質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小3の息子怒りのコントロールが苦手です

2018/09/22 15:28
2
小3の息子
怒りのコントロールが苦手です。
物を使って失敗したり、上手く行かないと、物を投げます。
それも人がいるいない関係なしに、カーッとなると周りが見えなくなります。
側に人が居て思う様にならないと、相手のせいにして、口が悪くなり悪態つきます。

タブレットの動きが遅い時はタブレットを投げ足で踏んで割りました。
ゲームも投げつけ窓ガラスを割りました。
テレビの取り合いではリモコンを投げテレビ割りました。
物を手にしてる時は物を投げるので、鉛筆や刃物の時は側に人が居ると危ないです。
体育の時は物を持ってないので地団駄踏んで寝転がり泣き叫びます。

いつ地雷を踏むかとハラハラして毎日を過ごしています。

今も放デイから連絡があり、メガネを投げ付け折りました。
たまたま周りに人が居なかったから良かったものの、床に投げ付けそのまま地団駄踏んだので、メガネも踏んでしまったそうです。
カーッとなると止まらない様です。
別室に行き、落ちついてからスタッフが話してくれた様で、落ちついた後は我に返りちゃんとごめんなさいが出来ます。

家でも、別室に行き落ち着いたら話す、解決策を伝えるなどしていますが、全く改善されません。

ADHD特有の怒りのコントロール。
皆さんはお子さんにどう対応されてみえますか?
当事者の方、子供の頃こうしてたなどありましたら合わせて教えて下さると嬉しいです。

怒りのコントロール
大人でも難しい。
私はその場を離れますが、息子はそんな余裕も無くとっさに怒りをあらわにしてしまう。

皆さまよろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

YOASOBIさん
2018/09/23 07:35
ありがとうございます。
昨日デイから帰宅後よく話しました。
デイの先生に人に当たらず物で良かった。
でも、物も人と同様壊れてしまう。
そしたら与えてくれた人は悲しいよね。心痛いよね。
と、お話ししてくれ心に響いたと本人は言って居ますが…
毎回話して諭してはいるのですが、なかなか…

投薬しています。
確か数ヶ月前にもコントロールが出来なくなり薬の量を増やし落ち着いた時期がありました。
改めて薬見直して、もう少し増やせる様なら増やしてもらいます。
数ヶ月前でまだ体重もあまり増えてないので、薬の量は増やせないかもしれませんが、対応策考えないと、本人も辛いと思うので相談して来ます。
周りが避けられる事は事前考えは居ますが、まだまだ見直しが必要の様です。
どうもありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/116435
こんにちは👋😃

私は個人的に息子さんの場合、
ADHD特有というよりは、アスペルガーからも来ている易怒性だと思います。

個人的にはここまでの頭が真っ白になるような、易怒性は投薬するしか押さえる方法はないのではないかと思います。
本人も自分の意思ではコントロールできずに困っているのではないでしょうか?

追記です。
一応衝動性を和らげる方法として、
毎日クタクタになるまで運動させる。
ジュースやお菓子などを極力食べさせない。
ゲームなどを極力やらせないようにする。
などを以前息子の主治医に言われてうちは
実践しましたが、親の負担がかなり大きいのでご参考までに。
https://h-navi.jp/qa/questions/116435
退会済みさん
2018/09/22 16:38
お薬使ってませんか?
ボチボチお薬で助けてあげないと、本人にもどうにも止められませんから、可哀想かもしれません。

使っているお薬に易怒性などがあるなら、そこも要見直しだと思います。
薬で治るものでもありませんが、それで調節してあげないといけない状況と思いますね。

通常級にいるなら、クラスでの日々の生活が厳しくなってきており、漠然とストレスを抱えている可能性もあります。支援級でも同じですが。

ちなみに、怒りを可視化するような取り組みをしたことがありますか?
衝動的にカーッとなっているようですし、トリガーがよくわからないから効果は未知数なんですが、脳内の気持ちを引き出して親御さんが紙に書いてあげる。

