締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
言語療法について
言語療法について。
今年年長の息子について相談させてください。
言葉の教室は必要ないと言われたが通ってよかったというひとはいますか?
息子はASDグレーで10か月療育に通いました。
年末頃は私自身は作業療法もやったほうがよいかな、、と思うくらい不器用さがあったのですが幼稚園の心理士先生に療育もそろそろ卒業したらどうかと言われるくらいになっています(元々先生には必要ないと言われていた)
ただ、やはり話すのは急に好きなことを話し出したり、「れる、られる」等がおかしいです。とても上手になったし、こちらの指示は理解できるし、幼稚園でも問題ないとは言われています。
先生にも言葉の教室は必要ないと思うとは言われています。(家では星みつる式のDVDは視聴)
が、小学生にまで後一年。何かできることあれば夏休みとかにやりたいなぁと思い質問させていただきました。(絵本とかの内容を質問したら事実に関してはまぁまぁ間違わずに答えれます。うさぎとかめでどうしてうさぎはまけちゃったのかな?とか)
今年年長の息子について相談させてください。
言葉の教室は必要ないと言われたが通ってよかったというひとはいますか?
息子はASDグレーで10か月療育に通いました。
年末頃は私自身は作業療法もやったほうがよいかな、、と思うくらい不器用さがあったのですが幼稚園の心理士先生に療育もそろそろ卒業したらどうかと言われるくらいになっています(元々先生には必要ないと言われていた)
ただ、やはり話すのは急に好きなことを話し出したり、「れる、られる」等がおかしいです。とても上手になったし、こちらの指示は理解できるし、幼稚園でも問題ないとは言われています。
先生にも言葉の教室は必要ないと思うとは言われています。(家では星みつる式のDVDは視聴)
が、小学生にまで後一年。何かできることあれば夏休みとかにやりたいなぁと思い質問させていただきました。(絵本とかの内容を質問したら事実に関してはまぁまぁ間違わずに答えれます。うさぎとかめでどうしてうさぎはまけちゃったのかな?とか)
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんな時間ですが、失礼します。
一番、良いのは音読じゃないかな。
うちは、絵本が好きな子でしたので、買い物や美容院など外に、所用で親の私が出る。
度に、娘の興味を惹きそうな本を探して、購入していました。(余裕のある時は)
もう大きくなったので、人にあげたりしてかなり処分しましたが、高3になった現在も。
娘の部屋の本棚には、お気に入りの絵本がいっぱいです。
例え声がたとだしくても、文字を追って声を出すことを意識すること。
とても大事です。
うちは、幼稚園くらいから、中学生の一年生くらいまで。
本棚からその晩に読む絵本を選ばせて、読ませておりました。
今は、日常的な会話は、成立しています。
本人の物事の理解は、また別物ですが、解らないときちんと聞いてくるので、
本を読ませていた事は、本人の中では活きているのだろうなと思います。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
一番、良いのは音読じゃないかな。
うちは、絵本が好きな子でしたので、買い物や美容院など外に、所用で親の私が出る。
度に、娘の興味を惹きそうな本を探して、購入していました。(余裕のある時は)
もう大きくなったので、人にあげたりしてかなり処分しましたが、高3になった現在も。
娘の部屋の本棚には、お気に入りの絵本がいっぱいです。
例え声がたとだしくても、文字を追って声を出すことを意識すること。
とても大事です。
うちは、幼稚園くらいから、中学生の一年生くらいまで。
本棚からその晩に読む絵本を選ばせて、読ませておりました。
今は、日常的な会話は、成立しています。
本人の物事の理解は、また別物ですが、解らないときちんと聞いてくるので、
本を読ませていた事は、本人の中では活きているのだろうなと思います。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
言葉の教室に通っています。
言葉の教室は、発音や吃音(吃り)に難を抱えているお子さんがメインです。
言葉のキャッチボール等は、また違いますが、「どうしても気になって仕方ないから、通いたい」というのであれば、教育委員会や就学先の校長先生もしくは支援級担当の先生に相談されるといいと思います。
また、「言葉の教室」は就学先の学校とは限らないので、その辺のところも把握しておくべきところだと思います。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
言葉の教室は、発音や吃音(吃り)に難を抱えているお子さんがメインです。
言葉のキャッチボール等は、また違いますが、「どうしても気になって仕方ないから、通いたい」というのであれば、教育委員会や就学先の校長先生もしくは支援級担当の先生に相談されるといいと思います。
また、「言葉の教室」は就学先の学校とは限らないので、その辺のところも把握しておくべきところだと思います。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
お二方ともありがとうございます。
心理士先生にも同じことを言われ、必要ないといわれました。療育では会話の練習はほとんどしないんです。知育系の療育でして。
やっぱ家で練習ですね。。
お芝居形式にしてやってみます! ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
心理士先生にも同じことを言われ、必要ないといわれました。療育では会話の練習はほとんどしないんです。知育系の療育でして。
やっぱ家で練習ですね。。
お芝居形式にしてやってみます! ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
幼稚園に心理士の先生がいらっしゃるんですか。ステキ。なんだかうらやましい。
「おかたづけ」とか自分の持ち物の管理ができるとなにかとラクチンですよね。
持ち物にかかれた自分の名前は見てくれてますか?
時計は読めるかな?
時間の感覚、使い方をかんがえること。なんかも、いいかも。
勿論超初級から、ですね………。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
「おかたづけ」とか自分の持ち物の管理ができるとなにかとラクチンですよね。
持ち物にかかれた自分の名前は見てくれてますか?
時計は読めるかな?
