締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
こんにちは。もう、春になりますかね。
昨日はこちらは、お天気で暑いくらいでした。今日はあいにくの雨です。
さてさて、先日こちらのサイトで星野先生の紹介があり、読んでみました。
星野先生は、親子で診察することが多いと言われています。
2冊アマゾンで取り寄せ置いていたら、一冊旦那が手に取り、読みながら、自分だ。と言っていました。が、だからと言って悩んでいるわけでもなさそうです。
イライラしてくると、子供にあたります。
私は、旦那も含め子供と三人にイライラします。
言うことを聞かない飼い犬まで、あなたも自閉症ですかとつっこみたくなるくらいです。
一番、手をやいているのは、長女ですが、次女もわかりきったこと。(公立は土曜日学校休みで、私立は土曜日学校があるところが多く、次女は私立)○○くんの学校(公立)は土曜日授業ないの?。バカにされていると思ったのか、相手が謝れ!と逆上し、謝ってもボールを執拗にあてつけたと、泣き叫んでいました。相手が行きたくても親がいかせてくれない。や小学受験失敗している。自分は格下の学校と思っている。などがあるから、自分は悪気がなくても、相手の気分を悪くする。ということがわからないのかな。と悲しくなります。一応、そのたび教えるのですが、ついつい。見方によっては、相手の男の子が悪いともいえるのですが、私もその場にいなかったので、なんともいえません。
で、私もふくめ、旦那もなんなら、私たちの親も診てもらえて、アドバイス受けれると、少しは道が開けるかと。
私は、何が、普通かわけがわからなくなってきています。
若干、やる気もでず、うつ傾向だなと客観視はできます。
やっぱり、私がおかしいから(ちゃんとみる能力がないから)、子供がおかしくなる。とか言われると私が、おかしくなければ、大変な子でも子育て大変じゃないのかな?とか、私が、みて、ちょっと問題抱えてそうと思う子の親はそれ程気にしていない。とか。やっぱり、私がおかしいのか?
みたいな感じです。
私自身も小さい時からのトラウマをかかえていそうです。父、姉はアスぺで、姉、母はADHDかと。その中で育った私の常識がずれていることを、友達に指摘されて、私は気をつけているつもりです。がとても心配にもなります。
旦那の父は確実にアスぺかと。旦那はADHD傾向が強く感じられます。わかりきった道でも、いいちナビに入れます。私もどちらかいうとADHDで暗記科目は興味ありませんでいた。
どうも、今かかっている児童精神科は過去よりこれからの対応という方針です。でも私のモヤモヤが解消されないと、前に進めないです。みなさんはどんなふうにされていますか。
あと、精神科受診してたり、診断名つけられると、住宅ローンや就職や生命保険に入れないなど、ひびくことがあるともききますので、そこらも不安材料です。
自分も診断してもらって、自分の苦手や不安の原因を知り対応をしていきたい。気持ちと上記のようなこともあるので、慎重にしないといけないのかとも思います。
昨日はこちらは、お天気で暑いくらいでした。今日はあいにくの雨です。
さてさて、先日こちらのサイトで星野先生の紹介があり、読んでみました。
星野先生は、親子で診察することが多いと言われています。
2冊アマゾンで取り寄せ置いていたら、一冊旦那が手に取り、読みながら、自分だ。と言っていました。が、だからと言って悩んでいるわけでもなさそうです。
イライラしてくると、子供にあたります。
私は、旦那も含め子供と三人にイライラします。
言うことを聞かない飼い犬まで、あなたも自閉症ですかとつっこみたくなるくらいです。
一番、手をやいているのは、長女ですが、次女もわかりきったこと。(公立は土曜日学校休みで、私立は土曜日学校があるところが多く、次女は私立)○○くんの学校(公立)は土曜日授業ないの?。バカにされていると思ったのか、相手が謝れ!と逆上し、謝ってもボールを執拗にあてつけたと、泣き叫んでいました。相手が行きたくても親がいかせてくれない。や小学受験失敗している。自分は格下の学校と思っている。などがあるから、自分は悪気がなくても、相手の気分を悪くする。ということがわからないのかな。と悲しくなります。一応、そのたび教えるのですが、ついつい。見方によっては、相手の男の子が悪いともいえるのですが、私もその場にいなかったので、なんともいえません。
で、私もふくめ、旦那もなんなら、私たちの親も診てもらえて、アドバイス受けれると、少しは道が開けるかと。
私は、何が、普通かわけがわからなくなってきています。
若干、やる気もでず、うつ傾向だなと客観視はできます。
やっぱり、私がおかしいから(ちゃんとみる能力がないから)、子供がおかしくなる。とか言われると私が、おかしくなければ、大変な子でも子育て大変じゃないのかな?とか、私が、みて、ちょっと問題抱えてそうと思う子の親はそれ程気にしていない。とか。やっぱり、私がおかしいのか?
