質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

就労移行支援の見学に行くことに抵抗感があるこ...

2021/02/03 18:47
10
就労移行支援の見学に行くことに抵抗感がある

こんばんは。
ADHDの傾向があるという診断を先日病院で受けてきました。

就労移行支援の見学に行きたいのですが、このような施設は障害を持っている方が利用する施設であり、自分のような障害と認定されていない自分のような人間が入っていいのかと思うと強い抵抗感を感じます。

今日は見学の日だったのですが、抵抗感が拭えず、見学をキャンセルしてしまいました。

しかし受けられるなら就労移行支援を利用して、自身の特性に合った働き方を探したいです。

何か私に一歩踏み出せるアドバイスをいただけないでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/159147
春なすさん
2021/02/03 19:20
見学の日をキャンセルしたのであれば、あとはナリさんのこだわり?をなくして、行くだけでは?
見学ならば、気楽に行っていいんじゃないでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/159147
YOSHIMIさん
2021/02/03 20:04
当事者です
過去に就労移行も利用経験があります
障害を持っている人、というと…身体的な障害や知的障害などの印象が未だ強いですが、発達障害、鬱などの精神疾患のある人も就労移行には多いです
精神保健福祉手帳を持っている人が多いですが、その手帳も、人によっては取得されてなくても、そうした就労支援を受けています
見学に行って実際自分の目で見てみると、今抱いているイメージと180度変わるかも知れません
本気で自分の特性に合った働き方をしていきたいと思うならば、自己理解(自分の得意不得意の理解)がとても大切になります
就労する時に、自分の言葉で自分の特性を説明する能力が必要になるので
ご自身が《ADHDの傾向》というだけで、『障害者としてひとくくりにされること』に抵抗があるのでは?と感じました

ご自身が特性に合った働き方をひとつの目標として考えておられて、仮にその目標をひとつの山に例えたら、ご自身で動いていかなければいけません
何故なら山は山の方から勝手に動いて来てはくれないからです

今はご自身の葛藤の中で見学へのハードルを無意識に上げてしまっていると思うので、もっと肩の力を抜いて、皆どんな風に就労を目指しているんだろう?と、心のハードルを下げて見学してみては?
見学したから、絶対そこの施設を利用しないといけないわけじゃないですし、今後の選択肢のひとつとして、どんなところなのか?ちょっと見に行ってみよう…くらいで良いと思います
見学時は緊張しがちなので、聞きたいことや、気になることは、事前にメモにまとめておくと、質問しやすいです

自治体によりますが、依頼すると保健師さんが同行してくれることもあります
親御さんが側におられて、一定の理解があるのなら、親御さんに同伴してもらうのも手です(第三者からの客観的な意見が聞けます)
私は実家暮らしなこともあり、母に頼んで一緒に見学へ行ってもらいました

少しでも参考になれば幸いです
...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/159147
ぽかりさん
2021/02/03 22:12
こんばんは。
就労移行支援に行き障碍者就労で働いている息子がいます。
不安だらけのスタートでしたが、至れり尽くせり、仕事に就くことができました。

ナリさんが一歩を踏み出せないとした、ちょっとしたこだわりを考えてみてください。
障碍者雇用が、明らかな人ばかりと思っていたら誤解です。
思い込みが不自由にしてしまうこともあると思います。
働いて社会生活を維持できれば、自信が付きますよ。

ズバリの適職でなければ無理だろうとか、募集の仕事に合わせるのは嫌とか思ったら、自分で立ち上げるしかありません。
会社でのノウハウを教わり、可能性を誰かに引き出してもらう事と思って始めてみてください。
仕事は希望の内容でなくても、身に着けた事で力になります。
制度を利用しないのはもったいないと思いますよ。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/159147
就労移行も事業所によって作業内容や雰囲気も違います

ホームページがある事業所もあるので調べてみてください

いろんな所に見学に行ってみてください
行きにくいなら親や相談しやすい人と一緒に見学でも大丈夫です ...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/159147
退会済みさん
2021/02/04 00:44
私も見学だけなら、行かれてみては?と思います。

現在、支援学校高等部二年の娘が、中学3年生の夏休みを利用して、
就労移行支援施設で一日半の現場実習をさせて貰った事があります。

親と子で事前に、面談と見学をしましたが、皆さん。
職業に就こうという思いが現れている方が多く、明るいイメージでした。

(因みに親が一緒に。となったのは娘が学生だという事と学校側の面談時は、親も。という指定だからです。)

不安になられるお気持ちは、解りますが、「働く」。
という事に繋がるステップとなるかも知れませんよね。

そういった意味でも。
もっと気持ちを楽に持ち、一度は足を運ばれても良いのでは?

確か主さんは、成人されておられるんでしたよね?

不安感が大きいという事でしたら、親御さんとか友達などに頼んで、
一緒に来て貰ってはどうですか?
見学だけなら、それでも大丈夫だと思いますよ。
...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/159147
どういう経緯でADHD疑いと診断されるに到ったのかわからないのですが

例えば不調で働けなくなったり、通学できなくなり、それきっかけでの診断であれば
まだ、休養が十分でないのでは?

