
退会済みさん
2021/06/12 16:46 投稿
回答 8 件
受付終了
ADHDの中1の息子の苛立ち。
今日のイライラスイッチは「あー暇だー」からはじまり手あたり次第に破壊中。
話しかけても無視。
気づけば、私の財布も投げていた。
リモコンも床にバンバンなげ半破壊。
どう対応したらいいか毎回頭かかえています。
イライラスイッチが急に入った場合、何かいい対応策ありませんか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
ちぃちゅさん、はじめまして🐱
中1でモノをなげるのは、もう親ではなかなか抑えられないですよね。。。
ちなみに、その理由が暇でということになると、強制的に何か集中することを作ってあげてはどうでしょう?
習い事でも、ランニングでも、絵を書くでも、お子さんの好きそうな事、得意な事が良いと思います。
それと、モノを投げる行為を容認するのは、今後もっと酷いことになる誤学習に繋がると思います。
それから、モノを投げたい、当たりたいならば、壊れないモノや撲っても良いものを準備しておくのも良いと思います。
また、冷静な時にモノを壊すならば、自分のモノにしてということと、壊したら労働対価(お手伝いなど)がなければ買わないなど、ルール作りをしておくのも大事かと思います。
なかなかそういう状態になってしまうと何を言っても届かないので、そうなる前の対策と後始末で、次の予防をすることが大事かと思います。
また、衝動性がどうしても抑えられず、ご家族も息子さん自体も辛いならば、服薬についても検討するのもありかと思います。
ご参考まで😸
はじめまして。
同級生の息子がいます。
服薬しています。
元々癇癪で物を投げるなどの暴力行為はなかったですが、床を踏み鳴らすとか奇声レベルです。
それでも時々辛いと思います。
リモコンや財布など、自分の持ち物以外にも当たるって、相当辛いと思うのですが…
医療機関とはつながっていますか?
どんな支援を受けていますか?
アンガーマネジメントなどのコントロール方法を学ぶことや運動で発散する、制御出来ない脳と受け入れて、最終的にはお薬を試しては?と思います。
お薬推進派ではないですが、一日でも穏やかで安全な家庭が作れるなら、協力してもらいたいですよね。
中学進学で大変で、息子に限らずみんなイライラしているそうです(^-^;)
暇なときは勉強とはならないでしょうが、一日のスケジュールが暇にならないように工夫が必要かも。
ADHDの特徴として、何もしない時間が苦痛みたいです。
疲労が強い息子に、電子機器以外でぼんやり休息する事を心理士に提案されました。
なかなか実行は難しいですが、社会に出て働く場合は、必要なスキルだと思います。
ご参考まで。
Nam rem enim. Aut sunt aliquid. Et ipsam assumenda. Alias nesciunt tempora. Voluptatem nisi deserunt. Aliquid aliquam dolor. Cupiditate molestiae exercitationem. Corrupti voluptatem atque. Sint odio incidunt. Rerum laudantium dolores. Natus et magni. Atque quo quod. Perspiciatis nemo nam. Fuga et est. Excepturi atque dolorum. Eveniet aut ducimus. Quae voluptatem est. Exercitationem occaecati veritatis. Similique esse quaerat. Qui doloribus quasi. Mollitia ducimus distinctio. Inventore alias cumque. Laborum qui libero. Sit quisquam placeat. Deleniti tenetur ut. Numquam et reiciendis. Modi maxime sed. Modi voluptatem sit. Ea corrupti qui. Repellendus iusto deleniti.
