締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
はじめまして。
ADHDと診断された娘(小4)は、高校生の兄に対してとても乱暴で困っています。
7歳も年が離れており、男女差もあって体格も大きく違うのですが、小さい頃からそういったことには構わず、パンチやキック、とにかくぶつ、叩く、注意しても注意しても抑えがききません。
兄の方はおとなしい性格で、表立って怒ることはありませんが、こちらで見ている方がかわいそうになります。
あるサイトで、「反抗挑戦性障害」の説明を読んだのですが、これに当てはまるように思います。
障害だからしょうがない、じっくりと向き合ってとは思いますが、正直にお話すると本当に可愛げがなく、発する言葉も「死ね!バカ野郎!」「殺すぞ!」という時もあります。
兄に対して父親は男なんだから我慢しろという考え方ですが、自分も特に関わるわけではありません。
乱暴が他の家族に向くこともありますが、兄にいくことがいちばん多いように思います。
お兄ちゃんがいつかキレてしまうのではと心配です。
最近、兄が大学に進学するタイミングで一人暮らしをしたいと言い出しました。安心できる場が欲しいのでしょう。
このまま娘がいると、家族が壊れてしまいそうで落ち込んでしまいます。
ADHDと診断された娘(小4)は、高校生の兄に対してとても乱暴で困っています。
7歳も年が離れており、男女差もあって体格も大きく違うのですが、小さい頃からそういったことには構わず、パンチやキック、とにかくぶつ、叩く、注意しても注意しても抑えがききません。
兄の方はおとなしい性格で、表立って怒ることはありませんが、こちらで見ている方がかわいそうになります。
あるサイトで、「反抗挑戦性障害」の説明を読んだのですが、これに当てはまるように思います。
障害だからしょうがない、じっくりと向き合ってとは思いますが、正直にお話すると本当に可愛げがなく、発する言葉も「死ね!バカ野郎!」「殺すぞ!」という時もあります。
兄に対して父親は男なんだから我慢しろという考え方ですが、自分も特に関わるわけではありません。
乱暴が他の家族に向くこともありますが、兄にいくことがいちばん多いように思います。
お兄ちゃんがいつかキレてしまうのではと心配です。
最近、兄が大学に進学するタイミングで一人暮らしをしたいと言い出しました。安心できる場が欲しいのでしょう。
このまま娘がいると、家族が壊れてしまいそうで落ち込んでしまいます。
この質問への回答
>このまま娘がいると、家族が壊れてしまいそうで落ち込んでしまいます
お子さんは、そのまま、お母さんのその感情を感じていると思います。
本当に困っているのは、お子さんだと思います。
怒りのコントロールがうまくいかず、苦しんでいるように思います。
おそらく心を許した特定の人にだけ、自分を見せることができる。それが兄。
学校と家で、もしも大きく態度がちがうのなら
そこはお子さんの心に寄り添って、知ろうとなさった方が
情緒の安定に繋がると思います。
怒りのコントロールは、家でできる認知行動療法のセラピーの本もありますし。
自分の怒りとは何か?ここを自分で解き明かしていく。そのためのセラピーがあります。
ありあまった負のエネルギーは、スポーツか何かに昇華させてあげて
価値的なエネルギーにベクトルを向けてあげるとよいような気もします。
ADHDの人には、ふれあい囲碁がよいそうです。安田先生の著書おすすめです。
えらそーにすみません。
お子さんは、そのまま、お母さんのその感情を感じていると思います。
本当に困っているのは、お子さんだと思います。
怒りのコントロールがうまくいかず、苦しんでいるように思います。
おそらく心を許した特定の人にだけ、自分を見せることができる。それが兄。
学校と家で、もしも大きく態度がちがうのなら
そこはお子さんの心に寄り添って、知ろうとなさった方が
情緒の安定に繋がると思います。
怒りのコントロールは、家でできる認知行動療法のセラピーの本もありますし。
自分の怒りとは何か?ここを自分で解き明かしていく。そのためのセラピーがあります。
ありあまった負のエネルギーは、スポーツか何かに昇華させてあげて
価値的なエネルギーにベクトルを向けてあげるとよいような気もします。
ADHDの人には、ふれあい囲碁がよいそうです。安田先生の著書おすすめです。
えらそーにすみません。
星のかけらさん
娘については見ているだけでもうイライラして疲れてしまっていたというのが本当のところです。
なんでこうも凶暴なのか、父親も手を上げるような人ではなくなんでこうなってしまったのか問いかけるのも嫌になっていました。
この子さえいなければ穏やかな日々が過ごせるのにと何度思ったことでしょう。
何度も受け入れようとしてこの結果です。
でもこれからより多感な思春期になって心も不安定になるのかもしれません。
