締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
中1の息子が眉毛をどんどん抜いてしまい困って...
中1の息子が眉毛をどんどん抜いてしまい困っています。
半月ほど前に息子の眉毛が薄くなっていることに気付きました。
その時は「何となく抜いている」と言っていたので、「眉毛は生えるのに時間がかかること」「抜いたら生えてこなくなるかもしれないこと」を伝えて、本人も「分かった」と言っていました。
その後もちょこちょこ抜いている感じが見た目から分かるのですが、多分ストレスから抜いていると思ったので、あまりうるさく言わずに様子を見ていました。
しかし!!
昨日学校から帰ってきた息子の眉毛は、真ん中が全部抜けて上下に薄く残っている状態に・・・。
昨日は中間テストの1日目。多分、テストがストレスなんです。
今日はテスト2日目・・・眉毛どうなってしまうんやろ。怖い。
テストが終わっても、何かストレスがあったらまた眉毛を抜いてしまう気がします。
どうしたら気がまぎれるのでしょうか。眉毛を抜く以外の行動で気持ちを切り替えてほしいです。
何かいい方法はないでしょうか?
それと、まばらな眉毛はどうしたらいいでしょうか?
正直気持ち悪い見た目なんですが、そのまま生えるまで抜け抜けの状態でいるべきか。(本当に生えるかな・・・)
眉毛を書いてあげるべきか。
眉毛が生えてくる薬とかあるんでしょうか?
半月ほど前に息子の眉毛が薄くなっていることに気付きました。
その時は「何となく抜いている」と言っていたので、「眉毛は生えるのに時間がかかること」「抜いたら生えてこなくなるかもしれないこと」を伝えて、本人も「分かった」と言っていました。
その後もちょこちょこ抜いている感じが見た目から分かるのですが、多分ストレスから抜いていると思ったので、あまりうるさく言わずに様子を見ていました。
しかし!!
昨日学校から帰ってきた息子の眉毛は、真ん中が全部抜けて上下に薄く残っている状態に・・・。
昨日は中間テストの1日目。多分、テストがストレスなんです。
今日はテスト2日目・・・眉毛どうなってしまうんやろ。怖い。
テストが終わっても、何かストレスがあったらまた眉毛を抜いてしまう気がします。
どうしたら気がまぎれるのでしょうか。眉毛を抜く以外の行動で気持ちを切り替えてほしいです。
何かいい方法はないでしょうか?
それと、まばらな眉毛はどうしたらいいでしょうか?
正直気持ち悪い見た目なんですが、そのまま生えるまで抜け抜けの状態でいるべきか。(本当に生えるかな・・・)
眉毛を書いてあげるべきか。
眉毛が生えてくる薬とかあるんでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
こんにちは
抜毛症ですね。
ストレスからとありますが、強迫性が強い事もあります。
お子さんは拘りが多いタイプなのでは?
こうあるべきとかこうでないとなんて親が言ったり、考えを押しつけると辛くなってしまう事もあります。
だいたい、本当の自分をさらけ出せなくて辛いとか、本当の自分に本人が目をつぶる時にあるような気がします。ステキな自分しか愛せないタイプのジレンマもあるかな。
テスト前からテスト最中も抜毛症があるなら、勉強がわからないか、良い点をとらないといけないという不安がつよいからでは?と感じました。定期考査に慣れてくればやめるかもしれないですが、その前にマユが無くなりますね。
下手に辞めなさい!等と言わず、眉毛を描いてあげながら、ぼちぼち学校の辛さなどを聞き出してあげては?
あと、スクールカウンセラーに相談してみては?今、発達関連医療とつながっているならそちらで相談してみてください。
抜毛症は案外長引きます。エスカレートしてリスカになった例もあります。
中1の環境変化とお子さんの兼ね合いをしっかり検証してあげてはどうですか?
とりあえず、眉毛は時間がかかるけどはえてくるよ!と親は表面上おおらかな雰囲気を見せてあげてください。
抜毛症ですね。
ストレスからとありますが、強迫性が強い事もあります。
お子さんは拘りが多いタイプなのでは?
こうあるべきとかこうでないとなんて親が言ったり、考えを押しつけると辛くなってしまう事もあります。
だいたい、本当の自分をさらけ出せなくて辛いとか、本当の自分に本人が目をつぶる時にあるような気がします。ステキな自分しか愛せないタイプのジレンマもあるかな。
テスト前からテスト最中も抜毛症があるなら、勉強がわからないか、良い点をとらないといけないという不安がつよいからでは?と感じました。定期考査に慣れてくればやめるかもしれないですが、その前にマユが無くなりますね。
下手に辞めなさい!等と言わず、眉毛を描いてあげながら、ぼちぼち学校の辛さなどを聞き出してあげては?
