質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

来週から中学新一年になる前に学校から話したい...

2016/04/01 13:26
14
来週から中学新一年になる前に学校から話したいと連絡あり行ってきました。

ADHDの診断がついておりますがIQはいたって普通なんですが…学校側から療育手帳を作って欲しいといわれました。
色々調べてみたんですが知的が普通だと難しいと書いてありました。
役所やクリニックでも療育範囲ではないと言われ困っております。
グレーゾーンの子はどうしたらいいんですかね…
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/26549
追記

本当に↑こんな台詞を言う高校もあるんですよ。親子で凹まないように、小学生のうちは親御さんだけ
ある程度絞ったら、面接の練習として親子で合同高校見学会の参加をおすすめします。
そこで「ぜひうちに」と名刺を頂いたこともありますが、長男自身がよく考え
「お気持ちは嬉しいですが、幼児期からの夢に賭けたいので、申し訳ないです」
と名刺を返してしまいました。親としては卒倒しそうなほど惜しかった高校ですが、通学するのは息子。
とても、とても精神年齢と学力のアンバランスさとコミュ能力の低さはありますが、時間をかけると
きちんと自分の意思表示ができると思います。
定型発達児のお子さんより受験に関しても、親御さんの情報収集は3~4年早く!
というのが私の経験上の感想です。

私が尊敬している先生のご意見では「就労意識は幼児期から育てる」というそうですから
おとなになったら自然に考えだすのではなく、日常のすべてがチャンス!!と話し合っていくことと
中学生という難しい時期にスムーズに会話が成立します。

余談ですが、定型発達児だと安心していた息子は、中学では口も聞いてくれず、親が勧めた私学を
義理で受け、特待生になれたのに蹴り、勝手に都立の入学申し込みと制服一式の請求書を
私に手渡しましたわ。
「俺、友達と同じ高校行きたかったんだよね? 知らなかったでしょ。聞きもしなかったしね」
親のいうことを聞いてくれると思ったのは浅はかな考えでした。
あはは、油断しないで、きちんとどのことも向き合って会話すべきでした。
https://h-navi.jp/qa/questions/26549
りうさん、我が家も中学から
「いじめられるでしょうし、けがをするかもしれません。
 安全に、穏やかに過ごすために支援級を」
と言われましたが、いくつもの支援級を見学しましたが、息子たちの望む高校へは
進学できない学習プログラムでした。
特に印象的だったのは、じっと黙って聞いていた(当時小6)三男が
「あの教頭は顔は笑っていたし、言葉は優しかったけれど
 一度も目が笑っていなかった。
 僕を普通級に歓迎していないことはわかる。
 どうせ、どこでもダメなら自宅のそばがいい」
黙っていても子供自身はちゃんとわかるものです。それを表現する言葉が幼くても
直感力は言葉を持つ親よりも優れています。

