質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

言語療法について

2021/06/01 13:10
7
言語療法について。

今年年長の息子について相談させてください。
言葉の教室は必要ないと言われたが通ってよかったというひとはいますか?

息子はASDグレーで10か月療育に通いました。
年末頃は私自身は作業療法もやったほうがよいかな、、と思うくらい不器用さがあったのですが幼稚園の心理士先生に療育もそろそろ卒業したらどうかと言われるくらいになっています(元々先生には必要ないと言われていた)

ただ、やはり話すのは急に好きなことを話し出したり、「れる、られる」等がおかしいです。とても上手になったし、こちらの指示は理解できるし、幼稚園でも問題ないとは言われています。
先生にも言葉の教室は必要ないと思うとは言われています。(家では星みつる式のDVDは視聴)

が、小学生にまで後一年。何かできることあれば夏休みとかにやりたいなぁと思い質問させていただきました。(絵本とかの内容を質問したら事実に関してはまぁまぁ間違わずに答えれます。うさぎとかめでどうしてうさぎはまけちゃったのかな?とか)
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

りたさん
2021/06/02 18:28
みなさんご回答ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/162304
春なすさん
2021/06/01 13:28
言葉の教室は、滑舌が悪いとかたちつてとが上手く言えない、等で伝わりにくい場合かと思います。

お子さんの場合は、コミュニケーションや社会性の方かな、と思います。
療育で、会話の練習などをされるならば、続けて通ったらよいと思います。
家庭で、会話の練習はある程度りたさんや家族としたらいいかな、と思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/162304
退会済みさん
2021/06/02 03:10
こんな時間ですが、失礼します。

一番、良いのは音読じゃないかな。

うちは、絵本が好きな子でしたので、買い物や美容院など外に、所用で親の私が出る。
度に、娘の興味を惹きそうな本を探して、購入していました。(余裕のある時は)

もう大きくなったので、人にあげたりしてかなり処分しましたが、高3になった現在も。
娘の部屋の本棚には、お気に入りの絵本がいっぱいです。

例え声がたとだしくても、文字を追って声を出すことを意識すること。
とても大事です。

うちは、幼稚園くらいから、中学生の一年生くらいまで。
本棚からその晩に読む絵本を選ばせて、読ませておりました。

今は、日常的な会話は、成立しています。

本人の物事の理解は、また別物ですが、解らないときちんと聞いてくるので、
本を読ませていた事は、本人の中では活きているのだろうなと思います。

...続きを読む
Qui excepturi voluptatibus. Doloremque praesentium rerum. Assumenda facere tempore. Doloribus voluptate officia. Asperiores fugiat neque. Itaque quasi eum. Totam soluta aspernatur. Tempora maxime architecto. Est dolorum beatae. Architecto aut omnis. Eius ut aspernatur. Consequatur est repellat. Hic nemo accusamus. Harum ipsa qui. Non aut et. Sit natus laboriosam. In et et. Molestias qui quisquam. Praesentium autem id. Aliquid natus incidunt. Qui blanditiis et. Alias soluta ullam. Beatae est illo. Quo earum fugit. Sapiente hic quia. Quia iusto blanditiis. Voluptas ut in. Ut et cumque. Consequatur sit explicabo. Libero vel et.
https://h-navi.jp/qa/questions/162304
言葉の教室に通っています。

言葉の教室は、発音や吃音(吃り)に難を抱えているお子さんがメインです。
言葉のキャッチボール等は、また違いますが、「どうしても気になって仕方ないから、通いたい」というのであれば、教育委員会や就学先の校長先生もしくは支援級担当の先生に相談されるといいと思います。

また、「言葉の教室」は就学先の学校とは限らないので、その辺のところも把握しておくべきところだと思います。

...続きを読む
Qui excepturi voluptatibus. Doloremque praesentium rerum. Assumenda facere tempore. Doloribus voluptate officia. Asperiores fugiat neque. Itaque quasi eum. Totam soluta aspernatur. Tempora maxime architecto. Est dolorum beatae. Architecto aut omnis. Eius ut aspernatur. Consequatur est repellat. Hic nemo accusamus. Harum ipsa qui. Non aut et. Sit natus laboriosam. In et et. Molestias qui quisquam. Praesentium autem id. Aliquid natus incidunt. Qui blanditiis et. Alias soluta ullam. Beatae est illo. Quo earum fugit. Sapiente hic quia. Quia iusto blanditiis. Voluptas ut in. Ut et cumque. Consequatur sit explicabo. Libero vel et.
https://h-navi.jp/qa/questions/162304
りたさん
2021/06/01 14:13
お二方ともありがとうございます。