あと、スクールカウンセラーに相談してみては?今、発達関連医療とつながっているならそちらで相談してみてください。
抜毛症は案外長引きます。エスカレートしてリスカになった例もあります。
中1の環境変化とお子さんの兼ね合いをしっかり検証してあげてはどうですか?
とりあえず、眉毛は時間がかかるけどはえてくるよ!と親は表面上おおらかな雰囲気を見せてあげてください。
家の子、小5の支援級ですが、ここ半年でおでこの上部が直径5cmの円形でスケスケになってしまいました💦
最初は眉毛や睫毛を抜いていたのですが、目立つほどではなく、学校の発表でちょっと負荷がかかった数週間であれよあれよと言う間に、目立つようになってしまいました。
おまささんの仰る
>本当の自分をさらけ出せなくて辛いとか、本当の自分に本人が目をつぶる時にあるような気がします。ステキな自分しか愛せないタイプのジレンマ
というのは、息子にピッタリ当てはまって、びっくりしました。
家の子は、明るくひょうきんなタイプなのですが、小さい頃からとにかく承認欲求が強いなぁと感じています。改めて、出来たことを細々と認める言葉をかけてやろう、と、個人的に思いました。
発達外来の先生に相談すると、「甘麦大棗湯」という漢方を処方してもらいました。
効いているかは不明なのですが、前よりは執拗に抜くことはなくなったかもしれません。
言わないに越したことは無いとは聞くのですが、言わずにはおれず💦
「あーー!家のかわいい息子の髪がぁー」とコミカルに言ったり、髪をドライヤーで乾かしてやって、薄毛部分が見えないように癖をつけてやったりしています。正解かどうかはわかりませんが、親も気にしていることを、負荷のかからない範囲で伝えたくて。親の方がそれで納得したいだけのエゴに近いですが。
ちなみに、効くかどうかは別として、眉毛と睫毛の育毛剤、というか、美容液みたいなものは売っています。渡すのではなくて、塗ってあげるのはアリかもなー、と思いました。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
最初は眉毛や睫毛を抜いていたのですが、目立つほどではなく、学校の発表でちょっと負荷がかかった数週間であれよあれよと言う間に、目立つようになってしまいました。
おまささんの仰る
>本当の自分をさらけ出せなくて辛いとか、本当の自分に本人が目をつぶる時にあるような気がします。ステキな自分しか愛せないタイプのジレンマ
というのは、息子にピッタリ当てはまって、びっくりしました。
家の子は、明るくひょうきんなタイプなのですが、小さい頃からとにかく承認欲求が強いなぁと感じています。改めて、出来たことを細々と認める言葉をかけてやろう、と、個人的に思いました。
発達外来の先生に相談すると、「甘麦大棗湯」という漢方を処方してもらいました。
効いているかは不明なのですが、前よりは執拗に抜くことはなくなったかもしれません。
言わないに越したことは無いとは聞くのですが、言わずにはおれず💦
「あーー!家のかわいい息子の髪がぁー」とコミカルに言ったり、髪をドライヤーで乾かしてやって、薄毛部分が見えないように癖をつけてやったりしています。正解かどうかはわかりませんが、親も気にしていることを、負荷のかからない範囲で伝えたくて。親の方がそれで納得したいだけのエゴに近いですが。
ちなみに、効くかどうかは別として、眉毛と睫毛の育毛剤、というか、美容液みたいなものは売っています。渡すのではなくて、塗ってあげるのはアリかもなー、と思いました。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
みなさん、短い時間にたくさん回答してくださりありがとうございます。
ネットで調べて抜毛症だろうとは考えていたのですが、あまり具体的な解決策が載っていなくて対処法に困っていました。運動とガムがいいとアドバイスをいただいて、早速行いたいと思います。何か改善のきっかけになればいいな。
そして、抜毛症がすぐには改善しないこと、エスカレートしてリスカになる可能性があることを知り、家庭内で解決することを諦めました。
診察まで1か月以上あるので、電話で主治医に相談したら「やっぱり中間テスト初めてやでダメやったかー」と言われました。中学に上がる時も落ち着かなかったんですよね。その時は攻撃的になって外に向かっていたのが、今回は自分に向いちゃったんだろうな。
