質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障害で、支援学級に2人女の子が通っていま...

2018/07/27 23:24
5
発達障害で、支援学級に2人女の子が通っています。三女が自閉症スペクトラムと、知能が低い
(5歳時と同じくらいの知能)と現在小学四年生ですが、病院で診断が出ました、支援学級に通っています、自傷行為などあります、将来に向け、どのような支援やサービスを利用したらいいですか?すみませんあと1人、次女も発達障害で、今現在病院にはいってますが、結果が二ヶ月後にしか出なく、まだ診断名がありませんが、現在六年生、支援学級に通っていますが、学習は2年生の学習をしています、来年中学校ですが、支援学級のある中学校にいく予定です、どのような支援やサービスを利用したらいいですか、皆さんはどうしていますか?性格はおとなし過ぎる、集団行動苦手、1人が好き、良く体調を崩しやすく、自己主張苦手です。保健室にいる事多いです
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

yi17さん
2018/07/30 07:37
ナビコさん、皆さまありがとうございます。三女は、何をするにも声かけや、誰かがいないと出来ない事が多く、次女は、マイペースすぎて何をするにもゆっくり、嫌な事は絶対しません、旦那は何度か話し合っても理解できないので、協力はあきらめました、今は手帳などの申請をしようと思っています、役所にも相談して聞いてみます、今は来年中学生になる次女が、中学、高校、進学ができるか、悩んでいて、何をしていいのかか、分からずこちらに投稿しました、親が一生2人を支えてあげるのはできないので、少しでも自力してほしいと、思ってます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/112111
退会済みさん
2018/07/27 23:43
障害支援課に行ってお話を聞くと良いですよ。
どういうものが受けられるか教えてくれると思います。
その中から必要と思われるものをお選びになるのはいかがでしょうか?

たぶん今は放課後デイサービスを利用する→受給者証をとる。くらいかなぁ?と思いますが。
手帳を取ったことでのサービスは市町村によって違いますしそれは確認してください。
一覧表などを頂けると思いますよ。

また児相や精神保健センターなんかで相談にのっていただけます。
https://h-navi.jp/qa/questions/112111
退会済みさん
2018/07/28 00:02
yi17さん、こんばんは。

放課後デイサービス、一時預かりのサービスではないかな。
現在、利用出来るのは、です。

将来。というと、また違って来ます。どのくらいまでの将来?
例えば成人ならば、障害者年金、成年後見制度とかになりますかね。

小中高は、ほぼ。放課後デイサービス、一時預かりのサービスかな。

利用するには、お住まいの地域にある役所で、受給者証を交付して貰う必要があります。
あと、デイサービスの一覧は、障害福祉課で貰えるか、支援学級の担任の先生が、知ってませんかね。
それも駄目ならば、居を構える所の、ホームページ。を観て下さい。一覧がアップされている場合もあります。

利用を検討されているならば、まずは障害福祉課に相談なさって下さい。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/112111
ナビコさん
2018/07/28 13:25
三女さんは診断が出たので、障害者手帳を取得されるとよいです。
自閉症では精神障害者保健福祉手帳、知的障害では療育手帳が取得できます。
三女さんは両方もらえると思います。
詳しくは、市役所の障害福祉課で手続きの方法をお尋ね下さい。
実際の検査は、児童相談所で行うと思います。
療育手帳の判定が中度からそれ以下なら、特別児童手当をもらえる可能性が高いので、そちらもお調べになるといいです。
受給が認められれば、月に数万円の手当がもらえます。

将来、中高と支援学校に進学されるなら、療育手帳は必須になると思います。
就職に必要になるので。
それと知的障害なら、日中一時支援も利用できます。(放課後デイサービスは18歳までしか利用できません。)
ヘルパーのサービスも受けられると思います。

今は乳幼児医療補助が使えて医療費が安いと思いますが、それがなくなってしまうと受診の際お金の負担が増えるので、精神の手帳で自立支援医療の申請をすると、自閉症関連の診察や薬の負担が1割になります。
自傷もありますし、今後もしかしたら薬の服用の可能性がでないとも言い切れないので。

次女さんはまだ診断が下りてないので、下りてから手帳を申請されるとよいです。
中学は支援級でも、高校は支援学校で就職訓練を受けるなら、療育手帳が必要になります。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/112111
ナビコさん
2018/07/28 21:03
書き忘れましたが、精神障碍者保健福祉手帳は、初診から6か月経過していないと申請ができませんので、ご注意を。
療育手帳はそういうことはなく、市役所で申込みをして、決まった日に児童相談所で検査を受けて、IQが基準以下ならば発行してもらえます。
IQの基準は自治体によって違いがあります。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/112111
ナビコさん
2018/07/28 21:13
療育手帳をもっていると、20歳になった時に障害年金がもらえる可能性があるので、ぜひとった方がいいです。
(ただ必ずもらえるとはいいきれないですが。申請してみないとわかりません。)
障害年金をもらう時に診断書が必要なので、このまま定期的に病院にかかって経過をみてもらい、20歳で診断書を書いてもらうようにして下さい。
3女さんは自傷があるので、必ず定期的に受診は必要ですし、2女さんも大人しいとはいえ、よく体調を崩す(精神的に弱い)ということなので、こちらも必ず定期的な受診は必要です。
手帳の申請は、2人まとめてした方がいいと思います。
お忙しいですからね。
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
結論からいうと、これって無理ですよ。 相手に何かしてくれる。と期待しないほうが良い。そのほうが気が楽。 子供が何かの障害を持って生まれ...
9

前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問

題を孕んでいると感じました。しかし、問題(二次障害)が起きてしまってから、病院に行き、「あなたは発達障害だったので、これから頑張りましょう...
回答
以前に比べれば、療育の機会は増えていますし、支援につながることや病院に行くことのハードルは下がっています。相談しやすく支援を受けやすくなっ...
10

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
2人目をどうするか悩めるアラフォー世代ってそれだけで幸せだと思います。 出産後、夫婦生活がぱったりなくなるご夫婦もいますし。 私にとって...
13

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
あくまでも私ならどうするか? で書かせて貰います。 そうですね、まず支援級に転籍願いは、教育委員会に出しますね。 今は、苦手意識があって...
9

合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな

りました。財政的や過度な負担とありますが、厳密にはわかりません。過度な負担とありましたが、人によって微妙に差があると思います。自分が求めて...
回答
いっちーさん ありがとう。いっちさんの言うこと凄くわかります。発達障害について知識のある人が理解ないとか… 発達障害の理解とか法律、色々...
16

知的障害あり、自閉症あり

言葉を話し始めた時期について質問です。3歳2ヶ月になる男の子の母です。2歳10ヶ月で発達クリニックにて知的障害重度と自閉症を診断されました...
回答
いちこさん。 ありがとうございます。 3歳5ヵ月の今は単語を話すようになったんですね!なんだか我が子のことのように読んでいて嬉しくなりまし...
22