みたいな感じです。
私自身も小さい時からのトラウマをかかえていそうです。父、姉はアスぺで、姉、母はADHDかと。その中で育った私の常識がずれていることを、友達に指摘されて、私は気をつけているつもりです。がとても心配にもなります。
旦那の父は確実にアスぺかと。旦那はADHD傾向が強く感じられます。わかりきった道でも、いいちナビに入れます。私もどちらかいうとADHDで暗記科目は興味ありませんでいた。
どうも、今かかっている児童精神科は過去よりこれからの対応という方針です。でも私のモヤモヤが解消されないと、前に進めないです。みなさんはどんなふうにされていますか。
あと、精神科受診してたり、診断名つけられると、住宅ローンや就職や生命保険に入れないなど、ひびくことがあるともききますので、そこらも不安材料です。
自分も診断してもらって、自分の苦手や不安の原因を知り対応をしていきたい。気持ちと上記のようなこともあるので、慎重にしないといけないのかとも思います。
この質問への回答
よわいさるさん
「母という病」著者の岡田尊司さんは
大阪で開業されています。
http://kokoro-support.net/greenforest/
私も毎日が手探り状態です。
出来る限り穏やかな気持ちで過ごしたいと思いつつ、子供の行動や言動にイラっとしてしまうことも多々あります。
「母という病」著者の岡田尊司さんは
大阪で開業されています。
http://kokoro-support.net/greenforest/
私も毎日が手探り状態です。
出来る限り穏やかな気持ちで過ごしたいと思いつつ、子供の行動や言動にイラっとしてしまうことも多々あります。
そうのりさん
病院、大阪といっても京都よりなので、近いですね。
ホームページにいろいろ書いてあるので、読んでみます。少し見ました。
とりあえず、子供の担当医にきいてみます。でも、みんなそれぞれ癖があっても、そこに、診断名がなくても、生活出来てたら、いいんじゃない?って考えだと思います。子供メインで診察ですが、今度は、分かれて診察受けてみます。
ai0001さん
コメントありがとうございます。
私が何者かわからないと辛いことが、やはり子育てをしているとあるんです。子供のへんてこな行動や思考回路が、親のしつけや育て方が悪いからじゃない。と言ってもらって救われたけど、私が母や、姉妹仲良く出来ないのは、私自身が原因じゃないって言ってもらいたいんですよね。
そしたら、もっと母や姉に対して諦めがつくというか。それが、逆でもいいんです。自分の特性がわかれば。対応の仕方がわかるので。
私、もともとそんなに強くないんです。赤ちゃんのころに、円形脱毛症になったりしていました。強そうで、気にしいなんです。ここまでに遠回りしすぎて、疲れ切っているんだと思います。 ...続きを読む Incidunt repellat unde. Facere quae sit. Dolores iste sed. Aperiam atque voluptatum. Quasi vero molestias. Dicta rerum aut. Ex in maiores. Libero non et. Fugit veniam dignissimos. Ab tempora nesciunt. Aliquam animi ex. Quasi aut consequatur. Aut eum ipsa. Consequatur nihil eius. Aspernatur asperiores qui. Provident voluptatum odio. Non non accusantium. Sequi dolorum aut. Magnam rem asperiores. Id impedit velit. Repellendus qui dicta. Iure beatae doloremque. Voluptatem temporibus consequatur. Pariatur rerum asperiores. Illum aspernatur ut. Dolor sed odio. Omnis eum nulla. Laboriosam ut molestiae. Facilis autem assumenda. Iure accusantium facere.
