質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

手帳も申請した方がいいのか悩んでます

手帳も申請した方がいいのか悩んでます。

ASDの子がいます。

うちの市では小学校卒業まで、乳幼児医療が使えて1回の診察500円まで、薬代なしです。

特児は去年申請して通ってますが、精神の手帳は持ってません。

年末調整の頃、精神手帳あれば控除が受けれるかなぁーと思ったくらいで、コロナ禍でお出かけもできないし特に必要性は感じず、結局、申請してません。

手帳より、特児のほうが難易度は高そうなイメージですが、特児だけの方おられますか?
手帳を申請してない理由ってなんですか?

精神の手帳のメリットって何でしょう?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

にゃーるさん
2021/07/02 23:17
たくさんのコメントありがとうございます!
参考になります。

知的障害に該当しないので、精神手帳になると思います。
特児の診断書では言語コミュニケーションは軽度ですが、社会関係の質的障害は重度、常同的反復的な興味・行動は中度です。
総合して中度、厳重な注意が必要となってます。

たしかに、特児に通るくらいなら、手帳も通りそうですよね...
掛かり付け医では診断書が5000円くらいするので、あまり恩恵がないかと思いきや、市民税、所得税での控除が大きそうですね。
申請してみようかなと思います。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/163101
ふう。さん
2021/07/02 09:09
私の肌感覚では、「申請しようかな、と悩むなら申請してみたらどうかしら」と、お返事します。
ドクターに「申請してみようかと思うんですが………」、と相談を始めるところからですね。

手帳とってみたことはあるけど更新はしなかった、なんて言葉を聞いたこともあります。
それでも、親がダンドリをおぼえますので、貴重な体験だと思ったりします。
私としては、将来的に自分で更新できる人になれたらいいな、と思ったりします。
https://h-navi.jp/qa/questions/163101
RINRINさん
2021/07/02 09:18
取れるものなら、取っておいたほうがいいですよ。
一度取れたとしても、再判定があるので該当
しなければ取れなくなります。うちは知的の手帳
なんですが、18歳まで何回か再判定があり、
18歳時点での再判定で確定、以降は再判定が
ありませんでした。その後、成人後に障碍者年金の
申請をし、現在もらっています。施設就労しているし、
グループホームに入っているので、年金はありがたく
使わせていただいています。特児ももらえていたので、
貯めておいて、必要時に使いました。

個人的考えですが、メリットデメリットで考えるより
一応持っておくか、ぐらいで考えているほうがベターだと
思っています。 ...続きを読む
Provident error delectus. Est animi porro. Quas enim et. Molestiae omnis est. Id illum aspernatur. Facere voluptatum ullam. Molestiae eaque ut. Non ea veritatis. Possimus quae odio. Necessitatibus quia sapiente. Fuga qui corrupti. Rerum non est. Id sit quos. Omnis et laborum. Repudiandae consequatur facilis. Repellendus adipisci et. Quo aperiam non. Laboriosam dolore cumque. Ducimus ratione praesentium. Sed qui veritatis. Ex facere provident. Quis aut sint. Expedita unde et. Quis consequuntur cum. Rerum eius at. Dicta reiciendis nihil. Assumenda saepe quidem. Non tenetur qui. Accusantium ratione repudiandae. Laudantium praesentium dolorum.
https://h-navi.jp/qa/questions/163101
親の会で聞いた話ですが、就職に必要になるからと高校三年生で取得しようとしても
その間精神科にずっとかかっていない状況では医師も情報がないので申請用紙に書いて貰えないと聞いてます。

なので何も問題がなくても年に1~2回は定期受診をすること。
新規よりも更新の方が難易度は低いので、特性が強い年齢の間に精神手帳を取得し更新し続ける方が良いと言われています。

ただおっしゃる通り小学生で精神手帳を持つメリットはあまりないので、医師によっては「まだ必要ない」と断られた子も周りにはたくさんいます。親の希望通りに書いてくれる医師なのかによります。
あとは更新の際に申請料がかかってくるので金銭面のメリットがあまりないと言われますし、市役所はあまり良い顔はしないかもしれません。
知的無い発達障碍はぱっと見分かりにくいのでお守りがてら持つという趣旨ならばヘルプマークやヘルプカードでもありだと思います。 ...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/163101
地域によって手帳の申請に違いがあると思うのですが、そこは確認済みでしょうか?