主治医に「眉毛生えてくるから大丈夫だよー」と言われ一安心。薬の量を増やして様子を見ることになりました。
学校の担任とも電話。
複数の教科担任から眉毛を抜いている話は聞いているけど、具体的に本人とは話していない。
学校では落ち着いているし、勉強も理解できていると思う。とのこと。
(やっぱりテストが不安だったのかな。頑張ろうと無理している可能性もあるけど。)
眉毛を抜いている時は声をかけてほしいけど、厳しくやめさせなくていいこと。眉毛を書くことは今後要相談。
と情報共有しました。
どんどん減っていく眉毛に、私の方が焦って落ち着かない状態でしたが、こちらに相談して落ち着いて見通しを持つことができました。相談してよかったです。ありがとうございました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ネットで調べて抜毛症だろうとは考えていたのですが、あまり具体的な解決策が載っていなくて対処法に困っていました。運動とガムがいいとアドバイスをいただいて、早速行いたいと思います。何か改善のきっかけになればいいな。
そして、抜毛症がすぐには改善しないこと、エスカレートしてリスカになる可能性があることを知り、家庭内で解決することを諦めました。
診察まで1か月以上あるので、電話で主治医に相談したら「やっぱり中間テスト初めてやでダメやったかー」と言われました。中学に上がる時も落ち着かなかったんですよね。その時は攻撃的になって外に向かっていたのが、今回は自分に向いちゃったんだろうな。
主治医に「眉毛生えてくるから大丈夫だよー」と言われ一安心。薬の量を増やして様子を見ることになりました。
学校の担任とも電話。
複数の教科担任から眉毛を抜いている話は聞いているけど、具体的に本人とは話していない。
学校では落ち着いているし、勉強も理解できていると思う。とのこと。
(やっぱりテストが不安だったのかな。頑張ろうと無理している可能性もあるけど。)
眉毛を抜いている時は声をかけてほしいけど、厳しくやめさせなくていいこと。眉毛を書くことは今後要相談。
と情報共有しました。
どんどん減っていく眉毛に、私の方が焦って落ち着かない状態でしたが、こちらに相談して落ち着いて見通しを持つことができました。相談してよかったです。ありがとうございました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
余談。
いくつかあります。
①初めてのテストでテンパっているのだと思います。
おそらく見通しが立てば少し落ち着きますよ。
成績やテストの出来にはあまり触れないことではないかと思います。
本人が見せてきたら、次はどうするのか?は聞くべきでしょうが、初めてだったのだから、頑張ったんじゃなあい?ぐらいに楽観的にとらえてあげることかと。
なお、高校進学についてはどう考えていますか?
テスト対策などは自力でするよりは、塾に無理にでも放り込んでケアしてもらってもいいかも。(ただし宿題が多い塾はダメ。)
入れてみて抜毛などが悪化するならやめた方がいいですが、そうでもないなら、塾に入れた方がこの子の負担が減るかも。
テスト準備や対策は見通しをたてるのが下手な子には難しい作業でかなりのストレスです。
②精神的な不安も、部活に打ち込むことで落ち着く子がいます。体を動かす系の方がいいようですね。中学でスポーツの部活に入り怒りや感情コントロールが劇的にうまくなった男子を何人かみたので(小学生時代から継続した通級でのSSTなどとセットですけども。)男の子はエネルギーを発散させる何かが必要なのかもなと改めて感じます。
体力次第にはなりますが。
体力をつけることと、そのエネルギー配分のやりくりが非常に大事です。
③抜毛やめた子のエピソードとして、汗が目に入ってしみたり不便なことに気づいてやめようと思った子が意外といます。
ま、軽症だったのかもしれませんが。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
いくつかあります。
①初めてのテストでテンパっているのだと思います。
おそらく見通しが立てば少し落ち着きますよ。
成績やテストの出来にはあまり触れないことではないかと思います。
本人が見せてきたら、次はどうするのか?は聞くべきでしょうが、初めてだったのだから、頑張ったんじゃなあい?ぐらいに楽観的にとらえてあげることかと。
なお、高校進学についてはどう考えていますか?