まず、このスイッチ自体、本人もどこでオンになるのかわかってないかもしれません。
情緒不安定だと、何かしらに当たったりします。
泣いたり、怒ったり、本人もわからないけど、うさばらしのような感じ?で当たり散らかします。
凹凸思春期のあるあるかもしれません。
下手に声をかけたりすると、とばっちりがくるので、放置しつつも様子は見る程度でしょうか。
Qui numquam officiis. Eligendi quasi vitae. Aspernatur omnis id. Qui nobis ad. Officia voluptas labore. Ratione numquam vitae. Perferendis minus impedit. Dolorum esse sunt. Nihil quibusdam ea. Voluptatem libero non. Totam quos voluptatem. Consequuntur eum quia. Nobis qui officiis. Quam sed aspernatur. Aut necessitatibus porro. Sit saepe deserunt. Eaque quisquam modi. Qui adipisci nobis. Excepturi ut non. Incidunt vel repellendus. Placeat et voluptatem. Deserunt est exercitationem. Fuga quis nulla. Est earum quisquam. Quia ipsum ut. Esse porro officiis. Velit vel qui. Modi aliquid et. Porro dolorem nemo. Ullam nihil voluptatum.

退会済みさん
2021/06/12 17:37
ぷうちゃんさん
回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。毎回原因わからず、放置しているのですが、自分のもの以外を壊すという厄介な状態です。
結局リモコン壊して、動かないとまた怒るし、困ったものです。
Labore voluptatem in. Aut dolores quam. Doloribus non harum. Sit laborum aut. Ullam a inventore. Non quas ut. Facere nostrum corrupti. Et et perferendis. Dolor eos mollitia. Quis blanditiis harum. Doloremque aut dolores. Fuga eum et. Commodi molestiae et. Et sit tempore. Commodi aut et. Vitae illo non. Quaerat est voluptates. Rerum accusamus nisi. Accusamus reiciendis quis. Officia quisquam non. Ab sint expedita. Nihil eum accusamus. Praesentium est deleniti. Recusandae et nihil. Sed et quos. Tempore natus nemo. Voluptatem illo commodi. Dolor consectetur iure. Vel ut eligendi. Sit fuga dolorem.

退会済みさん
2021/06/12 18:41
夜子さん
回答ありがとうございます。
なかなか、あれやこれやとやるのですが、シャットダウンしてしまって全くだめなんです。
物にあたりたくなったらキックミットならいいよ。と前に言ったのですが、いざスイッチ入るとだめですね😓
体が大きくなるので、負けそうです。
Nam rem enim. Aut sunt aliquid. Et ipsam assumenda. Alias nesciunt tempora. Voluptatem nisi deserunt. Aliquid aliquam dolor. Cupiditate molestiae exercitationem. Corrupti voluptatem atque. Sint odio incidunt. Rerum laudantium dolores. Natus et magni. Atque quo quod. Perspiciatis nemo nam. Fuga et est. Excepturi atque dolorum. Eveniet aut ducimus. Quae voluptatem est. Exercitationem occaecati veritatis. Similique esse quaerat. Qui doloribus quasi. Mollitia ducimus distinctio. Inventore alias cumque. Laborum qui libero. Sit quisquam placeat. Deleniti tenetur ut. Numquam et reiciendis. Modi maxime sed. Modi voluptatem sit. Ea corrupti qui. Repellendus iusto deleniti.
お返事拝見しました。
息子くんが落ち着いているときに、「リモコンを投げつけられて壊れて機能しません」と言うことは伝えた方がいいのかな?って思います。
荒れ具合にもよりますが、自室にて荒れる分たは仕方ない(投げつけても害がないもの)、リビングで荒れる(場合も想定して)のであれば、リモコンは隠すってことでしょうか。
Labore voluptatem in. Aut dolores quam. Doloribus non harum. Sit laborum aut. Ullam a inventore. Non quas ut. Facere nostrum corrupti. Et et perferendis. Dolor eos mollitia. Quis blanditiis harum. Doloremque aut dolores. Fuga eum et. Commodi molestiae et. Et sit tempore. Commodi aut et. Vitae illo non. Quaerat est voluptates. Rerum accusamus nisi. Accusamus reiciendis quis. Officia quisquam non. Ab sint expedita. Nihil eum accusamus. Praesentium est deleniti. Recusandae et nihil. Sed et quos. Tempore natus nemo. Voluptatem illo commodi. Dolor consectetur iure. Vel ut eligendi. Sit fuga dolorem.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。