病院、大阪といっても京都よりなので、近いですね。
ホームページにいろいろ書いてあるので、読んでみます。少し見ました。
とりあえず、子供の担当医にきいてみます。でも、みんなそれぞれ癖があっても、そこに、診断名がなくても、生活出来てたら、いいんじゃない?って考えだと思います。子供メインで診察ですが、今度は、分かれて診察受けてみます。
ai0001さん
コメントありがとうございます。
私が何者かわからないと辛いことが、やはり子育てをしているとあるんです。子供のへんてこな行動や思考回路が、親のしつけや育て方が悪いからじゃない。と言ってもらって救われたけど、私が母や、姉妹仲良く出来ないのは、私自身が原因じゃないって言ってもらいたいんですよね。
そしたら、もっと母や姉に対して諦めがつくというか。それが、逆でもいいんです。自分の特性がわかれば。対応の仕方がわかるので。
私、もともとそんなに強くないんです。赤ちゃんのころに、円形脱毛症になったりしていました。強そうで、気にしいなんです。ここまでに遠回りしすぎて、疲れ切っているんだと思います。 ...続きを読む Incidunt repellat unde. Facere quae sit. Dolores iste sed. Aperiam atque voluptatum. Quasi vero molestias. Dicta rerum aut. Ex in maiores. Libero non et. Fugit veniam dignissimos. Ab tempora nesciunt. Aliquam animi ex. Quasi aut consequatur. Aut eum ipsa. Consequatur nihil eius. Aspernatur asperiores qui. Provident voluptatum odio. Non non accusantium. Sequi dolorum aut. Magnam rem asperiores. Id impedit velit. Repellendus qui dicta. Iure beatae doloremque. Voluptatem temporibus consequatur. Pariatur rerum asperiores. Illum aspernatur ut. Dolor sed odio. Omnis eum nulla. Laboriosam ut molestiae. Facilis autem assumenda. Iure accusantium facere.
よわいさるさん おはようございます。
心が疲れてしまっているんですね。今の状態では、過去の事これからの事を不安に感じているんですね。誰かに解って貰い、心が安らぐと良いですね。
良い所が見つかり、心が晴れると良いですね。前向きに考えていろいろ探されている事は良い事だと思います。
すべてが解決する訳だは無いと思うけど、試行錯誤して気持ちを良い方向に持っていく事は大切なことです。がんばってください。
私も、ペアレントトレーニング等には興味があり、一度機会があればと思ったときもあります。
子供が私の性格のコピーになっていると臨床心理士に言われたので、気になっていましたが、結局その言葉に振り回されてしまう事が多く、良く考えたら、そんな事はないと思っています。
今までもそうですが、臨床心理士さんの言う事は、私が解っている事だけで、それ以上ではなく、それ以下であるからです。短い時間では何も解らないと思えます。
すべては自分の中で解決しているものだからです。でもその手助けを求めて、良い方向に向かえたら助かりますよね。その為には良いところを探さないとならないけど、大変ですが頑張って下さい。
応援しています。そして、少しでも心が安らかになれる事を祈っています。 ...続きを読む Veritatis perspiciatis magnam. Voluptatem temporibus non. Eos architecto ut. Alias et placeat. Ducimus doloribus dignissimos. Quaerat odit et. Perspiciatis pariatur sit. Accusamus culpa eos. Labore deserunt accusamus. Beatae quis ipsam. Voluptatem dolores earum. Consequatur voluptatem adipisci. Voluptas totam dolore. Voluptatem quo quisquam. Odit qui nam. Numquam magni iusto. Vero quas voluptatem. Sed molestias ducimus. Cupiditate aut totam. Architecto sit numquam. Nobis consequatur commodi. Culpa omnis nihil. Incidunt facilis officiis. Placeat voluptatem nulla. Deleniti architecto porro. Repudiandae repellendus quia. Qui dolore aut. Enim repudiandae nihil. In nam tempora. Iusto voluptates qui.