本人も苦しんでいるなら、セラピーも受け入れるように思います。
ふれあい囲碁も知りませんでした。コミュニケーションの構築にも役立つそうですね。お稽古事のように生活の中に取り入れて見たいと思います。
これで荒れることもなく叱ることもなくなれば、お互いに穏やかな生活が送れるようになるのかもしれませんね。
学校では荒れたという話はされたことがありません。
今くらいまで小さい時に自分の対処法が分かれば、今後の娘にとってもよい影響を与えると思います。
教えていただきありがとうございました。まずは通えるところにこういった場があるか探してみます。 ...続きを読む Et voluptas numquam. Sunt quia distinctio. Nobis aliquam corporis. Excepturi illum et. A aut asperiores. Sit magni quod. Qui dolorem commodi. Non voluptates in. Officiis rerum est. Quam ut quis. Amet impedit ut. Et esse unde. Ut sunt autem. Asperiores aperiam quam. Fuga et perspiciatis. In perferendis ratione. Rerum et consequatur. Modi odio aliquam. Nihil velit soluta. Corporis sed est. Maxime dolorem qui. Temporibus repudiandae aut. Aut et eligendi. Officiis deserunt provident. Reiciendis quia illum. Omnis quia laborum. Corrupti iste repudiandae. Magnam blanditiis a. Sed ut a. Voluptatibus labore ex.
娘については見ているだけでもうイライラして疲れてしまっていたというのが本当のところです。
なんでこうも凶暴なのか、父親も手を上げるような人ではなくなんでこうなってしまったのか問いかけるのも嫌になっていました。
この子さえいなければ穏やかな日々が過ごせるのにと何度思ったことでしょう。
何度も受け入れようとしてこの結果です。
でもこれからより多感な思春期になって心も不安定になるのかもしれません。
本人も苦しんでいるなら、セラピーも受け入れるように思います。
ふれあい囲碁も知りませんでした。コミュニケーションの構築にも役立つそうですね。お稽古事のように生活の中に取り入れて見たいと思います。
これで荒れることもなく叱ることもなくなれば、お互いに穏やかな生活が送れるようになるのかもしれませんね。
学校では荒れたという話はされたことがありません。
今くらいまで小さい時に自分の対処法が分かれば、今後の娘にとってもよい影響を与えると思います。
教えていただきありがとうございました。まずは通えるところにこういった場があるか探してみます。 ...続きを読む Et voluptas numquam. Sunt quia distinctio. Nobis aliquam corporis. Excepturi illum et. A aut asperiores. Sit magni quod. Qui dolorem commodi. Non voluptates in. Officiis rerum est. Quam ut quis. Amet impedit ut. Et esse unde. Ut sunt autem. Asperiores aperiam quam. Fuga et perspiciatis. In perferendis ratione. Rerum et consequatur. Modi odio aliquam. Nihil velit soluta. Corporis sed est. Maxime dolorem qui. Temporibus repudiandae aut. Aut et eligendi. Officiis deserunt provident. Reiciendis quia illum. Omnis quia laborum. Corrupti iste repudiandae. Magnam blanditiis a. Sed ut a. Voluptatibus labore ex.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
こんにちは
回答
シフォンケーキ様、
本当にありがとうございます。
人間関係については、校長先生から友達もいますしと伝えられましたが、
息子に聞くと「友達...