心理士先生にも同じことを言われ、必要ないといわれました。療育では会話の練習はほとんどしないんです。知育系の療育でして。
やっぱ家で練習ですね。。
お芝居形式にしてやってみます! ...続きを読む
Ut dicta similique. Recusandae in nihil. Et inventore quia. Nobis repudiandae velit. Et et fugiat. Aut corporis neque. Saepe laborum et. Dolores qui eos. Pariatur atque voluptatem. Suscipit nemo aperiam. Qui occaecati quis. Iure quaerat voluptas. Voluptatem velit quis. Similique totam corporis. Quis doloremque ut. Architecto ut quia. Veniam odit unde. Et est ut. Earum voluptas expedita. Quasi voluptates officia. Debitis vel soluta. Perspiciatis neque mollitia. Nesciunt aut totam. Voluptate qui accusantium. Voluptatibus in tempore. Ea blanditiis error. Inventore qui blanditiis. Rem error provident. Tempore voluptatum dolorem. Voluptas corporis ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/162304
ふう。さん
2021/06/01 15:22
幼稚園に心理士の先生がいらっしゃるんですか。ステキ。なんだかうらやましい。
「おかたづけ」とか自分の持ち物の管理ができるとなにかとラクチンですよね。
持ち物にかかれた自分の名前は見てくれてますか?

時計は読めるかな?
時間の感覚、使い方をかんがえること。なんかも、いいかも。
勿論超初級から、ですね………。 ...続きを読む
Omnis ut dolor. Rerum dolorem qui. Quis nihil quae. Sequi dolores repudiandae. Odio corrupti sunt. Aut unde qui. Dolor hic enim. Officiis sit omnis. Aut aut laborum. Voluptatibus praesentium nemo. Aut quod in. Ratione quas aut. Nihil impedit neque. Officia ex nemo. Dolor quos est. Rem molestias accusamus. Consequatur dolores nisi. Itaque non dolor. Dignissimos voluptatem a. Consequatur ipsum voluptate. Dolor est libero. Atque laudantium sit. In nam quas. Doloremque explicabo reprehenderit. Est itaque asperiores. Alias autem iusto. Sed architecto ex. Quae autem dolorem. Ipsa esse nemo. Blanditiis rerum omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/162304
りたさん
2021/06/01 17:11
幼稚園の心理士先生は子供によい変化が見られ始めたとき、「涙がでそうになった」というほど喜んでくださり、本当にこの園に入ってよかったなぁ、、と思いました。きっと保育園のままだとスルーされ続けてしまってたでしょうから、、

息子は持ち物管理、、比較的大丈夫そうになってきたと思います。友達のを間違えて持って帰ってくることもなくなりましたし、幼稚園の準備や片付けもほぼ見守るだけなので(毎日のように時間がなくなるので急かしはしますが、、、)

時計は今年から始めたのですが最近ではDVDとかを自分で時計をみてやめれるようになりました。けど時間の配分はまだ難しいです。

どちらかというと挨拶をした自分の気持ちを伝えるというところが難しいのと気が散りやすいが課題ですかね、、

うーん、何からやるか、、 ...続きを読む
Qui excepturi voluptatibus. Doloremque praesentium rerum. Assumenda facere tempore. Doloribus voluptate officia. Asperiores fugiat neque. Itaque quasi eum. Totam soluta aspernatur. Tempora maxime architecto. Est dolorum beatae. Architecto aut omnis. Eius ut aspernatur. Consequatur est repellat. Hic nemo accusamus. Harum ipsa qui. Non aut et. Sit natus laboriosam. In et et. Molestias qui quisquam. Praesentium autem id. Aliquid natus incidunt. Qui blanditiis et. Alias soluta ullam. Beatae est illo. Quo earum fugit. Sapiente hic quia. Quia iusto blanditiis. Voluptas ut in. Ut et cumque. Consequatur sit explicabo. Libero vel et.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
初めまして。エジソンアインシュタインスクールってあるのご存知ですか? たくさん改善体験談とか沢山載っているので、一度覗いてみて下さい。 ...
7

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
はじめまして。 年長のASDと知的障害の娘がいます。 短時間勤務ですが共働きで、療育の頻度は月1回でスタートし、現在就学前のため週1回な...
7