心が疲れてしまっているんですね。今の状態では、過去の事これからの事を不安に感じているんですね。誰かに解って貰い、心が安らぐと良いですね。
良い所が見つかり、心が晴れると良いですね。前向きに考えていろいろ探されている事は良い事だと思います。
すべてが解決する訳だは無いと思うけど、試行錯誤して気持ちを良い方向に持っていく事は大切なことです。がんばってください。
私も、ペアレントトレーニング等には興味があり、一度機会があればと思ったときもあります。
子供が私の性格のコピーになっていると臨床心理士に言われたので、気になっていましたが、結局その言葉に振り回されてしまう事が多く、良く考えたら、そんな事はないと思っています。
今までもそうですが、臨床心理士さんの言う事は、私が解っている事だけで、それ以上ではなく、それ以下であるからです。短い時間では何も解らないと思えます。
すべては自分の中で解決しているものだからです。でもその手助けを求めて、良い方向に向かえたら助かりますよね。その為には良いところを探さないとならないけど、大変ですが頑張って下さい。
応援しています。そして、少しでも心が安らかになれる事を祈っています。 ...続きを読む Veritatis perspiciatis magnam. Voluptatem temporibus non. Eos architecto ut. Alias et placeat. Ducimus doloribus dignissimos. Quaerat odit et. Perspiciatis pariatur sit. Accusamus culpa eos. Labore deserunt accusamus. Beatae quis ipsam. Voluptatem dolores earum. Consequatur voluptatem adipisci. Voluptas totam dolore. Voluptatem quo quisquam. Odit qui nam. Numquam magni iusto. Vero quas voluptatem. Sed molestias ducimus. Cupiditate aut totam. Architecto sit numquam. Nobis consequatur commodi. Culpa omnis nihil. Incidunt facilis officiis. Placeat voluptatem nulla. Deleniti architecto porro. Repudiandae repellendus quia. Qui dolore aut. Enim repudiandae nihil. In nam tempora. Iusto voluptates qui.
nekoさん
コメントありがとうございます。
私の姉は頼ってくるので、色々世話をしていると、母がわりこんできたり。
そして、姉はコロッと手のひらかえしたような態度になり、言ったことも言ってないとか。母は気分がコロコロかわり、攻撃してきて、私が距離を置いても自分の言動が原因とは思わず、ケロッとして、最近来てくれない。とか周りに言ってたり。で、親戚から、私に謝れとか電話がくるんですよね。
姉は長女という立場で、妹の私は絶対姉をたてないといけないんです。姉より目立つと攻撃されるんです。姉はいてもそんな関係です。残念です。
みなさん、毒になる親読まれているのですね。
こんな私に友達が勧めてくれた本なので、早く読んで、返します。
ai0001さん
ペアレントトレーニングは個別か、近いグループが理想かと思います。
いろんなパターンがあるので、講習会で、話を聞いただけでは、なかなか、よい実践は出来ません。
私は、子供の思考回路を知るために参加してます。
でも、生活しているとわからないことばかりです。
ほぼ、もう春休みです。早速今日から、地獄の日々が始まってます。
子供たちに、きれいな日本語通じません。泣
...続きを読む Et et inventore. Voluptas pariatur repudiandae. Nulla enim corrupti. Doloremque delectus voluptatem. Et soluta aspernatur. Voluptatem ducimus ea. Omnis maiores quas. Voluptas iusto enim. Totam et adipisci. Necessitatibus enim distinctio. Pariatur maxime quis. Qui a laborum. Sit asperiores ratione. Recusandae consequatur aut. Libero corrupti quos. Suscipit necessitatibus quia. Dignissimos dolores quis. Ipsam aut consequuntur. Dolorem aut quo. Consectetur eum blanditiis. Quo incidunt nostrum. Natus amet illo. Rem fuga quam. Commodi qui doloribus. Recusandae enim quo. Itaque praesentium consequatur. Eaque eum velit. Laudantium ab omnis. Cupiditate explicabo voluptatem. Nihil natus aliquam.