時間の感覚、使い方をかんがえること。なんかも、いいかも。
勿論超初級から、ですね………。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
幼稚園の心理士先生は子供によい変化が見られ始めたとき、「涙がでそうになった」というほど喜んでくださり、本当にこの園に入ってよかったなぁ、、と思いました。きっと保育園のままだとスルーされ続けてしまってたでしょうから、、
息子は持ち物管理、、比較的大丈夫そうになってきたと思います。友達のを間違えて持って帰ってくることもなくなりましたし、幼稚園の準備や片付けもほぼ見守るだけなので(毎日のように時間がなくなるので急かしはしますが、、、)
時計は今年から始めたのですが最近ではDVDとかを自分で時計をみてやめれるようになりました。けど時間の配分はまだ難しいです。
どちらかというと挨拶をした自分の気持ちを伝えるというところが難しいのと気が散りやすいが課題ですかね、、
うーん、何からやるか、、 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
息子は持ち物管理、、比較的大丈夫そうになってきたと思います。友達のを間違えて持って帰ってくることもなくなりましたし、幼稚園の準備や片付けもほぼ見守るだけなので(毎日のように時間がなくなるので急かしはしますが、、、)
時計は今年から始めたのですが最近ではDVDとかを自分で時計をみてやめれるようになりました。けど時間の配分はまだ難しいです。
どちらかというと挨拶をした自分の気持ちを伝えるというところが難しいのと気が散りやすいが課題ですかね、、
うーん、何からやるか、、 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
2歳4ヶ月、療育について
回答
初めまして。エジソンアインシュタインスクールってあるのご存知ですか?
たくさん改善体験談とか沢山載っているので、一度覗いてみて下さい。
...
7
初めまして
回答
はじめまして。
年長のASDと知的障害の娘がいます。
短時間勤務ですが共働きで、療育の頻度は月1回でスタートし、現在就学前のため週1回な...
7
療育園と保育園・幼稚園の併用について
回答
★AkieTachiSatoさん、ありがとうございます!
なるほど。特例というのもあったのですね。
私が今検討している療育園は、朝から行っ...
23
療育について悩んでいます
回答
カピバラさん
ご返答ありがとうございます。
みなさん1時間は長いと教えてくださっていて、そうなのだと知りました。
私は今まではお預かりタ...
12
集団療育、個別療育、どちらが向いているなどはあるのでしょうか
回答
みなさまご丁寧にありがとうございます。どの回答も、うんうんと頷いてしまうくらい的確なものをいただきました。
公園で、弾けんばかりの笑顔で...
9
はじめまして
回答
家も息子さんと同じくらいのIQです。(現在、支援級です)
家はスキルの無い療育センターの先生にあたり、正直「必要ないかな・・・」とずっと...
35
こんにちは
回答
こんにちは😃
良いデイがたくさんあって、いですね✨
私なら、CとDにします。
個別指導塾に通っておられるなら、勉強のサポートは不要と思う...
6
軽度知的ありの自閉症スペクトラム障害の年中の子供が居ます
回答
私が、あなたの子供だったら、
毎日、ぐったりでしょう。
お子さんは、本当に、今の、現状で、幸せ?
療育は、私も、とても、大切だと思います。...
11
初めて質問します
回答
皆様からの回答、何度も読みました。ありがたくて泣いてしまいました。
私事ですが、昨年始めた仕事と家事育児をこなすことに精一杯で、息子の発達...
9
療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です
回答
自治体によって異なるみたいで、
私の知識も曖昧で、皆さんのコメントと重複もしていますが、
1、発達支援センター(社会福祉法人)
2、委託...
12
幼稚園年中に通う男の子がいます
回答
ご回答いただきありがとうございました!
チェックする点、とても参考になります。今まで先生の接し方、声のかけ方よりも息子が課題をできてるか、...
4
4月から年中の長男
回答
こんにちは。
うちの子の3歳半の頃より遥かに出来る印象なので、正直自費でリタリコに通うのは勿体ないなと感じてしまいます。何とか受給者証がと...
3
現在、幼稚園年長(5歳)の男の子で、昨年9月園から発達障がい
回答
めいママさん、ふう。さん、貴重なご意見・アドバイスをありがとうございました!
支援センターの小児精神科医との面談は2月にあったのですが、...
4
ここに参加されているみなさんのQ&Aを見ながら、いつも元気と
回答
『大人の当事者』ある晴れ渡った日さん
父親支援についても、重要だと感じています。
同様に、きょうだい支援についても思うところがあります。...
13
初めて質問します
回答
こっこさん
回答ありがとうございます。
本当にたらい回しだし結果も遅いし、その間の忙しさや待っている時の気持ちの変化、耐えられないですよね...
16
何度かこちらで療育について質問させてもらっています
回答
こんばんは
厳しい事をいいますが、今辛いか小学生になってから辛いかになるのですよ。問題の先送りなんです。知恵のついた小学生になってからの拒...
7
3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です
回答
補足を読んで…
お子さんの様子をきちんと把握して、働きかけているお母さんなんだろうなと思いました。インプットは十分。でも、お子さんは理解...
9
年長のDQ78のこどもがいます
回答
たくさんのコメント、ありがとうございます。
療育は系列の4店舗に通っています。
1店舗は別に対応、というのをしてもらったこともありますが、...
14
続けて質問します
回答
過去履歴を拝見させて頂きました。
まだ、幼稚園も保育園もどちらにも通われていらっしゃらないのですね。
来春からは、どちらに通われるのでし...
3
5歳ASD、軽度知的障害ありの女の子です
回答
支援学級に決まっていて、集団療育の目標達成されているならば、やめてもいいんじゃないかと思います。小集団なんですよね。
うちは、娘さんと似...
6