テスト対策などは自力でするよりは、塾に無理にでも放り込んでケアしてもらってもいいかも。(ただし宿題が多い塾はダメ。)
入れてみて抜毛などが悪化するならやめた方がいいですが、そうでもないなら、塾に入れた方がこの子の負担が減るかも。
テスト準備や対策は見通しをたてるのが下手な子には難しい作業でかなりのストレスです。
②精神的な不安も、部活に打ち込むことで落ち着く子がいます。体を動かす系の方がいいようですね。中学でスポーツの部活に入り怒りや感情コントロールが劇的にうまくなった男子を何人かみたので(小学生時代から継続した通級でのSSTなどとセットですけども。)男の子はエネルギーを発散させる何かが必要なのかもなと改めて感じます。
体力次第にはなりますが。
体力をつけることと、そのエネルギー配分のやりくりが非常に大事です。
③抜毛やめた子のエピソードとして、汗が目に入ってしみたり不便なことに気づいてやめようと思った子が意外といます。
ま、軽症だったのかもしれませんが。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
抜毛症ですね。ストレスで抜くみたいですが治そうとして治るものでもないです。
取りあえず、描いて誤魔化すしかないかと。
心療内科で相談してみた方が良いかと思います。
相談したところですぐ抜かないとはいかないので、やっぱり描くしかないかも・・・
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
取りあえず、描いて誤魔化すしかないかと。
心療内科で相談してみた方が良いかと思います。
相談したところですぐ抜かないとはいかないので、やっぱり描くしかないかも・・・
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
眉毛を抜く理由については皆さんが書いておられますので割愛しますが
眉毛を描く事やその他の対策を取り入れるかどうかについては、本人や学校としっかり話し合いが必要と思います。本人がハゲハゲ眉毛を気にしてないなら1人で出かける分にはそのまま行けばいいのではと思います。
ただ、話し合いも難しいかもしれません。
眉毛に限らず、皮膚、髪の毛、爪、かさぶた、まつげも含め、むしるのはよろしくはないので、その話はしなければならないですが
代替案も提示してやらないとやめられないです。
我が子はガムを噛む等は刺激の代わりになって落ち着くようでした。
ところで、我が子は別の精神症状や自傷から中1で即リスカに移行しましたが、カットしたと気づいたら即外科に連れていって治療というのをひたすら繰り返していたらやめましたね。
たまにやってますけど、また他の自傷に移行して頻度は減っています。
自傷も精神症状も2歳過ぎからずっとあるので、親の方も治療しなければならないもの以外はスルーしています。(ただし、家族や他人の前でするのはマナーやエチケット違反として許可していません。)
自傷時に刃物等は全部隠しましたが、終いには錆びた園芸バサミで切ってました。
なお、リスカしても騒がずただの切り傷として淡々と治療し、外科の先生も看護師さんもリスカであることはわかっている(こっそり受付で事情はメモで渡して知らせた)ので、全員がスルーしていましたが、園芸バサミの切り傷の時は、これはやめようね🎵とさすがに医師から一言あったようです。
淡々と黙ってケアを何度もしてくれていた医師からの一言は効いたようでした。
本人は、リスカがいいこととは思ってはないようなのと、そこまで執着もしていないのですが、やるとスーッと落ち着くような気持ちになるらしいです。
今はイラストを描いたり、ものを作ることで発散しているので(ただ、家具にも壁にも絵を描かれるので、非常に迷惑千万ですが。)
減ってますよ。
抜毛などの精神症状のケアと、学校生活に部活、友人関係、勉強などの両立は不可能に近かったです。
本人のあまりやる気がないもの、本人が大事に思えないところは、必要最低限にするなどして、色々なことを親としてあきらめたり、捨ててていかないと眉毛や心の安定は守れないと思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
眉毛を描く事やその他の対策を取り入れるかどうかについては、本人や学校としっかり話し合いが必要と思います。本人がハゲハゲ眉毛を気にしてないなら1人で出かける分にはそのまま行けばいいのではと思います。
ただ、話し合いも難しいかもしれません。
眉毛に限らず、皮膚、髪の毛、爪、かさぶた、まつげも含め、むしるのはよろしくはないので、その話はしなければならないですが
代替案も提示してやらないとやめられないです。
我が子はガムを噛む等は刺激の代わりになって落ち着くようでした。
ところで、我が子は別の精神症状や自傷から中1で即リスカに移行しましたが、カットしたと気づいたら即外科に連れていって治療というのをひたすら繰り返していたらやめましたね。
たまにやってますけど、また他の自傷に移行して頻度は減っています。
自傷も精神症状も2歳過ぎからずっとあるので、親の方も治療しなければならないもの以外はスルーしています。(ただし、家族や他人の前でするのはマナーやエチケット違反として許可していません。)
自傷時に刃物等は全部隠しましたが、終いには錆びた園芸バサミで切ってました。
なお、リスカしても騒がずただの切り傷として淡々と治療し、外科の先生も看護師さんもリスカであることはわかっている(こっそり受付で事情はメモで渡して知らせた)ので、全員がスルーしていましたが、園芸バサミの切り傷の時は、これはやめようね🎵とさすがに医師から一言あったようです。
淡々と黙ってケアを何度もしてくれていた医師からの一言は効いたようでした。
本人は、リスカがいいこととは思ってはないようなのと、そこまで執着もしていないのですが、やるとスーッと落ち着くような気持ちになるらしいです。
今はイラストを描いたり、ものを作ることで発散しているので(ただ、家具にも壁にも絵を描かれるので、非常に迷惑千万ですが。)
減ってますよ。
抜毛などの精神症状のケアと、学校生活に部活、友人関係、勉強などの両立は不可能に近かったです。
本人のあまりやる気がないもの、本人が大事に思えないところは、必要最低限にするなどして、色々なことを親としてあきらめたり、捨ててていかないと眉毛や心の安定は守れないと思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
よろしくお願いします
回答
ちびねこさん
ありがとうございます。
子供は子供なので、私のいたたまれない気持ちを共感させるのはまた違いますよね。
子どもの考えを肯定でき...