何が嫌だったか、何がどうだったか?
その結果どうなったか?を少し整理できることも必要です。

向き合っても、止める強い動機付けになるかどうかは微妙ですが、衝動性を緩めてあげること、それとなぜ自分は腹をたて、破壊したり暴れたりモノを投げるのか?を考えさせ、どうしたらいいのかも考えさせるなど二重三重に対策は必要です。

投げられたら困るものは、全て穴をあけて紐で棚などにくくりつけておいたり、投げられても壊されないよう、ガードや割れ予防をしたり(予防もかね、カーテンは開けさせませんよ。うちは。カーテンがあるだけで、破損予防になります。)

食器は全て、割れないもの。
投げられてもいいように、ソフトなぬいぐるみなどを置いてあります。

投げたり殴り付けたりしてもいいものをやっていいところ、やっていい範囲でギタギタしている分には、無視してます。
しかし、ぬいぐるみやクッションにハサミを入れようとした時は、本人の怒り爆発の数十倍の威力の雷を落として、しばーらく廊下に気をつけ!で立たせましたよ。

あまりオススメはしませんが、キリがない時は親が凄まじい威力で激怒するとかもします。
ショックで、正気を取り戻せるタイプなのでということもありますが。我を忘れてることもあるんで。
モノを投げ始めたら周りのモノを片付けるなどは既にやってると思いますが、頑張りすぎないでください。
抑えるのも、環境調整も耐えるのも全部親が必死に向き合うのではなく、薬や支援者に沢山図々しくもテヘペロで頼りながら、少しでも家族で笑顔で過ごすことでしょう。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
私はそんなイメージはないです。 ただ、美形の当事者は存在するのは間違いなく言えると思います。以前、発達障害をカミングアウトした栗原類さんは...
4

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
3歳半、年少さんだと取れていない子もチラホラいるかと思います。 どうしてオムツでしたいんでしょうね。 自閉のこだわりと言ってしまえばそれ...
3

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、 そんなものだとも思っています。 息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
それから、うちの子が昼寝をしなくなったのは、4歳半ばから後半くらいから。 園や療育に、行っていても。よほど疲れない限りは、なかなか昼寝は...
12

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
すごくナイーブな問題だと… まず、障害の有無関係なしの前提で言わせていただきますが、そもそも「妊娠、出産」って「神秘そのもの」だと思うん...
13

アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか

認知度がひくく情報もすくない状態です。どんな些細な情報でもかまいません。体験談やこんな事あると教えていただけたらと思います。
回答
こんにちは、本を買って読んでみては? 研究されないほど珍しいですし、 診断された人はおそらくこちらにもいらっしゃらないかと。 アラン・ケ...
2

消しました

回答
住宅購入は、高校生からでも良いのではないかと思います。 学校が合わなくなった時に転校できるからです。公立の学校は教職員の人事異動があります...
19

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
仕事との両立は悩みますよね。 うちは、何とか生活していけるので、正職員を辞めて、その後パートや単発の派遣社員として、ずっと働ける時だけ働...
8

30歳共働き夫婦子なしです

私に重度のADHD(不注意優勢型)があります。質問内容は、①自分が発達障害と分かっていても出産した方はいますか?どのように乗り越えられまし...
回答
K★Tさん こんばんは、 メッセージ有り難うございます。 お返事遅くなり申し訳ありません。 20年以上も仲良し夫婦で いらっしゃるのです...
18

消しました

回答
お返事拝見しました。 かかりつけの受け売りになりますが、メンタル理由だろうがなんだろうが、咳や鼻水、湿疹、腹痛、その他の症状がみられる場...
11

消しました

回答
うちは集団登校がない地域ですが、朝はPTAの見守りや町内会の見守りが至るところである地域です。 我が家は小学校を越えたところが保育園だっ...
12

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
人に寄りけりです。 強くなる子もいれば、そのままダメになっていく子もいます。
10

ADHDは双子に多い?タタイマムというサイトにて「双子に多い

?!ADHDADHD【注意欠陥多動性障害】は双子に多いそう。ADHDは生まれつきの特性ですが、ADHDによる二次障害は予防することができま...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。元ライターです。 該当のサイトですが、医師が監修されている...
3