コメントありがとうございます。
私の姉は頼ってくるので、色々世話をしていると、母がわりこんできたり。
そして、姉はコロッと手のひらかえしたような態度になり、言ったことも言ってないとか。母は気分がコロコロかわり、攻撃してきて、私が距離を置いても自分の言動が原因とは思わず、ケロッとして、最近来てくれない。とか周りに言ってたり。で、親戚から、私に謝れとか電話がくるんですよね。
姉は長女という立場で、妹の私は絶対姉をたてないといけないんです。姉より目立つと攻撃されるんです。姉はいてもそんな関係です。残念です。
みなさん、毒になる親読まれているのですね。
こんな私に友達が勧めてくれた本なので、早く読んで、返します。
ai0001さん
ペアレントトレーニングは個別か、近いグループが理想かと思います。
いろんなパターンがあるので、講習会で、話を聞いただけでは、なかなか、よい実践は出来ません。
私は、子供の思考回路を知るために参加してます。
でも、生活しているとわからないことばかりです。
ほぼ、もう春休みです。早速今日から、地獄の日々が始まってます。
子供たちに、きれいな日本語通じません。泣
...続きを読む Et et inventore. Voluptas pariatur repudiandae. Nulla enim corrupti. Doloremque delectus voluptatem. Et soluta aspernatur. Voluptatem ducimus ea. Omnis maiores quas. Voluptas iusto enim. Totam et adipisci. Necessitatibus enim distinctio. Pariatur maxime quis. Qui a laborum. Sit asperiores ratione. Recusandae consequatur aut. Libero corrupti quos. Suscipit necessitatibus quia. Dignissimos dolores quis. Ipsam aut consequuntur. Dolorem aut quo. Consectetur eum blanditiis. Quo incidunt nostrum. Natus amet illo. Rem fuga quam. Commodi qui doloribus. Recusandae enim quo. Itaque praesentium consequatur. Eaque eum velit. Laudantium ab omnis. Cupiditate explicabo voluptatem. Nihil natus aliquam.
よわいさるさん
こんにちは。
>私自身も小さい時からのトラウマをかかえていそうです。父、姉はアスぺで、姉、母はADHDかと。そ の中で育った私の常識がずれていることを、友達に指摘されて、私は気をつけているつもりです。がと ても心配にもなります。
お勧めしたい本です。
『毒になる親』スーザン・フォワード著/講談社アルファ文庫
『母という病』岡田尊司著/ポプラ新書
私自身も幼少期親との関わりが希薄だったのと、息子との関わりで感じる違和感をどうすれば良いか悩んでいる時に読んだものです。
両書ともに認知行動療法のような感覚でお読み頂くことをお勧めします。自分自身の中に存在する『不安、怒り、悲しみ』の原因をあぶり出し、その原因が自分の親にあったと感じる場合には、時間をかけてその全てを親に曝け出す、この行為が自分をリセットできると記してありました。
私自身も自分の親に向けて手紙を書いては書き直しの繰り返し、気がつけば3ヶ月経過し、つい数日前に
母親に直接会って手紙と共に、心に抱いていたわだかまりを露呈しました。母は黙って聞いていてくれました。
本では親との関係が険悪になるケースもありうるとも書かれています。でも私は母親に話して良かったと思っています。これをきっかけに息子の発達障害に関わる諸問題を逃げずに向き合って行こうと思っています。
病院に関しては、まずは現在お子様が通院している病院の先生に、家族療法を行っている病院があれば紹介して欲しいと相談してみてはいかがでしょうか。
よわいさるさんは、お子様ときちんと向き合ってらっしゃる真摯なお母さんだと思います。 ...続きを読む Ea recusandae impedit. Repellendus perferendis porro. Vero et iste. Velit voluptatibus et. Iste veritatis voluptatem. Consequuntur eligendi quia. Minus et tempora. Voluptatem ex voluptatum. Rerum veniam sit. Animi tempora repellendus. Sunt facilis in. Voluptas eum ipsa. Quo dolor ullam. Itaque provident et. Qui aspernatur aut. Deleniti nesciunt magnam. Sit aliquam voluptatibus. Numquam nihil autem. Fuga cum ea. Tempora magni tenetur. Ut est amet. Accusantium quia est. Quis voluptates accusamus. Reprehenderit earum tempora. Temporibus aut non. Ad repellat at. Cumque sit voluptatem. Magnam optio suscipit. Rerum nostrum culpa. Autem nam nesciunt.