18
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
朝の方がいいとは思いますね。午後からは、お昼寝ぽい時間帯ですから。
今、その時間におひるねをさせているのなら、朝の方がいいと思います。
そ...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
療育は、「通えばその回数分だけ望む方向に成長する」魔法
ではありません。
幼児が通う「べき」ことは、何もありません。親の送迎しやすい場所...
8
皆様こんにちは
回答
キングプロテアさん、ご回答ありがとうございます^^
そうですね、レースのカーテンは一部していませんでした。
向かいが同じようなマンション連...
12
運動会のピストルの音が苦手な場合、どうしたら良いのでしょうか
回答
ハコハコさん
ありがとうございます!親がいつまでも学校に口出ししたり、相談と称してあれこれ要求している方がやり玉にあげられやすかったとは...
19
高1の息子がコンサータ服用を11月から始めています
回答
射命丸さんありがとうございます。
IQ120ですか?良いですね。羨ましい
コンサータ服用最近ですので、今度、検査したら伸びてたら良いなぁ...
12
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちは、コイズミのその椅子を使っています。高さ調節が簡単で、足置きもあって、動かしやすいけど座ればピタッと止まって落ち着きます。クッション...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
うちはいわゆる学習机を買いました。
現在、会社で使用している机を御紹介いたします。ご参考までに。
オフィスで使用する机には、120センチ...
7
中学2年息子のことです
回答
うちは寝るときエアコンの暖房をつけるのをやめさせ、湯たんぽを入れはじめました。
喉が枯れにくくなったと思います。
喉はもしかして、声変わ...
12
高校3年生の息子の受験についてです
回答
追記
わたしが大学でうまくいかなかったこと以外にも、旦那の兄が大学行ってから、うまくいかずにその後、ひきこもりになってしまったそうです。...
11
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
多弁というか、独り言です。
独語は会話ができるにしたがって落ち付いては来ますが、たまにブツブツしゃべりながら歩いている自閉症の方がいますが...
13
高1年生男子の母です
回答
副作用は、人によって出たり出なかったりします。薬の種類も数種類あります。
うちは、ビバンセを飲んでいますが、薬の効果がある間は少食で。
...
37
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
個人的な感想ですが、
古い木造住宅をリフォームして30年住むか、
新築を買って50年住むか、
ということかな。
でも15年くらいすると、ど...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
こんにちは。
ユーチャリスブーケさんは、同じような質問を何度もされるこだわりの強い方なのかな?と最近まで思っていました。
でもそうではなく...
27
休みの日にすぐにどこかに行こうという息子(高1)
回答
時間の使い方が分からないのかも知れませんね。
たまに行けるならお出かけ、今日は片付けをするよ、とか。掃除などお手伝いしてもらったらよいの...
7
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
まずは支援級に行けて良かったと思います。
それとエビリファイは毎日飲ませるべきだと思います。
あとは、病院に相談して、対応した方がいい...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
無責任だと言われるかもしれませんが、
お引っ越ししてみてはいかがですか~?
お子さんにあった病院や学校や住む地域などさまざまなリサーチ...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
こんばんは
就労場所にせよ、就労内容にせよ、それは持ってる手帳やらの種類よりもお子様のその時のスキルではないでしょうか?今の段階で希望した...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
ああ、あと。もしもご自分で直接、だれかを支援する側になりたい
ということでしたら、「保育士」「心理士」「教師」あたりの資格を取得してあれば...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
「境界知能」って書いておられますが、「境界知能」のIQの数値わかって使われてますか?
「境界知能」基準のIQは「70〜84」ですよ。
...
29