas et aut. Ipsum et quo. Exercitationem necessitatibus et. Voluptas quae reprehenderit. Aut officia est. Ut qui deleniti. Labore optio molestias. Consequatur at exercitationem. Veniam animi voluptates. Earum aut impedit. Dolorum ut nobis. Accusamus qui placeat. Magni aut ab. Officiis dignissimos quis. Quaerat nostrum velit. Perferendis quod numquam. Id illum eum. Omnis aut mollitia. Omnis et doloribus. Quaerat nisi mollitia. Voluptas esse impedit. Rerum voluptas at. Ad sunt pariatur. Velit sed qui. Sit nobis magni. Aut similique molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/158002
よもぎだんごさん こんにちは


あくまでも嫌な記憶が戻ってきてとらわれてしまったときの対処方法ですが…

スイッチが入った?と見えたときに
「今日は令和◯年◯月◯日です」
「それは終わりました」
「もう終わったことですよ」
「今日は令和◯年◯月◯日?考えて」
等々の声をかけてみると、ハッとして気持ちを引き戻せることがあります。

それは終わったことである
今はもうその辛さは去った
ということを本人に思い出させる、ごく端的な声かけを試してみてください。

これはあくまでもその場の対処方法の一つですが、医療などの助けも借りながら、本人が自分でできる対策を見つけて身に付けられると良いですよね。

ご参考まで ...続きを読む
Neque debitis doloremque. Sunt est quia. Libero molestiae laboriosam. Qui labore officiis. Omnis consequuntur accusamus. Eos est molestias. Vel voluptate veritatis. Asperiores minima at. Sapiente omnis nihil. Et sit ratione. Tempora veniam voluptatem. Vel voluptas quia. Illum ut aspernatur. Vero iste et. Ut inventore asperiores. Occaecati molestias veritatis. Dolorem laborum inventore. Corrupti nam ratione. Voluptatem vero saepe. Libero quo nam. Dolorem vero corrupti. Omnis quis officiis. Quia dolorem dignissimos. Fuga est velit. Quis rerum magnam. Quaerat qui qui. Nostrum autem officia. Laboriosam fuga suscipit. Explicabo consequatur qui. Quos quibusdam facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/158002
なのさん
2020/12/21 09:07
成人してからも再現行動が続くか続かないかとの事であれば、続く事はあるとしか言いようがなく、だからこそ、お子さんのこれまでの成長状況や現状の状況を判断したうえで、続かないようにする、もしくは軽減できるような対応が必要なのではと思われます。

エコラリア自体も、対応は様々です。
その時、どんな環境だったのか、何か起因となる状態により心理的傾きが生じてしまったかなど、必ずそうなるには原因があります。例えば、眠くてどうしようもない、嫌な事を思い出す耳ざわりな音に気が付いたなど、本当に様々だと思われます。

ASDのお子さんだから不安や嫌な記憶を再現することがよくあるかどうかという点においては、人によってもあるかなと思います。
人によって嫌な事を早々に脳の奥底へ閉じ込め忘れる努力をする方もいれば、いつまでも思い出す人もおります。
ASDのお子さんも様々で、思い出すと感情が不安定になったり、その表現方法が様々かなと。

現状、お子さんが今後少しでも過ごしやすい日々が送れるようにと考えますと、一般的には心療内科なども利用しつつ、親以外の相談できる相手を見つけ、第三者となる意見も耳にすることで、少しずつ違う視点を持ち、自分の気持ちを言葉で発する事ができるよう上手に誘導対応を行うことで、軽減という対応もあるのかなとは思われます。

>いじめや暴力を受けたことがありますが、その暴言・暴力を再び自分に浴びせるような行動
これはすでに無かったことにはできるわけもなく、だからこそ過去としてと捉えられるよう、プラスの出来事の経験を通し対応を求めるが一番かなと思われますね。
昔から刺激や他者の感情に敏感だというのであれば、自分と他者の違い認識理解が出来る対応を日々行うことで、自分の気持ちや考えを言葉で発して、より理解を深め、自身のコントロールできる力を身に着ける対応が望ましいのかなとは思いますよ。

大変ですが、家庭外の協力は必須であり、病院等連携できる機関と繋がりをもって前向きにと思います。 ...続きを読む
Aperiam pariatur odio. Expedita dolores fuga. Ratione quos unde. Odit sunt quis. Quas et aut. Ipsum et quo. Exercitationem necessitatibus et. Voluptas quae reprehenderit. Aut officia est. Ut qui deleniti. Labore optio molestias. Consequatur at exercitationem. Veniam animi voluptates. Earum aut impedit. Dolorum ut nobis. Accusamus qui placeat. Magni aut ab. Officiis dignissimos quis. Quaerat nostrum velit. Perferendis quod numquam. Id illum eum. Omnis aut mollitia. Omnis et doloribus. Quaerat nisi mollitia. Voluptas esse impedit. Rerum voluptas at. Ad sunt pariatur. Velit sed qui. Sit nobis magni. Aut similique molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/158002
春なすさん
2020/12/21 13:14
嫌な記憶の再現、フラッシュバックは良くあることだと思います。

あまり頻繁で癇癪や自傷行為で傷が常に出来ていたりするようならば、病院受診して薬をもらったり必要ならばカウンセリングなどをお勧めします。
カウンセリングは、かえって嫌なことを思い出して酷くなることもあるようですから、学校のカウンセラーに相談したりでもよいかと思います。