そうのりさん
コメントありがとうございます。
1年半前に、長女のことで悩んでいたら、友達が『毒になる親』を貸してくれました。が、なかなか読み進めることが出来ず、まだ借りたままです。
急いで読んでみます。
私も父が亡くなってから、姉と母の自分勝手が色々あり、音信不通で、子供の診断がくだり、バタバタしながら、もやもやしています。
...続きを読む Voluptas odit est. Inventore sunt et. Eum quod ut. Asperiores praesentium ab. Quisquam quae perferendis. Delectus officiis veritatis. Rerum itaque delectus. Quos sit voluptas. Sed dolor quia. Ratione culpa ea. Voluptatem est explicabo. Autem aut deserunt. Animi reiciendis doloribus. Quia animi omnis. Quis explicabo temporibus. Earum animi corrupti. Aliquam adipisci aut. Quam aspernatur dignissimos. Aut a qui. Repellendus ut rerum. Perferendis veritatis quasi. Cupiditate explicabo dolores. Eos velit repellendus. Vero adipisci consequuntur. Ratione et vitae. Perspiciatis sequi est. Ipsum molestiae atque. Sed hic vel. Provident nam maiores. Rem tempora blanditiis.
コメントありがとうございます。
1年半前に、長女のことで悩んでいたら、友達が『毒になる親』を貸してくれました。が、なかなか読み進めることが出来ず、まだ借りたままです。
急いで読んでみます。
私も父が亡くなってから、姉と母の自分勝手が色々あり、音信不通で、子供の診断がくだり、バタバタしながら、もやもやしています。
...続きを読む Voluptas odit est. Inventore sunt et. Eum quod ut. Asperiores praesentium ab. Quisquam quae perferendis. Delectus officiis veritatis. Rerum itaque delectus. Quos sit voluptas. Sed dolor quia. Ratione culpa ea. Voluptatem est explicabo. Autem aut deserunt. Animi reiciendis doloribus. Quia animi omnis. Quis explicabo temporibus. Earum animi corrupti. Aliquam adipisci aut. Quam aspernatur dignissimos. Aut a qui. Repellendus ut rerum. Perferendis veritatis quasi. Cupiditate explicabo dolores. Eos velit repellendus. Vero adipisci consequuntur. Ratione et vitae. Perspiciatis sequi est. Ipsum molestiae atque. Sed hic vel. Provident nam maiores. Rem tempora blanditiis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
当塾「がりれお会」は「障碍児個別指導塾」と頭につけることが多
回答
頭につけると、障害児専門の塾という印象になって、障害児でない生徒さんはスルーになるかなと思います。未診断でうすうす気づいていても診断を受け...
4
12才
回答
(続きです)私もつい最近も子供と大ゲンカしたばかりです。思春期に入っているので、反抗的で態度が悪いこともあり、「うるさい」とか「私には親は...