療育について悩んでいます

よろしくお願いします。4歳4月から幼稚園年中の息子がいます。身辺自立はある程度できていて、1番困っているのは待てない、集中力がなく座ってい...
回答
療育の内容を質問した時に、的確に回答してもらえるところが良い気がします。 どんな内容なのか?それの目的は何か?どんな効果がきたいされるか?...
12

集団療育、個別療育、どちらが向いているなどはあるのでしょうか

?2歳半です。12月から集団療育に行ってますが、そこではなかなか自分を出せず、ダンマリ状態になります。教室に入ると私にベッタリ、療育始まる...
回答
個別に空きがあり集団と併用できるのならラッキーですよね。 その集団ですが、お子さんにあった集団だと良いのですが、2歳代だとかなり幅広いタイ...
9

はじめまして

息子の現在の様子から来年度の療育について継続を悩んでおり、お知恵を拝借したく投稿します。現在息子は5歳年中で、2歳半の時に自閉症スペクトラ...
回答
ruidosoさん 改めて、幼稚園でどのように集団生活しているか?直近の訪問支援報告書を参考に書きたいと思います。 入園時よりずっと課題...
35

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けた年長の息子の療育について教えて下さい。来年、小学生に上がるため、放課後デイを探しています。(週1で個別指導塾...
回答
おはようございます。 今、通常級の1年生でも学童の時間が耐えられなくて夏休み明けに辞めていくのが現状です。学校だけでもヘトヘトになります。...
6

軽度知的ありの自閉症スペクトラム障害の年中の子供が居ます

三語文は出ており、お友達との会話となると難しいようですが、身辺自立などは何とか幼稚園で過ごせているレベルです。来年は年長で、児童発達支援施...
回答
私が、あなたの子供だったら、 毎日、ぐったりでしょう。 お子さんは、本当に、今の、現状で、幸せ? 療育は、私も、とても、大切だと思います。...
11

初めて質問します

今月で4歳になる年少の息子がいます。昨年、幼稚園入園後の5月に言葉が遅いとの指摘を受け、市の発達支援で発達検査を受けました。結果は、診断が...
回答
まず、療育なのですが、早期開始!できるだけ手厚く!という認識が広がったのは喜ばしいことなのですが、実は結構疲れるトライをしています。 特に...
9

幼稚園年中に通う男の子がいます

自閉症スペクトラムと診断され、民間療育、区の発達センターの療育を受けています。療育中はモニターや、窓から様子を見るようにしていますが、最近...
回答
下のお子さんを一時保育に預けるなどは難しいのでしょうか? 私は娘1人しかいないですが、幼稚園の同級生は、療育へ行く日は下の子を一時保育に預...
4

4月から年中の長男

保育園に通っており、3歳半検診もほとんど問題はなかったのですが、最後の先生の問診の際に先生が怖かったのか泣き叫んでしまい、そこから市の心理...
回答
お二方ありがとうございます。 大変参考になりました。 結局、4月から個別4回、集団1回で月5回通うこととなりました。 実費ということで金...
3

何度かこちらで療育について質問させてもらっています

よろしくお願いします療育は通いはじめて1ヶ月経ちましたが、課題をするところまではいかず、少しだけ教室のなかに入ったりすることができました。...
回答
根本的なところで、利用して一ヶ月とかそこらでは慣れないもので、拒絶反応が出たり、微妙な時期だろうと思います。 対策としては一番先に教室に入...
7

続けて質問します

満3歳の娘を2ヶ月前から民間の発達支援教室に通わせています。週に3、4回通っています。先生方はとても優しく、娘も楽しんで通っています。それ...
回答
フランシスさん ご回答いただきありがとうございます。 フランシスさんの経験談、ふむふむと言いながら何度も読ませていただきました。 そし...
3

5歳ASD、軽度知的障害ありの女の子です

集団療育の意味について質問したいです。年少から年中まで、市立幼稚園に通いながら降園後に療育を続けてきました。今は週2回程度の個別OTまたは...
回答
家庭の事情もありますし、幼稚園に行けているなら、無理に集団を続けなくてもいいかもと思います。 うちの子は幼児期は集団療育はあまり意味を感...
6

年中の自閉症スペクトラムの男の子の母です

年少の1年は療育(通所型の児童発達支援)に通いましたが、年中の今年から幼稚園に入り週1日を今まで通った療育と併用して通園する形をとっていま...
回答
ゆきまる生活さん 私も、いざ併用が始まってみると違和感を感じ始めていたところなんです。 幼稚園に早くなれてほしい、でも療育にも行く。コロナ...
9