親が出来ることは、話を聴いてあげて、辛かったね、今は大丈夫だよ、と安心出来るようにすることでしょうか。



...続きを読む
Aperiam pariatur odio. Expedita dolores fuga. Ratione quos unde. Odit sunt quis. Quas et aut. Ipsum et quo. Exercitationem necessitatibus et. Voluptas quae reprehenderit. Aut officia est. Ut qui deleniti. Labore optio molestias. Consequatur at exercitationem. Veniam animi voluptates. Earum aut impedit. Dolorum ut nobis. Accusamus qui placeat. Magni aut ab. Officiis dignissimos quis. Quaerat nostrum velit. Perferendis quod numquam. Id illum eum. Omnis aut mollitia. Omnis et doloribus. Quaerat nisi mollitia. Voluptas esse impedit. Rerum voluptas at. Ad sunt pariatur. Velit sed qui. Sit nobis magni. Aut similique molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/158002
退会済みさん
2020/12/23 19:59
まずお礼が遅れ、申し訳ありません。
みなさんからご回答をいただきとても助けになります。ありがとうございます。

シフォンケーキさん
当事者さんからのご回答、ためになります。まるで娘の声を代弁してくださっているようです。問題行動はSOSということ、「やめさせる」ではなく寄り添っていくことの大切さを改めて感じました。ありがとうございます。

ハコハコさん
ありがとうございます。
トゥレット症候群、チックの可能性も大いにあると私も感じていました。日々の生活での緊張感…娘は他人に気を遣って萎縮する性格なので、ストレスが溜まっているのかもしれません。そこにどうアプローチするかが問題ですが、本人の内面の成長も意識しながら接していきたいです。

あごりんさん
具体的な対処法、ありがとうございます。さっそく試していますが、行動が少しずつ軽減されてきたと感じます。最終的には娘が自分自身で言い聞かせて落ち着けるよう、今後も習慣にしていきます。

なのさん
ありがとうございます。障害だからではなく理由があるのですね。きちんと背景にまで目を向けてあげられていなかったなと感じます。地域の障害児の相談室を利用しているので、連携を取りながら解決、自立させることを目指したいです。

春なすさん
ありがとうございます。親としてできることは、話を聞き共感すること…。つい私もイライラして、「しつこいよ!分かっていることでしょう?」と怒ってしまうことが多いです。まずはそこを余裕を持つことかなと思いました。
娘が楽になるのなら、投薬も考えていきたいです。

みなさんに寄り添っていただき、また客観的なご意見、具体的な対策などを教えていただき、とても気持ちが楽になりました。
娘の行動はおかしいことではなく、理由があっての事。なかなか私もそこを割り切れずにいますが、少しずつでも気持ちを整理し、前を向いていきたいです。
ありがとうございます。 ...続きを読む
Quae consequatur distinctio. Recusandae commodi enim. Dolorem alias sit. Unde placeat omnis. Ea repellat adipisci. Molestiae dolor cum. Quis ut est. Laboriosam illum autem. Magni necessitatibus distinctio. Voluptas reiciendis maxime. Deserunt et voluptatem. Facere sed et. Itaque rerum pariatur. Laudantium sit modi. Natus mollitia veritatis. Iste excepturi quis. Quasi blanditiis nihil. Quis aperiam quod. A neque illum. Et iure necessitatibus. Vel voluptate quis. Pariatur tempore magni. Repudiandae ratione officiis. Sit ut omnis. Dicta maiores aut. Repudiandae sed quis. Optio totam quos. Quasi debitis voluptas. Veniam eum aut. Non sequi alias.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると16人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る

ことを手伝う、見守る形で、支援してきましたが、現18歳の息子に、初めて相談を受けました。ASDで想像力、人の気持ちが分からず。ADHDで、...
回答
障碍者雇用で働き始めた息子がいます。 通信制高校生とのことですが、似たようなところもありそうなので、これからの参考になればと思います。 ...
18

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。 薬の関係性は分かりません。 一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3

自己刺激行動についてです

みなさんいつもお世話になっています。私は大学3年生です。ADHD傾向とアスペルガー症候群の診断です知的障碍はありません。私はここ最近、ちょ...
回答
自分を認め、仕方ないことは許していくのがこれからのテーマでしたよね? エコラリアも家でやる分にはいいのでは? 頭叩くも。 勤務中も自...
4

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
今迄にずっと知能検査を受けてきましたが、何も引っ掛からず乗り越えています。 実際に引っ掛かったのは、脳波のテストです。 知能検査で引っ...
9

4年の息子が自分の特性について興味を持ち始めました

子供にわかりやすく読みやすい本がありましたらおススメ教えて下さい。よろしくお願いします。
回答
お子さんは、知的障害はありますか。なければ、司馬絵理子さんののび太ジャイアン症候群はちょっと難しいところあるかも知れませんが。比較的分かり...
3

アスペルガーと軽度ADHDの女子大生です

もうすぐ新学期がはじまるので、頑張ろうと思っています。でも私は、頑張ることができません。頑張ってはいるけれど、みんなと同じようにはできませ...
回答
大学の講義、なか抜けしたりそもそもはじめからサボっている学生はけっこういます。代返で出席ごまかしたりテスト前にノートコピーしてなんとかした...
18

子どもに知的障害がある事がわかりました

妊娠中から小さい子だったので、その頃からもしかしたら…と考えていたのと、偏見はないと思っていたのですが、いざ医師からそう言われてしまうとや...
回答
知的障害のある今年中学の娘がいます。 1こちらのコミュニティにあると思います。ですが、保護者の茶話会などやっている自治体もありますので、探...
12