まずは何歳で何がしたいか…です。
高校は普通学級、支援校の他に公立の夜間高校、単位制高校、専門高校←息子はこれ
普通の高校とは違う単位を取るので、息子には「嫌だから全日に転校はできない」と
何度も確認して入学しました。長男は就労に必要な資格取得と呼予備知識を叩きこまれました。
ホテルやデパートで適用されているホスピタルマインドやサービス介護士の資格です。
彼の仕事には関係ないと思われがちですが、世の中の仕事の殆どは接客があるので、
ホスピタルマインドを学べる学校はありがたいですし、資格も活きています。
三男も科学の専門高校だったので、全日への転校は単位不足でできないし、
文系の大学への進学も単位不足でできません。
年々公立高校を始め私立も、大学や就労を意識した専門コースを設立していくので
まだ小学生と思わずに、ベネッセなどの主催する合同高校説明会などに親子で参加し、
意識の向上を……。三男は彼が臨んだ高専には学力不足で進学できませんでしたが
早い時期に自分の得意分野を選択していたので、毎年9月に行われる高校の学園祭は単願推薦高校と
都立と的を絞って見学できました。学園祭での進学相談を推薦条件にしている私学もあるので
中学になってから考えるのでは遅いです。「発達障害が受けれるものなら受けてみろ。落としてやる」
なんて屈辱的なことも言われましたが、入学試験で言われるより、ずっとマシです。
...続きを読む
Quae sed quos. Quia et quis. Est officia non. Tempore laboriosam recusandae. Ut sunt porro. Quas minima quia. Ullam voluptatem eum. Voluptatem adipisci itaque. Nihil vel unde. Et officiis quia. Quidem ex illum. Quia itaque voluptatum. Numquam doloremque doloribus. Enim qui enim. Et est voluptas. Qui beatae dolores. Voluptas et commodi. Dolore voluptatum consequuntur. Impedit molestiae et. Omnis cum ut. Temporibus repellat ut. Delectus sint dignissimos. Sed consequatur ut. Esse repellat reprehenderit. Veritatis vel id. Qui aspernatur vero. Laboriosam omnis blanditiis. Dolorem eos iure. Fugiat in sint. Non dolore quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/26549
一般にIQがふつうであれば、療育手帳は出ないのではないかと思います。
私もポコアポコさんと同様に、学校がどうして療育手帳を出すように言っているのかをよく確認された方がいいと思います。
残念ですが、発達障害について正しく理解している学校はまだまだ少なく、何か誤解しているのでは……という気がします。
それよりも、具体的に学校での困りごとについて、配慮してもらうことがあればこちらが希望を出してもいいくらいだと思います。 ...続きを読む
Ut occaecati temporibus. Quae dolores voluptas. Architecto eos nulla. Ut ut ut. Error ut laboriosam. Beatae aut aut. Reiciendis molestias dolorem. Nobis qui quia. In enim incidunt. Animi eos voluptate. Et doloremque sint. Molestiae nobis et. Quidem quia distinctio. Provident dignissimos qui. Magnam aut quam. Expedita similique reprehenderit. Eos architecto veritatis. Harum eaque ea. Et minima sit. Eveniet sit distinctio. Laborum explicabo dicta. Vero commodi sint. Provident velit cupiditate. Aliquid et totam. Fugiat omnis asperiores. Quia aut debitis. Distinctio est voluptatem. Culpa nisi facilis. Quos ad accusantium. Ut vero ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/26549
学校から療育手帳を作ってほしいなんて言うのは聞いたことがないですが、何の意図があるんでしょうね。知らないのかもしれませんから、うちの子のIQですと作れないんですよ、と教えてあげて下さい。中学生の療育というのもありませんし。中学では通級を提案するのが普通だと思いますが。 ...続きを読む Qui et necessitatibus. Laboriosam repellendus quo. Inventore necessitatibus sunt. Quidem quaerat blanditiis. Rerum repellat in. Perferendis facilis nostrum. Vel id dolorum. Soluta facilis aspernatur. Quo vero enim. Est soluta nisi. Architecto qui quia. Est beatae ut. Totam et quia. Quasi cumque similique. Suscipit quia in. Harum error perspiciatis. Quidem voluptatem placeat. Eos repellendus totam. Sunt laboriosam possimus. Velit est nam. Expedita neque veniam. Eius repellat sunt. Optio aspernatur hic. Aperiam eum vel. Quod harum corporis. Ipsam dolore et. Accusantium aut beatae. Aut quaerat omnis. Enim voluptas tempore. Repudiandae commodi ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/26549
りうさん
2016/04/01 15:39
色々書き忘れですいませんm(_ _)m

小学校で通級にして欲しいと言われて、中学からは通級になります。多動はなくキレる事がたまにある程度です。

中学の通級の先生は、まだ入学もしていないのですが卒業後に養護学校につなげやすいと言われました。
知的はないので養護学校に本人が行くわけもないんですが。

四年生から不登校で勉強は遅れています。

毎回色々聞きますが、あやふやな扱いで障害福祉課→子供家庭科→児童相談所→相談員…順番に行かされて、結局話は見えないままなので相談させていただきました。
教育委員会はイジメの時やいろんな事で行きますが、結局話聞いてるような態度だけ…
大きな問題が起きたら言い訳でもするんでしょうか?ってら感じで。