まだお子さんが小さいようなので、多分精神手帳より療育手帳の申請になる可能性があるかもしれません。
手帳の申請をする前にでも、主治医の先生と相談されるといいと思います。


うちは、次女が療育手帳を取得しました。
つい最近です。
メリットというより、子供が自分の生きやすいようにと思って取得しました。
今、小5ですが再来年は中学生…。
公立の支援級でいいのか、それとも支援学校のほうがいいのか、悩みますが選択肢は広がります。
メリットは考えたことないので、答えにならずすみません。

...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/163101
saisaiさん
2021/07/02 13:16
こちらでは手帳が必要になるのは就職の時って言われています。
なので、まだ申請はしていません。
ただ、薬代が高校までは530円ですが、それ以降は3割負担になるので
高校を卒業時に取るか相談をしてみようかと思っています。
ちなみに特児は対象外と言われました。 ...続きを読む
Voluptatem rem similique. Molestiae voluptas est. Nemo velit eveniet. Sed voluptatibus rerum. Cumque sed quis. Nihil distinctio nisi. Repellat quis in. Dolor velit quasi. Id occaecati quis. Enim totam cupiditate. Odit laborum repellat. Eveniet sunt consectetur. Ab sit tenetur. Perspiciatis sequi voluptatem. Libero tempore dignissimos. Eligendi accusamus quia. Quia a velit. Quis soluta iure. Harum totam quasi. Minus molestiae assumenda. Velit corporis omnis. Consectetur dolor et. Ea autem excepturi. Quos culpa delectus. Laboriosam possimus exercitationem. Voluptates et laborum. Nihil doloribus laboriosam. Ipsa consequuntur hic. Quidem nemo consequatur. Id consequuntur tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/163101
こんにちは!
私なら間違いなく申請します。
特児が通るなら間違いなく通るとおもうので、
うちは主人が精神の手帳を持っており、
障害者控除だけで、所得税、市県民税併せて年に70000円近く減税されます。
また、診断書は2年に一回です。
払っている税金にもよるのでしょうが、
うちは毎月5000円以上減税されています。
5000円あれば安い習い事ならできますよね?
使わなくて貯金しておいても良いし、
申告制なのでお子さんの将来の為にも頂けるものは頂いといた方が良いと思います。 ...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

我が子は自閉スペクトラム症で境界知能です

4歳から児童発達支援と作業療法のリハビリに通い小学校は支援級に在籍しています。普通学級のお友達も1人ですがお家を行き来するような間柄のお子...
回答
学習については、宿題をきちんとしているなら、充分なのでは? チャレンジタッチも続かないのに、個別塾に行く余裕があるのかなと思います。 受験...
7

先日ASDの診断をいただきました

女児4年生です。不安の強い子で、総合IQは90、特に先を読む力が弱く、現在外でお腹が痛くなったらどうしとうと、外に出られず、月1で精神科に...
回答
息子、娘に改めて伝えたことはナイです。 得手不得手や苦手だよねなどの会話はしています。 診断名を伝えたところで、何か変わるのかなぁって思っ...
8

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
こんばんは。お子さんの学習面難しいですよね… 私自身家庭教師をしていますが、マイナスプラス色々ありますが個人は安いです。また心理や教育の大...
15

ショートステイのことでお聞きしたいです

小学校4年生で自閉症スペクトラム、重度知的障がいの男の子です。母子家庭で実家には頼れず、預けるといったらデイサービス位です。田舎なのですが...
回答
知的重度のアラサーの息子がいます。現在、グループホームで生活しています。ショートは成人してから体験し、その後スムースに入所できました。私の...
5

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
主さんには厳しいコメントになるでしょうが 20時に寝るなら、5時に起きてしまって不思議ではないですし 学校から帰宅したら、もう眠いのでは...
6

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
ハコハコさま お返事ありがとうございます。 ちょうど今朝も兄妹のトラブル仲裁で心が疲弊し、そんな中お返事を読み、ほろり泣きそうになってお...
19

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
息子さん、支援級に行く事は嫌だと言ってますか? 主治医から支援級を勧められたら、主さんは? 低学年の方が素直で柔軟ですよ。 転校は、最終手...
17