14
長文でごめんなさい
回答
こんにちは、
人は得体の知れないものを怖がるんです。
私は、こういう人間だ❢って思えたのが良かったのかもしれないですね。
堂々としてたほう...
6
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
全日制希望はお子さんの希望ですか?
うちは、親は通信制またはチャレンジ校希望、子どもが全日制私立高校を希望して、子どもが一番気に入った学校...
7
26歳の当事者です
回答
家庭内暴力の相談先として市役所や役場などの福祉関係がすぐに思い浮かびますが、弁護士や法務局の人権相談など法律の専門家に相談する方法もありま...
4
現在高校2年生の女子です
回答
同じ立場ではなく、母の立場です。
お母さんは、ぎたりょさんが登校することに苦しさを感じていること、発達障害と診断されたことで混乱しているの...
12
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
返信拝見しました
担任の先生他、教科担当の先生方から見ても…というのは、お母さんを説得できる大きなポイントだと思います
初診の流れは大体...
13
18歳男子、今春から親元を離れ浪人生活を送る息子についての質
回答
ぷぅちゃんさん
厳しいお言葉、ありがとうございました。
確かに、過干渉だと思います。
それなのに、ADHDであることに気づいてやれません...
21
発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です
回答
現実的にですが、軽度ADHDのお子さんの場合、中学受験を検討する、受けるご家庭はありますね。
ただ、実際受験を受ける子は多くはありますが、...
26
18歳の高校3年生です
回答
親御さんの立場ですか?
子供さんは何と言っていますか?
就職にはまだ早いとか、勉強は好きなどの理由で進学するケースもあります。
勉強が嫌...
13
こんばんは
回答
トラウマもあるのかもしれませんが、同年代というのはある面ライバルでもあるので人間関係は難しいです。遠慮がありません。
学生時代は一つでも年...
17
初めて利用させていただきます
回答
書かれている内容、分かりづらいなんてこと無いですよ。
焦燥感を抱えていらっしゃるんですね。
「話すのが苦手で、人を怒らせてしまう自分」...
20
モチベーションについて・・・息子21歳無職ADHD/ASDの
回答
みなさま、思いがけず沢山の温かいお言葉、厳しい激励を有難うございました。壮絶なバトルを経て道を切り開いた方、長く悩まれている方、皆さんのお...
12
高校3年生の娘が、ADHDと診断されました
回答
長くなってしまってすみません。続きです。
先に書いたように、今は娘さんがどのような段階にいるのかを考えてみて、それに合った接し方をするこ...
12
20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事
回答
質問拝見させて頂きました。
>この数年前から、乳幼児全体の発達の遅れが出ているように思い危機感を感じています。
私も似たような思いを抱いた...
15
軽度の知的障害(療育手帳持ち)と少し発達障害がある高校三年生
回答
公務員試験は、倍率が高く優秀な人が多く試験をうけます。公務員試験専門の学校もあるくらいに。
なるのは普通でも難しいですよね。問題集を買って...
9
ADHD(ナルコプレシー)について現在高一の者です
回答
私はADHD当事者で大人になってから診断されました。
ADHDの診断は心療内科でもできますので、診断可能かを問い合わせてみてください。
親...
5
今年高校1年になりました
回答
私は発達障害ADHDの当事者です。
hayatoさん、相談しようと思ってくれてありがとう😊
あなたが文章にしてみたことで、少し気持ちが落ち...
12
先程質問して、受け付け終了した癖にまた不安になりました
回答
みなさんからの励ましで救われました。これからもいろいろ相談します。中一にしては幼い息子ですが、大人びたことも言うときもあり、次第にできるこ...
16
現在中一の息子
回答
中学校に支援級みたいなのは併設されていないですか?
うちの息子も中1ですが、今年から併設されています。市内のかなりの公立中学校に併設されて...
12
こんにちは
回答
あくびさん、回答ありがとうございます。
大学に先に行くかあとに行くかのメリットデメリットがよくわかりました。
システム関連の事業所を希望し...
4