もう一度学校にかくにんしてみます ...続きを読む
Ad et qui. Et aut aut. Tempore beatae vitae. Nisi dolor quidem. Error omnis voluptatibus. Harum labore deserunt. Eos beatae porro. Consequatur cupiditate aut. Omnis nam omnis. Quos corporis tempora. Est est recusandae. Deserunt autem sequi. Ipsa animi veritatis. Expedita dolore repellendus. Quis exercitationem sapiente. Dolorem ab est. Aspernatur eligendi voluptatem. Eaque eos quibusdam. Autem consequuntur corporis. Non consequatur voluptates. Aspernatur ipsa nostrum. Omnis autem nemo. Soluta esse quisquam. Necessitatibus voluptate et. Voluptatem a iusto. Aliquam fugit quia. Voluptatum quia suscipit. Doloribus nobis illo. Rerum ut debitis. Molestias aut natus.
https://h-navi.jp/qa/questions/26549
セイラさん
2016/04/01 15:46
仮に、療育手帳が発行されるとしても、
学校側から作ってほしいとは、ちょっと失礼な話ですね。
とはいえ、これから入学されるわけですから
先生方と仲良くなれるような話し合いをされたらよいと思います。

まずは、
ADHDの診断がついているからといって手帳を取得できるわけじゃないこと、
役所やクリニックでも療育範囲ではないと言われていることを
そのままお伝えされたらよいと思います。


...続きを読む
Ut occaecati temporibus. Quae dolores voluptas. Architecto eos nulla. Ut ut ut. Error ut laboriosam. Beatae aut aut. Reiciendis molestias dolorem. Nobis qui quia. In enim incidunt. Animi eos voluptate. Et doloremque sint. Molestiae nobis et. Quidem quia distinctio. Provident dignissimos qui. Magnam aut quam. Expedita similique reprehenderit. Eos architecto veritatis. Harum eaque ea. Et minima sit. Eveniet sit distinctio. Laborum explicabo dicta. Vero commodi sint. Provident velit cupiditate. Aliquid et totam. Fugiat omnis asperiores. Quia aut debitis. Distinctio est voluptatem. Culpa nisi facilis. Quos ad accusantium. Ut vero ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

来年就学の息子の放デイについて質問です

IQ77、DQ80。ADHD、LD、ASDの傾向が少しずつあるとの診断で、情緒級を希望しています。先月から相談支援専門員に相談し、今から通...
回答
放課後等デイサービスは、かなり増えている状況ですが、地域によっては足りない所もあるのでしょうね。 今、相談員は不足しています。絶滅危惧種と...
5

療育手帳の更新で、子供の心理検査をしてきました

今回は田中ビネー式知能検査でCA6歳9か月MA2歳11か月IQ43という結果になりました。知的には中度の遅れの範囲ということでしたが状態、...
回答
saisaiさん コメントありがとうございます。 今までも手帳更新時の書面はピンと来なくて(プロではないから) 今回K式から田中ビネーを始...
6

中学2年生息子

WISCでIQ75療育手帳手続きに2月に行く予定ですが、本人には伝えた方がいいのでしょうか?うちの地域では79からとれるそうです。知的障害...
回答
バス半額はいいですね。 ちょうど彼に学校から進められている高校(彼の大好きな動物がいる農業高校)は電車、バス通学でバス定期代がすごく高くて...
18

先日広汎性発達障害の娘が知能検査をしたらIQ63でした

療育手帳を取るつもりでいますがとった方が良いのか正直悩んでいます。(取れるかは分かりませんが来週児童相談所へ行き、指定の知能検査田中ビネー...
回答
我が家も手帳の取得を迷った時期がありました。こういう人って枠にはめられ一生レッテルを貼られるんじゃないかと考えたりして…。受験を考える時期...
7