不安や疲労感をうまく感じとれられないと、いざ見学、就労、復帰などと思ってもいざ行動する場面で拒絶反応が出てしまうことはあり
もっともらしい理由をぐるぐる考え、探しだし、しがみつく人がいます。

こだわりが先にあるのか、不安が先にあるのかちょっとわからないと思います。

こういう状態の人には、第三者が何かをお伝えしたところで状況は変わらず、拘りを強めることもあります。

実際「気軽に捉えて見学なんだから」なんですが、そんな風に考えて動き出せるならいいんですが、大抵そうはならないので。
手っ取り早いのは、見学なら家族に頼んで無理やり引っ張ってでも送迎してもらうことです。

次に行かねばならない理由をきちんと考えることです。
自分の特性にあった働き方なぞほとんどの人はみつけられませんよ。
自分の特性と仕事という場面や社会でどう捉えるとしんどくなりすぎないのか?だと思います。

世の中見渡せば、定型さんも含め自分の得意やいいところを活かした働き方ができている人など一握りにすぎませんし、活躍している人が本来向いていると実感できる仕事についているというわけでもないです。

自分をどう無理なく環境に適応させられるか?の方が大事なことだからです。

就労移行支援事業の利用、「私のような者がいっていいのか?」は、ダメならあちらが断ってきます。
あなたが主観でそう決めるのは、あなたの自由。決めるのは結局本人なんで。

また、皆さんが言うように事業者も色々あるので見学してみないとわからないですよ。

生きていく為には社会参加や就労により扶持を得る事は必要不可欠です。
家事手伝いなら主夫(主婦)になるつもりでやった方がいいですし、それが無理なら社会参加の手段としてどこかに通って誰かと交流した方が健康的。

まず、2~3日に一回、定期的に図書館とか役所までとか決まった場所に出かける練習からしては?
毎日決まった時間に寝て起きて、食事や家事などを決まった時間にこなすルーティーンを作り、丁寧に過ごせるようになることも重要かと思います。 ...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

妻との関係で悩んでます

自分自身が発達障害と診断されています。妻なりに色々と考えて発言してくれたり、その都度注意をしてくれていましたが、なかなか期待に応える事がで...
回答
妻が定型の人だとしても、妻の意見が常にスタンダードであるとはかぎらないし、うざいとかいうのひどいと思います。 妻の思うようにかわれないあな...
12

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
障碍者枠で働くことは、なんらずるいことではありません。 障碍者枠の就職説明会があるくらいですから大丈夫ですよ。 ただ、これまでの経歴や働...
15

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
傾向としては、生育歴などで分かるかと思いますが、発達障害の診断を受けたいのですね。なんのためでしょうか。就労支援を受けるため、などの目的が...
4

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
IQの高さとADHDは別物と考えた方が良いと思います。 とりあえずまだ小1なので、ギリギリ許容範囲かと思いますが、小3くらいになると、今の...
14

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

長文です

発達障害治療に関する疑念-リハビリ効果や診察内容の疑問、聴覚過敏の疑い、およびセカンドオピニオンの制限についての悩みです。私の3歳の娘はA...
回答
リハビリの効果があまり感じられないということでしょうか。 療育もそうですが、家でも毎日続けてこそ効果が現れるものと思います。 もっと言えば...
10

雑談や会話がうまくできずに悩んでいるものです

僕は現在24歳なのですが、周囲との会話のずれ、さらに詳しく言うと、健常者と呼ばれているような方々との会話が毎回ぎこちないようなものに感じて...
回答
苦手はある程度練習すれば出来るようになることも多いです。 やはり挨拶はかなり重要です。苦手な人にも挨拶はした方が良いです。出来たら、ハッ...
5

(はじめに)私はADHDと学習障害の18歳です

(高校卒業済み)お父さんとどうにも仲良くできなくて困っています。お父さんも恐らく障害があるのですが病院にも行ったことも無く診断も貰ってませ...
回答
お父様のご年齢はどれぐらいですか? 50以上のご年齢だったりすると男性でも更年期症状を感じることあります。 (女性の場合の更年期症状は有名...
7

アレから7年…お知らせです

当時この悪夢から逃れられることはないと思っていました。7年前の4月、当時20歳の息子の存在がとても苦しかった。https://h-navi...
回答
仕事して、生活費を入れて、プレゼントと差し入れもできるなんて、すごいです。 手帳は、自分が必要と思った時、再度申請したらいいんじゃないでし...
11

こんにちは

お世話になります。ADHDの小学生の子どもがいる母親です。小学生になってから大学病院を受診し診断され、そのままたまに通院しています。諸事情...
回答
皆様曖昧な質問にご丁寧なご回答頂きありがとうございます。嬉しいです。こちらに投稿するのは初めてですので、もし失礼がありましたらご容赦下さい...
8

アスペルガーとADHDの小2の娘がいます

診断は幼稚園の年長位。知的障害は全くないです。逆に、アスペルガーだからか、検査では知能がかなり高めでした。とにかくキレやすく、チックがすご...
回答
カピバラさん 回答ありがとうございます! (小3くらいから周りの成長も著しくなり、コミュニケーション面に幼さが目立つかもしれません) と...
18

仕事で悩み病院に行きADHD(注意欠如多動性障害)という発達

障害だと診断された営業職をしている22歳男性です。診断されてから約1年が経つのですが未だに数々の悩みが絶えません。ADHDとはただの努力不...
回答
はじめまして。 発達障害=努力不足ではないです。 医師に、発達障害は一人一人症状が違うと説明はされませんでしたか? 一人一人違いますので、...
14