5
ADD診断済みの小1♂がいます
回答
相談内容とは異なりますが、投稿を拝見し、気になりましたので失礼を覚悟で申しあげます。見当違いでしたらごめんなさい。学童はダメ、でも働くには...
4
発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です
回答
こんばんは
勘違いしているかもと思って書きます。中学の偏差値は高校のそれより10以上低いのです。だから中学校の偏差値40は高校だと偏差値5...
26
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
おまささん、回答ありがとうございます。
>お母さんが決めたことを守れないなら、あなたの言うことも聞きませんと言って守らせたらどうかな?
...
23
この春から中学校に進学した双子の母です
回答
さっちんさん。初めまして。
中学に慣れるまでは、親子共々大変ですよね。
他の方の意見にもありましたが、春は懇談会の機会があるので、その時に...
10
初めて投稿させていただきます
回答
あずきさんのおっしゃる通り、田中ビネーの方が高く出るのが普通です。県の専門家チームの方の意見ですので、間違えないと思います。なので、WIS...
18
春から小3の息子は、診断名が「高機能広汎性発達障害」です
回答
こんにちは。
四年になる子がいます。
立ち歩きは授業がわからない、または簡単すぎてつまらない、教室の雰囲気が苦手で落ち着かない、など理由...
2
うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です
回答
シリウスの瞳さん、こんばんは!
この春新一年生の次男は自閉症です。
みなさん、色々うらやましい!
私の住んでいる区の固定級(支援級)...
3
初めて投稿させて頂きます
回答
初めまして私はグレーなんですが、自分の事のように似ていてビックリしました。
私も言葉で伝えるより手紙やメールでしか気持ちを伝えられません...
10
皆さんこんにちは
回答
はじめまして!
カルピスの話、とてもいい話ですね。そして、その話をしてくださった先生との出会いも素敵ですね。
生きていくのに困難を感じるこ...
1
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
第二児童相談所に行きました。うちの子はギリギリ境界線発達遅滞ですが、自閉症の診断名はもらえませんでした。ivoryさんの学校の先生は理解が...
11
長女の診断がついて、1年が過ぎました
回答
お疲れ様!
一歩前進ですね。
まだまだ、発達障害の受け入れ先や、助けてもらえる場所は少ない感じがします。
私も出会うまでに、たくさんの...
6
発達障害児は支援級か普通級か?について先生に質問したところ答
回答
私は現在、自閉症・情緒障害特別支援学級の担任をしています。
公立学校の特別支援学級には、自閉症・情緒障害特別支援学級、知的障害特別支援学級...
16
いつもこちらで、皆さんからのアドバイスを頂き感謝しています
回答
こんにちは!
うちも、今まさに時計と定規で
ちんぷんかんぷん状態です。
ともともさんのお子さんも2年生ですか?
勉強が急に難しくなりまし...
5
7歳(小学1年)の長男が今年の2月から発達検査を受けて、5月
回答
hancanさん
コメントどうもありがとうございます!!
「サポートブック」!!
すごくいいアドバイスをいただきました!
ありがとうござ...
4
現在、盛岡市に住んでいます
回答
こんにちわ
自閉症、知的障害の年長さんの母です。
お母さまの漠然とした不安、痛いほど気持ちがわかります。
お母さまの悲しい気持ち、こちらも...
1
自閉症スペクトラムの長女と、その傾向のある次女の母です
回答
みなさんコメントありがとうございます。
ここだと、自閉症スペクトラムでも、自分と近い立場の方の意見がきけて、とても参考になりますし、はげみ...
3
先日、娘の幼稚園の主任先生から、ちょっとしたお仕事を頼まれま
回答
いつも、お世話になってます。
受容という事は受け入れる事ですよね。
発達障害の否定には、それなりの理由があると思います。
否定派の殆どは、...
8
いつもこちらでアドバイスをいただいている息子の事です
回答
「本当はみんなと同じ空間にいて勉強してほしい
というのが親の願いで、息子の願いでもあります。」
その気持ちよくわかります。私も支援学校か同...
2