中学3年の娘を持つ母です

思春期を迎える辺りから強迫性障害、摂食障害、暴言、虚言、自傷等があり…発達二次障害と診断されました。公立中学に通っていますが、人とのコミュ...
回答
こんばんは😃🌃 うちの娘は高校入学した5月から不登校 人間関係のトラブルがきっかけでした 周りの視線が怖い教室に入れない勉強が遅れる学校...
8

家庭でできる療育本を探しています

昨年秋にADHD.PDDと診断された中学生男子で今月末に精神障害者手帳を申請する予定です。息子はザ発達障害と言われており、特性と二次障害の...
回答
カステラパンさんのご苦労、お察しします。 さて、特性云々ではなく、具体的な問題言動に対し、どんな対処をすると良いかをサジェスチョンしてく...
1

皆さんいつもお世話になっております

ADHD.PDD二次障害ありの中学一年生の男子で現在不登校です。秋に診断を受けました。息子の通うスクールカウンセラーさんから今日が今年度最...
回答
読み間違えていました。療育は通える所が無いという事ですね。ちょっとまったです・・。 家庭だけでは難しいと思います。 病院での療育は無いと思...
6

自閉スペクトラム症、境界知能IQ79と診断された3歳の子供に

ついて。現在は私立の幼稚園に通っています。今月診断されたばかりなので、療育はこれから見学などして行くつもりです。知能検査は親同席で田中ビネ...
回答
ご回答ありがとうございます。 確かに息子も目に見えないことを推測したりするのは難しいです。 抽象的な表現や、場の空気を読むとかも… 知的...
7

言葉の療育について

現在9歳5ヶ月の小学4年生、小さい頃から育てにくさがあり発達障害疑っています。7歳6ヶ月で受けたWISCではIQ91でした。その時はっきり...
回答
続きです。 差は開いた…と書きましたが、また高学年や中学生になって仲良くできた友達もいますので、あまり悲観しないでくださいね。 うちの...
7

子どものことになりますが、心理検査後の療育について、精神科の

先生の話がコロコロ変わります検査結果の診察の日、障害の診断には至らないのですがIQがやや低く、このままの発達スピードでは小学校に上がって大...
回答
>ごまっきゅさん どこの施設かは医師に話していないので、おそらく施設の向き不向きのお話ではないかと思います 今回の電話で「IQは低めでも他...
5

現在小学1年生の男の子です

年長の頃より集団行動が難しいと言われ、発達検査を受けたのですが結果は問題なく、ただ落ち着きがない子なのかな?程度にしか考えていませんでした...
回答
それは、 お子さんは知的は無いから療育手帳は取れないと思うので、毎年「自閉症の診断書」を提出してくださいね という意味だと思います。
4

3歳半の息子がASD/言語発達遅滞の診断受けました

現在、海外在住ですが療育手帳もしくは通所受給者証を自治体に発行してもらう事は可能ですか?診断書とともに申請はしています。(もともと住んでい...
回答
手帳に関しては、本邦在住者でなくても、もしかすると発行されるかもしれないなぁと思いましたが。よくわかりません。 が、受給者証はその自治体...
2

今後の療育について

小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育...
回答
そらいろのたねさん ありがとうございます。 通級のみだったのですね。 高学年以降は本人の意思が大切なのですね。 本人の成長や意向に合わ...
10

先日、4歳の娘が病院で自閉症スペクトラムと診断されました先生

からABAよる療育を勧められましたが、ホームセラピーの費用を概算すると、年間140万はかかるようです経済的に非常に厳しい負担なので、知見の...
回答
私もABA(ABC)は、本を読んで良いな、と思って自己流で日常に取り入れてみておりました。 特に就学前〜低学年は入りやすいと思います。逆に...
6

高校2年生男子の子供がいます

ネットTeensが気になるのですが、やってらっしゃる方いらっしゃいますか?もしくは過去にやってらした方いたら色々と感想など教えてください。...
回答
こんにちは、ネットteenは初めて聞きました。 高校2年生で療育センターなどに通うのは遅い?についてですが、 高校生が初診は正直初めて聞...
8